投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-29 21:18:14 (2505 ヒット)

ヨコモでは、「B-MAX4 II Factory Team 2011」「BMAX4 II シャーシ詳細ページ」「GT500シリーズ用 NEWラジアルタイヤ登場!」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。年度末に新製品が大量出荷ですね…。ぐふっ…。

HPIレーシングでは、「HB 21XZ-B HARA EDITION NITRO ENGINE #106540」「1970 ダッジチャレンジャーボディー (200MM) #105106」が紹介されていました。

とりおんでは、「とりこロ〜ルブラシレス 全日本SP Type-S シリーズ 新発売」が掲載されていました。「磁力が数パーセントアップしているシルバーローターを採用した Type-S シリーズが仲間入り」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-29 21:17:45 (1557 ヒット)

トレスレイでは、「Team Durango “プレ・レースシーズン” プロモーションキャンペーン、終了まで残りわずか!」が掲載されていました。DEX410シリーズ、DEX408シリーズの購入を検討されている方は、お早めに!

ラップアップNEXTでは、「カラースモークフィルムガイド 2」がアップされていました。

ヨコモでは、「YOKOMO R12セッティングシート (ヨーロッパ選手権/Driver:Daniel Seiber)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-28 21:32:47 (2173 ヒット)

セントラルRCでは、「New PICCO21エンジン TORQUE入荷!3月29日発売」が掲載されていました。購入予定の方は要注目かと思われます。

ラップアップNEXTでは、「3/25 カラースモークフィルム ガイド」がアップ。ウィンドウカラースモークフィルムが紹介されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。

Associatedでは、「SC10 4X4 Parts List Released」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-28 21:32:24 (1680 ヒット)

アトラスでは、「ブラシレスESC Force120A-1S,60A用最新ファームウエアV3.0公開。ATLAS USB Link V1.63公開」が掲載されていました。

京商では、「RCガレージ R246 営業再開日延期のお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-28 21:31:54 (1567 ヒット)

TRF公式サイトでは、「4/10MシャーシフリークMTG/F104日本グランプリ代替レース出場確認につきまして」「HCSPK、若林モケイ、HSてづか チャレンジカップ開催レポート 新たに開催4店が加わります!!」が掲載されていました。

セントラルRCでは、「CRPシリーズカップ レース日程のお知らせ」がアップされていました。「当初のレース日程から一部変更になっておりますが、皆様のご参加をお待ちしております」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-27 22:03:23 (2463 ヒット)

とりおんでは、「とりおんLiFeバッテリー TF-4000E35 35C++ ヨーロピアンタイプ」が発表されていました。「LiFe のカテゴリに最適な レース向きパイパワー仕様」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「パワーズマジック プラ段仕様」の出荷が開始されている模様です。

TNレーシングでは新製品案内が更新。ドリパケ用「フロント減速 カウンターギヤセットC」「フロント減速 カウンターギヤセットD」「リヤ増速 カウンターギヤセットG」がリリースされる模様です。

CML DISTRIBUTIONでは、「C4.1CENTRO B4.1 MID MOTOR CONVERSION KIT」が掲載されていました。商品の内容は、なにも発表はされていませんが、今後の動向に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-27 22:02:58 (1561 ヒット)

TeamDurangoでは、「Team Durango at the Cactus Classic」が掲載されていました。DEX410とDESC410Rのセットアップシートにも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-27 22:02:38 (1486 ヒット)

谷田部アリーナでは、「YATABE INTERNATIONAL OFF-ROAD GRANDPRIX 2011中止のご案内」が掲載されていました。変わりに、4月24日に「被災地支援プロジェクト、YATABEチャリティーオフロードレース」が開催される模様です。

JMRCA関東支部では、「全日本選手権参加申込者」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-25 21:32:09 (2341 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Speed Mind 新製品情報」がアップされていました。「カーボン調プロポバッグ サンワMT4用」が5月上旬全国一斉出荷とのことでした。

