プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。HPIの「HB Ve8 キット」等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。チームあざらしの「ファンタス ウイング」等が入荷しているようです。
oOple.comでは、「Team Durango DEX410 review(英文)」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。
リアワンウェイの「SUDA COLUMN TYPE-R」では、1/10GPツーリング全日本オープンクラス決勝の動画がアップされていました。
ヨコモでは、「ドリフトパッケージ YUKE'S SYMS GDB IMPREZA」「ドリフト用エクステリアパーツ デュアルマフラー(2個入り)」「最新 出荷情報 / Weekly Update」「ブラシレススピードコントローラー[BL-PRO][BL-SP]の詳細を掲載」がアップされていました。購入予定の方、購入を検討されている方は要チェックですね。
チームAJでは、X-ファクトリー新製品「スチール製軽量フロントアクスル(トレール付き)【X-6Sq/X-6/B4用】」が発表されていました。B4FT標準のフロントアクスルがスチール製になった商品ですね。アルミアクスルの破損に困っていて、タイヤのナット止めが嫌な方には必須アイテムかと思われます。
ノバロッシワールドジャパンでは、「新製品にPLUS21-4BUGGY C Limted Editionを追加」がアップされていました。
KYOSHO AMERICAでは、「Ultima SC」が発表されていました。話題のShort course truckですね。動向に注目です。
HUDYでは、「New HUDY 1/8 Off-Road & Truggy Carrying Bag + Tool Bag - Exclusive Edition」が発表されていました。1/8バギー対応サイズ&キャスター付き、クールなデザインと、非常に魅力的ですが、価格はいくらになるんでしょうね…。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。「12 TOURING/S KONDO CUSTOM:S-2」エンジンが入荷している模様です。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KMグループジャパンの「バッテリートレイ(ヘビータイプ) MTX4用」等が入荷している模様です。
ヨコモでは、「 Li-Po/Li-Fe用 バランサー YZ-114B2接続例」が掲載されていました。
リアワンウェイの「SUDA COLUMN TYPE-R」では、1/10GPツーリング全日本スポーツマンクラス決勝ののレポートと動画がアップされていました。
ヨコモでは、「ヨコモチャレンジカップ in 岡山 開催要項」が掲載されていました。
TRF公式サイトでは、「9/27全日本選手権長野大会申込状況」がアップされていました。
京商では、「“第49回 全日本模型ホビーショー”ご案内ページを掲載!!」が掲載されていました。ミニッツMR-03、インファーノVE等に注目ですよ。
ブレードレーシングでは、「EPツーリングカーボディ 10月上旬発売予定」の画像がアップされていました。「23Tワンウェイ・10.5Tワンウェイ・3.5Tスプール等、各パワーユニットでも安定した、グリップ感/ロール感が得られる形状を追求」とのことでした。
エキストリームでは、「IB4600X 全日本スペシャル 5セル」「ATLANTIS4500Z-MAX 全日本スペシャル 5セル」両マッチドバッテリーが発表されていました。16日発売とのことですので、入り用の方は要チェックかと思われます。
マッチモアレーシングでは、新発売製品「アブソリュート Vツーリングータイヤ」が発表されていました。
スパイスでは、『この度、SPICEはF1カテゴリに参入致します!』が掲載されていました。「エンケイ(株)公認のホイールとスポンジタイヤ(ともにF104用)を販売」とのことでした。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ノバロッシの新製品3種等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。KMグループジャパンの「バッテリートレイ(ヘビータイプ) MTX4用、NT1用」等が入荷している模様です。
プロスペックでは、製品情報ページが更新されていました。新製品の1/10ミニ&1/12用カースタンド3色に注目ですね。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」が掲載。「X12 アルミ ライトウェイト フロントハウジング」「X12 アルミエンドカバー」の出荷が開始されている模様です。
クロスでは、「F-104用パーツとM05用パーツのページを追加」が掲載されていました。新製品は、タイヤ&ホイールが中心のようですね。
ノバロッシワールドジャパンでは、「NOVAROSSI入荷情報」がアップされていました。
TRF公式サイトでは、「全日本ホビーショー発表新製品のご案内」がアップされていました。『TRF416X』『フェラーリF60』に大注目!とのことでした。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。Team TRINITY製品各種等が入荷しているようです。
リアワンウェイの「SUDA COLUMN TYPE-R」では、1/10GPツーリング全日本のレポートと動画がアップされていました。
JMRCAでは、「GPT全日本選手権各クラスGF進出選手写真追加掲載」がアップされていました。
JMRCA関東支部では、「関東支部代表選手更新」が掲載されていました。
JMRCAによると、「JMRCA 1/10エンジンツーリングカー全日本選手権」オープンクラス、スポーツマンクラスは、13日にグランドファイナルが行われ、オープンクラスは福田圭亮選手、スポーツマンクラスでは関西支部の松田拓海選手が優勝した模様です。おめでとうございます!
