投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-29 21:05:32 (2164 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」がアップされていました。「大好評のストリートレーサーがニューデザインで新登場!」とのことでした。

マッチモアレーシングでは、新製品「グロープラグ・クラッチナットレンチ(8mm・10mm Socket + 5mm Hex)」「M1 1/8 バギー用マフラーセット」の詳細情報が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-29 21:05:04 (1512 ヒット)

RedRCでは、「Groskamp is World Champion」「Hara is Top Qualifier in the Netherlands」が掲載されていました。TQを獲得したHBの原篤志選手は、惜しくも2位でした…。3位には、ヨコモのロナルド選手が入った模様です。

JMRCAでは、「世界選手権・日本代表選手」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-27 21:38:46 (2193 ヒット)

ヨコモでは、「GT-300シリーズ COROLLA Axio apr GT 新発売」が掲載されていました。7月末発売予定とのことでした。

TOPレーシングでは、「アルミサスペンションマウントインサート(Photon EXシリーズ)」が発表されていました。

TeamDurangoでは、「DESC210R – Kit Page goes LIVE!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-27 21:38:27 (1870 ヒット)

RedRCでは、「Volker TQs important opening qualifier」「Q2 Update」が掲載されていました。Ronald Volker選手が予選第1&2ラウンドをトップフィニッシュした模様です。第3ラウンドは、おそらく松倉選手がトップですかね。オールドタイヤだと、ペースがかなり落ちるようです。戦略にも注目ですよ。

TRF公式サイトでは、「7/28 オフロードミーティング掛川 申込番号(07.27)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-26 21:50:16 (2131 ヒット)

チームAJによると、「REVOLUTION DESIGN RACING PRODUCT」製品の取扱いを開始される模様です。クールなデザインのウルトラライドハイトゲージ、ウルトラグリッパー、ウルトラCAPキャッチャー等に注目ですね。

トレスレイでは、「VTX10R ブラック・エディション ブラシレス ESC」が発表されていました。8月上旬発売予定とのことでした。

ヨコモでは、「製品再出荷のお知らせ YOKOMO R12/R12W」「iTuneストアにてiPhone/iPad用のYOKOMOアプリ配信開始!」が掲載されていました。

アスカクリエートによると、「Serpent 1/8 Cobra GT 間もなく発売開始!」とのことでした。

テックレーシングでは「新製品案内8/8」がアップ。「フォーミュラースリックセットシリーズ」各種がリリースされる模様です。

XRAYでは、「New XB9 Progressive Springs」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-26 21:49:40 (1565 ヒット)

RedRCでは、「Volker's stuns rivals with blistering early pace」が掲載されていました。ツーリングカーの世界選手権は、現在、プラクティスが行われています。ヨコモのロナルドボルカー選手が好調なようですね〜。松倉直人選手はもちろん、原篤志選手、松崎隼人選手の活躍にも期待しましょう!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-25 21:05:54 (2253 ヒット)

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」がアップされていました。「SPIN SUPER 初出荷!」とのことでした。

ゼノンレーシングでは、「Trinity D3.5 ROAR Spec ブラシレスモーター 好評発売中!!」が掲載されていました。「熱対策のため軽量フロントエンドプレート標準装備。トリニティーが誇る最強のパワーをご堪能ください。」とのことでした。

SWパルでは、「アジャスタブルウイングステーST2 PA103」「エアロFC ヘビーデューティー PA071HD」が発表されていました。

ヨコモでは、「Li-poバッテリー専用 AC急速充電器 AC-74LPII」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-25 21:05:26 (1490 ヒット)

ヨコモでは、「松倉直人選手が3度目のワールドチャンピオン獲得!」が掲載されていました。超おめでとう!ISTCも頑張って!

RedRCでは、「Matsukura takes 3rd consecutive World title」が掲載されていました。

JMRCAでは、「タイFEMCA CUP 入国審査書類」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-25 8:40:04 (1963 ヒット)

かなりの接戦だったようですが、チームヨコモの松倉直人選手が優勝した模様です。これで3連覇ですね。おめでとうございます!

