投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-5 0:04:00 (3573 ヒット)

Associatedでは、Monster GT RTRにより強力なエンジンと強化ギアを装備した「Monster GT RTR 4.60SE」が発表されていました。9月発売開始とのことですが、そういや、このモデルは日本で販売されていませんでしたね…。欲しい方は海外通販でドゾ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-5 0:03:00 (3564 ヒット)

エクストリームのサイトを発見!新興パワーソースメーカーな模様。ハリケーンシリーズ23Tモーターと、Velocity RacingのIB3800マッチドバッテリーをリリースされるようです。今後の展開に注目ですね。

コーセーではNEW PRODUCTSが更新。2.61、2.63、2.65サイズのストレートリーマー、ブラシセッターPRO用のブラシベストカッティングセットが追加されていました。

ヨコモでは新製品情報が更新。ヨコモドリフトミーティングRound-3のDVDが5日に発売されるようです。RCドリフトに興味のある方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-4 0:04:00 (2698 ヒット)

RCWORLD.chでは、ロビトロニックの新チャージャー「OVERLOADER」が紹介されていました。英語じゃないので詳細はわかりませんが、個人的にロビトロニックの充電器を愛用しているので、注目したいですね。大型の液晶がステキです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-4 0:03:00 (2081 ヒット)

パワーズジャパンによると、TiTANの1/8オフ用ボディ、ホイールなどが8月下旬にリリースされるようです。MBX4やホットボディズ製1/8バギーに対応している模様。1/8オフフリークの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-4 0:02:00 (2302 ヒット)

HPI JAPANでは新製品情報が更新。LRPのVTEC SC3800マッチドバッテリー各種がリリースされるようです。マッチドバッテリーを購入予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-4 0:01:00 (2480 ヒット)

京商ではインポートページが更新。シリオのロゴデカールが発売されるようです。

RC Magazineでは、9月号の内容が紹介されていました。こちらも電動オフロード関連情報が充実しているようですね。MTX-4、R40 2005エディション関連情報にも注目。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-3 0:03:00 (2824 ヒット)

ヨコモでは新製品情報が更新。L.Fプロショックセット SSSサイズ(ダイヤフラムキャップ付)、ADVANレーシングRS(クローム)ホイル、アクティブLEDライトユニット(10灯)が発売されるようです。

Kimihiko-Yano.netによると、T.M R/C Racing社製品の取り扱いを開始されるようです。1/12用フォームタイヤ&ホイル各種が入荷とのことでした。

ゼノンでは、FUSIONのGP3700マッチドバッテリーの4セルと6セルが入荷しているようです。

テイクオフによると、RP-30mini & RP-36miniタイヤが8月4日に出荷されるようです。入り用の方は要チェック。

RC WORLD ONLINEではLATEST ISSUEが更新。RCW9月号の内容が紹介されていました。特集はオフロード関連ですね。要チェックかと。

カワダではNew Productsが更新。スーパータフスパーギアの新サイズ3種と、シグマ2用大容量・軽量ワンウェイカップが近日発売予定とのことでした。再入荷情報も更新。M300SXキット等が再入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-2 0:04:00 (4323 ヒット)

ヒーローによると、2.4MHz帯(無許可使用できるそうです)を使用し、空きチャンネルを自動的に検索し、使用する「スペクトラムシステム」を輸入、販売されるそうです。クリスタルが必要なくなる画期的なシステムですね。ハイエンドレースシーンに対応出来るかは現状では不明(主催者が使用を認めるか&レスポンス)ですが、動向に注目したいテクノロジ?であることは間違いなさそうです。サンワM8&M11用と、フタバ3PK用が用意され、モジュールと受信機のセットで29800円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-2 0:03:00 (3733 ヒット)

プロショップフタバさんの最新情報によると、京商インファーノMP777 Special2コンバージョンキット(SPL1をSPL2へ)が8月中旬に発売されるそうです。定価34650円とのことでした。

チームルナでは新製品情報が更新。ブラシセッターDXのオプションカッター「ジャストカッティングSET」が発売されるようです。

セントラルRCでは新製品ページが更新。EASTのV-One RRRメインシャーシ3mm(フロントワンウェイ仕様)、ELLEGI & EASTのGP用タイヤセット販売各種等が追加されていました。

アクティブホビーでは、ドリフトボディ用「GTリアウイングセット」3種が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-1 0:25:45 (3285 ヒット)

VRCでは、PCシミュレーター「Virtual RC Racing v2.0」が発表されていました。今回はドリフトカーでも遊べるみたいですね?。興味のある方はチェックしてみて下さい。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-1 0:25:27 (3399 ヒット)

マッチモアジャパンによると、ワイヤーヒートシンクが発売されるようです。モーターからの熱をESCに伝導させないようにし、ESCの性能を最大限に発揮させることができるみたいですよ。

