テックレーシングでは新製品案内が追加。「ケツカキ仕様」などに改造するためのパーツ4種がリリースされる模様です。ベルトマシンを使用されているドリフトフリークの方は要チェックですね。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。マッチモアのパックバッテリーが入荷している模様です。
パワーズジャパンでは「COBRA 製品 再入荷情報」がアップされていました。
ABCホビーでは、ジェネティックオプションパーツ『ソリッドフロントアクスル』が発表されていました。
RCWORLD.chでは、「HPI Racing 1/10 Blitz Short Course Truck」が紹介されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。NOVAROSSIエンジン各種等が入荷している模様です。
KYOSHOAMERICAでは、「Jared Tebo's Wining RB5 SP Setup! 」が掲載されていました。RB-5SPでLi-Poユーザーの方は要チェックかと思われます。
NeoBuggy.netでは、1/8GPオフFEMCA選手権のリザルトがアップされていました。「Hara wins FEMCAs」とのことでした。
京商では、「“ドリフトヒーローは誰だ!?”エントリー受付開始 !!」「京商カップとスーパー耐久がコラボレーション!! "KYOSHO TROPHY 2009 in SUPER TEC" 8/2(Sun) 開催!」がアップされていました。
ヨコモでは、「ヨコモZEROブラシレスモーター&バック付きスピードコントローラー」「YZ-114B2セルバランサー&YZ-111リチウムバッテリーチャージャー」「リチウムポリマー走行用バッテリー YB-L300 YB-L400」が発表されていました。遂にヨコモからLi-Poバッテリー&オリジナルブラシレスシステムが登場ですね。要チェックかと思われます。
TNレーシングでは新製品コーナーが更新。ドリフトパッケージ用「カウンターギヤセット(1台分)」が発表されていました。
とりおんでは、「ATLANTIS サンワM11X プロポ用 LiPoバッテリー&充電器」が発売開始とのことでした。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。マルチプライヤー、ユーロ ペアコネクター・ハウジング付3種等がリリースされるようです。
JConceptsでは、Traxxas Slash用「Slash over-tray - protects chassis from excessive debris」が発表されていました。インナーボディですね。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の「1/8GPレーシングカー EVOLVA M3 EVO」キット等が入荷しているようです。
ヨコモでは、「ヨコモ・ドリフトミーティング 開催要項改訂のお知らせ」「ヨコモ・ドリフトミーティング ラウンド26開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。
JMRCA関東支部では、「関東支部代表選手更新」がアップされていました。
JMRCAでは、「2009全日本選手権大会会場ブース出展者追加掲載」がアップされていました。
NeoBuggy.netでは、1/8GPオフFEMCA選手権の予選リザルトがアップされていました。原篤志選手が圧倒している模様です。
タミヤでは、「チャレンジカップ:開催レポートを更新」がアップされていました。
TRF公式サイトでは、「8月開催チャレンジカップ情報」が掲載されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。サーパントの「SERPENT 733 エンジンレスキット」等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。Speed Passionの「Speed Power マルチチャージャーイレイザー」等が入荷している模様です。
Yaggy&Buggyでは、秋元選手の京商ZX-5FSとRB-5SPの谷田部向けセットアップシートがアップされていました。ユーザーの方は要チェックですね。
LRPでは、SXXブラシレスコントローラーのセッティングガイドが掲載されていました。
KOプロポでは、「タミヤ TBLM01コントローラーと弊社製送信機との組みあわせについて」がアップされていました。
ABCホビーでは、「2009年後夏季ユーザーズギャラリーの作品募集要項を掲載」がアップされていました。
タミヤでは、「第2回 Meet the LF day イン 静岡」のレポートがアップされていました。
パワーズジャパンでは「Speed Mind 新製品情報」が掲載。1/10 & 1/12用フォームタイヤ各種が8月上旬発売予定とのことでした。
トレスレイによると、「SpeedPower AC/DCマルチチチャージャー イレイザー」の出荷が開始されている模様です。購入を検討されている方は要チェックですね。
