ラップアップネキストでは、「新型アッパーデッキ&Yアーム」が掲載されていました。FR-D&ドリパケタイプCユーザーの方は要注目かと思われます。
X-Factoryでは、「X - Factory Introduces Higher Math」「X - Factory Releases Hub Camber Plates」がアップされていました。新ミッドシップ2WDオフロードレーサー「X-6 Cubed」の動向に注目ですね。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「バランサー内蔵・オールマイティ多機能充・放電器 Smart Charger H4」が発表されていました。「120W×4の独立4系統で4本同時充放電が可能」なハイエンド充電器となるようですね。予価42,000(税込)で、3月発売予定とのことでした。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「新製品情報 スーパーフレキシブルセンサーワイヤ 3種類」がアップされていました。3月中旬発売予定とのことでした。
Muchmore USAでは、「FLETA ZX Brushless Motor」が発表されていました。
RedRCでは、「Exotek DEX210 compact battery strap」「AKA Three Rib 2WD front tire」が掲載されていました。
プロスペックによると、「ブルーラインモーターに21.5Tが新しく加わりました。26日より販売を開始しております」とのことでした。
トレスレイでは、「TLR 新製品 TLR04000 8IGHT (エイト) 3.0 レーシング 4WD バギーキット」の詳細情報が掲載されていました。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「MR-SBK2 ブラックスーツセットアップボード2 for 1/10・1/12(300×420mm)」「MR-LBK2 ブラックスーツセットアップボード2 for 1/8(400×500mm)」が紹介されていました。
ラップアップネキストでは、「FR-D VER 1.1 4月生産分のご案内」が掲載されていました。
AVIDでは、「Machined Piston 12mm (2 x 1.5mm) AE, Losi, Kyo」「Machined Piston 12mm (2 x 1.7mm) AE, Losi, Kyo」が発表されていました。
AREA52では、「Yuki Model Karate B6 DC Quattro charger」「LRP Vector X20 Stock Spec BL motor」が紹介されていました。「空手4倍」って…。
トレスレイでは、「Axial 新製品 AX90027 SCX10 2012 Jeep® ラングラー アンリミテッド ルビコン キット」の情報が掲載されていました。
ヨコモでは、「2.4GHz Li-po/ブラシレス ランニングセット」「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。アソシB4.2純正のHEXホイールイエローがようやくリリースされる模様です。
HPIレーシングでは、「2011 SCION tC BODY (200mm) #106940」が発表されていました。
ブレードレーシングでは、Atomicの新製品「MiniZバギー用オンロードコンバージョン」が発表されていました。
シェブロンモデルズでは、「新製品 6輪コンバージョン2 商品詳細掲載」がアップされていました。
Associatedでは、「In Stock and Shipping: #310 Reedy 5700mAh 65C 7.4V Saddle Pack Competition LiPo Battery!」がアップされていました。
ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 新製品案内」が掲載されていました。「先日ブログで紹介したあのサスアームの登場です」とのことでした。
Associatedでは、「In Stock and Shipping: #309 Reedy LiPo 7000mAh 7.4V 65C」がアップされていました。
JMRCAでは、「一次予選TQ獲得者」が掲載されていました。
トレスレイでは、「DEX210 のセットアップシート(ツインリンク・ほんぐう:鶴田絢史選手)」が掲載されていました。
スクエアでは今月の新製品が更新。「1/12レーシング、タミヤF-1、RM-01用プレシジョンピッチングダンパーセット」「キンブロータイプサーボセイバー」がリリースされる模様です。
Associatedでは、「NEW! RC12R5.2 Blue Aluminum Screw Set!」がアップされていました。
サンワでは、「M12 バージョンアッププログラム(V119102)公開」が掲載されていました。M12ユーザーの方は要チェックですよ。
JMRCAでは、「電動カテゴリー一次予選会場」が掲載されていました。
XRAYでは、「XRAY XB9'13 Details」が掲載されていました。1/8バギーフリークの方は要チェックですよ。
PROLINEでは、「Rat Rod Clear Body for 1:16 E-Revo」「Pro-Line Pro-Cap 17mm Wheel Nuts for 1:8 Buggy」「Pro-Line Stabilizer 6.5" 1:10 Buggy Wing」等が発表されていました。電動バギー用の新ウイング、頑丈だったら良いなあ…。
Corallyでは、「NEW! Corally 7.4V 2S2P Lipo 7000mAh 55C+」が発表されていました。ダブルヨーロピアン仕様になってますねー。今後の主流になるのでしょうか?要注目ですね。
KOプロポによると、「EX-1アップデートキャンペーンは、2013年3月20日受付分 までとなります」とのことでした。
NeoBuggy.netでは、「Batlle goes 1/10th with Yokomo」が掲載されていました。なにげにスゴイですよね〜。活躍に期待しましょう!
