ラップアップNEXTでは、「180SXテールレンズサンプル作製」が掲載されていました。
RedRCでは、「Defending Champion claims TQ double at ROAR Nats」が掲載されていました。京商&AKAの Jared Tebo選手が、1/8バギーと1/8トラギー両クラスでTQを獲得した模様です。電動もエンジンも、Tebo選手は強いですね…。決勝の動向に注目ですよ。
チームあざらしのBLOGでは、「アソシRC-10B4.1用 アラルゴボディー」が発表されていました。「ハイダウンフォース・ロードラッグ・洗練された前後のバランス・スタイリング等 あらゆる面で既存のボディーをしのぐ性能を発揮します」とのことでした。
アクティブホビーのBLOGでは、「BLITZ ボルボC30 Mシャーシ対応ボディセット ホイルベース210mm」「EPツーリングカー対応 スーパーライト・カーボンデッシュホイール(4個入)(24mm幅 52mm径)」が発表されていました。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。アソシ、JC、プロライン製品各種が入荷しているようですよ。
モロテックでは、「Beam Spec シャシーのフロントARビーム取り付けTips」が掲載されていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ全日本選手権2011全国15会場で開催!! (11.6.3)」「掛川サーキット15周年記念イベント 親子連れで楽しめるイベントが満載! 6/5」が掲載されていました。
トレスレイでは、「Speed Passion RC チャンピオンシップ 2011 第1戦」の告知が掲載されていました。2011年7月17日に、ラジコン天国名古屋店インドアサーキットにて開催される模様です。近県のEPオンロードフリークの方は要注目かと思われます。
アクティブホビーでは、「ActiveツアーRd.2長崎 開催中止のお知らせ!!」が掲載されていました。
RedRCでは、「2011 ROAR Fuel Offroad 8th scale Nationals」のレポートが掲載されていました。
タミヤでは、「注目のNEWシャーシをビデオでチェック! 」が掲載されていました。「■TB-03 VDS ドリフト■TA06 PRO■TA06 PRO(走行動画)■F104X1■M-05 Sスペック」各車の紹介動画に注目ですね。
ヨコモでは、「ドリフトパッケージ DRoo-P YAMASA YOKOHAMA SC430」が発表されていました。
とりおんでは、「LiPo TP-3900HVC 55C++ ヨーロピアンタイプ カーボン柄 新発売」が掲載されていました。「リーズナブル & 薄型 & ほどよいパワー な TP-3900にカーボンケース仕様が登場」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気の120AシリーズESC再入荷!」とのことでした。
ヒロファクトリーでは、「ファーストラックスからオフロードに最適なラバー製ピットマットL、Sサイズが新発売」が掲載されていました。「ラバー製なので水洗いも出来ます」とのことでした。
ストリートジャムでは、「新製品案内 チタンターンバックル」がアップされていました。OTA-R31のオプションパーツですよ。
スパイスでは、「新製品:グラムライツ57D ゴールドホイール 出荷開始!」が掲載されていました。
HUDYでは、「New Star-Box #104400 On-road Conversion for XRAY RX8」が発表されていました。
ラップアップNEXTでは、「窓枠をマットブラックに」が掲載されていました。
2011PGTCでは、「PGTC Round3 CRPエントリー更新」が掲載されていました。
トレスレイのスタッフブログでは、「NEW サポートドライバー!」がアップされていました。「鶴田 絢史選手がTRESREY Teamに加入」とのことでした。
ラップアップNEXTでは、「SUPER FLEXメタルデカール 使用例」が掲載されていました。「旧車バンパー部分やライト周りのメッキ部分表現などに重宝します」とのことでした。
プロスペックによると、「[レース開催のお知らせ] 6月12日に青森県十和田市の道の駅特設会場にてレースを開催致します」とのことでした。
HPIレーシングでは、「HPI チャレンジカップ in 明石オフロードサーキット」の告知が掲載されていました。「当日はハチイチ体験走行車両も3台用意。ハチイチは初めてという方でもエントリーさえしておけば気軽に参加出来ます。」とのことでした。
2011PGTCでは、「PGTC Round3 CRPエントリー更新」が掲載されていました。
JMRCAでは、「公認モータ追加掲載」「2011全日本選手権大会会場ブース出展者」がアップされていました。
京商では、「ミニッツカップ in 静岡ホビーショー リザルトをアップ!」が掲載されていました。
アスカクリエートでは、「1/10GPツーリングカーボディ AUDI A5C V2 発売!」が掲載されていました。「コースを選ばないバランスに優れたボディです」とのことでした。
京商では、「6月 "新パーツ" 情報を掲載!」がアップされていました。MR-03用FRPリアサスプレート、オートスケールコレクション各種等に注目ですね。
モロテックでは、「Corally 12SL用 Beam Spec シャシー 2.4mm グラファイト」が発表されていました。「フロントビーム サスペンション仕様」もチョイスできるようですよ。
ヨコモでは、「ナノクロ用走行ベース"ナノロック"」が発表されていました。「素材は紙がベースになっているので加工も簡単、ジオラマ作成などもお楽しみ頂けます」とのことでした。
