京商では、「【レース】 KYOSHO TROPHY "中京ブロック"リザルトを掲載!」がアップされていました。
タミヤでは、「新製品カレンダー 最新号を公開! 」がアップされていました。「1/10RC TRF502X シャーシキット」「1/10RC F104 PRO ブラックスペシャル」「4WDレーシングカー 完成シャーシ(TT-01R TYPE-E RCメカレスセット)」等に注目ですね。
パワーズジャパンでは、「Speed Mind 製品 再入荷情報」がアップされていました。人気の各種カーボン調プロポバッグが再入荷している模様です。
シェブロンモデルズでは、「マーチ901 (白ウイング)近日発売予定」がアップされていました。
ゼノンでは、「VSS DD用64ピッチスパーギヤ 好評発売中!!」が掲載されていました。
ヒロファクトリーでは、「LOUISE新製品、1/8バギーNEWタイヤB-MAGLEV新発売」が掲載されていました。
ZENでは、「F103.F104 1150スラストベアリング」が発表されていました。
ミクニファクトリーでは、「黒いピニオン登場」が掲載されていました。48ピッチの超高硬度7075ハードコートピニオンギヤで、15〜38Tの全24種類がリリースされる模様です。
セントラルRCではNew Productが更新。「HUDY フューエルポンプ 500cc」が10月下旬発売予定とのことでした。
Gスタイルでは、「ヨコモ ドリフトパッケージ用アルミターンバックルセット シルバー発表」がアップされていました。
SerpentではNewProductsが更新。S811用「Servo saver spring hard (#600330)」、S733用「Suspension bracket FR alu L+R (2) (#804210)」等が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。エンルートの「マルチチャージャー C20」等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。京商の「ハードメインシャシー (MP9 TKI2)」等が入荷している模様です。
ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティングRound37 in塩竈 イベントレポート」が掲載されていました。
トレスレイでは、「TRESREY ROCK CHAMPS 2010 イベントレポート」が掲載されていました。クローリングフリークの方は要チェックですね。
プロスペックでは、「PRO-SPEC CUP 2010 in 青森」のレポートがアップされていました。
The Power of GP Touring Carでは、「Round6英田サーキットエントリーリスト更新!」がアップされていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。「XRAY NT1 WORLD EDITION エンジンレスキット」等が入荷している模様です。
京商では、「【ミニッツカップ】レギュレーションの追加事項を更新!」がアップされていました。
無限精機では、「2010年1/8オフロード無限カップ第7戦」のリザルトが掲載されていました。
The Power of GP Touring Carでは、「Round6英田サーキットエントリーリスト更新!」がアップされていました。
テックレーシングでは新製品案内が更新。「ドリフトタイヤチェンジャー ホイルぽこ」「ビッグボアオイルダンパー」等に注目ですね。
マッチモアレーシングでは、新発売製品「TQ7 SHVT ニッケル水素バッテリー (AAA Size 4セル)」の情報がアップされていました。
パワーズジャパンでは、「XXX main 製品 再入荷情報」がアップされていました。ファンキーなデカールやDVD、ピクチャグルー等が、再入荷している模様です。
オネストでは、「限定バギーエンジン予約開始! 」がアップされていました。
ラジコンマガジンでは、「2010年11月号主要目次」が掲載されていました。「NEWS 1リアルレスポンス&テレメトリー! 新世代ハイエンドプロポ」等に注目ですよ。
XRAYでは、「XRAY Presents All-New T3 2011 Specs」が掲載されていました。ナローシャーシとステアリングクランクに注目ですよ。
X-Factoryでは、「Brass Slipper Flywheel Now Available!」が掲載されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。「XRAY NT1 WORLD EDITION 1/10GPツーリングキット」等が入荷している模様です。
JMRCAでは、「大会ブース出展申込者掲載」がアップされていました。
KOプロポでは、「11月発売予定新製品の情報」が掲載されていました。新サーボRSxシリーズ4種、ブラシレスESC BLZ-350、最新充電PC-101L等に注目ですよ。
OSエンジンでは、「MAX-21XZ-B登場!」が掲載されていました。
スパイスでは、「次期販売ボディ試作品の公開です」が掲載されていました。1/10サイズのべレット1600GTボディが発売予定とのことでした。
トレスレイによると、Axialの新製品、XR10関連パーツ3種のリリースが開始されているようです。「AX04026 Hardline クローラーボディ .040" (クリア) 」等に注目ですね。
ヨコモでは、「新製品情報 2WDオフロード用フロントタイヤ プロライン製 スクラブズ M3」がアップされていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ZACの「1/10ホイル付フロントスポンジタイヤ 28mm(コンビ)」等が入荷している模様です。
無限精機では、「プロライン製品価格改定のお知らせ」が掲載されていました。20種類の製品が値上げされるようです…。
とりおんでは、「とりこロ〜ルブラシレスモーター ドロームスペシャル 2010 新発売」がアップされていました。「まさにドロームスペシャルと呼べるこだわりの逸品となるブラシレスモーターを作り上げることに成功致しました」とのことでした。
