投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-28 20:49:15 (1454 ヒット)

トレスレイによると、「Axial Wraith Spawn (レイススポーン) 1/10 スケール 電動 4WD キット」「Axial 新製品 オプション/スペアパーツ 9種」の出荷が開始されている模様です。購入を検討されている方は要チェックですよ。

セントラルRCでは、「シューグー New ラインナップ ”ミニ&DF”」がアップされていました。「うすく塗れる低粘度&クリアータイプ! シューグー DF」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-27 20:48:48 (1574 ヒット)

ヨコモでは、「NEW 4WD オフロードカー YZ-4」が掲載されていました。11月上旬発送予定で、価格は55500円(税別)とのことでした。

パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」が掲載されていました。「2015年11月号のレーサーが入荷いたしました」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品出荷」が掲載されていました。FLEX MG ボディマウントの出荷が開始されている模様です。

Team XRAYでは、「X1'16 Coming Soon」が掲載されていました。EPフォーミュラカーもモデルチェンジする模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-27 20:48:21 (1063 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-77 コースレイアウト画像」がアップされていました。

JMRCAでは、「GPOFFタイムスケジュール」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-26 21:07:07 (1455 ヒット)

京商では、「新製品キット情報を更新!! ・2015年 11月 ・2015年 12月」がアップされていました。「V-ONE R4 Evo.」「ジャガー XJR-14 No.4/1991年 ル・マン24時間レース参戦カー」等に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-26 21:06:43 (1062 ヒット)

リックサイドデザインでは、「11月22日開催のNITRO SHOCK追加エントリー募集について」が発表されていました。「エントリー開始日:10月28日(水)10:00〜」とのことでした。

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!タミヤRCカーグランプリ募集開始!」「初心者大歓迎のRCレースイベント 収録ムービー第10弾公開開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-25 18:38:02 (1502 ヒット)

谷田部アリーナ所長ブログでは、「ヨコモグランプリ開催中! なんとヨコモの新しいF1ラバー仕様が展示されている!」が掲載されていました。12月中旬発売予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-25 18:37:39 (1049 ヒット)

プロスペックでは、「PRCA 2015 Finals in Singapore」のレポートが掲載されていました。「TQを獲得したNicholasLee選手が、Alexander選手との激しいバトルを制し優勝」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-23 21:06:42 (1466 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「MINI-Z AWDスポーツ 頭文字D シリーズ レディセット&ASC 再入荷!」がアップされていました。

リックサイドデザインでは、「RSDP−BZZ105  1050ベアリング(SP耐熱グリス封入)10個入」が発表されていました。「耐久性が高く幅広い用途にご利用頂ける製品が完成いたしました」とのことでした。

アスカクリエートによると、「Natrix748、そして977Evo用にそれぞれピニオンギアツールとクラッチベルハウジングがSERPENTから発売予定!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Awesomatix A800 belt-driven touring car kit」「Mibosport tire knife tool」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-23 21:06:19 (1055 ヒット)

京商では、「2015 KYOSHO パーツ ハッピーキャンペーン 第2回抽選 当選者発表!」「ブランクセッティングシート ・インファーノST-RR Evo.2」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-23 21:05:54 (944 ヒット)

タミヤでは、「12月13日MEGA WEBで タミヤRCカーグランプリ 開催!」「タミヤグランプリ 日程アップ!タミヤRCカーグランプリ募集開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-22 20:55:49 (1300 ヒット)

Gフォースでは、「Pit Bag Ultra Large/Standard 発売のお知らせ」が掲載されていました。ウルトララージ、個人的にも欲しいなあ…。

トレスレイスタッフブログでは、「Axial(アキシャル)キット類各種が入荷しました!」が掲載されていました。

無限精機では、MBX7R用オプションパーツ「各種フロントダンパースプリング (φ1.4) 」「各種リヤダンパースプリング (φ1.4) 」が掲載されていました。

Serpentでは、「Shock extension bracket FR wide carbon (2)」「Wing washer alu srx 1/10 (2)」等が発表されていました。

REDRCでは、「Schumacher peripheral touring car dampers」「Tuning Haus precision thread-on setup wheels」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-22 20:55:18 (1059 ヒット)

