投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-23 19:10:55 (712 ヒット)

マッチモアレーシングBLOGでは、「Stock's Combat 2019詳細、コントロールタイヤ決定」が掲載されていました。支給タイヤ&条件以外は昨年と同じですね。チャンスタ戦とマニアリ戦のタイヤは同じになりますので、両方参加しやすくなりますね!絶対に楽しいですので、電動オフロードフリークの方は絶対参加した方がいいですよ〜。

RC Maniax ARENAのブログでは、「7周年記念レース レース結果」と「7周年記念レース 大会スナップ」が掲載されていました。関わっていただいたみなさん本当にありがとうございました。8周年に向けて頑張ります!

JMRCAでは、「エンジンオフロード・カー全日本選手権タイムスケジュール」「電動オフロード・カー世界選手権チーム日本写真追加」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-22 21:37:06 (668 ヒット)

1/10電動オフロード世界選手権4WDクラスは、21日に予選最終ラウンドと決勝が行われ、TQを獲得し、A2&A3をトップゴールしたXRAYのBruno COELHO選手(ポルトガル)が優勝しました。2位にはTLRのDakotah PHEND選手(USA)3位にはシュマッカーのMichal ORLOWSKI選手(POL)が入りました。以下、4位にDaniel KOBBEVIK選手(XRAY)、5位にTy TESSMANN選手(XRAY)、6位にMarco BARUFFOLO選手(XRAY)、7位にDavid RONNEFALK選手(HB)、8位に杉浦悠介選手(ヨコモ)、9位にRyan MAIFIELD選手(ヨコモ)、10位にSpencer RIVKIN選手(アソシ)が入りました。おめでとうございます!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-21 8:43:01 (849 ヒット)

1/10電動オフロード世界選手権は、20日に、プラクティス予選4ラウンドが行われ、2-4集計で、TLRのDakotah PHEND選手がトップに立っている模様です。
2番手にXRAYのBruno COELHO選手、3番手にはシュマッカーのMichal ORLOWSKI選手がつけています。以下、Spencer RIVKIN(アソシ)、David RONNEFALK(HB)、Daniel jun. KOBBEVIK(XRAY)、Ryan MAIFIELD(ヨコモ)、Marco BARUFFOLO(XRAY)、Ty TESSMANN(XRAY)、Jared TEBO(テクノ)と続きます。上位進出が期待された杉浦選手は現在14位と厳しい展開。予選最終ラウンドでの上位ポイントを期待したいですね。
21日最終日に行われる、予選第5ラウンドと決勝の動向に注目ですよ!

MyRCM.chで、オンラインストリーミング、リザルトが閲覧可能です。注目ですね。

RC Racing TVでは、レースの模様のLIVE動画配信が行われています。こちらも要注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-20 20:50:41 (719 ヒット)

JMRCAでは、「2020全日本選手権会場応募・EPT スーパーEX/オープン GPT しらかば2 in 1」が掲載されていました。

京商では、「[KYOSHO CUP 2019] 代表権拡大のお知らせ!」が掲載されていました。

F1RCGPでは、「第9戦香川SPKグランプリのエントリー開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-19 21:08:43 (741 ヒット)

JMRCAでは、「電動オフロード・カー世界選手権チーム日本写真追加・・・アルバム」が掲載されていました。「撮影 内田 哲聖」とのことでした。

京商では、「[KYOSHO CUP 2019] オプションパーツの発売時期決定及び、使用可能なブロック大会が決定しました。」が掲載されていました。

F1RCGPでは、「第6戦岐阜モンデウス大会のレースレポート、フォトギャラリー」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-18 20:56:00 (644 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング D1認定&ランキング発表!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-17 20:59:15 (682 ヒット)

タミヤでは、「全日本模型ホビーショー会場販売アイテムなどを追加掲載!」がアップされていました。

京商では、「[ミニッツミーティング2019 in GR Garage 水戸インター] レポート掲載!」が掲載されていました。

セントラルRCブログでは、「先週のF1ミーティング〜」が掲載されていました。「FP2ノーマル仕様でF1ボディを搭載しただけ」とのことでした。

JMRCAでは、「電動オフロード・カー世界選手権チーム日本・・・アルバム」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-16 19:52:00 (1022 ヒット)

