投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-15 0:04:00 (3526 ヒット)

チームルナでは、JMRCA対応23Tストックモーター「Glory LEGEND」シリーズが発表されていました。相変わらずラベルがカッコいいですね…。ポイント高いです。アトラスベースが3650円、ヨコモベースが3800円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-15 0:03:00 (3773 ヒット)

パワーズジャパンによると、TiTANの1/10ツーリングカー用「MAZDA3」ボディ(190mm&200mm)が14日に出荷されている模様です。価格は各1800円。

イーグルレーシングではNewProductsが更新。イーグルボールベアリング各種とミニインファーノ用パーツ3種が発売されるようです。ベアリングは個数が明記されていませんね…。仕様のSとかRとかは、シールドの種類????

XRAYでは、T1 Chassis for asphalt & Low Gripが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-14 0:03:00 (2949 ヒット)

ヨコモco.jpでは新製品情報が更新。カーボン調ケースがイカすVFS-1 CompetitionのMasami ModelとRayspeed Modelが14日に発売されるようです。価格は26040円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-14 0:02:00 (5405 ヒット)

パワーズジャパンによると、スピンのエアブロー「Spin Air Sweeper」が13日に出荷されているようです。コンプレッサーの無いサーキットで便利かと思われます。価格は1200円とのことでした。

無限精機では新製品情報が更新。JPレーシングのFX21B-8TFX21オフロードエンジン、セラミックボールベアリング(21エンジン用)等が発売されるようです。

GIALLA nxでは、ストレートパック用単セル放電器「LEVEL パワーバランサー」が発表されていました。価格は税別5980円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-13 9:33:12 (2537 ヒット)

http://www.eraprise.com/4wdrcbb/viewtopic.php?t=304

4wdrc.comのフォーラムによると、電動オフロードプレ世界戦2WDクラスは、アソシのRyan Cavalieri選手が優勝した模様です。2位に広坂正美選手(アソシ)、3位にはDave Montgomery選手(アソシ)が入った模様です。予選TQの原篤志選手(アソシ)は4位、足立伸之介選手は8位でした。ロッシは主力級の参戦は見合わせたのかな?アソシ完勝といった結果ですが、本戦でどのような力関係になるか、注目したいですね。

And the final finishing order:
1. Ryan Cavalieri
2. Masami Hirosaka
3. Dave Montgomery
4. Atsushi Hara
5. Travis Amezcua
6. Neil Cragg
7. Hubert Honigl
8. Adachi Shinnosuke
9. Greg Hodapp
10. Mark Pavidis


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-13 3:01:01 (3098 ヒット)

パワーズジャパンによると、TITANのGP関連アイテム各種が6月下旬に発売されるようです。SJエレクトロニクス製品も再入荷とのことでした。

とりおんでは、インテレクト純正バッテリーバーとステッカーが発売開始です。

Spektrum RCによると、Spektrum System for AirtronicsがM11に対応した模様です。

ドライホップでは、インテレクト3800マッチドバッテリー各種が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-11 0:04:00 (4327 ヒット)

タミヤでは、新製品案内2005年7月号がアップされていました。注目はやはりTA05シャーシ採用の両車種、TT01ドリフトスペックシャーシですね?。TA05フェラーリF430は7月3日頃、ドリフトスペックは7月17日頃発売予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-11 0:02:00 (3717 ヒット)

SWパルでは、ショップデモカーシリーズ第一弾「R magic ぴんき?8」ボディが紹介されていました。6月下旬発売予定で、価格は4179円とのことでした。

rczone.netでは、Schumacherの新EPツーリングカーに関する話題が掲載されていました。画像はありませんが…。

スクエアでは6月発売予定の新製品案内がアップされていました。F103用車高調整式モーターマウント、TT01用ドリフトセッティングパック等に注目したいところです。

パワーズジャパンによると、RACER7月号が出荷されているようです。

カワダではNew Productsが更新。タイヤトラクションTQ8+(4オンス)が発売されるようです。価格は2200円で、近日出荷とのことでした。再入荷案内も更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-10 0:04:00 (2700 ヒット)

