投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-30 0:05:00 (3341 ヒット)

セイキによると、インテレクト3600スペシャルパックバッテリー(ZAP済)がリリースされる模様です。セルは3800と同サイズでパックサイズは3600と同じになっているようです。価格は5800円とのことでした。

単3サイズのインテレクト2000(ハイパワータイプ)と、インテレクト1200&GP1100用バッテリーシャンテにも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-30 0:04:00 (3238 ヒット)

スクエアでは、7月発売予定の新製品が紹介されていました。タミヤDF02用アルミナックル、TA05用チタンビスセット、匠モーターセットアップスタンド等に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-30 0:03:00 (3073 ヒット)

ヨコモでは新製品情報が更新。リーディレース 2005 USAのDVDが30日発売とのことでした。

プロトフォームでは、190mmトラックボディ「2005 Chevrolet Silverado Body」が発表されていました。こういうボディで速いとカッコいいだろうな…。

Kimihiko-yano.netによると、Precision Racing System製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-29 0:08:00 (3290 ヒット)

イエローさんでは、韓国アカデミー社のシャフトドライブ4WDオフローダー「SB V2」の画像が掲載されていました。前作に比べ、ブレードらしき物がついているセンターシャフトやバッテリー搭載の自由度の高さ等、より実戦的に仕上がっているようです。問題は樹脂のクオリティですが、果たして…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-29 0:07:00 (2518 ヒット)

3Racingでは、ミニインファーノ用ボールデフやアルミセンターバルク、アルミCハブ各種等がComing Soonになっていました。しかし、すごい種類のオプションパーツをラインナップしてますね?。元気だ…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-29 0:06:00 (3058 ヒット)

HPI JAPANでは7月発売の新製品情報がアップされていました。ドリフトボディ2種&デカール、LRPの超低価格ESC2種等に注目ですね。5800円のESCか…。実売いくらくらいになるんだろ…。

Team ORION JAPANでも7月の新製品情報が更新。レボリューションMARC RHEINARDエディションモーターに8T?10Tがラインナップ。フォーミュラプロモーターのスペアブラシも発売されるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-29 0:05:00 (2718 ヒット)

ヨコモでは新製品情報が更新。MR4TC SD LCGキットが29日に発売されるようです。価格は49980円とのことでした。仕様変更されたBD用アルミステアリングクランクも発売されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-29 0:04:00 (2745 ヒット)

すみやんのラジコン日記によると、ハイブリッドから新モーター「ファンネル」シリーズが発売されるようです。ファンネル23Tストックが3480円、ファンネルV2モディファイドが8900円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-29 0:03:00 (2170 ヒット)

AssociatedではFactory Team TC4ページが更新。画像が数点追加されていました。購入予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-28 1:31:35 (2945 ヒット)

フォルムでは新製品情報が更新。FGの新製品各種が紹介されていました。

イーグルレーシングではNewProductsが更新。GP3700 OEMストレートパックの価格が4800円に訂正されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-27 0:48:07 (2276 ヒット)

イーグルレーシングではNew Productsが更新。3RacingのHPIサベージ用モディファイドパーツ各種、TRAXXAS REVO用パーツが続々入荷中とのこと。REVOは代理店を通じて日本国内では販売されていないハズですが、売れるんでしょうかね…。バッテリーの価格が変更されていません。マジで1780円なのかな…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-27 0:47:40 (2372 ヒット)

アンフィニではNEWSが更新。オンラインショップ限定、数量限定の5th記念GP3700バッテリーが発売開始されていました。LEVEL-1の6セルが8800円、4セルが5800円、LEVEL-2の6セルが6500円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-27 0:47:19 (3176 ヒット)

ゼノンによると、TB EVO4&TB-02用フロントスプールデフ、アルミターンバックル各種が29日発売予定とのことでした。

レイスピードではNew Productsが更新。アソシRC10B4用アルミリアハブキャリア1.0度が14日に発売されているようです。

テイクオフでは新製品情報が更新。TakeOff & RPオフィシャルデカール各種が発売されるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-25 0:04:00 (5504 ヒット)

タミヤでは、TT-01Rシャーシキットの詳細情報が掲載されていました。入門用TT-01にフルボールベアリング、GTチューンモーター、アルミプロペラシャフト等のパーツを標準装備したライトチューンバージョンですね。7月3日発売予定で、価格は13440円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-25 0:00:00 (2823 ヒット)

テイクオフでは新製品情報が更新。TakeOffメンテナンストレイが発表されていました。6色ラインナップされ、価格は各950円とのことでした。

イーグルレーシングではNewProductsが更新。GP3700のOEMストレートパックバッテリー、ダッジ3.1(200mm)ボディが発売されるようです。GP3700のストレートパックは1780円と書いてありますが、なにかの間違いでしょうね…。