スロバキアのHUDYアリーナにて、「IFMAR1/10電動オフロード世界選手権」が開幕。9月16日は2WDクラスの予選が行われています。予選第一ラウンドは、XRAYのBruno COELHO選手がトップポイントを獲得。チームヨコモの杉浦選手が5位、小寺選手が17位、京商の秋元選手が19位、プライベーターの加藤選手が27位につけています。時差は7時間。16日に行われる残りの予選、そして17日に行われる決勝ラウンドの動向に注目ですね。

MyRCM.chで、オンラインストリーミング、リザルトが閲覧可能です。注目ですね。

RC Racing TVでは、レースの模様のLIVE動画配信が行われています。こちらも要注目ですよ。

JMRCAでは、「電動オフロード・カー世界選手権チーム日本・・・写真掲載ページ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-16 19:50:40 (717 ヒット)

JMRCAでは、「エンジン・ツーリング・カー全日本選手権入賞者写真追加」「2020世界選手権参加申込者」がアップされていました。

タミヤでは、「2019年8月17日(土):第28回タミヤGP全日本選手権 長野大会」「2019年8月10日(土):第28回タミヤGP全日本選手権 四国大会」等のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-13 20:58:25 (656 ヒット)

JMRCAでは、「Stage report IFMAR 2020 ISTC event the Netherlands」「GPOFFフタババギートラクトへHONEST・HB Racing ブースを受付掲載しました」がアップされていました。

京商では、「[KYOSHOチャレンジカップ in ホビーショップ タム・タム岐阜店] 開催!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-11 20:51:08 (651 ヒット)

XRAY JAPAN OFFROADブログでは、「9/7マニアックスアリーナタイム計測会行ってきました」が掲載されていました。XB2ユーザーの方は要注目ですよ。

F1RCGPでは、「第5戦 F1RCGP2019 in Fukushima アウトバックサーキット」のレポートが掲載されていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「遊び場の紹介!!」が掲載されていました。「いこいの村走行会」と「神奈川県の宮ケ瀬湖の湖畔駐車場の特設コース」が紹介されていましたよ。

京商では、「[MINI-Z CUP 2019 中京大会] 日程と会場が決定!」がアップされていました。

タミヤでは、「掛川サーキットスケジュール更新(〜12月まで)」「タミヤサーキットスケジュール更新(〜12月まで)」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-10 20:48:43 (719 ヒット)

ヨコモでは、「第3回 2WDツーリングカー & 第9回 GT 全日本選手権 開催情報!」「ヨコモ ドリフトミーティング Round-110 座席表発表!」が掲載されていました。GTは「【ヨコモ製 Lipo 2800mAh / 7.4V(YB-P228BEA)】のみ。」なんですね…まだ手に入るんですか??

タミヤでは、「2019年8月17日(土):第28回タミヤGP全日本選手権 長野大会」「2019年8月18日(日):タミヤRCカーグランプリ 長野大会」のレポートがアップされていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「ミニッツカップ 北海道大会は温かい♪♪」が掲載されていました。

京商では、「[2019年 JMRCA 1/10エンジンツーリングカー全日本選手権] レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-9 20:47:54 (709 ヒット)

タミヤでは、「今年の夏もタミヤグランプリにてMAZDAコラボクラスを開催!」がアップされていました。「MAZDA3ボディワンメイクレースで行われる11月の決勝レース目指して参加しよう!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-8 19:09:22 (735 ヒット)

JMRCAでは、「エンジン・ツーリング・カー全日本選手権開幕」がアップされていました。

MYRCMでは、リザルトが掲載されていました。スポーツクラスは、馬場 一実選手が優勝、2位に関戸 浩二選手、3位には國井 英二選手が入りました。IFMARクラスでは、無限の高畑 翔暉選手が優勝、2位に無限の横山 慎之佑選手、3位に無限の石岡 勇人選手が入りました。おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-6 20:44:49 (676 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2019 北海道大会] レポート掲載!」「[MINI-Z CUP 2019 北海道大会] レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-5 20:45:23 (651 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「ミニッツカップ 実行委員会からのお願い」が掲載されていました。「必ず 選手案内 をご一読くださいますようお願いします」とのことでした。

