投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-19 21:34:12 (1203 ヒット)

ヨコモでは、「B-MAX4III セッティングシート GW オフロードチャンピオンシップ/Driver:Naoto Matsukura」「B-MAX2 MR ver.3 セッティングシート GW オフロードチャンピオンシップ/Driver:Naoto Matsukura」等が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-19 21:33:42 (1071 ヒット)

京商では、「【MINI-Z CUP】レギュレーションを追加!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「大会ブース」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-18 21:05:15 (1660 ヒット)

MIKUNIファクトリーでは、「5/23発売 ターンバックルレンチ 3.5mm」が掲載されていました。

PROLINEでは、「Velocity VTR 2.4" Wheels 1/10バギー用各種」「Electron VTR 2.4" Off-Road Buggy Rear Tires」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-18 21:04:48 (1113 ヒット)

JMRCAでは、「公認モーター」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-16 21:58:45 (2005 ヒット)

とりおんでは、「1Sサイズの1S/2SリバーシブルLiPo TP-3500E90R-R、TP-7000E90R-R 新発売」「5mmコネクタのリバーシブル ショートLiPo TP-4800E90R-5M 新発売」「4mmコネクタのLiPo TP-7000E90R-4M、TP-6000E90R-4M 新発売」が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

アスカクリエートでは、「1/8 CobraGT RTR」「1/10 200mmEPツーリングカー”S747E”」「1/10 EPツーリングカー”S411ERYX3.0”」が発表されていました。

KOプロポブログでは、EX-1 KIY用「ノーマルエクステンションユニット」「バッテリースタンドユニット」が紹介されていました。

Gフォースでは、「G-FORCE 新製品発売・出荷時期のお知らせ」が掲載されていました。「TS 50A ESC Type-C」「Super Fast Type-C」が6月初旬発売予定とのことでした。

オネストでは、「アローマックスよりシャーシバランシングツールが新発売!」が掲載されていました。

LRPでは、「LRP Pulsar Touch Competition System」が発表されていました。「New Version」みたいですよ!

Schumacherでは、「2 Row Stud Tyre is BACK」「Newly updated 1 deg Hub Carrier」がアップされていました。懐かしい形状のタイヤですな…。

JConceptsでは、「Silencer TLR 22-4 Body」「Silencer RC10B5M Body」「RC10B5 | RC10B5M Protective Chassis Sheet」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-15 21:30:41 (2028 ヒット)

タミヤでは、「魅力あふれるニューアイテム HS会場 タミヤブースより速報をお届け!」が掲載されていました。「ENEOS SUSTINA RC F」のボディがかっこ良かった!!

トレスレイによると、「TD102028 DEX210v2 レーシング 2WD バギーキット」「TRESREY Malibu サングラス」の出荷が開始されている模様です。購入予定の方は要チェックですね。

NeoBuggy.netでは、「New KO Propo Esprit-IV 2.4GHz Radio」「Introducing the Orion Vortex R10.1」「New JC B-Max4 III Silencer Body」等が紹介されていました。

RedRCでは、「Futaba T4GRS 4-channel telemetry stick radio」「Hirosaka 540-class brushless stock motors」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-14 21:27:29 (1982 ヒット)

とりおんでは、「とりこロ〜ルブラシレスMM JMRCA ラインナップ追加 新発売」が掲載されていました。「2014年度のJMRCA公認モータになっており、全日本選手権で使用可能です」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 再入荷情報」がアップされていました。「カスタムパーツメーカー! ほしいアイテムが必ずみつかる!」とのことでした。

アトランティスでは、「ATLANTIS HUNTER-R」「MODIFIFD MAX LW (Light Weight) LiPo 7.4V 6000mAh」「Formula 4600SS LiPo 7.4V」等が発表されていました。

Gフォースでは、「G-FORCE ウォーミングカップ出荷時期のお知らせ」が掲載されていました。Tyre Warmer(G0033)交換用スペアカップですね。

MIKUNIファクトリーでは、「5/16発売 UFOくん」「5/9発売 ブラッククロメートスチールビス」が掲載されていました。

ラップアップネキストでは、「近藤カスタム足 インテリジェンス Yアーム V3 出荷」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-14 21:26:44 (1467 ヒット)

JMRCAでは、「公認モーター」「世界選手権参加選手」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-13 21:38:43 (1897 ヒット)

