京商では、「【ミニッツカップ】 レギュレーション情報を更新!」が掲載されていました。
ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。ドリフトカー用ライトプラパーツ3種が新発売になるようですよ。
セントラルRCでは、ZENのF104用接着整形済みスポンジタイヤ4種が紹介されていました。12月25日発売予定とのことでした。
Associatedでは、「SC18 RTR 2.4GHz」が発表されていました。ベルトドライブ4WDで、狭めな1/10オフサーキットだったら、こっちの方がジャストサイズかも。
Serpentでは、720用「Upgrade-set rear suspension 720」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の「R246 ミニッツ2WD用アルミホイル オフセット各種」等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。京商の「V-ONE RRR"SHIMO"エディション」キット等が入荷しているようです。
HPIジャパンでは、「2010年1月新製品情報」がアップされていました。『ミニRCカーの最終型1/32スケール「RS32」デビュー!』に注目ですよ。
ABCホビーでは、『プロポ無しシャーシキット「レジェーロ ARR」好評発売中!詳細ページは近日公開』が掲載されていました。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。3Racingの新製品「アウトチューンドボールディファレンシャル:タミヤF104用」がリリースされる模様です。
マッチモアレーシングでは、最近発売された「プレミアムターンバックルレンチ (4.0/5.0mm)」「モーターピニオンギアプーラー3」等の商品紹介がアップされていました。
オネストでは「HARD 新製品速報」がアップ。「クラッチスプリングアジャストニングツール」「RXバッテリーNiMH(1500mAh)平型」が発表されていました。
モロテックでは、スペシャライズドRC製「Corally SP12X WC用 1セルLipo コンバージョンキット」が紹介されていました。
KOプロポでは、新製品「No.61024 MR-03用セッティングカードセット」「No.61025 MR-03用セッティングカード」が紹介されていました。MR-03はもちろん、ミニッツ2.4Ghz、dNaNoにも使用可能なようですよ。
コーセーでは、新製品「エンジンベアリングプーラーセット」が発表されていました。
Corallyでは、「NEW! CORALLY 12SL - For single cell LiPos / 4-cell Sub-C」が発表されていました。
Associatedでは、「RC10B4.1 RTR 2.4GHz」「RC10B4.1 RTR 2.4GHz (Brushless)」が発表されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。無限精機製品各種等が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ABCホビーの「1/10用ボディ レクサス LS460」等が入荷している模様です。
京商では、「12/23(祝)よりミニッツミーティング本番コースが箱根園に登場!」が掲載されていました。
キョーシンディベロップメントでは、PARMAの新製品「10207L 1/12 EE1ライトウェイトボディ」「10207 1/12 EE1レギュラーウェイトボディ」が発表されていました。2010年1月発売予定とのことでした。
カワダでは新製品案内が更新。「CH050S シンプルチャージャーAC-Ad付」が発表されていました。12月下旬発売予定とのことでした。
スパイスでは、『新製品:「スターレット EP91 mini」出荷日決定!』がアップされていました。
KOプロポでは、『2.4GHz送信機「EX-10ユーラス」発売延期のお知らせ』が掲載されていました。2010年1月中旬発売予定に変更されたようですよ。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。XRAYのXRAY NT1用スペアー・オプションパーツ各種等が入荷している模様です。
無限精機では、「チームドライバー MBX-6 セットアップシート (バギーパーティーファイナル2009、パタヤ、タイ)」が掲載されていました。大阪選手、Savoya選手のセッティングシートのようですよ。
京商では、「ミニッツカップ/KYOSHO CUP 2大ファイナルレース開催!」がアップされていました。
シェブロンモデルズでは、「F103サイズF1シャーシ対応ボディ F-110」の画像が追加されていました。
SWパルでは、「エキゾースト サウンド システム PL008」が発表されていました。ブラシモーター用で、価格は7800円とのことでした。
PRO2stnでは、「レーシングスリックタイヤ発売(ソフトタイプ)」がアップされていました。
Associatedでは、「RC10T4.1 RTR 2.4GHz」「RC10T4.1 RTR 2.4GHz (Brushless)」が発表されていました。
JConceptsでは、HPI BLITZ用「Illuzion - Blitz over-tray - protects chassis from excessive debris」が発表されていました。いわゆるインナーボディですね。
Serpentでは、S400用「Steeringblock L+R alu grey」が発表されていました。
RedRCでは、「Kyosho Inferno MP9e brushless buggy」が紹介されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。タミヤの「TA05 Ver.2 シャーシキット(アップグレードパーツ付)」等が入荷している模様です。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。AC/DCバランサー内蔵充電器「D1-Mチャージャー」に注目ですよ。
無限精機では新製品情報が更新。「プロトフォーム 1/10GPツーリングカー用クリアボディ新発売!」「プロライン モールドインナー無し インサイドジョブM3新設定!」がアップされていました。
ノバロッシワールドジャパンでは、「新製品にNOVAROSSI フリースを追加」がアップされていました。
テイクオフによると、F104適合ラバースリックタイヤ4種、RP-Fフォームインナーがリリースされる模様です。
ブレードレーシングでは、「BL600 ステンレスメッシュホイール」が発表されていました。「ドリ車他、パイピング、ドレスアップにオススメ」とのことでした。
シミズ金型では、F104シャーシ用レーシングスリックタイヤフロント用2種が発表されていました。『温度依存の少ない新開発コンパウンド「F3R3」採用により路面温度に左右されず高いグリップ力を発揮します。』とのことでした。
カワダでは新製品案内が更新。「CN201L JST-XH延長コード30cm」「CN204 JST-XH延長コード3S」が発表されていました。