京商では、「[MINI-Z CUP 2019 関西大会] 申込受付開始!」がアップされていました。

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-110 プログラム発表!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-4 20:44:05 (670 ヒット)

京商では、「[MINI-Z CUP 2019] レギュレーションブックに周知情報を追記」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-2 20:52:38 (639 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-110 エントリーとキャンセル待ちについて」が掲載されていました。

ラップアップネキストでは、「WRAP-UP&FASTER FESTIVAL 2019 開催決定!!」が掲載されていました。「お問い合わせはファースターさんまでお願いします」とのことでした。

タミヤでは、「2019年8月3日(土):第28回タミヤGP全日本選手権 北海道大会」「2019年8月3日(土):第28回タミヤGP全日本選手権 岩手大会」等のレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-1 18:27:57 (710 ヒット)

F1RCGPでは、「F1RCGP2019 R7 徳島・BIG+3サーキット大会を9月8日(日)に開催」が掲載されていました。「開催案内、エントリー用紙をアップ。エントリー開始!」とのことでした。

JMRCAでは、「2020世界選手権参加申込者・・・参加者リスト」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-30 20:57:14 (655 ヒット)

京商では、「[ミニッツミーティング2019 in GR Garage 水戸インター]にご参加の皆様へ」「[KYOSHO CUP 2019 北日本大会] レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-29 21:08:46 (673 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ グランプリ Round-42 開催決定!」「ヨコモ ドリフトミーティング Rpund-111 in 愛知 開催決定!」が掲載されていました。

京商では、「[OSフィールド8時間耐久レース(2019)] レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-26 20:55:49 (635 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2019] オプションパーツの発売時期決定及び、使用可能なブロック大会が決定しました。」「[MINI-Z CUP 2019] 追加レギュレーションを掲載!」がアップされていました。

タミヤでは、「2019年7月28日(日):タミヤRCカーグランプリ 福井大会」「2019年7月27日(土):第28回タミヤGP全日本選手権 福井大会」のレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-25 19:19:05 (717 ヒット)

F1RCGPでは、「F1RCGP2019 R6 岐阜・モンデウスサーキット大会を9月1日(日)に開催」が掲載されていました。「開催案内、エントリー用紙をアップ。エントリー開始!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-23 20:08:57 (692 ヒット)

京商では、「[第4回 ビンテージバギーミート] 申込受付開始!」「[KYOSHO CUP 2019 北海道大会] にご参加の皆様へ」「[MINI-Z CUP 2019 北海道大会]にご参加の皆様へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-21 20:44:16 (662 ヒット)

京商では、「[第4回 ビンテージバギーミート] 情報公開!」がアップされていました。

タミヤでは、「チャレンジカップ2019年7月分」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-20 20:54:14 (664 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ グランプリ Round-41 イベントレポート!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-19 20:59:00 (637 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-110エントリー開始!」「2WDツーリングカー & GT全日本選手権 茨城県地区予選ランキング発表!」が掲載されていました。

タミヤでは、「2019年7月21日(日):タミヤRCカーグランプリ in MEGA WEB」「2019年7月20日(土)、21日(日):タミヤRCカーフェスティバル in MEGA WEB」のレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-16 21:03:51 (686 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ グランプリ Round-41 タイムスケジュール & 組合せ発表 !」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-15 19:15:01 (739 ヒット)

JMRCAでは、「ホビーウイングから申請の17.5/21.5モーターを公認しました」「GPツーリングカー・タイムスケジュール、全日本選手権会場の動線と会場配置図を掲載しました」がアップされていました。レース全部終わってるのに2019年度の公認取るんですね〜。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-8-9 21:00:05 (714 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2019 北日本大会] にご参加の皆様へ」がアップされていました。

JMRCAでは、「GPツーリング・カー公認エンジンにYURUGIX追加掲載しました」がアップされていました。

アクティブホビーでは、「Active Cup in 龍馬空港サーキット!!」の告知が掲載されていました。「9月1日(日曜日)高知県龍馬空港隣接サーキットにてActive Cupを開催です!!」とのことでした。


« 1 ... 24 25 26 (27) 28 29 30 ... 156 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。