京商ではインポートアイテムページが更新。プロラインのミニインファーノ用 Crowd Pleazer2.0ボディが発売されるようです。6月中旬発売予定で、価格は1575円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-10 0:03:00 (2508 ヒット)

rczone.netでは、チタニウムレーシングの新ピニオンギア「New World's Edition Ultra Series Pinions」が紹介されていました。チタンのピニオンって、アルミみたいに痛まないんですかね…。カワダのスチールが無くなって以来ピニオンで悩んでいる私は興味津々です。イモねじはミリなんだろうか…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-10 0:02:00 (3963 ヒット)

AssociatedではNew Productsが更新。Factory Teamブランドの18T用ボールスタッド、アウトドライブスリーブ等が発売されるようです。

Kimihiko-yano.netによると、カーペットナイフV3.2Rキット等のCRC製品が入荷している模様です。

ゼノンのNewsによると、フュージョンのGP3700マッチドバッテリーの予約受付が開始されていました。6月24日発送予定で、価格は10290円(バッテリーバー付)とのことでした。

M-Speedでは新着情報が更新。ノバロッシN12LL5 Mpowerエンジンと、N12LL3 Mpowerエンジンが発売されるようです。

リエモンスピードワークスでは、F201用ダンパー移植用パーツセットがグレードアップして再登場した模様です。

Team ORIONでは、A-Techの新しい電動ツーリングカーが紹介されていました。シャーシ画像はありませんが…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-9 0:04:00 (2676 ヒット)

LRPによると、VTEC SC-3800セルを使用したマッチドバッテリーが発売されるようです。FatBoyということは、セルが太くなっているということでしょうから、中身はインテレクトでしょう。シュリンクのデザインはピカイチですね…。10/200/500/1000セルのバラ売りも行われる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-9 0:03:00 (2479 ヒット)

エクセルでは商品一覧ページが更新。2005JMRCA規定に対応したEPツーリングカー用ウイング2種が追加されていました。ストレート、ラウンドの2タイプで、価格は各682円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-9 0:02:00 (3408 ヒット)

テックレーシングではPartsページが更新。タミヤTB EVO4用ドッグボーンアダプタ対応アルミデフハウジング、3mmカラーアルミスペーサーの新サイズが発売されるようです。

カワダではNew Productsが更新。シグマ2用SPアルミセンタープーリーが14日に出荷されるようです。再入荷情報も更新されていましたよ。

テイクオフでは商品出荷情報が更新。RP40タイヤの出荷が開始されるようです

トビークラフトでは新製品案内が更新。エンジンカー用マフラーステーが追加されていました。

HPI JAPANでは製品出荷情報が更新。ステージD EPシリーズ用グラファイトパーツ各種、HBのGT7.2V/2000mAhバッテリーが7日に出荷されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-8 0:01:00 (3380 ヒット)

トビークラフトでは新製品案内が更新。早くもTA05対応製品(ユニバ・キングピン等)が発売されるようです。


京商では新製品パーツが更新。発売日情報が追加されているようです。アメリカ現地法人を開設されたんですね?。グローバルな展開を期待しております。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-7 0:02:00 (3291 ヒット)

タミヤによると、TB EVO4のギアカバーに新色(クリアレッド)が追加されたようです。ユーザーの方は要チェック。

京商では新製品キット&パーツが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-4 0:03:00 (4400 ヒット)

カワダではNEW PRODUCTSと再入荷情報が更新。Σ2用GP3700対応メインシャーシやバッテリープレート、バルクヘッド(2.5mmナロータイプ)等が出荷されているようです。

京商では、新製品パーツが更新されていました。

無限精機では新製品情報が更新。ノバロッシ・N12LL3エンジン、コニカルフランジマニホールド
21レーシングショートが発売されるようです。

Kimihiko-yano.netによると、トリニティ製品各種が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-3 0:04:00 (2640 ヒット)

FLAG-1では、ニューブランド1/8レーシング用スポンジタイヤ「RC
master」が発表されていました。現在、お試し価格で販売されている模様です。興味のある方はチェックしてみて下さい。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-3 0:03:00 (3675 ヒット)

GIALLA nxでは、高級ジェットエンジンタービンオイルを使用した「LEVEL
Multi Oil」が発表されていまいした。価格は税別1980円とのことでした。

