投稿者: T2K 投稿日時: 2015-8-4 21:19:39 (1534 ヒット)

アキュバンスでは、「インテリジェント・LEDライトシステム【i-Light】を8月5日より出荷開始いたします」が掲載されていました。

ワンダー・プロダクツによると、「Team Durango 新製品 DEX210v2 関連オプション/スペアパーツ 53種 の販売を開始しました」とのことでした。

ラジコンマガジンでは、「2015年9月号主要目次」が掲載されていました。「“世界のハラ”の近況に迫る!原篤志氏インタビュー」「ハマるほど奥深い!夏を楽しむオンとオフ 一枚上手のセッティング」「TAMIYA RC FREAKSスキル向上大作戦」等に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-8-4 21:19:13 (1156 ヒット)

JMRCAでは、「電動TSフォトギャラリー追加」「スーパーエキスパート選手」「2016年度全日本選手権会場につき、今年は早めに募集を開始いたします」がアップされていました。変わって欲しいなあ…JMRCA…。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-75 イベントプログラム」が掲載されていました。

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本掛川、東京、福井募集開始!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定8月末まで更新!!」が掲載されていました。

京商では、「"MINI-Z CUP in グランモール(九州大会) "レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-8-3 21:28:38 (1456 ヒット)

ワンダー・プロダクツによると、「イタリアの RC プロダクトブランド Bittydesign (ビティデザイン) の取扱いが決定いたしました」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「ジャイロ搭載可能! MR-03スポーツ2 新登場!」がアップされていました。

Team XRAYでは、「New NT1 Steering Blocks With 1° King-Pin For Aero Disc L+R」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-8-3 21:28:19 (1121 ヒット)

JMRCAでは、「世界選手権日本代表選手」「スーパーエキスパート選手」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-8-2 19:02:03 (1953 ヒット)

JMRCAでは、電動ツーリング・スポーツクラス全日本選手権のリザルトがアップされていました。後藤颯汰選手が、予選6回、決勝2ラウンドを全てトップゴールしてパーフェクトウィンを達成しました。2位には若林利也選手、3位には栄田祥吾選手が入賞しました。おめでとうございます!!

谷田部アリーナ所長ブログでは、「スポーツクラス全日本選手権 総合結果」が掲載されていました。

マッチモアレーシングブログでは、「EPツーリング・スポーツクラス全日本選手権」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-8-2 19:01:21 (1470 ヒット)

Team XRAYでは、「New 1/10 Off-Road Wheels Aerodisk With 12mm Hex」が発表されていました。XRAYは12mmに変更ですね〜。あとはデュランゴ…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-8-2 19:00:59 (1123 ヒット)

KOプロポサポートブログでは、「KOサーボの選び方について(1)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-8-2 19:00:13 (1030 ヒット)

JMRCAでは、「世界選手権日本代表選手」がアップされていました。代表選手の皆さん頑張って下さいね!

F1RCGPでは、「F1RCGP2015 Round1 in Nara RC Stadium SEIKI GPレースリポート及びフォトギャラリーアップ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-31 21:39:45 (1473 ヒット)

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.84 vol.85」が掲載されていました。「2駆用ナックルの定番 GXフロントナックル がリファインされ、Ver.2になって新登場」「FR-D&ドリパケ&NERVIS対応のアルミ製リヤミッションマウント」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「POWERS MAX 1700再入荷!」とのことでした。

ヨコモでは、「YZ-2 用 グラファイト製 パーツ各種」が発表されていました。

無限精機では、「MGT7/7E用"GTウィング タイプB (プレカット)"新発売!」が掲載されていました。

NeoBuggy.netでは、「Exotek unveils new TLR 22 mid motor chassis set」が掲載されていました。ボディどうするのかな…欲しいなあ…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-31 21:39:20 (1132 ヒット)

マニアリ3周年記念レースエントリー受付が開始されています。今年は4WD祭りですね〜。ぜひ一緒に盛り上がりましょう!!