アクティブホビーBLOGでは、「4月新製品Vol.3 TA05系:切れ角アップ55度ユニバーサルドライブシャフト(42mm)」が紹介されていました。

トレスレイでは、「Team Durango DESC410R 関連パーツ 3種 発売開始!!」「TD390051 ティームデュランゴ ラバーピットマット (ラージ) が再入荷」がアップされていました。

ヒロファクトリーによると、「LOUISE新製品、1/8バギー接着済タイヤに待望のイエローホイール仕様が発売」とのことでした。

Gスタイルでは、「3DバランスセッテイングシルバーローターパープルR(12.3mm) 登場!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-25 21:31:39 (1727 ヒット)

ヨコモでは、「GT500セッティングシート AUTO CRAFT」「D-MAXセッティングシート TEXエクストリームRC」が掲載されていました。ユーザーの方は要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-25 21:31:07 (1448 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-40【被災地支援 チャリティー イベント】として開催!」がアップされていました。

アクティブホビーでは、「アクティブツアーエントリーを開始!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-24 21:44:20 (2219 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」「LRP 製品 再入荷情報」がアップされていました。「SXX ストックスペックV2再入荷!」「人気のプラダン再入荷!」とのことでした。

テックレーシングでは新製品案内が更新。「F104大径プロデフセット(仮)」「F103ローフリクションポストセット」「F103−2011 Tバーブリッジセット」等がリリースされる模様です。

アトラスでは再入荷情報が更新。「AC単3,4用パーフェクトチャージャー 全6色 再入荷」とのことでした。

ヒロファクトリーによると、「LOUISE製品、1/8バギー接着済タイヤ各種再入荷しました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-24 21:43:41 (1610 ヒット)

トレスレイでは、「RC ROCK 2011 - MRCC ROCK CHALLENGE」の告知が掲載されていました。奈良近県のクローリングフリークの方は要注目ですね。

アクティブホビーでは、「アクティブツアーレギュレーション詳細を発表!!」が掲載されていました。参加予定の方は必見かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-23 21:49:19 (2854 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトパッケージ DRB ハイパーSSGスペシャル 新登場!」「製品再出荷 YB-S391 3900mAhニッケル水素ストレートパックバッテリー」がアップされていました。DRBユーザーの方は、「ハイパー SSGスペシャルコンバージョンキット」「ハイパードライブユニット」にも注目ですよ。

アクティブホビーBLOGでは、「4月新製品Vol2:TA05系各種アルミパーツが登場!」が掲載されていました。「タミヤ・ショートリバサスマシン対応ドリフト専用フルメタル・サスペンション登場!!」とのことでした。

ブレードレーシングによると、SPEC-Rギアデフ用パーツ各種、ATOMICのミニッツ用デルリンホイール各種、モーター回転計が、3月下旬発売予定とのことでした。

HPIレーシングでは、D8シリーズ用スウェイバーセット前後が発表されていました。

エキストリームでは、サイトがリニューアルされていました。TRF417用、TA-05用のスーパーローフリクションベルトPROが近日発売予定とのことでした。

イーグル模型ではNewProductsが更新。「3mmイカリングLEDライト・LEDシステム用」各種、「ワークスレシーバーパック Li-Fe 550mAh/6.6V 15C+α 単4俵タイプ」等がリリースされる模様です。

カワダでは、究極のDDカー用スパーギヤ登場「スーパーデフギヤ」各種が発表されていました。「外側18個、内側12個ボール仕様のハイパワーLi-Po&ブラシレスに完全対応したスーパーデフギヤ」とのことでした。

XRAYでは、「New XRAY T3 Alu Upper Clamp With Adj. Roll-Center RR-FL - Orange」「New XB808 Alu Adj. Rear Hub Carrier - Swiss 7075 T6 - Hardcoated」が発表されていました。

NeoBuggy.netでは、「HB CR8: More photos」が掲載されていました。

RPMでは、Associated SC8 & RC8用前後サスアームが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-23 21:48:55 (1541 ヒット)

