投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-3 20:58:44 (1246 ヒット)

JMRCAでは、「EPR全日本 結果・ライブ配信」が掲載されていました。1/12レーシング全日本は、3日に予選が3回行われ、チームヨコモの江袋選手が3ラウンドトップフィニッシュを達成し、TQ獲得が濃厚になっております。4日に行われる残りの予選、スタートするストック選手権の動向にも注目ですよ。

京商では、「第12回 KYOSHO マスターズ in JAPAN 2015 にご参加の皆様へ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-2 21:33:27 (1519 ヒット)

ABCホビーでは、「01SUPERBODY ニッサン・180SX前期モデル、中期モデル」「01SUPERBODY mini 無限(CR-Z、サイバーCR-X、バラードCR-X)」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」が掲載されていました。「2015年7月号のレーサーが入荷いたしました」とのことでした。

GransLos公式サイトがオープンしていました。「Schelle Racing Innovation」「GHEA」等の製品の代理店業務を行うようですね〜。今後の動向に注目ですよ。

フタバでは、「新製品2HR詳細ページをアップしました」が掲載されていました。

カワダBLOGによると、「F500NS出荷開始!」とのことでした。

NeoBuggy.netでは、「Inside Line Racing cuts Kyosho ZX6 carbon options」「JConcepts machines new AE ‘M’ series 4-hole rear ball-stud mount」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-1 20:57:06 (1569 ヒット)

ヨコモでは、「ニッケル水素 走行用バッテリー 12本セット」が発表されていました。

TLRでは、「Rear Camber Block, Vertical Ball Stud: 22-4」「Front Pivot Brace, Steel: 22-4」「Side Belt Adjustment Inserts, 0 (2): 22-4」等が発表されていました。

REDRCでは、「Arrowmax V2 Honeycomb setup boards」「Yokomo Europe BD7 direct mount servo」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-1 20:56:46 (1140 ヒット)

KOプロポでは、「Windows 8/8.1に対応した ICS USBアダプターなどのデバイスドライバ KO Driver2015を公開」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-1 20:56:25 (1089 ヒット)

JMRCAでは、「EPRタイムスケジュール変更分」「役員・組織更新」が掲載されていました。

タミヤでは、「エンジンRCカー講習会7/26開催!当日エントリーOK」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-30 21:15:27 (1679 ヒット)

京商では、「新製品パーツ情報を更新!!  ・2015年 7月」が掲載されていました。「ユニバーサルスイングシャフト(2pcs/MB-010/011)」等がリリースされる模様です。

ヨコモでは、「リチウムポリマー 走行用バッテリー 12本セット」が発表されていました。

無限精機では、「お知らせ:MBX-7R/7R ECOシャーシキット価格改定のお知らせ 」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-30 21:15:03 (1132 ヒット)

プロスペックでは、「ETS Final ORCA VX3セッティングデータを公開」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-30 21:14:43 (1090 ヒット)

ヨコモでは、「メーカーコラボイベント! ヨコモ&ABC スケールカーGRANDPRIX 2015 in サンシャインワーフ神戸 9月6日に開催決定!」「ドリフトミーティング Round-75 開催要項とエントリーフォーム 」「ヨコモ グランプリ Round-25 追加ルールのお知らせ」が掲載されていました。

京商では、「"MINI-Z CUP in 日産グローバル本社ギャラリー(関東大会)"レポート掲載!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-29 21:04:38 (1516 ヒット)

スクエアでは、「今月の新製品」がアップ。「ミニッツ用 タイヤセッター」「フレキシブルセンサーケーブル」「リポ用バナナコネクター」等に注目ですよ。

プロスペックでは、「SWEEP1/8バギータイヤ新製品&価格改定のお知らせ」が掲載されていました。

SPEC-Rでは、「One Piece Center Motor Mount (For XRAY T4-15) Version 2」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-29 21:04:17 (1068 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本岩手、四国、掛川募集開始!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定7月末まで更新!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-28 19:46:35 (1477 ヒット)

REDRCでは、「CSO NT1 2015 hard-coated aluminium main chassis」「STRC Yeti blue anodised aluminium parts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-28 19:46:02 (1181 ヒット)

サンワでは、「レスポンスモード ワンポイントアドバイス」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-28 19:45:22 (1076 ヒット)

JMRCAでは、「EPT Sportsクラス 特別規定」「EPT Sportsクラス 特別規定2」「GPT 特別規定」が掲載されていました。両全日本に参加される方は要チェックかと思われます。

REDRCでは、「5 in a row – Volker claims ‘hardest’ ETS title」「Coelho takes Xray home win at ETS finale」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-26 20:49:55 (1571 ヒット)

カワダでは、「ラバータイヤ仕様の180mm幅ナローVer.登場!!・F5100 F500NSシャーシキット」が掲載されていました。「ラバータイヤ仕様でも高い路面追従性とコーナリング性能を披露!!」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.83  ネルフィスコンバージョンキット」が掲載されていました。「本製品はドリフトパッケージベースのコンバージョンキットですので、流通している各種OPパーツも適合します。(一部除く)」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。「グラファイト&クーリングオプションセットM05用」「セットアップシステム Ver.2 1/10オンロード用」等がリリースされる模様です。

