投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-11 11:21:17 (1637 ヒット)

NeoBuggy.netでは、「Bruno Coelho takes dominant 4WD Worlds title victory」「Bruno Coelho 4WD Worlds TQ」「Under the Hood: Top 3 – Coelho, Naoto, Ronnefalk」等が掲載されていました。プラクティスから、XRAYのブルーノ・コエーリョ選手の速さが際立った4WDクラスでした。おめでとうございます!

REDRCでは、「Offroad rookie Coelho is 4WD World Champion」「Video – 4wd A-main Leg 3」等が掲載されていました。日本人選手では松倉選手、杉浦選手、松崎選手がAメインに進出。A3は、スタート直後にトップに立った松倉直人選手が、終止レースをリードして、トップフィニッシュ。杉浦選手も3位でゴールでした。

マッチモアレーシングブログでは、「フォトギャラリー」「Aファイナルラウンド3&総合結果」「Fファイナル〜Bファイナル結果」「Mファイナル〜Gファイナル結果」等がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-10 9:14:41 (1071 ヒット)

プラクティスは8時35分から

Q5はなんと13ヒートからで9時45分から。正確な予選順位は最終12ヒート(11時21分)が終わるまでわかりませんね〜

Aメイン決勝は13時25分、14時25分、15時25分です。

天下のLIVE RCは以下のURLで。
http://live.liverc.com/355-IFMAR_EP_Off-Road_Worlds/


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-9 21:31:06 (1335 ヒット)

NeoBuggy.netでは、「Bruno Coelho 4WD TQ & standings」「Video: 4WD Q4 Top Heat – Drama!」等が掲載されていました。3/4集計で、TOP20にアソシが1台ですか…。2WDとは全く違う競技という様相ですね〜。

REDRCでは、「Coelho takes early overall TQ in Japan」「Matsukura comes good in Q3」等が掲載されていました。ブルーノ選手が3ラウンドトップゴールして予選TQを確定しています。松倉選手には上位でのAメイン進出が確定的です。杉浦選手のAメイン進出にも期待したいですね。

マッチモアレーシングブログでは、「ラウンド4終了時点ポイント集計」等がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-9 21:30:16 (1320 ヒット)

カワダでは、「高精度TC用スパーに待望の116Tが新登場!!・ST64116 スーパーEX・スパーギヤ 64P 116T」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-9 21:29:55 (1019 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!タミチャレ関東大会募集開始!」が掲載されていました。

京商では、「KYOSHO CUP 2015 関東ブロック大会にご参加の皆様へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-9 8:09:42 (1454 ヒット)

現在、ドメイン関係の問題で、RC Maniax Web STOREにアクセスしにくい状況(出来る人もいる模様です)になってしまっております。

対応は行いましたので、徐々にアクセスできるようになるはずですので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。

※回線が変わる(参照するDNSサーバーが変わる)と、アクセスできるようになる可能性があります。

※携帯回線(LTE、4G、3G)のアンテナによっても、見れたり見れなかったりするようです。

※キャッシュが残っていると、画面が切り替わらない可能性もありますので、必ずリロード(再読み込み)してください。

※サーバーは正常に動いていますので、PCの場合、HOSTSファイルを書き換えることにより、強制的にアクセスすることは可能です。(後で必ず元に戻してください。)

58.156.129.134 www.rcmxstore.com
58.156.129.134 rcmxstore.com


http://www.rcmxstore.com/index.php

お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。

宜しくお願いいたします。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-8 21:39:15 (1444 ヒット)

NeoBuggy.netでは、「Kyosho’s Yusuke Sugiura sets 4WD practice pace」「Under the Hood: Kaito Kodera」等が掲載されていました。小寺海飛選手のヨコモYZ-4に注目です。

REDRCでは、「Sugiura is top seed at WC」「Chassis Focus – Bruno Coelho」「Chassis Focus – Ty Tessmann」等が掲載されていました。プラクティスでは杉浦選手と松倉選手がトップ10に入っていますね〜。予選での活躍に注目ですよ。

マッチモアレーシングブログでは、「コントロールプラクティス総合結果」等がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-8 21:38:46 (1286 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「LAZER ZX6用オプションパーツ & KYOSHOロゴデカールほか 新登場!」がアップされていました。

REDRCでは、「Etronix PowerPal Touch Pro Duo & EZ-4 charger」「Xray XB4’16 1/10th 4WD off-road buggy kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-8 21:38:24 (951 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!タミヤGP関西大会募集開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-7 21:15:38 (1478 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトカー用 アルミ製 ウイングステー (シルバー/ミッド) (シルバー/ロー) (ブラック/ミッド) (ブラック/ロー)」が発表されていました。

ワンダープロダクツによると、「新たにアメリカの RC プロダクトブランド EXOTEK (エクソテック) の取扱いが決定いたしました」とのことでした。

カワダでは、「F500シリーズ用オプション・KF92 フロント・ウイングホルダー」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切しておりました各種サイズのベアリングが再入荷いたしました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-7 21:15:13 (1099 ヒット)