TRF公式サイトでは、「トイフルエポック、プラトピア玉野、サーキットDo チャレンジカップ開催レポート」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「全日本選手権参加申し込者」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-22 22:02:24 (2373 ヒット)

アクティブホビーBLOGでは、「4月新製品:TA05系各パーツにNewカラーがラインナップ!」が掲載されていました。TA05VDF限定モデルユーザーの方は要チェックですね。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。D-MAX用のドライブカップラバーブーツに注目ですよ。

トレスレイによると、Team Durangoの新製品「DESC410R 4WD ショートコーストラックキット」のページがリニューアルされていました。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。

TRGでは、「TRG111情報 Vol. 6」が掲載されていました。「バッテリー縦積みのメリットについて」に注目ですよ。

アトラスでは「再入荷情報」が更新。「ATLANTIS ALF4000 LiFe 6.6V 4000mA/h 35C+ 再入荷」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-22 22:01:48 (1539 ヒット)

プロスペックでは、「プロスペック出荷業務一部変更のご案内」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-22 22:01:29 (1650 ヒット)

RedRCでは、「Maifield takes 3 at 2011 Cactus Classic」が掲載されていました。フォトギャラリーにも注目ですよ。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング スペシャルラウンド2010のレポートに動画を追加」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「全日本選手権参加申し込者」「関東地区予選参加申込者」がアップされていました。

JMRCAでは、「GBサーキット 1/10OFF一次予選・開催延期」がアップされていました。参加予定の方は要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-21 22:10:52 (2228 ヒット)

テックレーシングでは新製品案内が更新。TA05VDFゴールドエディション用パーツ3種、「F125フロントアクティブサスペンション用サーボホールドプレートセット」が、3月下旬にリリースされる模様です。

オネストによると、「RB新製品速報 日本別注 1/10ツーリングエンジン T11SPT(ティーイレブン スポーツ) 4月中旬発売予定!」とのことでした。

Serpentでは、新製品「Connectorset rear 733 (2+2) (#804228)」「Connectorset rear 966 (2+2) (#903357)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-21 22:10:31 (1708 ヒット)

JMRCAでは、「川崎R/Cクラブphoenix1/10 OFF一次予選開催日変更」「厳美OFFロードコース1/10 OFF一次予選開催日変更」「水沢ラジコン1/10ツーリング・カー一次予選開催日変更」「水沢ラジコン1/12R一次予選開催日変更」がアップされていました。参加予定の方は要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-18 22:07:56 (2580 ヒット)

チームアクティブBLOGでは、「チームタイタンプロデュースのGPツーリングカーボディがデビュー」が掲載されていました。「BLITZ S93サーブ GPツーリング対応ボディセット」が、4月にリリースされる模様です。

テックレーシングでは新製品案内が更新。「フォーミュラー用ニューコンセプトデフ(仮)」が発表されていました。「F1RCGPで得たノウハウを詰め込んだ高性能デフ」とのことでした。

アスカクリエートでは、「アスカオリジナルSERPENT733バンパー」「アスカオリジナルXRAY NT1ウレタンバンパー」が発表されていました。3月下旬発売予定との事でした。

ヒロファクトリーでは、「テクノパワー社2011モデル詳細をアップ!4月中旬より発売開始!」が掲載されていました。

PROLINEでは、新タイヤ各種プロラインTシャツ各種JQ Products THE Car用ブルドッグボディ等が発表されていました。個人的には、HS2.0のM4に注目ですね。

XRAYでは、「XRAY RX8 Shipping Now!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-18 22:07:32 (1760 ヒット)

トレスレイでは、「Speed Passion GT2.1 PROSTOCK ESC 最新プログラム更新!」「TRESREY x Speed Passion GT2.0 PRO ブラシレス ESC 最新プログラム更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-18 22:07:09 (1594 ヒット)