とりおんによると、インテレクト3600V3ザップドストレートパックが発売されるようです。価格は4800円とのことでした。

フォルムのよると、エコレーサーポルシェカレラGTが発売されているようです。このボディディティールの1/5マシンが走ると思うと、ちょっとドキドキしてきますね…。

イーグルレーシングではNew Productsが更新。ノバックのブラシレスモーターSS+が発売されるようです。SS+ESCは、ブラシレス、ブラシ両モーターに使用出来るみたいですね。価格は28800円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-30 0:04:00 (3265 ヒット)

無限精機では、MTX-4のCAD画像が掲載されていました。画像だけでなく、コメントも掲載されているので、前作との違いもわかりやすいですね。購入を検討されている方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-30 0:03:00 (3867 ヒット)

パワーズジャパンによると、スピードマインドの2ピンコネクタ、バッテリーバー、ショッキーダイオード等の新製品が入荷している模様です。

スクエアでは、8月発売予定の新製品情報がアップされていました。タミヤDT-02、TA-05、TT-01用オプションパーツ各種、匠ブランドのタイヤサンダー等に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-29 0:06:00 (3478 ヒット)

ヨコモでは新製品情報が更新。ドリフトパッケージ用のチタンビスセットとチタンターンバックルセット、1/10電動オフ全日本のDVDが7月29日リリースされるようです。2WDの決勝第一ラウンドに私の声がまた入ってるかも…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-29 0:03:00 (3173 ヒット)

マッチモアジャパンによると、ピットマットとバッテリーケースが29日に出荷されるようです。入り用の方は要チェック。

XRAYでは、T1用アルミCハブ1.5度と、XB8用アルミアッパープレート発表されていました。Cハブは左右別々に発売されるようですね…。

TEKINでは、8セル対応のディスチャージトレイ「Battery Doctor 8.0」が発表されていました。

京商によると、「FW05Tシャーシセット+フェラーリ360GTCボディセット」の発売日が8月に延期されるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-28 0:04:00 (2754 ヒット)

セントラルRCでは、1/8GPレーシングカー「サーパント960」の詳細情報が掲載されていました。エンジンレスキットが95000円、エンジンレスフルオプション仕様が108000円。他に、エンジン付きキットが4種ラインナップされるようです。

プロショップフタバさんの最新情報によると、8月下旬発売予定となっているようです。購入を検討されている方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-28 0:03:00 (2965 ヒット)

アクティブホビーによると、HPIミニジーラ用のカスタマイズパーツ各種が発売されるようです。ユニバや、各種アルミパーツが発売されるようです。ユーザーの方はチェックしてみて下さい。私の認識では、CVDは一般名詞では無いと思いますが(MIP製ドライブシャフトの製品名)、名前つけちゃって大丈夫なのかな…。しかも等速タイプじゃないし…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-28 0:01:00 (3034 ヒット)

HPI JAPANでは、8月発売の新製品情報が更新されていました。200mmボディ各種、HBのミニジーラ用パーツ各種、XMODSのシャーシアップグレードキット等に注目ですね。

TakeOffによると、ミニ用ニュータイヤ「RP-30 mini」「RP-36 mini」がリリースされる模様です。インナーメッシュ入りとのことでした。

Team ORION JAPANでは、8月発売の新製品情報が更新。「スーパーデューティーPlus 3300 ツインパック(2pcs) 」が発売されるようです。パックバッテリーが2本入で6800円と、かなりリーズナブルな価格設定ですね。GPだったら欲しいな…。サンヨーかな…。

ゼノンではNEWSが更新。レーシングディッシュホイルVer.1のイエローが発売されているようです。価格は4個入りで280円。

ABCホビーでは、「ACデルタピークエキスパートチャージャー」が発表されていました。外観は普通のACチャージャーですが、デルタピークカットしてくれるようです。価格は3745円とのことでした。

TRINITYでは新製品情報が更新。P94サイズブラシホルダー用「XXX Octagon Brush」と、「Dyna Pulse」放電器が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-27 0:02:00 (3718 ヒット)

Kimihiko-Yano.netによると、H.A.R.D社のツールの取り扱いを開始されるようです。インチ工具が充実してるのが嬉しいですね。NIFTECHのオイル2種も新規入荷とのことでした。

京商では新製品パーツが更新。MP777SP2用パーツ各種が追加されていました。

イーグルレーシングではNewProductsが更新。モータークーリングスタンド、D1チャージャー等が発売されるようです。

アクティブホビーでは、MiniFanのオプションパーツ各種が紹介されていました。

Associatedでは、LRPのVTEC1200バッテリー各種が紹介されていました。セルのシュリンクデザインはVTECが最高ですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-26 0:05:00 (3218 ヒット)