トレスレイによると、「Yeti 関連スペア/オプションパーツ類44種の販売を開始しました」「Axial オプションパーツ類 34種の販売を開始しました」とのことでした。

ヨコモでは、「ドリフト用 新型 等長/不等長 スプリング」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

アスカクリエートによると、「ホイルベースが360mmの1/8GTカー用に2種類のボディを発売予定!7月上旬入荷予定」とのことでした。

オネストでは、「REDS Racing新製品のご案内」が掲載されていました。

PROLINEでは、「Fugitive X1 (Firm) Off-Road 1:8 Buggy Tires」「Suppressor X1 (Firm) Off-Road 1:8 Buggy Tires」「Pre-Cut Type-R Clear Body for Kyosho MP9 TKI3」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-26 20:49:23 (1058 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本岩手、四国、掛川募集開始!」が掲載されていました。

京商では、「KYOSHO CUP 2015 関西ブロック大会 にご参加の皆様へ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-25 21:01:34 (1456 ヒット)

Serpentでは、「Front tube set (2) F110 SF2」「Adjustable battery mount set S411」が発表されていました。

REDRCでは、「Arrowmax Increased Torque Honeycomb hex wrenches」「Hobbywing Xerun XR8 Plus brushless speed controller」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-25 21:01:16 (1020 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本山陰、岩手、四国募集開始!」が掲載されていました。

京商では、「"MINI-Z CUP in グランモール(九州大会)" 申込み受付開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-24 21:21:35 (1466 ヒット)

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。アソシとリーディのセットアップマットに注目ですよ。

TNレーシングでは、「TN−529 ドリパケ用 ベアリングオイル」「TN−563B ドリパケ用 ドライブシャフトグリス(赤) 」「TN−564B ドリパケ用 ミッショングリス(白) 」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-24 21:20:41 (1013 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本広島、山陰募集開始!」「7月26日MEGA WEBで タミヤRCカーグランプリ 開催!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-23 21:09:26 (1604 ヒット)

ワンダープロダクツの公式サイトがオープンしていました。Team Durango、Speed Passion(コンペティション製品のみ)の取扱いを開始される模様です。今後の動向に注目ですよ。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「50A 安定化電源 ePowerBox 50A」が発表されていました。

REDRCでは、「RDRP B5-series glossy carbon battery plate」「HB Pro5 2.25mm carbon fibre main chassis plate」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-23 21:09:06 (1216 ヒット)

サンワでは、「ラジコンプロポ 技術系キャリア募集」が掲載されていました。「我々と一緒に、新たな商品を創り上げませんか?」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-23 21:08:34 (989 ヒット)

JMRCAでは、「EPRタイムスケジュール」が掲載されていました。

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本広島、山陰募集開始!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「タミヤチャレンジカップ情報レース開催予定7月末まで更新!!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-73 イベントレポート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-22 21:03:38 (1438 ヒット)

ラップアップネキストでは、「VXドック取説」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-22 21:02:58 (1128 ヒット)

プロスペックでは、「ORCA CX3 MartinBayer選手のセッティングを公開」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-22 21:02:40 (1009 ヒット)

京商では、「【KYOSHO CUP】レギュレーションを追加!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-73 決勝動画」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2015 ブース申し込み」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-21 21:44:19 (1473 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「Hackmoto V2 540 ブラシモーター」「TT02用アルミエッセンシャルコンバージョンキット」等の出荷が開始されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-21 21:44:00 (1036 ヒット)

京商では、「"KYOSHO TROPHY in 中国" レポート掲載!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2015ブース申し込み」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-19 21:15:29 (1472 ヒット)

ブレードレーシングによると、「EDSツール各種入荷しました!」とのことでした。

Schumacherでは、「New Mi5evo Speed Secret Options 」が掲載されていました。「Lite Spool Complete - Mi5 + evo」等がリリースされる模様です。

REDRCでは、「Arrowmax universal on-road toe plate」「MIP B5/T5 Eco All-in-1 topshaft」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-19 21:15:02 (1002 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-74 in 神奈川 オンラインエントリー」が掲載されていました。

タミヤでは、「楽しかった2日間。トライ!!タミヤRCツアー2015春レポートアップ!!」が掲載されていました。

京商では、「KYOSHO CUP 2015 北海道ブロック大会 にご参加の皆様へ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-18 21:02:35 (1579 ヒット)

タミヤでは、「TRF102 シャーシキット 発売延期のお知らせ。」がアップされていました。「7月に延期となりました」とのことでした。

スパイスでは、「2015年6月新商品」が掲載されていました。アルミグラスメッシュテープ、ウイング用サイドダムがリリースされる模様です。

Associatedでは、「NEW! Factory Team Blue Aluminum Front Bulkhead Parts」「NEW! Factory Team Fluid Carrier」がアップされていました。アルミのフロントバルクは欲しいなあ…。

Team XRAYでは、「New T4 ECS ES (Extra Strong) Drive Shafts」が発表されていました。

REDRCでは、「Sweep 2.4″ 1/10th buggy wheels & inserts」「LMR YZ-2 complete bearing kit」等が紹介されていました。


« 1 ... 184 185 186 (187) 188 189 190 ... 492 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。