京商では、「【ニューリリース】 10月 "新パーツ" 情報を掲載!」がアップされていました。KF01用パーツ各種、ミニッツ用クラシックタイヤセット、MR-03用アンダーフロアリインフォースメントセット等に注目ですよ。
HPIレーシングでは、「HB カオス 接着済みタイヤ (ピンク/ホワイトホイール/1/8 バギー/2pcs)」が発表されていました。「#67773 HBプロモールドインナーフォームと、ディッシュホイールが付属で入っています」とのことでした。
スクエアでは「今月の新商品」が更新。TA05用「アルミフロントダンパーステー新色シャインシルバー」「アルミリジットホルダー」等がリリースされる模様です。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。「ドリフトタイヤ(引張りType1)・26mm幅(4本入)」「ドリフトタイヤ(引張りType2)・25mm幅(4本入)」 がリリースされる模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。タカラトミーのギガテンバギー4種等が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ABCホビーの「日産 マーチ(K12) ボディ」等が入荷している模様です。
タミヤでは、「10月配信番組 on USTREAM (10.9.30)」が掲載されていました。「全国各地で開催しているタミヤグランプリをはじめ、RCマガジン&RC WORLD両編集者も参加してのスペシャル座談会も必見!」とのことでした。
京商では、「【ミニッツカップ】レギュレーションの追加事項を更新!」がアップされていました。
ヨコモでは、「YOKOMO R12 ワイド メインシャーシ」「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。R-12用シャーシは、「ハイサイドを起こすようなハイグリップ路面で特に効果を発揮し、有り余るグリップ力をラップタイム向上につなげる、強力なセッティングアイテムとなります」とのことでした。
セントラルRCでは、HUDY25周年記念限定ツール近日発売予定!「HUDY Limited Tools」が発表されていました。LimiteEditionツールセットのネームサービスに注目ですね。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。「LED システム:1/10 EP/GPツーリングカー用」「スペアハンドルセット(4):ピットステーションバッグ2引き出し用」等がリリースされる模様です。
タミヤでは、「新製品案内10月号、11月号に掲載されている一部RC製品が価格変更となります」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」「deans 製品 再入荷情報」がアップされていました。パワーズ クイックグルーやウルトラプラグ等が入荷している模様です。
SerpentではNewProductsが更新。S811用「Flywheel steel (#600298)」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の新製品各種が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。OSの21XZ-Bバギーエンジン用スペアーパーツ各種等が入荷しているようです。
京商では、「【イベント】“Mini-Z カラーリングコンテスト”結果発表!」「【サポートページ】 ミニッツサポートページを更新!」がアップされていました。
サンワでは「2010秋の新製品案内」がアップ。「MT-4(テレメトリーシステム搭載4chプロポ)」「サーボ:SRG-HR, SRG-CS/CT」が発表されていました。本格的なカー用プロポとしては初の双方向通信システムに注目ですよ。
ヨコモでは、「ドリフトパッケージType-C(Aアーム)専用 小径ホイル/タイヤ」が発表されていました。「ドリフトパッケージ用ホイル/ タイヤに、ヴィンテージスタイルを演出するのに最適な小径ホイル/ タイヤが新登場」とのことでした。
アレックスRDでは、「新製品 ダンパーアップグレードパーツ 3種」がアップされていました。
無限精機では新製品情報が更新。「P0326 キャリングボックス」が好評発売中とのことでした。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。DREMEL各種等が入荷しているようです。
トレスレイのStaff BLOGでは、「TRESREY OFFROAD RACE ROUND-3」のレポートが掲載されていました。「世界配信」も完了しているようですよ!
The Power of GP Touring Carでは、「Round6英田サーキットエントリーリスト更新!」がアップされていました。
JMRCAでは、「電動ツーリングカーS-EX 写真追加掲載」「大会ブース出展申込者掲載」がアップされていました。
京商では、「【レース】“KYOSHO DRX AUTUMN MEETING 2010 IN 日産車体秦野”情報をアップ!」「【MINI-Z CUP】ミニッツカップ in 神戸ハーバーランド レポートをアップ!」「【レース】"MINI-Z CUP IN イオンモール福岡ルクル ウエストコート" エントリー開始!」が掲載されていました。
アクティブホビーでは「10月発売新製品案内!!」がアップ。「STR090 ドリフトパッケージ対応(Plus & Type-C)対応フロントミッドシップ・コンバージョンキット」「STR092 フロントミッドシップ・コンバージョンキット専用フロント・リバースワンウェイユニット」「AC333 LEDケーブル小型クリップセット」が発表されていました。
TeamDurangoでは、「Announcing the Team Durango DEX408」が掲載されていました。DEX410似なデザインの、1/8電動バギーカーになるようですよ。
SerpentではNewProductsが更新。S811用「Spring set FR red 4.64lbs (2)」「Spring set FR orange 4.4lbs (2)」「Center diff holder alu (2)」が発表されていました。