RC Sportsでは、7月28日に発売されるVol.2の内容が紹介されていました。購入を検討されている方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-26 0:02:00 (3425 ヒット)

三和電子では、静岡ホビーショー限定受注商品1/16電動2WDモンスタートラック「MINI MADNESS RTR」が紹介されていました。7月末日発送予定で、価格は19800円とのことでした。

ミラージュジャパンによると、1/10電動オフ全日本のDVDが発売されるようです。再び私が登場するのか?要注意。ヨコモさんも撮影されていたので、おそらく発売されるでしょう。

エクセルでは商品一覧が更新。ツーリングカー用レーシングスプリング各種が発売されるようです。価格は420円とのことでした。

テイクオフによると、新コンパウンドのRP40タイヤ、ディスプレイ保護シールが登場する模様です。旧コンパウンドのRP40タイヤ新品未開封と新コンパウンドを交換してもらえるようですので、ユーザーの方は要チェックかと思われます。

カワハラでは、7月27日発売予定の新製品各種が紹介されていました。

アクティブホビーでは、XMT4のオプションパーツ各種が紹介されていました。

GIALLA nxでは、シースルーチャージングボードが発表されていました。7月28日に数量限定出荷予定で、価格は2380円とのことでした。

アトラスではリークニュースが更新。TA05用デフプロテクトシールが発売されるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-25 0:39:00 (2618 ヒット)

パワーズジャパンによると、シルバーアローズのモールドインナー9種が8月中旬に発売されるようです。Team Magicのニューバッグ2種、アルクラッド2製品各種も入荷とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-22 0:03:00 (2459 ヒット)

HPI JAPANでは、9月発売予定の「サベージ 25 トラック RTR ?3スピード ナイトロ GT-1 LIMITED EDITION 」の紹介ページがアップされていました。3スピードミッションと各種アップグレードパーツを標準装備した仕様になっているようですね。価格は78000円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-21 0:03:00 (3104 ヒット)

アクティブホビーによると、ダンパーシャフトを傷つけることなく固定出来る「ダンパーシャフト・クランプ」が8月にリリースされる模様です。3.0mmシャフト用と3.5mmシャフト用の2種類。構造はよくわかりませんが、便利そうですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-21 0:02:00 (3479 ヒット)

セイキによると、インテレクトシリーズバッテリーを使用した受信機用パックバッテリー各種が7月25日から8月1日に発売されるようです。

無限精機では新製品情報が更新。MRX4用リアアッパーアームセット、フレアデザインのムゲンキャップが発売されるようです。

テイクオフによると、瞬間接着剤用ステンレスノズルが発売されるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-20 0:05:00 (2763 ヒット)

ヨコモでは新製品情報が更新。オフロード用ごくらくウイングが20日に発売されるようです。ラウンドタイプ、ストレートタイプの2枚入りで、価格は819円とのことでした。全日本2日前に発売ですか…そうですか…。

スパイラルさんによると、同ウイングが早くも入荷している模様です。水曜日が臨時休業なのが残念ですが…


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-20 0:02:00 (3277 ヒット)



テックレーシングでは、新型電動ツーリングカー「MY05 MEDUSA」の情報がアップされていました。予価48000円で、近日発売予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-20 0:01:00 (2904 ヒット)

とりおんによると、とりおんインテレクト1200バラセル24本が発売されるようです。シャンテ25本付きで、価格は10800円(税別)とのことでした。

コラリージャパンによると、ソルダリングタグ(バッテリーバー)、GP2000ニッカドバッテリー、シリコンコード各色等が発売されるようです。

アクティブホビーでは8月発売の新製品情報が更新。1/8スケールGTボディ「M-GTR」、1/8オン用フランジマフラー等が発売になるようです。

イーグルレーシングではNEW PRODUCTSが更新。3Racingのミニインファーノ用パーツ各種、インテレクト3800ザップドパック、インテレクト1200パックバッテリー各種等が発売される模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-19 0:43:18 (2963 ヒット)

ひろさかによると、GP3700のマッチドバッテリー「POWERS ひろさかマッチド GP3700」が近日中にパワーズから発売されるようです。入り用の方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-7-19 0:41:52 (3185 ヒット)

コラリージャパンではNewsが更新。RDX用2.4mmグラファイトトップデッキ、新コンパウンドモーターブラシ2種が近日発売予定とのことでした。

アトラスではリークニュース、新製品情報が更新。これからの季節に有用なバッテリークーラー2に注目です。

パワーズジャパンによると、Speed Mindのカーボン調プロポバッグ、ラリー用タイヤ等が出荷されている模様です。


« 1 ... 194 195 196 (197) 198 199 200 ... 204 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。