ヨコモでは、「GT500R ver.2/GT500R ver.2 SSG仕様」「レーシングパフォーマー ローター各種」が掲載されていました。新GTシャーシに注目ですよ。
Gフォースでは、「G-FORCE Hyper Booster発売・出荷時期のお知らせ」が掲載されていました。「ダッシュ力に差が付く超大容量キャパシタ」とのことでした。
トレスレイでは、「TRESREY V2 ブラシレスモーター 5.5R / 6.5R / 7.5R / 8.5R / 17.5R」が発表されていました。7月中旬発売予定とのことでした。
マッチモアでは、「FLETA ZX モディファイド用 High Power band ローター 12.8x5x25.3mm」「FLETA ZX モディファイド用 Super Mild ローター 12.0x5x25.3mm」が発表されていました。
スクエアによると、「ワイルドウイリー2、ランチボックス用の各種新製品を出荷しました」とのことでした。
Associatedでは、「NEW! Reedy 5000mAh 65C 7.4V Competition LiPo Battery」「NEW! Reedy 5200mAh 50C 7.4V SQ Competition LiPo Battery」が発表されていました。
ブレードレーシングによると、「TEAM SAXO GT-500W 1/10レーシングカーキット」が入荷している模様です。
カワダでは、「KDB102 WGT用サスプレート・SDSサス対応」「CT41CS1 プリマウント・カーペットタイヤSメッシュ」等が発表されていました。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。シュマッカーのハードインナー3種に注目ですよ。
TNレーシングでは、「H2Rikuブラシレスモーター(センサー仕様)」各種が発表されていました。「JMRCAグリップレース用モーターになります」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」がアップされていました。「高密度シリコンワイヤーゲージは通電抵抗を抑え、高い通電効率を実現」とのことでした。
Schumacherでは、新1/10EPツーリングカー「Mi5evo」が発表されていました。
京商では、「KYOSHO TROPHY レギュレーションを追加!」がアップされていました。
アスカクリエートによると、「Louise トラック、モンスタートラック、オフロード、SC用タイヤ各種が入荷!」とのことでした。
Associatedでは、「NEW! Factory Team Milled Motor Plates for the B5 and B5M」が発表されていました。
とりおんでは、「とりこロ〜ルブラシレスM2 13.5T JMRCA仕様 全日本SP 12.5mm 新発売」「とりこロ〜ルブラシレスMシリーズ 全日本SPスペア缶 21.5T/17.5T/13.5T 新発売」が掲載されていました。
カワダでは、「高品質・高性能!!カワダLi-PoバッテリーにNEWラインナップ!!」「M300用大径ホイールに新色登場!!視認性に優れる蛍光イエロー」が掲載されていました。
ABCホビーでは、「バリバリCUSTOM!! ニッサン・スカイライン 2000GT-R(KPGC110)角目チェリーテールカスタム 7月初旬発売予定」「バリバリCUSTOM!! マツダ・サバンナクーペGT オーバーフェンダー仕様 ニッサン・シルエイティ D3 CS SPORT ドリフトキット 出荷開始」がアップされていました。
ストリートジャムでは、「新製品案内 HGボールデフグリス」「新製品案内 RMバッテリーホルダー、Oリング」が掲載されていました。
チームAJでは、「REVOLUTION DESIGN RACING PRODUCTの新製品6種」が発表されていました。RB-6ユーザーの方は要チェックですよ。
ヨコモでは、「レーシングパフォーマXシリーズESC プログラム セットアップ 17.5Tフルブースト ショートカット サーキット/Driver:吉岡 大輔 」が掲載されていました。
JMRCAでは、「1/12Rタイムスケジュール変更」「1/12EPR大会書類」がアップされていました。
KOプロポによると、「待望の製品が今夏登場! エスプリIV 送受信機セット」とのことでした。
MIKUNIファクトリーでは、「6/13発売 TRFダンパー用 大径 2mmダウンリテーナー」「6/13発売 BD5ダンパー用 2mmダウンリテーナー」が掲載されていました。
Serpentでは、「RRS system set 411」が発表されていました。
JMRCAでは、「1/8R全日本選手権写真追加」がアップされていました。
フタバでは、「新製品4PX詳細ページをアップしました」が掲載されていました。「驚愕の領域へ ハード、ソフト全てが新しい フルカラー&テレメトリーの感動」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」がアップされていました。「LRPから新しいリポバッテリー5種類が6月6日全国一斉出荷となりました。」とのことでした。
ラップアップネキストでは、「VXギアバルク 新製品案内」がアップされていました。「オープンタイプで視認性、メンテナンス性に優れた FR-D/ドリフトパッケージ対応のギアバルクヘッド」とのことでした。
Gスタイルでは、「GRAND SLAM Black Edition 2014 モデファイドモーター」が発表されていました。
京商では、「2014年 6月新製品パーツ」がアップされていました。
JMRCAでは、「1/12Rタイムスケジュール」がアップされていました。参加予定の方は要チェックですよ。
タミヤでは、「新製品案内7月号更新!ホビーショー発表の大物新製品が多数登場」が掲載されていました。「【TRFシリーズ】 TRF101 W シャーシキット」「1/10RC ENEOS SUSTINA RC F (TB-04シャーシ)」等に注目ですね。
京商では、「2013 F-GPXファイナル大会延期のお知らせ」がアップされていました。「大会延期:9月14日へ」とのことでした。
ヨコモでは、「BD7 2014 スポーツクラス関東地区予選 参考セットティング/谷田部アリーナ Driver:澤田 仁」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。
無限精機では、「JJ Wang選手のムゲンナイトロカップでのMRX5WCスペックのセットアップシートを掲載!」が掲載されていました。
JMRCAでは、「1/8R全日本選手権開幕」が掲載されていました。1日にグランドファイナルが行われ、横山慎之佑選手が優勝した模様です。おめでとうございます!!
プロスペックでは、「SWEEP EVO-Rタイヤ、発売開始のご案内」が掲載されていました。「EXP-36Rは、2014年度Reedyレースでも採用された、世界的にも注目されているタイヤとなります」とのことでした。
MIKUNIファクトリーでは、「6/6発売 汎用延長カラー」「5/30発売 プルプルストッパー」が掲載されていました。