京商では、「第2回コミックミーティングin WEST MINI-Z LINK にご参加の皆様へ」がアップされていました。

JMRCAでは、「2015ブース申し込み」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-30 21:36:51 (1497 ヒット)

ワンダー・プロダクツでは、「Team Durango DEX210v2パーツリスト」「DEX410v4 パーツリストもオプションパーツを追加し更新」が掲載されていました。

チームあざらしブログでは、「ファシアさん覚え書き」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですよ。

アキュバンスによると、「TAO2専用 インテリジェントLEDライトシステム・i-Lightを8月中旬より発売」とのことでした。

Schumacherでは、「New Mid Motor Conversion - KF2」「Small Bore Shocks Re-Launched」が掲載されていました。

Team XRAYでは、「New XB8 Front & Rear Anti-Roll Bars」が発表されていました。

REDRCでは、「LRP 8000mAh & 4900mAh Outlaw hardcase LiPo packs」等が紹介されていました。7.6Vハイボルテージリポが登場ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-30 21:36:20 (1228 ヒット)

JMRCAでは、「EPT Sportsクラス 特別規定3」「2015ブース申し込み」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-29 21:18:09 (1554 ヒット)

ラップアップネキストでは、「NERVIS コンバージョンキット出荷!」が掲載されていました。「早い所では明後日には店頭に並ぶと思います」とのことでした。

京商では、「新製品パーツ情報を更新!! ・2015年 8月」が掲載されていました。「VEセットアップケーブル(ミニッツバギーMB-010VE用)」「KYOSHOキャリングケース (ブラック)」等に注目ですね。

ブレードレーシングによると、「EDSツール各種入荷しました!」とのことでした。

TLRでは、「TLR OGIO Backpack」「TLR OGIO Pit Bag」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-29 21:17:11 (1165 ヒット)

ヨコモでは、「茨城県地区予選(ヨコモ グランプリ) 総合ランキング 」が掲載されていました。

F1RCGPでは、「F1RCGP2015 Round5 in China Shanghai GPレースリポート及びフォトギャラリーアップ」が掲載されていました。

京商では、「【MINI-Z CUP】レギュレーションを追加!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-28 21:02:10 (1509 ヒット)

アスカクリエートによると、「Serpent Viper977Evo近日発売!」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「ネルフィス組立てガイド」が掲載されていました。「最後の未入荷パーツに問題が無ければ明日問屋さんに出荷予定」とのことでした。

ヨコモでは、「2駆ドリ用 アルミ製フロント ステアリングブロックセット」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

チームボンバーでは、「TeamBomber バラエティ ステッカー」が発表されていました。

REDRCでは、「Exotek Exo22 TLR 22 mid motor chassis sets」「Sweep Racing Evo16 1/8th GT multi-spoke wheel」等が紹介されていました。TLR22用シャーシは面白そうだなあ…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-27 21:22:53 (1550 ヒット)

ワンダー・プロダクツによると、「Team Durango DEX210v2 レーシング 2WD バギーキットの取扱いを開始いたします」とのことでした。

トレスレイスタッフブログでは、「Ram 2500 パワーワゴンボディー .040"(クリア)-AX31132 入荷」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-27 21:22:28 (1242 ヒット)

京商では、「セッティングデータをアップデート 高城航選手 金井祐一選手 インファーノ MP9 TKI3」「サポートページをアップデート (VOL.2015.07)・Mini-z Buggy Series」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-27 21:21:51 (1104 ヒット)

JMRCAでは、「EPTSタイムスケジュール」がアップされていました。Eメインまでしか無いですね…。なんとかしないと…。

マニアリのブログでは、「2015 Stock’s Combat Western Stage1 レース結果」が掲載されていました。

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本掛川、東京、福井募集開始!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定8月末まで更新!!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「JMRCA全日本選手権ツーリングカースポーツクラスにてチームヨコモ サポートデスク開設!」「ドリフト ミーティング Round74 in 神奈川 イベントレポート」が掲載されていました。

京商では、「"第12回 京商マスターズ IN JAPAN" アップ!  レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-26 23:10:32 (1435 ヒット)

アクティブホビーブログでは、「2015 7月発表:新製品案内Vol.4」が掲載されていました。「スタイリッシュなアルミパーツでT4PXをカスタマイズ!フタバT4PX用アルミステアリングホイール」とのことでした。