京商では、新製品パーツが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-24 0:03:00 (10890 ヒット)

リア・ワンウェイSudaコラム Type-Rでは、リーディレースUSAで活躍したタミヤTRF415MSXプロトの画像が掲載されていました。リアバルク形状が特徴的な例のやつですね。エクスタシー…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-23 0:03:00 (2278 ヒット)

タミヤオリジナルグッズコーナーでは、TRFチームがレースで着用しているTシャツとスウェットパーカーが追加されていました。背面にプリントされたTRFロゴがイカしますね?。サイズはXLのみで、Tシャツが2000円、スウェットパーカーが4500円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-22 0:06:00 (2442 ヒット)

スパイラルさんによると、ヨコモのリーディレース2005(USA)DVDが7月1日入荷予定とのこと。ワールドクラスドライバーの熱いバトルに注目ですね。

TeamLUNA製品各種、ミラージュジャパン製品各種、プロライン製品各種等も入荷している模様。こちらも要チェックです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-22 0:02:00 (2024 ヒット)

アンフィニではNEWSが更新。アンフィニ5周年記念のGP3700SCHRマッチドバッテリーが6月下旬?7月上旬にオンライン限定で発売されるようです。カウント等の表示が無い、安価なバッテリーになるようですので、入り用の方は定期的なチェックが必要かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-22 0:01:00 (2276 ヒット)

Assosiatedでは、TC3やTC4に使用出来るFactory Teamの「Battery Strap Thumbscrews」が発表されていました。サイズの違うバッテリーを併用しても、高さを再調整する手間がかからなくなりそうです。この構造だとB4にも使えそう…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-21 0:03:00 (2978 ヒット)

テイクオフでは、ツーリングカー用タイヤを18台分収納出来るダンボール製BOX「TakeOffタイヤコンテナ」が、リニューアルして登場する模様です。価格は500円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-20 0:03:00 (2289 ヒット)

ストレートによると、FLASHマッチドバッテリーGP3700の最新セルが入荷し、発送が開始されているそうです。入り用の方はお早めに!


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-18 0:02:00 (2928 ヒット)

ヨコモでは新製品情報が更新。ピークマッチドX3800IB2種、SD LCG用パーツ各種が追加されていました。ピークマッチドは6月18日発売予定ですね。価格はSG1が12390円、SG2は9240円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-18 0:01:00 (2998 ヒット)

プロショップフタバさんの最新情報によると、ヨコモのSD LCGのキットが6月下旬入荷予定とのことでした。価格は定価49980円ナリ。コンバージョンキットも同時期に入荷予定みたいですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-17 0:05:00 (3010 ヒット)

Associatedによると、TC4のファクトリーチームキットは7月発売予定で、retail priceが599.99ドルとのことでした。ちなみに紹介ページはこちら


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-17 0:03:00 (2285 ヒット)

PROLINEによると、1/8モンスタートラック用(MAXX SIZE)のクライムファイタータイヤが発表されていました。ハイグリップを求める方、サーキット走行にいい感じかと。他にも、モンスタートラック用ボディ2種も追加されていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-17 0:02:00 (1971 ヒット)

ミラージュジャパンによると、谷田部オフロードGWチャンピオンシップのDVDが17日出荷予定とのこと。インタビュー等の面白企画が収録されているようですので、オフロードフリークな方はもちろん、やってないけど興味有り!という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。価格は1500円。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-16 0:04:00 (3970 ヒット)

タミヤでは、6月22日発送予定になっているデザートゲイターの紹介ページがアップされていました。レーサーライクなスタイリッシュポリカボディが魅力的ですね?。ホイルベースが短いのと、ステアリングリンケージがダイレクトなのは残念ですが、入門車の方には十分満足出来る走りを披露してくれると思いますよ!オフロード走行の魅力をぜひ体感してください!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-16 0:02:00 (2503 ヒット)

kimihiko-yano.netによると、Precision Racing System製品が入荷しているようです。新規取り扱い製品として、Losi JRX-S用スパーギアアダプターが入荷している模様。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-15 0:05:00 (3140 ヒット)

Team CheckPointでは、独特な形状のエンドベルを持つモディファイドモーターが紹介されていました。オリオンV2システムに近い感じですが、ブラシは通常のモーターと同様の角度でコミュに当たっているようです。ブラシホルダーにある色付きのキャップは、スプリングの押さえも兼ねていると思われます。メンテは楽になりそうですね?。面白そうなモーターですよ。


« 1 ... 200 201 202 (203) 204 205 206 ... 208 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。