Serpentでは、960用「Upright 966 W2 (wide offset) (2)」、733用「Chassis stiffner rear alu」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の「V-ONE RRR SHIMO EDITION キット」等が入荷している模様です。
キーエンスでは、「TACHYON・TAO アップデートソフトウェアの対応OSについて」が掲載されていました。「64bit版には対応しておりませんのでご注意ください。」とのことでした。
パワーズジャパンでは「East Coast Bodies Tune 製品 初出荷情報」がアップ。「デュランゴDEX410用オフロードボディ」「AMBカーボン調トラポンケース」等の出荷が開始されている模様です。
チャージではWhat`s Newが更新。TEAM-C製の防寒プロポカバーが発表されていました。ホイル用とスティック用の2種類がリリースされるようですよ。
HPIジャパンでは、「12月製品出荷情報」がアップされていました。
コラリージャパンによると、コラリー製品各種が入荷している模様です。タイヤトラクション剤 TC-2/TC-4がボンボン付き容器に変更されるようですよ。
JConceptsでは、「Illuzion - Kyosho RT5 - Hi-Flow body 」が発表されていました。こちらからご確認いただけますよ。
HUDYでは、「New Chassis Droop Gauge Support Blocks 30mm 1/8 Off-Road - LW」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。タミヤの「TRF801X(OS製エンジン・マフラー付)」キット等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。PORTAの無限 MRX-4用ケブラーベルト各種等が入荷しているようです。
京商では、「京商グランプリ参戦マシンセッティングを公開!」がアップされていました。
TRF公式サイトでは、『「F104日本グランプリ」「MシャーシフリークMTG」開催地変更ご案内』「2010年タミヤチャレンジカップについて」がアップされていました。
エキストリームのBLOGでは、Li-Feバッテリー「VER-701 EXTREME POWER LiFe BATTERY X3800mAh 35C」「VER-702 EXTREME POWER LiFe BATTERY X4000mAh 25C」が発表されていました。価格は共に9800円で、12月17日から発送開始とのことでした。
オネストによると、「RBより限定販売、リミテッドエディションワンを入荷しました。」とのことでした。
セントラルRCでは「New PICCO 12 エンジンラインナップ!」がアップ。「PC1206 PICCO 12エンジン コンペ 3ポート」「PC1207 PICCO 12エンジン ファクトリーチューン 3ポート」両エンジンが、近日発売予定とのことでした。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。KMレーシングの「KMピットマンスポーツ」等が入荷している模様です。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KMレーシングのミニッツMR-03用パーツ各種等が入荷している模様です。
トレスレイでは、「TRESREY 2010 オフロードレース ROUND-1(兼 Team Durango サポートドライバー オーディション)」の告知が更新されていました。
The Power of GP TOURING CARでは、「2010年度PGTCレギュレーション一部アップ!」が掲載されていました。
ヨコモでは、「ドリフトミーティング スペシャルラウンド 会場案内図」がアップされていました。
JMRCA関東支部では、「1/5関東選手権のお知らせ」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、LRPの新製品「SXX ストックスペック ブラシレスESC」が発表されていました。2010年1月中旬全国一斉出荷とのことでした。
ヨコモでは、「手のひらサイズのロッククローラー"miniQLO"登場!」「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。
チームオリオンジャパンでは、「ボルテックス 10(テン) センサーレスブラシレスシリーズ」「ボルテックス Experience 2 PRO コントローラー」が発表されていました。「1/10GPバギーベースのEPカーに、18サイズエンジンを上回る強烈な加速力を与えます。」とのことでした。
ヒロファクトリーでは、イダム社新製品「Nanoコーティングマフラーセット新発売」がアップされていました。
スパイスでは、『新製品:「miniホイール/miniDタイヤ」本日出荷開始!』がアップされていました。
アクティブホビーでは「12月発売新製品案内!!」がアップ。「BLITZ 競技用EPツーリング IFSボディ(0.7mm/190mm)」、A210DS対応カウンタードリフト関連製品2種等に注目ですね。
Associatedでは、RC-10B4/SC-10用「FT Titanium Front Axles」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。サンワの「SANWA プロポウォーマー」等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。マッチモアの「プレミアムターンバックルレンチ」各種等が入荷しているようです。
ヨコモでは、「ドリフトミーティング スペシャルラウンド エントリーリスト」がアップされていました。参加予定の方は要確認かと思われます。
ヨコモでは、「パームサイズロッククローラー miniQLO まもなくデビュー!!」がアップされていました。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。「ライドハイトゲージ:1/12、1/10、F1」等、多数の新製品がリリースされる模様です。
とりおんでは、1/12レーシングの受信機用電源に最適な「ATLANTIS 受信機用LiFe 6.6V 200mAh 超小型」が発表されていました。
無限精機では新製品情報が更新。MBX-6/6T用オプションパーツ「E0710 アルミクラッチシュー (ハード) 」が近日発売とのことでした。
スパイスでは、『新製品:「mini ブレーキディスク スリットタイプ」』が発表されていました。
スクエアによると、「タミヤTA05ミニコンバージョンキット MS-1」の出荷が開始されている模様です。
ブレードレーシングでは、「インファーノGTラリーゲームタイヤ」が発表されていました。「パーキング等スポーツ走行にオススメ」とのことでした。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。京商の「MINI-Z MR-03ボディー/シャーシセット各種」等が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。とりおんの「ATLANTIS 受信機用LiFe 6.6V 200mAh 超小型」が入荷しているようです。