タミヤでは、「新製品案内10月号」が掲載されていました。「1/10RC アバルト 500 アセット コルセ(M-05シャーシ)」、M-05シャーシ用パーツ3種等に注目ですよ。
パワーズジャパンでは、「ナムナム 製品 初出荷情報」がアップ。Xtreme Power リポバッテリー2種の出荷が開始されている模様です。
チームルナでは、ネット限定発売商品「モーターマスターを使い2個のモーターを同時にブレークインする為のブースターコード」が発表されていました。10セット限定での販売みたいですので、興味のある方は要チェックかと思われます。
アレックスRDでは、「FANTOM RACING ION2 17.5T ブラシレスモーター」が発表されていました。「ワールドドローム参加者必見!」とのことでした。
京商では、「KYOSHOメーカーズ 岡部自動車RX-7 R/Cモデル&ミニカー登場!!」が掲載されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。3Racingの「1/10 RC F1 CAR F1-09」キット等が入荷しているようです。
JMRCAでは、ホクセイサーキットにて開幕した「JMRCA 1/10エンジンツーリングカー全日本選手権」オープンクラス、スポーツマンクラスの速報がアップされていました。11日は予選2ラウンドが行われ、スポーツマンクラスは中京地区の稲垣正義選手、オープンクラスは下高章選手がトップに立っているようです。オープンクラスは上位のタイム差がほとんど無く、接戦になっているようですね。動向に注目ですよ。
タミヤでは、「第49回全日本模型ホビーショー」発表の新製品が発表されていました。「1/10RC F104PRO(軽量ボディ仕様)」「1/10RC TRF416Xシャーシキット」あたりに注目ですね。
HPIジャパンでは、究極のドリフトマシン「HB TC-D」が発表されていました。フロントミッドシップモーター&ベルトドライブのアレが遂に登場ですね。価格は54000円で、11月発売予定とのことでした。
ヨコモでは、ドリフトパッケージ用「フルカウンター ソリッドアクスルセット」2種が発表されていました。ドリパケ純正ケツカキギアの登場ですね。価格は各2400円で、9月末発売予定とのことでした。
アトラスではリークニュースが更新。「スマートバランスチャージャー AL106B+ ブラック」「走行用 LiFe6.6V 3300mA/h 35C パックバッテリー」「走行用 LiFe6.6V 2200mA/h 35C パックバッテリー」「走行用 LiPo7.4V 4000mA/h 38C パックバッテリー」が、9月15日出荷予定とのことでした。
パワーズジャパンによると、「ストリートレーサー」ストレートパックバッテリー3種が再入荷しているようです。
チャージではNewProductsが更新。「アトミック製dNanoパーツ新登場!」とのことでした。
TaGuでは、「タミヤF103 用リヤダンパーステー」が発表されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。元郷精機製品各種が入荷しているようです。
京商では、「"KYOSHO TROPHY 2009" 北日本ブロック大会 リザルトを掲載!」「“ドリフトヒーローは誰だ!?”新エントリー作品を掲載しました!」がアップされていました。
ヒロファクトリーによると、香港のサードパーティーRCModel社【TUNEUP】ブランド製品の取り扱いを開始される模様です。タミヤF1用のパーツを9月中旬から発売とのことでした。
モロテックではNEWSが更新。「Atlantis Smart Charger Mark・ AL106B+ ブラックバージョン」「ATLANTIS リチウム バッテリー 各種」が発表されていました。35CのLi-Feバッテリーに注目ですよ。
チャージによると、TEAM MAGIC の1/10GPツーリングカー「G4RS-2009」のキットとパーツが入荷している模様です。
スパイスでは、『mini M-2 Type 100(仮称)販売します! 』が掲載されていました。
ブレードレーシングでは、「9月中旬発売の新製品」がアップ。「8灯LEDライトセット<常時点灯タイプ>」2種、「クローラー用ドレスアップパーツ サイドガード」がリリースされる模様です。
TRGによると、「ロイスRM-1ボディいよいよ発売開始!」とのことでした。
テックレーシングでは新製品案内が更新。M05用スペシャルパーツ4種の出荷が開始されている模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。タミヤの「DB01R シャーシキット」等が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ヨコモの「YZ-114B2 Li-po/Li-fe充電バランサー(YZ-114SP専用)」等が入荷している模様です。
京商によると、「dNaNoサポートページ」が更新されているようです。
TRF公式サイトでは、「9/23全日本選手権新潟大会申込状況」がアップされていました。
Gスタイルでは、「ATLANTIS AL108B+ ブラック仕様」「ATLANTIS Li-Po & Li-Feバッテリー計3種」が発表されていました。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。F104PRO、TA05 Ver2、M05PRO用パーツ各種がリリースされる模様です。
ヨコモでは、ドリフトパッケージ用新製品「アルミ製ワイドバンパーブレース」「強化型軽量ソリッドアクスル」の製品紹介が掲載されていました。
無限精機では新製品情報が更新。プロラインの「1/8バギー用V2 クローズドセルインナー」「MBX-6T用シフトボディ」が9月中旬発売予定とのことでした。
パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」がアップされていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の「dNaNoホームサーキット」等が入荷しているようです。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。QTEQ製品各種が入荷している模様です。
京商によると、「ミニッツサポートページ」が更新されているようです。