Team XRAYでは、「New 1/10 Touring Alu Shock Absorber - Set」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-26 23:09:54 (1065 ヒット)

京商では、「サポートページをアップデート (VOL.2015.07)・Mini-z Buggy Series」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-26 23:09:28 (1106 ヒット)

マッチモアレーシングブログでは、2015 Stock's Combat RD1の「インビテーショナルクラス決勝結果」「オープンクラス決勝結果」がアップされていました。非常に熱い(暑い?)レース展開に痺れましたよ!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-24 22:04:09 (1585 ヒット)

ワンダー・プロダクツでは、「TD390051 ティームデュランゴ ラバーピットマット (ラージ)」「ティームデュランゴ T-Shirt Gray」が発表されていました。

スパイスでは、「YOKOMO BD7 2015 用 SP カーボンメインシャーシ」が発表されていました。8月下旬発売予定とのことでした。

チームボンバーでは、「タミヤF104用ブラックREワンピースTバー」が発表されていました。

ストリートジャムでは、「新製品案内 Aアームホルダーアッパーセット」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-23 21:38:17 (1649 ヒット)

プロスペックでは、SWEEP社の新1/10ツーリングカー用タイヤ「EXP-R2 EXP-R プロコンパウンドシリーズ」が発表されていました。「接着無、接着済のセットもラインナップに加わりました」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ファーストチャージャーが再入荷いたしました」とのことでした。

Gスタイルでは、「GRAND SLAM Black Edition 2015 WSRX 登場!!17.5TWSRX/21.5TWSRX」が発表されていました。

リックサイドデザインでは、「RSDP−ACC04 エンジン・マニホールドガスケット(21クラス用10個入)」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New NT1 Graphite Aerodynamic Discs」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-23 21:37:22 (1214 ヒット)

カワダでは、「F500WSのRCスタジアム セイキでのセット ドライバー田村英樹」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-23 21:36:50 (1151 ヒット)

タミヤでは、「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定8月末まで更新!!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-22 21:24:27 (1651 ヒット)

ヨコモでは、「1/10サイズ 競技用ツーリングカー BD7 ver.RS 3」「BD7/BD7 ver.RS用 HD Wジョイント ユニバーサル フロント用 (ベアリング付)」が発表されていました。

チームあざらしでは、「AZ-0047 ファシア ボディー」「AZ-0047W ファシア・ウイングパッケージ」が発表されていました。YZ-2ユーザーの方は要注目ですよ。

セントラルRCでは、「HUDYバッグ ネームサービスキャンペーン!」「HUDY Limited Editionツールセット ネームサービス!」が発表されていました。

無限精機では、「プロライン トリフェクタ プレカット レキサンクリアーウィング新発売!7月24日発送予定!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-22 21:24:01 (1251 ヒット)

Yaggy & Buggyでは、「秋元選手RB6セッティングシート ストックコンバット向け」が掲載されていました。RB-6を17.5Tストックで楽しまれている方は要注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-22 21:23:29 (1197 ヒット)

プロスペックでは、「プロスペックカップ2015 in 福井」の上位リザルトが掲載されていました。

京商では、「KYOSHO CUP in 北日本 エントリー開始!」がアップされていました。

F1RCGPでは、「第8戦香川大会開催案内、エントリー用紙アップ。皆様のエントリーお待ちしております。」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトチャレンジ in 三重 開催要項」「ヨコモ ドリフトチャレンジ in 三重 エントリーフォーム」「ヨコモ グランプリ Round25 レースレポート」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2015ブース申し込み」「スーパーエキスパート選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-21 21:26:51 (1633 ヒット)

REDRCでは、「Yokomo BD7 ver.RS3 electric touring car kit」「WRC 2015 style Formula bodyshell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-21 21:26:14 (1154 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本掛川、東京、福井募集開始!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定8月末まで更新!!」が掲載されていました。

マッチモアレーシングブログでは、「HOTROD OFFROAD Shoouout」「松倉選手2位表彰台獲得!」がアップされていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-75 コースレイアウト画像」が掲載されていました。

JMRCAでは、「スーパーエキスパート選手」が更新されていました。


« 1 ... 182 183 184 (185) 186 187 188 ... 492 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。