京商では、新製品キット&新製品パーツが更新されていました。FAQ、KYOSHOサーキットのスケジュール等も更新です。

マッチモアジャパンによると、新デザインのモーターケースが入荷しましたが、今回出荷分で品切れとなってしまったようです。次回入荷は7月上旬とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-2 0:05:00 (3611 ヒット)

アレックスRDでは、1/10電動ツーリング「スティンガー」の画像が追加されていました。何度見てもイカツいフォルムですね?。発売時期に関する記述はありませんでした。

NEW PRODUCTSも更新。FLATOUTシリーズモーター各種は6月中旬発送予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-2 0:04:00 (2880 ヒット)

Team ORION Japanによると、Sports
V2システムを採用した機械巻きモーター各種が発売されるようです。カシメ&メタル軸受けのフォーミュラプロシリーズが3800円、リビルタブル&ボールベアリングのフォーミュラプロBBシリーズが4200円とのことでした。12Tダブルもあるし、練習用に買ってみようかな。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-2 0:02:00 (3886 ヒット)

HPI JAPANでは6月発売の新製品情報が更新。EPドリフトカー「STAGE-D
S2000」
、LRPのスモールRC用「クァンタムマイクロリバースA.I」、HBのミニジーラ用グラファイトメインシャーシ等に注目ですね。

パワーズジャパンでは、Team
Magicの新製品各種
が紹介されていました。1/8マシンも収納できる超高級RCバッグ「フォーミュラ8 マジックバッグ」に注目。

京商ではインポートページが更新。レーシングファクトリーに「スパークブースター2.0」と「ブースターチャージャー」が追加されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-1 0:05:00 (3922 ヒット)

ABC HOBBYサイトがリニューアルされていました。アプレットが無くなったので、これでブラウザがフリーズせずに済みそうです。(^_^;)

6月発売予定の新製品も紹介されていました。好評のEXPERT CHAGERにLiteが登場するようです。1/10エスティマボディ、Z30エンジンにも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-1 0:04:00 (2765 ヒット)

アトラスではリークニュースが更新。新しいFORCE
23Tモーター5種が発売
される模様です。クーリングファンが追加されているようですね。価格は各3480円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-1 0:03:00 (3057 ヒット)

とりおんでは、とりおん 秘密のショッキー V2が発表されていました。従来の製品よりノイズ除去効果が向上し、23Tレイダウンモーターにも最適とのことでした。価格は1480円です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-1 0:02:00 (3657 ヒット)

京商ではインポートアイテムが更新。SirioのS12T3-Iエンジンが追加されていました。6月上旬発売予定とのことでした。

セントラルRCでは新製品ページが更新。スターレックスのラチェット6角ボールドライバーセットと、EASTのワンピースエンジンマウント(A710/MTX3/FW05/VoneRRR)が追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-5-31 0:03:00 (3414 ヒット)

TeamTDでは、10mm厚の強化ガラスを使用したセッティングボード「TDセッティングボード」各種が発表されていました。価格はロゴ有が8980円、ロゴ無が8480円で、6月21日出荷開始とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-5-30 0:32:46 (3398 ヒット)

イーグル模型ではNew Productsが更新。AC/DC
CDC D2チャージャーが発売されるようです。100V AC、12V DC両方の電源から充電が可能で、サーモセンサー付きですね。価格は15540円とのことでした。

プロショップフタバさんの入荷情報によると、同充放電器が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-5-30 0:31:49 (3470 ヒット)

パワーズジャパンによると、硬質なすべての模型パーツに調字が可能な、ドレメルの「エングレバー」が6月上旬に発売されるようです。価格は4300円とのことでした。

SWパルではHot Newsが更新。同社D1シリーズボディのラインナップにデカールレスタイプが追加されたようです。また、デカールのみの販売も開始された模様。ドリフトフリークな方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-5-27 0:03:00 (4441 ヒット)

コーセーでは、ブラシのメンテナンス時間を大幅に短縮する「フライホイールターボファン」が発表されていました。

テイクオフでは、超々ジュラルミン製カラーHEXサラヘッドビスとボタンヘッドビスが紹介されていました。マシンのドレスアップにドゾ。

京商では新製品パーツが更新。6月1?3日に発売される製品各種が紹介されていました。個人的にはシートタイプのウエイト、ノイズキャンセルシートに注目ですね。


« 1 ... 201 202 203 (204) 205 206 207 208 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。