アトラスではリークニュースが更新。「タミヤ製バギーチャンプ・HPIフォーミュラTENにも最適なLiFe6.6V1600mAhバッテリーがカーボンシュリンクになって再登場」とのことでした。
チャージではNewPeoductsが更新。「12レボリューションパワーマフラーセット新発売!」とのことでした。
Serpentでは、「Central rear stiffner 966 set」が発表されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。無限精機のピットバッグ2色が入荷している模様です。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ヨコモのイチロクM各種等が入荷しているようです。
無限精機では、「チームドライバー MBX-6 セットアップシート (ヨーロッパ選手権、オーストリア)」「JXエンジン用コニカルプラグの価格改定について」が掲載されていました。
タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:8/29、30 全日本選手権 愛知大会」が掲載されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。無限精機のピットバッグ2色等が入荷している模様です。
The Power of GP TOURING CARでは、「Round3結果速報記載!」「Round4 AIDAサーキットエントリー受付開始しました。」がアップされていました。
JMRCAでは、「松倉選手連覇、1/12EPR全日本選手権大会リポート」「中国支部地区予選、一部変更のお知らせ」「JMRCA 組織/役員」が掲載されていました。
TRF公式サイトでは、「ETS 08/09 最終戦でもTRF416WEが表彰台独占、ジレス総合優勝」「8/1?2全日本選手権北海道大会申込状況」が掲載されていました。
JMRCAでは、谷田部アリーナで開催された「2009 1/12th電動レーシング・カー全日本選手権」のリザルトが掲載されていました。優勝は、チームヨコモのエース、松倉直人選手。2位にはチームフタバで、HB12X-Jプロトを駆る北澤秀郎選手、3位にはチームヨコモの村井正順選手が入りました。
HPIジャパンのHPI EXPRESSでは、HB12X-Jプロトの画像が数点アップされていました。1/12フリークの方は要チェックかと思われます。
パワーズジャパンでは、「パワーズ ドライビングセット2」が発表されていました。8月中旬に全国一斉出荷予定とのことでした。
マッチモアレーシングでは、「マッチモア4600HPC V2 ザップド・バラセル5種」「マッチモア IB5000 ザップド・バラセル5種」が発表されていました。JMRCA2009年度の公認は取れていませんが、4600のシュリンクデザインは、なかなかイカした感じですね。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。3Racingのパーツ2種がリリースされているようです。
チャージによると、「EDS製品各種入荷致しました!」とのことでした。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。「タミヤ電動ドライバーセットPT01」等が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KMレーシング製品各種等が入荷している模様です。
KOプロポでは、「よくある質問FAQにEX-5UR関連のご質問の答えを追加。」されているようです。ご購入を検討されている方は要チェックですね。
JMRCAでは、谷田部アリーナで開催中の「2009 1/12th電動レーシング・カー全日本選手権」の速報?が開始されていました。予選第5ラウンドまで終了し、現役ワールドチャンピオン、チームヨコモの松倉直人選手がトップに立っているようです。2位には北澤秀郎選手、3位には村井正順選手がつけています。ポイント制ではなく、ベストタイム制ですので、20日に開催される予選最終ラウンド、そしてAメイン決勝に注目ですよ。
タミヤでは、「バギーチャンプ(2009)」の製品紹介ページがアップされていました。7月18日ごろ発売予定で、価格は34000円とのことでした。
ヒロファクトリーによると、「イダム製品、新製品フュールボトル入荷しました。1/10&1/8 マフラーセット再入荷しました。」とのことでした。
セントラルRCでは、1/10GPツーリングカー「SERPENT733」の情報がアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。
ブレードレーシングでは、EPカー用ドレスアップダミーマフラー「竹やりタイプ」「4本タイプ」が発表されていました。8月発売予定とのことでした。
ゼノンレーシングによると、「G5000ツーリングタイヤ用グリップ剤」が好評発売中とのことでした。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の「1/8GPレーシングカー EVOLVA M3 EVO」キット等が入荷しているようです。