カワダでは新製品案内がアップ。「RGT200 M300GTRリンクサスコンバージョン」が発表されていました。「他の部品を流用して自分好みにカスタマイズ可能」とのことでした。
TRGでは、「TRG114,112用カーボンロールクランクset」が発表されていました。「ピッチングダンパーのリバウンド調整がマシン搭載した状態可能となります」とのことでした。
ABCホビーでは、「バリバリCUSTOM!! マツダ・サバンナクーペGT オーバーフェンダー仕様 ニッサン・シルエイティ D3 CS SPORT ドリフトキット 6月初旬発売予定」がアップされていました。
トレスレイのスタッフブログでは、「Axial SCX10 Jeep ラングラー G6 キット入荷します!」が掲載されていました。「来週の火曜日~水曜日に入荷の予定」とのことでした。
ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-66 開催要項とエントリーフォーム 」が掲載されていました。
KOプロポでは、「送信機マニュアルにEX-5FHを追加しました」が掲載されていました。
サンワでは、「SV TYPE-D 付属クーリングファンの動作不良品混入のお知らせとお詫び」「M12 参考セットアップデータ」がアップされていました。
JMRCAでは、「北海道地区予選」「1/8Rタイムスケジュール」がアップされていました。
京商では、「F-GPX 2013年シーズン GRAND FINAL開催決定!!」がアップされていました。
アキュバンスによると、「LUXON BS Dual シリーズに、新たに2種類 13.5T・17.5Tをリリースいたします」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「クイックランシリーズのセンサー式&センサーレスブラシレスモーター対応のESCが再入荷」とのことでした。
ラップアップネキストでは、「VXギアバルクヘッドシステム(シルバー/ブラック/ブルー/レッド)」が紹介されていました。7月発売予定で、価格未定とのことでした。
アスカクリエートでは、「アスカオリジナル 977 H.C.P.リアダンパーステー」が発表されていました。
トレスレイによると、「TLR74027 シリコンショックオイル 50Wt 4oz」の出荷が開始されている模様です。
パワーズジャパンでは、「LRP 新製品情報」がアップされていました。「LRPから新しいリポバッテリー5種類が新発売」とのことでした。
京商では、「新製品情報を更新!! ・5月新製品キット ・6月新製品キット ・7月新製品キット」がアップされていました。7月発売のスコーピオンが楽しみですね〜。
TNレーシングでは新製品コーナーが更新。「ドリフトカー用切れ角70度ユニバーサル」6種が発表されていました。「近年のラジドリシーンに要求されている切れ角を得る為に開発をしたユニバーサルジョイントです」とのことでした。
RedRCでは、「Speed Passion Competition V4.0 brushless motor」「Spec-R S2 club-level touring car kit」等が紹介されていました。
無限精機では、「下 高章選手のムゲン ナイトロ カップでのMRX5WCスペックのセットアップシートを掲載!」が掲載されていました。
タミヤでは、「東京、大阪、静岡で最新モデルを展示 5/23からTAMIYA SHOWCASE 開催!」が掲載されていました。
Gスタイルでは、「GRAND SLAM Black Edition 2014 WSRRシリーズ」「GRAND SLAM ローター用クーリングファン」が発表されていました。
トレスレイによると、「Team Durango 新製品各種」の出荷が開始されている模様です。DEX210V2と、DEX410V4用パーツですね〜。ユーザーの方は要チェックかと思われます。
RC926では、「ドリパケ用アルミリアハブキャリアType-2 0度・1度・2度が5/28(水)新発売!予約受付中!」「アルミアジャスタブルボディポスト 5mm用が5/28(水)新発売!予約受付中!」がアップされていました。
パワーズジャパンでは、「Speed Mind 製品 再入荷情報」がアップされていました。「大切なプロポをしっかりとガード!」とのことでした。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。
Area52.ccでは、「New MIP kits for SC10/T4 & B-Max2 MR」「Schumacher Cat & Cougar upper trans housing V2」等が紹介されていました。
無限精機では、「Robert Pietsch選手のENSラウンド2でのMRX5WCスペックのセットアップシートを掲載!」が掲載されていました。
プロスペックでは、「ELAN5Aリミテッドエディション Ver2.0」「SAMIX製TRF418用シャシーセット」が発表されていました。
チームあざらしでは、「BBR0019 アソシB44.2ギヤデフコンバージョンパーツ」が発表されていました。アソシB44シリーズに、DEX410のギヤデフを組み込む為のパーツですね、価格がアレですが、B44シリーズユーザーの方は要注目かと思われます。
Gスタイルでは、「GRAND SLAM Black Edition 2014」各種が発表されていました。
トレスレイのスタッフブログでは、「DEX210v2 パーツ入荷!」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェック。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「チューニングの第一歩は、ベアリングから!」「パワーズでコネクターは全て揃います!」とのことでした。
ヨコモでは、「B-MAX4III セッティングシート GW オフロードチャンピオンシップ/Driver:Naoto Matsukura」「B-MAX2 MR ver.3 セッティングシート GW オフロードチャンピオンシップ/Driver:Naoto Matsukura」等が掲載されていました。
MIKUNIファクトリーでは、「5/23発売 ターンバックルレンチ 3.5mm」が掲載されていました。
PROLINEでは、「Velocity VTR 2.4" Wheels 1/10バギー用各種」「Electron VTR 2.4" Off-Road Buggy Rear Tires」等が発表されていました。
JMRCAでは、「公認モーター」がアップされていました。
とりおんでは、「1Sサイズの1S/2SリバーシブルLiPo TP-3500E90R-R、TP-7000E90R-R 新発売」「5mmコネクタのリバーシブル ショートLiPo TP-4800E90R-5M 新発売」「4mmコネクタのLiPo TP-7000E90R-4M、TP-6000E90R-4M 新発売」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。
アスカクリエートでは、「1/8 CobraGT RTR」「1/10 200mmEPツーリングカー”S747E”」「1/10 EPツーリングカー”S411ERYX3.0”」が発表されていました。
KOプロポのブログでは、EX-1 KIY用「ノーマルエクステンションユニット」「バッテリースタンドユニット」が紹介されていました。
Gフォースでは、「G-FORCE 新製品発売・出荷時期のお知らせ」が掲載されていました。「TS 50A ESC Type-C」「Super Fast Type-C」が6月初旬発売予定とのことでした。
オネストでは、「アローマックスよりシャーシバランシングツールが新発売!」が掲載されていました。
LRPでは、「LRP Pulsar Touch Competition System」が発表されていました。「New Version」みたいですよ!
Schumacherでは、「2 Row Stud Tyre is BACK」「Newly updated 1 deg Hub Carrier」がアップされていました。懐かしい形状のタイヤですな…。
JConceptsでは、「Silencer TLR 22-4 Body」「Silencer RC10B5M Body」「RC10B5 | RC10B5M Protective Chassis Sheet」等が発表されていました。
タミヤでは、「魅力あふれるニューアイテム HS会場 タミヤブースより速報をお届け!」が掲載されていました。「ENEOS SUSTINA RC F」のボディがかっこ良かった!!
トレスレイによると、「TD102028 DEX210v2 レーシング 2WD バギーキット」「TRESREY Malibu サングラス」の出荷が開始されている模様です。購入予定の方は要チェックですね。
NeoBuggy.netでは、「New KO Propo Esprit-IV 2.4GHz Radio」「Introducing the Orion Vortex R10.1」「New JC B-Max4 III Silencer Body」等が紹介されていました。
RedRCでは、「Futaba T4GRS 4-channel telemetry stick radio」「Hirosaka 540-class brushless stock motors」等が紹介されていました。