イーグル模型ではNewProductsが更新。「アーム ハイトゲージV2」「EDブレーキアクションライト(4灯)」等がリリースされる模様です。
RedRCでは、「Alien Racing 12R5.1 conversion kit」が紹介されていました。
XRAYでは、「New RX8 Pinion Gear Tool Set」が発表されていました。
ラップアップNEXTでは、「SUPER FLEXラメデカール 250x200mm(ブルー)使用例」が掲載されていました。
カワダでは新製品案内が更新。「TU150AB 引っ張り・ドリフトタイヤD5・ABS:4個入」「TU150PE 引っ張り・ドリフトタイヤD5・PE:4個入」「SK62 ポリカ板ブラック150×200×0.5t」「RGT94 皿バネホルダーM300GT&SX用」が発表されていました。
アスカクリエートでは、「アスカクリエートからオリジナルアイテムが続々新登場!」が掲載されていました。「タイヤトゥルーア(マニュアルタイプ)」「ダンパースタンド」等に注目ですね。
トレスレイによると、DEX410/410R/DESC410R用「アルミギヤボックスポジショナー(フロント) 」「アルミギヤボックスポジショナー(リア)」の出荷が開始されている模様です。
ブレードレーシングでは、「Tamiyaワーゲンビートル用 3ピース構造 ドレスアップアルミホイール(スポット生産)シルバー&ゴールド」が発表されていました。
SWパルでは、「パナスポーツG7−C8R クローム/ブラックチタン (オフセット7mm,オフセット10mm)」が発表されていました。
アークでは、OVERDOSEの新製品「DRB用 ODシルバーカーボンシリーズ」2種が紹介されていました。カッコいいシャーシですね…。DRBユーザーの方は要注目ですよ。
テックレーシングでは新製品案内が更新。「F104W/F103サスアームアッセンブリー」「F104 ステンレスリヤアクスルシャフト」「ボンベ型ウエイト&ダミーボンベセット」等が発売される模様です。
ラップアップNEXTでは、「SUPER FLEXマットブラックデカール」の製品紹介が掲載されていました。「少しコツがいりますが、ドライヤーを使えば、写真のようにボンネットの凹み部分も貼りこむ事が出来ます」とのことでした。
VampireRacingでは、「Vampire Racing TYPE AB+」ブラシレスモーターが発表されていました。
Rocheでは、「Roche 30mm & 40mm Carbon ESC Cooling Fan Protector」が発表されていました。
Schumacherでは、「New Line FTW Bodies」が掲載されていました。「Puma Body + 2 Wings for Cougar SV」「Blade Body + 2 Wings for TLR22」等が、シュマッカーの流通経路に乗るようです。こちらの経路から、日本にも入ってこないかな…。
とりおんでは、「とりおんLiPoバッテリー TP-5000LR 60C++ パンチ型 新発売」が掲載されていました。「パンチを重視して従来よりも内部抵抗を低減させた LR が新登場」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」「GRP 製品 再入荷情報」がアップされていました。「POWERS BOX(大) プラ段仕様LRPバージョン+5アイテムセット」に注目ですよ。
ピークレーシングジャパンでは、PRODUCTSページが更新されていました。「新発売・POWERMAXバッテリー追加」「新発売・Lipoバッグ追加」とのことでした。
イーグル模型ではNewProductsが更新。「イーグル LEDスタンド Mini [ホワイト]」等がリリースされる模様です。
XRAYでは、「New RX8 Rear Anti-Roll Bar Sets」が発表されていました。
トレスレイでは、「TRESREY WEB マガジン “ リンクス” 」「DESC410R のセットアップシート(谷田部アリーナ:宇都木稔選手)」が更新されていました。DESC410Rユーザーの方は要チェックですよ。
TeamDURANGOでは、「Team Durango @ 2011 IFMAR Worlds Warmup」が掲載されていました。DEX410のセッティングシート4種に注目ですね。
OSエンジンでは、「社員募集のお知らせ」が掲載されていました。
ヨコモでは、「ヨコモ レーシング ピットバッグ 間もなく発売!」がアップされていました。よくあるタイプの構成のバッグですが、グレーとイエローのデザインが良い感じですね。価格は9500円で、6月中旬発送予定とのことでした。
テックレーシングでは新製品案内が更新。「F125MDロングホイルベースメインシャーシ」「F125MDロングホイルベースハイトラクションメインシャーシ」「F125大径プロデフセット(レッド)」等が、6月8日に発売される模様です。
アトラスではリークニュースが更新。「リポバッテリー 7.4V 3500mAh 30Cお試し価格☆3,500にタミヤタイプコネクタ仕様を追加」が掲載されていました。付属のリポバッテリーコネクタが、タミヤタイプに変わっているだけですね。
タミヤでは、「タミヤRCラインナップ Vol.9 発行 (11.5.26)」が掲載されていました。
XRAYでは、「New XB808 Alu Front & Rear Lower Susp. Holders Set - Square Adj. Roll-C.」が発表されていました。
XRAYでは、「New XRAY X10 & XII Hard Suspension Parts」「New RX8 Front Middle Shaft – Lightweight」が発表されていました。