プロスペックでは、「JMRCAプリマウントタイヤ発売開始のご案内」がアップされていました。JMRCAスポーツクラスに参加される方は要注目ですよ。

トレスレイスタッフブログでは、「DEX210v2 入荷!」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェック。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。レーシングパフォーマー5.5Tモーター、B-MAX2MR/RS用軽量ボディ等に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-13 21:38:22 (1303 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ フォーミュラ 全日本選手権 2014 追加エントリー募集のお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-12 21:32:49 (1889 ヒット)

京商では、「KYOSHO SCORPION 2014 PV アップ!」が掲載されていました。購入を検討されている方は要注目ですよ。

チームボンバーでは、「YOKOMO R12用 HQモーターマウントV2(強化仕様)が新登場!」が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」がアップされていました。「2014年6月号のレーサーが入荷いたしました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-12 21:32:18 (1293 ヒット)

タミヤでは、「タミヤRCカーグランプリ MEGA WEBで開催! 6月29日(日) RCレース初参加選手、ビギナードライバー大集合!!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「1/8R大会書類」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-11 21:59:12 (1776 ヒット)

マッチモアレーシングBLOGでは、「新製品案内 FLETA ZXブラシレスモーター用オプションローター2種類」が掲載されていました。「High Power band ローター 12.8x5x25.3mm」と、「Super Mild ローター 12.0x5x25.3mm」が、リリースされる模様です。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」がアップされていました。「Magic Pack Ni-Cd 1700mAh」の出荷が開始されている模様です。

TOPレーシングでは、「S4 Main Chassis - Soft」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-11 21:58:25 (1248 ヒット)

京商では、「2013ミニッツ地元カップファイナル レポート!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-9 21:29:41 (2163 ヒット)

タミヤでは、「RC6月新製品情報公開!!注目アイテム TB EVO.6シャーシ 登場!」が掲載されていました。「1/10RC TB EVO.6 シャーシキット 【RC限定】」「1/10RC M-05 Ver.II PRO シャーシキット 【スポット商品】」等に注目ですね。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」がアップされていました。「RC入門に最適なドライビングセット EX2!」の出荷が開始されている模様です。

トレスレイによると、TLR新製品「TLR4167 ブラスウェイトシステム リアモーター (22用)」「TLR243031 ショックブーツセット/16mm (8pcs/All 8IGHT/T)」「TLR5283 シリコンデフオイル 15000CS (30ml)」等の出荷が開始されている模様です。

アスカクリエートによると、「XCEED 軽量ホイール接着済1/8レーシングタイヤ F30 R35再入荷」とのことでした。

RED RCでは、「Kyosho ZX6 4WD buggy – First images」「Tamiya TB Evo.6 & TB-04 Pro II」が掲載されていました。ZX6は、とりあえずボールデフみたいですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-9 21:28:35 (1337 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ全日本選手権 いよいよスタート!!」「RCカー競技会 タミヤグランプリ 日程アップ!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ フォーミュラ 全日本選手権 2014 レギュレーションの補足」「ドリフトチャレンジ in 岐阜 開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。

PGTCによると、「Round1 in O.S.延期が10月5日で決定致しました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-8 21:39:19 (2159 ヒット)

プロスペックでは、「SWEEP新製品のご案内」がアップされていました。「SD0014 スイープ マズル クリアボディ 京商RB6用」「SD0017 スイープ マズル クリアボディ アソシRC10B5M用」がリリースされる模様です。

Gフォースでは、「PS1200 Power Supply」「雷神(RAIJIN)」「Tyre Balancer」が発表されていました。MAX50A対応の安定化電源に注目ですよ。

サンワでは、「M12 40th アニバーサリー」が発表されていました。「SANWAテクノロジーが誇る受信機 3機種がセットされた特別記念価格」とのことでした。

ブレードレーシングによると、「TEAM C TM2 V2 2WDバギーキット HOBBY PRO LED各種、オンロードバギータイヤ等入荷しました!」とのことでした。

ヨコモでは、「スチール製 レーシング ウェイト(5g×10個入)」が発表されていました。

TLRでは、「Bell Crank Steering System w/Hdwr: 22/2.0/T/SCT」が発表されていました。TLR22シリーズユーザーの方は要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-8 21:38:50 (1356 ヒット)

JMRCAでは、「1/8エンジン・オフロード・カー世界選手権・再追加募集について」「大会ブース」「一次予選TQ賞獲得者」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-7 21:41:25 (1883 ヒット)