谷田部世界戦公式サイトでは、「Track Layout for 4WD Class (updated on Oct.6th)」「4WD Class Preliminary Starting Order」等が掲載されていました。いよいよ8日から4WDクラスが始まります。要注目ですよ。

ヨコモでは、「ヨコモGT全日本選手権 オンラインエントリー受付開始」が掲載されていました。

PGTCでは、「第4戦(10月4日) 嵐山パークウェイ レースリポート ポイントランキング更新」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-6 21:54:59 (1639 ヒット)

NeoBuggy.netでは、「Rivkin takes 2WD title at Yatabe」「Video: 2WD Finals A2 & A3」等が掲載されていました。弱冠16歳のアメリカ人ドライバーが、並みいるビッグネームを押さえ、見事優勝しました。バツグンの安定感が光りましたね〜。2位にはJared Tebo選手、3位にはRyan Cavalieri選手が入りました。表彰台をアメリカ人ドライバーが独占。そして、チームアソシエイテッドの強さに脱帽です。

REDRCでは、「Dreams do come true – Rivkin is World Champion」「Video – 2wd A-main Leg 3」等が掲載されていました。残念ながら、日本人選手はAファイナルに入れませんでした。4WDクラスでの巻き返しにも期待しましょう。

マッチモアレーシングブログでは、「Aファイナル ラウンド3結果&総合成績」「Gファイナル〜Bファイナル結果」「Nファイナル〜Hファイナル結果」等がアップされていました。ああ、あの人が、あんなメインに…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-6 21:54:19 (1539 ヒット)

トレスレイでは、「鼓動 HT-1 1/10 コンペティション 4WD ツーリングカーキット」が発表されていました。2015年10月下旬発売予定で、価格はなんと、¥29,500(税抜)とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-5 21:52:38 (1497 ヒット)

NeoBuggy.netでは、「Cragg overnight TQ with only Q5 left」「Video: 2015 Worlds walkabout」等が掲載されていました。2WDクラスの予選は4ラウンドが終了し、3-4ポイント制の集計では、Neil Cragg選手(英・アソシ)がトップ。2位にはアソシの若手ドライバーSpencer Rivkin選手(米・アソシ)、3位には京商のエースJared Tebo選手(米・京商)がつけています。

REDRCでは、「Cragg & Tebo to go head to head for Worlds TQ」等が掲載されていました。10月6日には、予選第5ラウンドと決勝が行われます。上位ポイントを獲得している松倉、杉浦、秋元各選手の上位進出にも期待したいですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-5 21:51:52 (1271 ヒット)

タミヤでは、「RCモデル新製品情報 11月号公開!」が掲載されていました。「1/10RC マツダ ロードスター (M-05シャーシ)」「1/10RC MOTUL AUTECH GT-R (TT-02シャーシ)」等に注目ですよ。

無限精機では、「オン/オフロード用ライドハイトゲージR&B新発売!10月中旬頃発売予定!」が掲載されていました。

オネストでは、「REDS Racing 新製品情報」が掲載されていました。「R5 RACER GT V1.0 for 1/8 GT」に注目ですね。

京商では、「新製品キット情報を更新!!・2015年 11月」がアップされていました。

ラジコンマガジンでは、「2015年11月号主要目次」が掲載されていました。「がんばれニッポン!EPオフロード世界戦in谷田部アリーナ ウワサのプロトモデル大チェック」「秋を彩るホビーの祭典 55th 全日本模型ホビーショー」等に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-5 21:50:59 (1066 ヒット)

サンワでは、「M12S初期設定 ワンポイントアドバイス」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-5 21:50:26 (988 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定10月末まで更新!!」が掲載されていました。

PGTCでは、「第5戦(11月1日) CRPわかやま(左回り) エントリー受付開始!」「第4戦(10月4日) 嵐山パークウェイ レース速報!」が掲載されていました。

京商では、「"KYOSHO CUP in 九州" エントリー開始!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-4 22:16:56 (1437 ヒット)

谷田部世界戦公式サイトでは、「2WD Class Heat, Standing and Start Order」「Track Layout for 2WD Class (up dated on Oct.4th)」等が掲載されていました。いよいよ5日月曜日から予選が始まります。要注目ですよ。

LIVERCで、「Live Broadcast」が行われています。要注目ですね。

マッチモアレーシングブログでは、「コントロールプラクティス ラウンド2総合結果」「ラウンド1総合順位」等がアップされていました。松倉選手はトップ争い、杉浦選手&秋元選手はTOP10争いに加わってますね〜。ヨコモ勢の巻き返しにも期待しましょう。

NeoBuggy.netでは、「Tebo dominates 2WD Worlds Practice」「Video: Controlled Practice Rd 1 – Top Heat」等が掲載されていました。