2位にはアンディムーア選手(CRC)、3位にはロナルドボルカー選手(Associated)が入賞しました。

http://events.redrc.net/


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-24 21:43:39 (2220 ヒット)

チームオリオンジャパンでは新製品情報がアップ。「タッチチャージャー用スキンデカール」3種がリリースされる模様です。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「製品再出荷のお知らせ ナノクロ2.0 ナノクロトラックボディ」「製品再出荷のお知らせ パームサイズクローラー ミニクロMOA RTR」が掲載されていました。

フタバでは、「新製品GY430詳細ページ」が掲載されていました。超小型ジャイロ各種に注目ですね。

チームあざらしでは、「AZ-0034 ナロースプレンドウイング」が発表されていました。8月上旬発売予定とのことでした。

ストリートジャムでは、「新製品案内 ホイールディスク2種類」が掲載されていました。

アスカクリエートでは、「.12チューンマフラーセット GT2 が再入荷!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-24 21:40:09 (1486 ヒット)

RedRCでは、「Matsukura is Top Qualifier at 1:12 Worlds」が掲載されていました。明日25日の早朝にもチャンピオンが決定するようです。Aメイン入りした北澤ひでろー選手の活躍にも期待ですね。

トレスレイでは、「トレスレイ・オフロード祭り 2012!! [TRESREY オフロードレース ROUND-9] レースレポート!!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-52 エントリーリスト」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-23 21:30:11 (2105 ヒット)

MuchMore Racingでは、「Strapping Tape (Black) 55m x 17mm」「Regulation Gauge2 for 1/10 Electric TC」「Black Suit Setup Board」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-23 21:29:55 (1714 ヒット)

RedRCでは、「Day 1 of 1:12 Worlds just a formality for Matsukura」「Video – Free Practice Action Rd3」等が掲載されていました。現在、予選2ラウンドが終了し、2ラウンドとも、松倉選手がトップフィニッシュしている模様です。今後の活躍に注目です!!

タミヤでは、「みんなでゆるやかRC遊び! 8/5 茨城にてオフロードRCとBBQを楽しもう!」が掲載されていました。近県のRCに興味のある方は要注目ですよ。

アクティブホビーでは、「アクティブツアー:タイスケ&エントリーリスト!!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「GPOFF世界選手権追加募集」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-22 22:08:35 (2147 ヒット)

マッチモアレーシングBLOGでは、「新製品情報」がアップされていました。「MX-M1P M1 1/8 バギー用マフラーセット」「MR-GPW グロープラグ・クラッチナットレンチ(8mm・10mm Socket + 5mm Hex)」がリリースされる模様です。

NeoBuggy.netでは、「Tebo's 2WD Kyosho Prototype」がアップされていました。楽しみですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-22 22:08:07 (1566 ヒット)

京商では、「ラッキーサマーパーツキャンペーン 第1回 抽選結果発表」が掲載されていました。応募された方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-22 22:07:39 (1488 ヒット)

RedRCでは、「Matsukura confident of 3rd consecutive 1:12 title」が掲載されていました。1/12世界戦が開幕ですね。リザルトはこちらでご確認いただけます。フリープラクティスでも、松倉選手は好調のようです。今後の動向に注目ですね。

JMRCA関東支部では、「2012関東シリーズ12R4結果」「関東シリーズポイント」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-20 21:18:12 (2298 ヒット)

HPIレーシングでは、「バハ 5B FLUX RTR」等が発表されていました。「FLUXのマッシブパワーをラージスケールファンと、バハファンに贈ります!」とのことでした。

KOプロポによると、「マスターユニットEX-1 ASF」「ライトハンドグリップユニット」「ステアリングユニットEX-1」の出荷が開始されている模様です。

シェブロンモデルズでは、「RCP031 F12フロントウイング」「RCP032 F12リヤウイング」が発表されていました。1/10フォーミュラフリークの方は要注目かと思われます。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 再入荷情報」がアップされていました。

TLRacingでは、「1/10 22SCT 2WD Race Truck Kit」が発表されていました。

PROLINEでは、「2012 BullDog Clear Body for TLR 22T」「Trencher X SC 2.2"/3.0" M3 (Soft) Tires for SC Trucks」「Blockade VTR 4.0" M3 (Soft) Off-Road 1:8 Truck Tires」等が発表されていました。

XRAYでは、「New XRAY T3 Progressive Spring Set」が発表されていました。

JConceptsでは、「New - 3D's for SCT Now Available!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-20 21:17:45 (1376 ヒット)

RedRCでは、「Tresrey Off-Road Festival report」が掲載されていました。Naoさんもワールドデビュー…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-19 21:52:15 (2188 ヒット)

テックレーシングでは「新製品案内7/末」がアップ。「ヨコモ製ドリフトパッケージ用 シルバーカーボンカウンターステアコンバージョン」がリリースされる模様です。

TNレーシングでは新製品コーナーが更新。「TN−643 ドリパケ用切れ角65度ユニバーサル45ミリ」が発表されていました。

アスカクリエートによると、「エクシード.12エンジン DS5 EM、.21エンジン DS5 EM入荷しました」とのことでした。

HUDYでは、「New HUDY Lightweight profiTools」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-19 21:51:56 (1638 ヒット)

