ラップアップネキストでは、「近藤カスタムとFRーD交流会第一章」が掲載されていました。「2月3日(日) エンルート本店さんにて開催」とのことでした。
京商では、「第37回 京商グランプリ2012 レポート」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「ALCLAD2 製品 初出荷情報」がアップされていました。「キャンディーエナメルカラーシリーズが1月9日全国一斉出荷」とのことでした。
京商では、「1月新製品情報をアップ!! ・NEW PARTS 」が掲載されていました。MP9用チタンターンバックル各種、スコーピオンXXL用オプションパーツ3種等に注目ですね。
トレスレイによると、「Reventon PRO コンペV3 コンボセット」の出荷が開始されている模様です。
アクティブホビーのSTAFF BLOGでは、「2013 1月発表:新製品案内Vol.2 OTA R31&ヨコモ対応: ロッドエンドドライバー他!」が掲載されていました。
Team Durangoでは、「World Class Touring Car Team for Team Durango」が掲載されていました。「Worlds A finalist Elliott Harper to drive new Team Durango Touring Car」とのことでした。
TRF公式サイトでは、「1/19・20タミヤGPイン日産グローバル本社ギャラリー申込状況(01.08)」が掲載されていました。
サンワによると、「RX-471 デュアルIDを 弊社サービス課での改造にてご対応開始」とのことでした。耐久レースで威力を発揮しそうですね。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」がアップされていました。「アルミニウム7075ハードコートピニオンギア」「ピニオンギアセット(6種+ケース付)」の出荷が開始されている模様です。
TL Racingでは、「Toe Plate, Aluminum 2.5 Degree, LRC: 22」「Diff Service Kit, Tungsten Balls: 22/T/SCT」等が発表されていました。2.5度のLRCリアトープレートは、ストック用の設定になるようですね。
Corallyでは、「NEW! SGX Gear Differential - #7967-5 / 6 / 7 / 8 / 9」「NEW! Option Parts for 12SLX - #7511-7 / 8 / 9 and #75952」が掲載されていました。
RedRCでは、「Sweep Racing 1/10th Square Armor tire」「Atsushi Hara joins A-Main Hobbies & Protek」「X-Factory X-60CF stadium truck」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「チームヨコモ 2013年1月のレース参戦予定」「2013年度 ヨコモグランプリ & GT選手権 開催スケジュール」が掲載されていました。
スパイスでは、「BLUE HEART TOOLS」が掲載されていました。「手頃な価格で、RCカーを始められる方にはピッタリ」とのことでした。
ヨコモでは、「ドリフトミーティング 2013年度の開催日程及びD1クラスの車両規定変更、認定期限のお知らせ」が掲載されていました。
トレスレイでは、「FUKUBUKURO 2013」「Reventon PRO ブラシレス ESC コンペティションコンボセット」が発表されていました。RICKSIDE DESIGNペイント済みボディ付属の福袋に注目ですね。
ヒロファクトリーでは、「EXOTEK新製品 京商RB6用アルミ製、カーボン製パーツが各種、新発売!」が掲載されていました。
SWパルでは、「ブリッツ BRW03 クローム/ブラックチタン」「エアロFC エアロキット」が発表されていました。
Muchmore USAでは、「FLETA 4.0 Brushless ESC (Includes LCD Program Card)」が発表されていました。ケースは変更されているようですが、パネルはレベントンと良く似てますね〜。どうなんでしょう??
ZENでは、「ZFC-012 セットアップシート」が掲載されていました。ユーザーの方は要注目ですよ。
ヨコモでは、「ヨコモグランプリ Round-15 開催要項とエントリーフォーム」「ドリフトミーティング Round-54 開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。
アクティブホビーのSTAFF BLOGでは、タミヤリバサス&ハイトルクサーボセーバー対応の「アジャステッド アルミ・リヤ ロアサスアームセット」「アジャステッド アルミ・リヤ アップライト」「アルミ・ロングサーボセーバーホーン(アルミキャップ付)」が紹介されていました。
京商では、「MR-03VE I.C.Sマネージャー UP!」が掲載されていました。MR-03VEの購入を検討されている方は要注目ですよ。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「パワーズ アルミ プロポケース M12用」「パワーズ アルミ プロポケース 4PK用」の出荷が開始されている模様です。
チームボンバーでは、「ヨコモ R12用アソシR5.2フロントサス取り付けブロック発売!」が掲載されていました。
アクティブホビーのTEAM BLOGでは、「Blitz TSX EPツーリングカー競技用ボディセット」「Blitz Mini JAZZ ミニサイズボディセット」が紹介されていました。
ストリートジャムでは、「新製品案内 OTA-R31 RTR SILVIA S14後期」「新製品案内 OTA-R31 RTR 7th SKYLINE GTS-R」が掲載されていました。
無限精機では、「チームドライバー MBX-7 セットアップシート (IFMAR 1:8オフロード世界選手権選手権、アルゼンチン)」がアップされていました。
アクティブホビーでは、「ACTIVEツアーat佐賀 開催中止のお知らせ」が掲載されていました。
5月20-26日 第36回 1/8 エンジン・レーシングカー兼世界選手権プレ大会 Keitune Racing Speedway
7月5-7日 第34回 1/12 電動レーシングカー Yatabe Arena
7月19-21日 第9回 1/10 エンジンツーリングカーオープンクラスホクセイサーキット
7月19-21日 第11回 1/10 エンジンツーリングカースポーツクラス ホクセイサーキット
8月2-3日 第7回 1/10 電動ツーリングカースーパーエキスパートクラス プラトピア玉野店
8月2-3日 第18回 1/10 電動ツーリングカーオープンクラス プラトピア玉野店
8月30-9月1日 第28回 1/10 電動オフロードカー2WD 4WD クラス Yatabe Arena
9月21-22日 第17回 1/10 電動ツーリングカースポーツクラス / 特別規定 Yatabe Arena
10月25-27日 第34回 1/8 エンジンオフロードカー RC LAND 23
とりおんでは、「とりこロ〜ルブラシレス ショーティー 17.5T/21.5T ラインナップ追加 新発売」が発表されていました。他に無いブラシレスモーター「ショーティー」&パーツ各種に注目ですね。
マッチモアレーシングでは、「シャイニングボード(LEDライトセッティングボードDC12V)」が発表されていました。これがダブレットPCだったら面白いのになあ…。
ブレードレーシングでは、「NEW 1/10 ツーリングホイル&1/10Mini用 発売開始しました!」が掲載されていました。
X-Factoryでは、「X - 60 CF Now Available」が掲載されていました。