タミヤでは、「タミチャレクライマックス2015詳細発表!参加選手は準備スタート!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-76 in 福岡 イベントプログラム 」「ヨコモ グランプリ 2015 Round 26 タイムスケジュール」「ヨコモ グランプリ 2015 Round 26 スタートリスト」が掲載されていました。

京商では、「"第40回 京商グランプリ2015" 申込受付開始!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-21 20:50:28 (1410 ヒット)

アキュバンスでは、「フォトニック・スタビライザー ACUTRON 【アクトロン】」が発表されていました。「物理学の分野で知られる【光電効果理論】を応用した、これまでにないチューンド・スタビライザーです」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「SAVOX製品 再入荷情報」が掲載されていました。「最高品質サーボ再入荷!」とのことでした。

Associatedでは、「NEW! Reedy 5200mAh 55C 14.8V Competition LiPo Battery」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-21 20:49:55 (1034 ヒット)

タミヤでは、「タミヤGPポイントランキング確定!マスター戦エントリースタート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-20 21:11:34 (1319 ヒット)

TNレーシングでは、「TN−648B ドリパケ用 R2シーソーステー ブルー」「TN−848B ドリパケ用 R2シーソーステー レッド」が発表されていました。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。「ドリパケ用マフラーカッター」がリリースされる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-20 21:11:04 (996 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!タミチャレ関東大会募集開始!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」が掲載されていました。「第6回タミヤ全日本オフロードチャンピオン決定戦」「オールジャパンエンジンRC耐久選手権」のレポートが掲載されていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-19 20:56:09 (1641 ヒット)

とりおんでは、「とりこロ〜ルブラシレス MM 17.5T JMRCA 各種 新発売」が掲載されていました。「ストックバギースペシャル」に注目ですよ。

トレスレイでは、「Axial 新製品 AX90056  Axial Wraith Spawn (レイススポーン) 1/10 スケール 電動 4WD キット」が発表されていました。「抜群のグリップでロックレーサーとして最高のパフォーマンスを発揮します!」とのことでした。

スパイスでは、「ワークス選手も密かに使っているアイテム グリップ剤用添加剤 クウゼ・プラス」が発表されていました。

Team XRAYでは、「XB2 Coming Soon」が掲載されていました。

REDRCでは、「Arrowmax 1/10th buggy tyre balancing station」「RSD Roche P12 floating servo conversion chassis」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-19 20:55:27 (959 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-78 in 愛知 オンラインエントリー 」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-18 23:48:15 (1442 ヒット)

ラップアップネキストでは、「新製品案内vol.88」が掲載されていました。「マグネット式ボディマウントの決定版 FLEX MG ボディマウントが新登場」とのことでした。

オネストでは、「アローマックス新製品情報」が掲載されていました。「パーカー(ブラック)」がリリースされる模様です。

Associatedでは、「NEW! Factory Team Steering Block Arms for the RC8B3, B3e」「NEW! Reedy 2016 Sticker Sheet」が発表されていました。

REDRCでは、「Xray XB2 2WD electric buggy – Coming soon」「Kyosho V-One R4 Evo 200mm nitro on-road kit」等が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-18 23:47:54 (1032 ヒット)

京商では、「"2014 ミニッツ地元カップ ファイナル" レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-15 21:32:39 (1617 ヒット)

チームあざらしでは、「1/10オフロード汎用 AZ-0048 グレイトウイングセット(フロントウイング)」が発表されていました。「機能性はもちろん、壊れにくく美しい形状も追及しています」とのことでした。

Gフォースでは、「SPORT NiMH 7.2V 3000mAh 発売のお知らせ」が掲載されていました。

AVID RCでは、「Xray T4 '16 Aluminum Chassis」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New T4 Graphite Floating Servo Holder With Alu Posts」が掲載されていました。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Honeycomb Light-weight Chassis」が発表されていました。B5Mユーザーの方は要注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-15 21:32:10 (1071 ヒット)

京商では、「"第3回 コミックミーティング in RC GARAGE R246" 詳細情報掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-14 21:31:40 (1541 ヒット)

Gスタイルでは、「新世代LiPo 4800 100Cショート バッテリー OFFROAD&DRIFTスペシャル」が発表されていました。

オネストでは、「REDS Racing 新製品情報」が掲載されていました。「R5T Team Edition GT V1.0 for 1/8 GT」に注目ですよ。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。パンサーのSCトラック用スイッチ2.0クレイタイヤが再入荷している模様です。