ABCホビーでは、9月2日に開催される「ヨコモ & ABC スケールカー GRANDPRIX 2012 in サンシャインワーフ神戸」の告知が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-52 審査基準」がアップされていました。

アクティブホビーでは、「アクティブツアー:オフィシャルラバータイヤ決定!! 」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-18 21:59:04 (2150 ヒット)

チームAJでは、DE Racingの新製品各種が紹介されていました。「4WDフロントホイール(アソシB44・DEX410"V3"」「バギーホイール用ステッカーディスク(1/10バギー用・1/8バギー用)」等に注目ですよ。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「他の選択肢は無い!ブリザードリポバッテリー再入荷!」「人気のXeRUN V3 ESC再入荷!」とのことでした。

トレスレイでは、「TYTD127 8-Racing カーボンメインシャーシ +8mm (DEX210)」「TYTD117 アルミリアハブキャリア(レッド/DEX210)」「TYTD121 ヘビーデューティーアクスルシャフト(2pcs/DEX210)」等が発表されていました。DEX210のロングホイールベース化に注目ですね。

Serpentでは、「S811 Diff gear 10T + 20T (4+2) V2」「Tire mounting band 1/8 buggy orange (4)」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-18 21:58:40 (1609 ヒット)

京商では、「"MINI-Z CUP in りんくうパビリオ(大阪)"申込み受付開始!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティングRound-51 in 福岡 イベントプログラム」「オランダで開催されるIFMAR世界選手権、チームヨコモがタイトル獲得を目指して参戦!」が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、「7/28・29全日本選手権福井大会申込状況(07.18)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-17 21:33:31 (2257 ヒット)

ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 7月新製品案内」が掲載されていました。サンワM12用プロポスキン&液晶保護フィルムに注目ですよ。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。BL-R3ブラシレスESCブルーバージョンの出荷が開始されている模様です。

オネストによると、「RB日本限定エンジン 日本完全限定生産1/10ツーリング用”EVOUQUE(イヴォーク)”を生産販売致します」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-17 21:33:10 (1558 ヒット)

JMRCAでは、「全日本選手権参加申込書の記入について」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「2012関東シリーズ12R4写真」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-16 22:55:40 (2103 ヒット)

タミヤでは、「1/10 TRF417X Reedy Race 優勝シャーシキット(限定200台)」の詳細情報が掲載されていました。7月21日ごろ発売予定で、価格は84840円(税込)とのことでした。

Neobuggy.netでは、「More of XRAY's 1/10 4WD Buggy」が掲載されていました。XRAYのプロトタイプEP4WDレーシングバギーに注目ですよ。

Serpentでは、「S811 Steeringblock Alu 0-Deg L+R」「Shock piston RCM machined 3-hole (4)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-16 22:55:18 (1431 ヒット)

JMRCAでは、「2012公認モーター写真掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-13 20:49:21 (2297 ヒット)

アークでは、OVERDOSEの新製品「WORK GNOSIS HS202ホイール」各種、RC926の新製品「ドリパケ/D-MAX用アルミステアリングブロック Type-3」が紹介されていました。

ATOMICでは、「AWD Front Suspension Arm System」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-13 20:49:01 (1538 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモグランプリRound-13 オンラインエントリー 7月17日より開始」がアップされていました。参加予定の方は要注目かと思われます。

京商では、「京商マスターズ情報に、お楽しみイベント及び注意事項を追加記載」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-12 21:52:58 (2179 ヒット)

アスカクリエートでは、「VIPERから国産車タイプの1/10スケールボディを2車種発売開始!」「アスカオリジナル 747用リアダンパーステーと747用カーボンフロントアッパーサススペーサー発売開始!」が掲載されていました。

オネストでは、「RB新製品情報 1/10ツーリング全日本選手権対応マフラーセット」が発表されていました。「お届けは8月中旬の予定です」とのことでした。

スクエアでは「今月の新製品」がアップ。「匠オートマチックタイヤセッター」に注目ですね。

Associatedでは、「NEW! Vertical Caster Blocks and Spindle Assembly for the RC8.2, RC8T CE, and SC8.2e」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-7-12 21:52:37 (1453 ヒット)

プロスペックでは、「プロスペックカップ開催のご案内」が掲載されていました。「7月15日に岡山県玉野市に所在するプラトピア玉野店湾岸サーキットにて、プロスペックカップが開催されます。当日はブース展示も行います」とのことですので、近県のEPツーリングカーフリークの方は要チェックかと思われます。

KOプロポによると、「EX-1 ASFが京商ミニッツカップ公認プロポに認定されました。」とのことでした。EX-1KIYユーザーの方は要注目かと思われます。


« 1 ... 252 253 254 (255) 256 257 258 ... 499 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。