REDRCでは、「Tebo stamps authority on Day 1」「First look at the HB D2’16」等が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-4 22:16:17 (1199 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「ワイルドウイリー系用のダンパーのついたウイリーバーセット、高耐久ギア、迷彩柄の寝袋、パイロンライトグリーン、スパーギアサポートプレートオレンジが初出荷となりました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-2 21:22:00 (1510 ヒット)

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「AC Balance Charger X1 Pocket」「AA/AAA Charger X4 Advanced II 」「multi charger X2 PRO」が発表されていました。

京商RC INFO ブログでは、「ASC LaFerrari & KT-432PT/KR-431Tテレメトリー用センサー 新登場!」がアップされていました。

AVID RCでは、「B5 / B5M Aluminum Steering Bellcranks」「B5 / B5M Servo Mounts | Black」等が発表されていました。

Associatedでは、「New! Reedy Medallion T-shirt」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-2 21:21:23 (1099 ヒット)

京商では、「TF7 補足説明書」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-2 21:20:57 (1065 ヒット)

谷田部アリーナ所長ブログでは、「オフロードファンの皆様へ」「世界戦開催記念キャンペーン」が掲載されていました。「10月11日、12日の2日限定世界戦使用コースが一般走行可能となります」とのことでした。

NeoBuggy.netでは、「Worlds preview: Yatabe Arena ready as Worlds Host」が掲載されていました。いよいよ谷田部世界戦が開幕ですね〜。要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-1 20:59:48 (1620 ヒット)

ワンダープロダクツによると、Bittydesign 新製品「BDFRC-K003 FORCE 1/8 Buggy Body (クリア) Kyosho MP9 TKI2-3」「BDW-STHB STEALTH ウィング (Black) 1/8 Buggy / Truggy」の出荷が開始されている模様です。

Team XRAYでは、「T4’16 Online Now」「XRAY T4’16 Shipping Now」が発表されていました。もう出荷されてる!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-10-1 20:59:30 (966 ヒット)

谷田部世界戦公式サイトでは、「2WD Class Preliminary Starting Order」が掲載されていました。いよいよ10月4日(日)から谷田部世界戦が開幕ですね〜。参加する選手も続々来日しているようですよ。

タミヤでは、「タミヤ掛川サーキットのご案内2015年7月〜10月カレンダー更新」「全国統一タミチャレの日、詳細発表。過去最高、全国50店舗で開催!」が掲載されていました。掛川のオフロードコースは10月7日からコース改修に入るようですよ。

マッチモアレーシングでは、「Stock's Combat Stage2 エントリー受付開始!」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-9-30 20:54:37 (1486 ヒット)

パワーズジャパンでは、「GRP 製品 再入荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気キャリングバッグ【パワーズマジック】再入荷!」とのことでした。

ヨコモでは、「REEDYブラシレス ソニック マッハ3 モーター」が発表されていました。

Gフォースでは、「G6AC Platinum 充電器 発売のお知らせ」が掲載されていました。リーズナブルプライスなAC/DCチャージャーでしたよ。

京商では、「新製品パーツ情報を更新!! ・2015年 10月」がアップされていました。「KYOSHOロゴデカール(クローム)」等に注目ですね。

Team XRAYでは、「XB4'16 Coming Soon」「XRAY T4’16 To Be Released On 30th September」が発表されていました。もうでるの????


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-9-30 20:54:14 (1059 ヒット)

アキュバンスによると、「TAOセカンド・ブレインユニット専用 書き換えツールを更新しました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-9-30 20:53:49 (981 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-77 オンラインエントリー」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですよ。

京商では、「【KYOSHO CUP】 レギュレーションを追加!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-9-29 21:03:01 (1530 ヒット)

セントラルRCでは、「XRAY New X12 2016スペック!」がアップされていました。10月中旬発売予定とのことでした。

タミヤでは、「秋の新製品展示会 東京・静岡・大阪で開催決定!」が掲載されていました。「ホビーショーで話題となった数々のニューアイテムを直接ご覧いただけるチャンス!」とのことでした。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「YZ-2用 フロントスタビセット(Φ1.0/1.1/1.2ワイヤー)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-9-29 21:02:41 (1017 ヒット)

プロスペックでは、「SweepFestival 2015 リザルト発表」「プロスペックカップ in 青森 リザルト発表」が掲載されていました。

谷田部世界戦公式サイトでは、「EVENT PROGRAM」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですよ。

タミヤでは、「エンジンRCカー講習会10/24開催!当日エントリーOK」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「タミヤサーキットのご案内 2015年10月〜12月カレンダー更新」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-9-28 21:18:59 (1550 ヒット)

ヨコモでは、「次世代4WDオフロードカー"YZ-4"ついにデビュー!」が掲載されていました。「独創の F & R ギヤミッションを備えた 2ベルト 4WD オフロードカー」に注目ですね。

パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」が掲載されていました。「2015年10月号のレーサーが入荷いたしました」とのことでした。

Gフォースでは、「4PX用プロポバッグ発売のお知らせ」が掲載されていました。


« 1 ... 178 179 180 (181) 182 183 184 ... 492 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。