オネストでは、「モトニカP81RSが3代目に進化しました。」が掲載されていました。「今回のテーマカラーは青!ぐっとクールに、すっきりした印象になりました」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「EZ RIDER 1800」「パワーズマジック プラ段仕様」等が入荷している模様です。
ブレードレーシングのBLOGでは、「BL592 ダミーオイルクーラー」が紹介されていました。予価2,000円で、3月発売予定とのことでした。
AREA52では、「Akula Racing XB4 & 22 options」「ProTek TruTorque shock pliers」等が紹介されていました。TLR22のベルクランクセットに注目ですね。欲しいなあ…。
トレスレイによると、「TYZP006 Zeppin Racing クレイジーファン 30mm (ハイスピード/ヒートシンク付属)」「TYZP007 Zeppin Racing クレイジーファン 30mm (ハイスピード/30x30x10mm)」が3月上旬発売予定とのことでした。
AVID RCでは、「Associated Shock Standoff」「Kyosho Shock and Turnbuckle Tool」等が発表されていました。
JConceptsでは、「Hazard - SC10 / SC10 4x4 - Wheel Dish」「Hazard - Losi SCT-E, 22 SCT Wheel Dish」が発表されていました。
カワダでは新製品案内が更新。「M5100 M500GTRシャーシキット」がリリースされる模様です。2月下旬発売予定で、28,800円とのことでした。
トレスレイによると、「SP000008 Reventon Bluetooth モジュール for Android」「SP000009 Reventon Wi-Fi モジュール for iPhone/iPad/iPod Touch」の出荷が開始されている模様です。
ラップアップネキストでは、「FR-D V1.1 コンバージョンキット供給不足に関するお詫びとお知らせ」が掲載されていました。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。おっ!JC製品入荷してるかな??
Gスタイルでは、「Team BOMBER HQスポンジタイヤ リヤ用 ミディアムハード」が紹介されていました。
XRAYでは、「New XB9 Adj. Turnbuckle 70mm M5 L/R - HUDY Spring Steel」がアップされていました。
パワーズジャパンでは、「パーフェクトネオ用カーボンスキン」「ブリザード リポバッテリー」「パーフェクト・ネオ (AC/DC 充放電器)」が掲載されていました。
ゼノンレーシングでは、「SMCファクトリースペック LiPoバッテリー 7.4V 5600mAh 70C (ヨーロピアン)」が「好評発売中!!」とのことでした。
Associatedでは、「NEW! Reedy Sonic 540 Mach 2 Brushless Motors!」がアップされていました。6.0T、7.0T、8.0Tなターン数に注目かと思われます。
Team Durangoでは、「Aluminium Servo Arms – Steering Strength And Durability」「Rear Aluminium Gearbox Holder – Strength & Cool Looks From Team Durango」が掲載されていました。
JConceptsでは、「New Wing! The Finnisher - 1/8th wing, w/gurney options - now available」「New Release! Illuzion - T4.2 Finnisher body」が掲載されていました。
PGTCでは、「公認モーター1月受付分」がアップされていました。
アトランティスでは、「ATLANTIS LAP RECORDER」が発表されていました。「測るんじゃー」タイプの赤外線ラップカウンターですかね。要注目かと思われます。
トレスレイでは、「TLR04000 8IGHT (エイト) 3.0 レーシング 4WD バギーキット」の詳細情報が掲載されていました。価格は¥67,200(税込)で、4月下旬世界同時発売予定とのことでした。
KOプロポでは、「EX-1製品詳細ページをリニューアルしました。Ver.2となったEX-1についてぜひご覧ください。」がアップされていました。
ヒロファクトリーでは、「EXOTEK新製品。京商RB6用アルミ製パーツが追加ラインアップ!」が発表されていました。RB-6用アルミフロントバルクヘッドに注目ですよ。
HPIレーシングでは、「TCXX用 フロントスピンドルV2 (2pcs)」が発表されていました。