PROLINEでは、「1:10 Hard Closed Cell Rear Foam for 1:10 Buggy 2.2" Rear Tires」「Chevy Silverado Pro-Touring Clear Body」「Pre-Painted Pre-Cut Flo-Tek Fusion」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-14 21:31:13 (1220 ヒット)

サンワでは、「M12Sのバージョンアッププログラム(V301*01)公開」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-14 21:30:41 (974 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!タミチャレ関東大会募集開始!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「親子で楽しむRC組立教室 タミヤRCツアーwith TRF 申込み開始!」が掲載されていました。

京商では、「"MINI-Z CUP in ATC ITM棟セントラルアトリウム(関西大会)" 申込み受付開始!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-13 21:40:00 (1544 ヒット)

スクエアでは、「今月の新製品」がアップされていました。「MF-01X用 ハードスチールユニバーサルシャフト」「GF-01用 チタンヘックスタッピングビスセット」等に注目ですよ。

オネストでは、「REDS Racing 新製品情報」が掲載されていました。「R7 Evoke Euro Edition」に注目ですね。

ワンダープロダクツによると、「EXOTEK (エクソテック) のWEBページを公開しました」とのことでした。

Team XRAYでは、「XRAY XB4’16 Shipping Now」が掲載されていました。ワールドチャンピオンモデルが早くも登場ですね〜。要注目かと思われます。

PROTOformでは、「F1-Fifteen Clear Body for 1:10 Formula 1」が発表されていました。2015年モデルのボディ形状みたいですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-12 21:26:21 (1611 ヒット)

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「FLOW (V3.8 オフロードファーム仕様)」の出荷が開始される模様です。

Team Durangoでは、「DETC410v2 1:10 ELECTRIC 4WD TOURING CAR」が発表されていました。

NeoBuggy.netでは、「Team Associated’s Worlds-winning modded B5M 2WD」が掲載されていました。3ギアローライダーかと思われます。市販されるのかどうか、注目したいところですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-11 11:21:17 (1654 ヒット)

NeoBuggy.netでは、「Bruno Coelho takes dominant 4WD Worlds title victory」「Bruno Coelho 4WD Worlds TQ」「Under the Hood: Top 3 – Coelho, Naoto, Ronnefalk」等が掲載されていました。プラクティスから、XRAYのブルーノ・コエーリョ選手の速さが際立った4WDクラスでした。おめでとうございます!

REDRCでは、「Offroad rookie Coelho is 4WD World Champion」「Video – 4wd A-main Leg 3」等が掲載されていました。日本人選手では松倉選手、杉浦選手、松崎選手がAメインに進出。A3は、スタート直後にトップに立った松倉直人選手が、終止レースをリードして、トップフィニッシュ。杉浦選手も3位でゴールでした。

マッチモアレーシングブログでは、「フォトギャラリー」「Aファイナルラウンド3&総合結果」「Fファイナル〜Bファイナル結果」「Mファイナル〜Gファイナル結果」等がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-10 9:14:41 (1106 ヒット)

プラクティスは8時35分から

Q5はなんと13ヒートからで9時45分から。正確な予選順位は最終12ヒート(11時21分)が終わるまでわかりませんね〜

Aメイン決勝は13時25分、14時25分、15時25分です。

天下のLIVE RCは以下のURLで。
http://live.liverc.com/355-IFMAR_EP_Off-Road_Worlds/


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-9 21:31:06 (1350 ヒット)

NeoBuggy.netでは、「Bruno Coelho 4WD TQ & standings」「Video: 4WD Q4 Top Heat – Drama!」等が掲載されていました。3/4集計で、TOP20にアソシが1台ですか…。2WDとは全く違う競技という様相ですね〜。

REDRCでは、「Coelho takes early overall TQ in Japan」「Matsukura comes good in Q3」等が掲載されていました。ブルーノ選手が3ラウンドトップゴールして予選TQを確定しています。松倉選手には上位でのAメイン進出が確定的です。杉浦選手のAメイン進出にも期待したいですね。

マッチモアレーシングブログでは、「ラウンド4終了時点ポイント集計」等がアップされていました。


« 1 ... 181 182 183 (184) 185 186 187 ... 496 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。