アスカクリエートによると、「NATRIX748のセットアップを記載しました!」とのことでした。
プロスペックでは、「TRF418用アルミニウムロアシャーシ ファンマウント付」が発表されていました。価格は税抜11950円とのことでした。
ヨコモでは、「Team ASSOCIATED RC10 B44.3 ファクトリーキット」が発表されていました。価格は税抜69,800円で、9月上旬発売予定とのことでした。
無限精機では、「MTX-6用チタンスクリューセット新発売!8月22日発送予定!」が掲載されていました。
チームAJでは、X-ファクトリーの新製品「アソシB5M用カーボンシャーシキット・スペアパーツ各種」が発表されていました。
XRAYでは、「XRAY X12 2015 Comming Soon」が掲載されていました。
無限精機では、「Robert Pietsch選手のヨーロッパ選手権でのMTX-6のセットアップシートを掲載!」がアップされていました。
JMRCAでは、「EPT特別規則」が掲載されていました。「タイヤの追加購入(1セット\3,000)は3セットまで認める」「決勝用としてAメインは3セット購入できる。他メインは決勝用として1セット購入できる」「コース変更は行わない」とのことでした。
Gフォースでは、「G-FORCE Wi-Fi Link発売のお知らせ」が掲載されていました。
X-Factoryでは、「New Infinity Line from X Factory!」がアップされていました。「XF-I105 CF Chassis Kit, B5M」に注目ですよ。
Associatedでは、「AE Team Canopy」が発表されていました。かっこええなあ…。
Serpentでは、「Chassis alu hard coated 748」「Rim cover RR 748 (2)」「Rim cover FR 748 (2)」等が発表されていました。
PGTCによると、「Round4 HOKUSEI Circuit(9月7日開催)のエントリー受付開始しました!皆様のご参加お待ちしております」とのことでした。
とりおんでは、「ガラス製 細長セッティングボード はらたいら 新発売」が掲載されていました。「タイヤを装着したまま使用できるので、ちょっとした転倒後にアッパーデッキを締め直したい時などに最適です」とのことでした。
ゼノンレーシングでは、「D4用空冷ファンキット(ファン付き) 好評発売中!!」「Trinity D4 ROAR Spec & Modified Motor 好評発売中!!」が掲載されていました。
トレスレイによると、「J Concepts ハイスピードスタイル TLR ボディー、登場!」とのことでした。
モロテックによると、「M-P430 プロジェクト43 オリジナル 6輪ボディ」「M-HF35 Hコンパウンド Fタイヤ35°(4ヶ入)」等の6輪関連製品が再入荷している模様です。
アクティブホビーのブログでは、「国内限定:超軽量トゥエルブレーサーボディ登場!」が掲載されていました。「特にカーペットコースで大きなアドバンテージを発揮」とのことでした。
JMRCAでは、「大会ブース」がアップされていました。
とりおんでは、「とりこロ〜ルブラシレスM4 13.5T JMRCA仕様 全日本SP 新発売」「とりおん LiPoセーフティーバッグ(箱型) 新発売」が掲載されていました。電動ツーリング全日本オープンクラスに参加される方は要注目のモーターとなりそうですよ。
アクティブホビーのチームブログでは、「世界限定200台のR10 2015ブラックエディション!」が掲載されていました。9月発売予定とのことでした。
Serpentでは、「Natrix 748 1/10 200mm gp car」「Cobra E-truggy 4wd 1/8」「Chassis set Viper 977 carbon/alu」等が発表されていました。
アスカクリエートでは、「CENTRALCUPでのNATRIX748のセットアップを記載しました」が掲載されていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!関西、岡山、福井、愛知大会募集開始!」「タミヤチャレンジカップ情報レース開催予定9月末まで更新!!」「RCカーの生みの親、滝博士が各地のイベントで大活躍!」が掲載されていました。
トレスレイでは、「YOSHINO-WORKS 1/8 GP バギーレース with Alpha エンジン CUP 開催決定!」がアップされていました。
谷田部アリーナでは、「11月1-2日開催 アジアオフロード チャンピオンシップレース 開催概要&エントリー開始!!」がアップされていました。参加予定の方は要注目ですよ。
京商では、「【KYOSHO TROPHY】 "KYOSHO TROPHY in 北日本" 追加クラス開催!・ピュアテンGPクラス 個人戦 申込み受付開始!(締切:8/17)」がアップされていました。
JMRCAでは、「大会ブース」がアップされていました。
モロテックでは、「M-P43P2 Project43 Part2 「以心伝心」1/10 6輪F1 コンバージョンキット ●40000」が発表されていました。かなり盛りだくさんな内容になっているようですよ。
KOプロポでは、「2014年 1/12全日本選手権 RSx12 チャンピオンデータを公開しました」が掲載されていました。
アスカクリエートでは、「SERPENT NARIX748出荷開始しました!」が掲載されていました。
アキュヴァンスでは、「TAO2(セカンド)発売のお知らせ」が掲載されていました。「8/8より発売開始いたします」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」がアップされていました。「ラウンド型リポハイパーパック再入荷!」とのことでした。
Associatedでは、「NEW! Reedy Vintage T-shirt」が発表されていました。
Serpentでは、Cobra用「600696 Diff gear 43T spiral」「600695 Diff pinion 10T spiral」が発表されていました。
PGTCによると、「PGTC Round2 in CRPは11月2日に延期致します」とのことでした。
アクティブホビーのチームブログでは、「ARC R10 2015 デビュー!」が掲載されていました。「R100007 R10 2015アップグレードパック ¥22000(税別)」にも注目ですね。
タミヤでは、「新製品案内9月号更新!ファイティングバギー復刻版が登場!」が掲載されていました。
無限精機では、「ノバロッシからTライングロープラグ C6TGTが新発売!8月12日発送予定!」がアップされていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「チューニングの第一歩は、ベアリングから!」とのことでした。
Serpentでは、「Chassis set Viper 977 carbon/alu」が発表されていました。
ヨコモでは、「ヨコモGP 1/10 86ワンメイク クラス 追加レギュレーション(D-MAXのギヤについて)」がアップされていました。
スクエアでは、「ファイバーレスフロントホイール グリーン オレンジ ピンク」「ファイバーレスリヤホイール グリーン オレンジ ピンク」等が発表されていました。
MIKUNIファクトリーでは、「8/8発売 KGダンパー・スプリングレスセット for 2WD」が掲載されていました。
無限精機では、「MTX-6用ショックスプリングイエロー新発売!」がアップされていました。