京商では、「新製品情報を更新!! ・2014年 5月新製品パーツ」がアップされていました。「ワンピースエンジンマウントプレート(7075S/t=3/MP9)」がリリースされる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-7 21:40:59 (1344 ヒット)

タミヤでは、「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定6月末まで更新!!」「タミヤグランプリ各大会レポートを アップ中!!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「PRE YOKOMO INTERNATIONAL DRIFT MEET in MALAYSIA イベントレポート」「松倉選手がEOSシリーズチャンピオン獲得!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-6 18:28:07 (2270 ヒット)

ゼノンでは、「スピードマーチャント社製品 取り扱い開始!!」が掲載されていました。「スピードマーチャントRev8数量限定お買い得キット」がリリースされる模様です。

京商では、「静岡ホビーショー 出展情報を公開!」がアップされていました。やはり、スコーピオンに注目ですね。

モロテックでは、「M-12WFBR フロントバルクヘッドV2(レッド)」「M-12WFBB フロントバルクヘッドV2(ブラック)」が発表されていました。「R5.2系のロアアームに対応し新たに登場!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-6 18:27:33 (1524 ヒット)

LRPでは、「LRP Flow on-road modified software v4.7」「new Off-road Worlds Software v3.8」が掲載されていました。FLOWユーザーの方は要注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-6 18:27:01 (1342 ヒット)

JRMでは、「(2014/06/01)JRM R/Cカー チャレンジカップinサンシャインワーフ神戸<Round1> 開催のお知らせ」が掲載されていました。「2WDバギー」「リトルスポーツ2WD」「コミカルモンスター」の3クラスで開催される模様です。

タミヤでは、「RCカー競技会 タミヤグランプリ 日程アップ!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「公認モーター」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-2 20:51:35 (2400 ヒット)

アスカクリエートでは、「SERPENT 電動ツーリングカー ERYX3.0が発表されました!」が掲載されていました。ジュラシャーシ標準装備みたいですね〜。「価格や発売時期は未定」とのことでした。

ラジコンマガジンでは、「2014年6月号主要目次」が掲載されていました。「伝説の名車、完全復活!」「静岡ホビーショー2014直前情報」等に注目ですよ。

RED RCでは、「Exotek TLR 22 steering rack ver.2 set」 が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-2 20:51:07 (1430 ヒット)

タミヤでは、「タミヤRCカーフェスティバル MEGA WEBで6月28日、29日開催」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ グランプリ Round20 開催クラス変更のお知らせ」が掲載されていました。

JMRCAでは、「公認モーター」「一次予選TQ賞獲得者」「大会ブース」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-1 21:57:44 (1833 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「パワーズ ファースト チャージャー」が再入荷している模様です。

ゼノンレーシングによると、「WTF 高出力ファン 好評発売中!!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-5-1 21:57:26 (1356 ヒット)

JMRCAでは、「EPTコントロールタイヤ決定」がアップされていました。Beetops がパナレーサー、Yatabeがプロスペックのセットですね。参加予定の方は要チェックですよ。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-64 in 大阪 イベントレポート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-4-30 21:29:24 (1960 ヒット)

プロスペックでは、「EX-BH-03B エランギアス チャージャーバック」が発表されていました。「ELAN充放電器、ELAN-R X2充放電器が丁度収まるよう設計されたチャージャーバック」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「パワーズ プロポバッグ」が再入荷している模様です。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update (2ページ)」が掲載されていました。B5&B5M用パーツ各種が入荷している模様です。

LRPでは、「LRP LiPo Competition Car Line Hardcase Batteries」3種が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-4-30 21:29:06 (1357 ヒット)

京商では、「"KYOSHO TROPHY in 関東A" エントリー受付開始!」「"KYOSHO TROPHY in 中国" レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-4-29 21:13:10 (1947 ヒット)

ヨコモでは、「レーシングパフォーマー ブラシレス コンボ」が発表されていました。RPXブラシレスESCとレーシングパフォーマーモーターのハイエンドコンボセットに注目ですね。

MIKUNIファクトリーでは、「5/2発売 セミトレール(1mmトレール)アルミナックル」が掲載されていました。

NeoBuggy.netでは、「New RB6 Brass Suspension Block」「New PSM B5 & B5M Front Towers」等が紹介されていました。

RED RCでは、「Serpent S411 Eryx 3.0 – Prototype images」等が紹介されていました。


« 1 ... 215 216 217 (218) 219 220 221 ... 499 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。