RedRCでは、「2011 Cactus Classic – Thursday update」が掲載されていました。チームヨコモの松倉直人選手が参戦されているようです。がんばって欲しいですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-17 21:45:12 (2453 ヒット)

ヨコモでは、新製品「ドリフトパッケージ GOODYEAR Racing with Kunny'z CHASER」が紹介されていました。

ゼノンでは、「EPバッテリー各種 好評発売中!!」が掲載されていました。「高性能のバッテリーを超低価格にて販売を開始」とのことでした。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、『Castle Creations ESC「Sidewinder Micro ESC」再入荷のご案内』が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-17 21:44:51 (1654 ヒット)

LRPでは、「Firmware-Updates for LRP SXX speedos are online!」が掲載されていました。SXX V2ユーザーの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-17 21:44:30 (1496 ヒット)

TRF公式サイトでは、「お客様へのご案内(3/17更新)」が掲載されていました。「タミヤ主催イベント(RC、ミニ四駆、会社見学会)の開催予定、タミヤサーキット、タミヤプラモデルファクトリーの営業予定等」が紹介されていました。

JMRCA関東支部では、「関東地区予選参加申込者」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-16 21:44:36 (2245 ヒット)

アクティブホビーBLOGでは、「TT01対応 ショートリバースサス・コンバージョンキットが入荷しました!」が掲載されていました。TT-01ユーザーの方は要注目かと思われます。

マットモアレーシングでは、新製品「MR-TDB2  トラックションディスペンサーボトル」「MR-FPP  ファンプロテクタープレート(25mm×25mm用)」の製品紹介がアップされていました。

テックレーシングでは新製品案内が更新。「F103-2011コンバージョンTYPE-A/TYPEBの詳細を更新」 が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」がアップされていました。「ESCアップデート用 USB ブリッジ」の出荷が開始されている模様です。SXX V2シリーズESCユーザーの方は要注目ですよ。

ヨコモでは、新製品「DRB用 Cクリップ ユニバーサルシャフト(前後共通)」が掲載されていました。

トレスレイによると、「Axial 新製品 AX12015 Axial リップソータイヤ 2.2インチ X コンパウンド (2pcs) の販売を開始しました」とのことでした。

スパイスでは、「新製品:RAYS グラムライツ 57Dホイール 出荷開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-16 21:43:54 (1610 ヒット)

ヨコモでは、「スーパースケールカー耐久レース開催中止のお知らせ」がアップされていました。

PGTCでは、「第2戦 七谷川サーキット延期のお知らせ」が掲載されていました。「4月3日開催予定の第2戦七谷川サーキットは4月24日に延期いたします」とのことでした。

谷田部アリーナでは、「フライデードリフトJAM中止のお知らせ」が掲載されていました。

JMRCAでは、「TONTONランド一次予選日程延期」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-15 21:58:50 (2314 ヒット)

カワダでは新製品案内が更新。ブラシレスモーターのローター交換が楽々できる「SK60 ブラシレスローター挿入治具」が発表されていました。ローターを頻繁に入れ替える方の必須アイテムになりそうですね。

トレスレイによると、「Team Durango 新製品 DESC410R のオプション/スペアパーツ36点の販売を開始しました」とのことでした。ユーザーの方は要注目ですね。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。DRB用Cクリップユニバーサルシャフト&関連製品各種に注目ですよ。

タミヤでは、「1/10RC ミニクーパー '94 モンテカルロ ボディパーツセット(RC限定)発売延期のお知らせ」が掲載されていました。

Associatedでは、「FT Aluminum Hub Tower C」が発表されていました。B4.1やB44.1標準のアルミリアハブ用のカーボンハブタワーですね。

Serpentでは、S811シリーズ用「Shock top alu 7075-T6 hard anodised (2) (#600347)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-15 21:58:17 (1489 ヒット)

セントラルRCでは、「CRPシリーズカップ 第1戦延期のお知らせ」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「全日本選手権参加申込者」が更新されていました。


« 1 ... 277 278 279 (280) 281 282 283 ... 493 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。