投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-11 21:14:00 (4110 ヒット)

パワーズジャパンでは、SilverArrowsの「Intellect 4200 World Champion ザップド 24本BOX」が紹介されていました。価格は28000円で、4月16日出荷予定とのことでした。

とりおんでは、「デコレーションステッカー ワールドエディション」が発表されていました。

カワハラでは、NOVAROSSIの「ベアリングインサイトツール」2種、JP RACINGの新製品4種が紹介されていました。

チャージによると、ATOMIC製品各種が来週入荷予定とのことでした。

アークでは、Junfacのクラッドバスター、TLT-1、TXT-1用マルチホイールアダプター&ワイドナー、G MADEのTLT-1用2.2ホイールワイドラーが紹介されていました。

フラップによると、ドリフトタイヤ「スライドドーナツ」と「スライドインナー」が4月13日に出荷されるようです。

アクティブホビーでは、「4月発売新製品案内」と「欠品中/人気アイテムの入荷案内」がアップされていました。ダンパーシャフトクランプの3.0mm用がようやく再入荷するようですよ。

ドライホップによると、IB4200VR-1WCのマッチドバッテリー3種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-10 21:00:32 (3459 ヒット)

無限精機では、1/10GPツーリングカー「MTX-4R」の詳細情報がアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。

パワーズジャパンでは、GP4600のザップ6セルとザップ24セルが発表されていました。

テックレーシングでは、「TA05-ATHLETE RACING CONVERSION KIT」が発表されていました。「新開発デュアルタイプ・レイヤードモーターマウント」に注目ですね。4月16日出荷予定で、価格は18500円とのことでした。

モロテックでは、単四サイズのSANYO ENELOOPザップドバッテリー、単三・単四兼用のバッテリーケース イエローが発表されていました。

イーグル模型ではNewProductsが更新。NOVAKの「スーパールースター12T ESC」がリリースされる模様です。

Kimihiko-Yano.netによると、NIFTECH製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-9 20:26:09 (3498 ヒット)

エクストリームでは、H-Energyの6セルマッチドバッテリー各3種計6種が発表されていました。H-Energy4300シリーズは前半のパンチに特化した特性を示し、H-Energy4500シリーズは最後の一周までパワー落ちの無いハイアベレージを築き上げる特性みたいですよ。

TeamAZARASHIでは、1/10オフロード用「ライトウエイトあざらしウイング」が発表されていました。約20%の軽量化を実現し、リアのロール増加を最小限に抑える設定になっているようです。レギュラーウェイトと同じカットのウイングを用意して、ウイングの重量による特性の変化を試してみるのも面白そうですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-8 21:20:44 (3478 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Hirosaka Matched HE4500」が発表されていました。ジャック、クイーン、キングの3グレードが用意され、4月下旬発売予定とのことでした。

ゼノンでは、「パワーサプライ 12V・13A 安定化電源」が発表されていました。6セルのバッテリーボックスより少し大きいくらいの超小型サイズで、13Aの電流値を実現しているようです。価格は10000円で、近日発売予定とのことでした。

J Conceptsでは、独特な形状を採用している「1/10th scale ball cups」、1/8GPバギーも収納可能な「JConcepts Racing Bag」、「JConcepts Wrench Sets」、「Illuzion - Black 1/8th wing」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-6 21:32:13 (3857 ヒット)

マッチモアジャパンでは、4月11日出荷予定の新製品各種が紹介されていました。パワートゥルーアーラバータイヤセッター、ICコントロールタイヤウォーマー用Lサイズカン等に注目ですね。

RCP Worksによると、Robitronicの1/18レーシングカー「SCALPEL」が入荷している模様です。

タミヤでは、5月発売の新製品情報がアップされていました。トラギー「ナイトレージ 5.2」、1/10バギー「アバンテMk.II」、「タムテックギア バギーチャンプ」等に注目です。

Team ORIONでは、1/10用ブラシレスモーター「Vortex Brushless Motor」各種が発表されていました。

イーグル模型ではNewProductsが更新。3RacingのTT-01用パーツ4種、タムテックギア用パーツ3種がリリースされる模様です。

京商では、新製品キットが更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-5 21:38:28 (3223 ヒット)

フラップでは、ラバー系ドリフトタイヤ「スライドドーナツ」と、「スライドインナー」が発表されていました。4月中旬発売予定とのことでした。

テックレーシングでは、ターンバックルの傷付きを解消するターンバックルレンチ「ノンスクラッチ スパナ」4種が発表されていました。アルマイト付きのアルミターンバックルを使用されている方に良さげですね。

Kimihiko-Yano.netによると、Unity Tool社製品の取扱いを開始されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-4 21:32:04 (3491 ヒット)

Corally USAでは、1/10電動ツーリングカー「RDX PHI」の情報がアップされていました。このマシンも、ノーマルキットとUS SPECの2本だてみたいですね。

セイキによると、Intellect4200VR-1WCの4月セルが入荷している模様です。

ヨコモでは、Weekly出荷情報がアップされていました。BX用ファクトリーボディ、アンダーボディ&プーリーカバーに注目ですね。

SWパルではNewProductsが更新。アルミ車高ゲージ4色がリリースされるようです。

RC Magazineでは、5月号の内容がアップされていました。ABCホビー特集に注目ですね。

ゼノンによると、「2007年度 電動オンロード 全米選手権 DVD」がリリースされているようです。

RCWORLD.chでは、TOPレーシングのScythe用新パーツ各種が紹介されていました。

タミヤでは、学習研究社発行「RCカー実戦ハンドブック タミヤツーリングカーチューニングバイブル」の内容が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-3 22:32:13 (3298 ヒット)

マッチモアジャパンでは、4月中旬発売予定の「パワートゥルーアーラバータイヤセッター」の画像がアップされていました。価格は16800円とのことでした。

京商では、3月下旬にリリースされた2WDレーシングバギー「アルティマRB-5」の特集ページがアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。新パーツ情報も更新されていましたよ。

カワハラによると、NOVAROSSIのバギー用品各種が再入荷している模様です。

エキストリームでは、540&スポーツチューンモーター用「スペシャルパワードロップ」が発表されていました。

RC World Onlineでは、2007年5月号の内容が紹介されていました。今月の特集は「ボクらはもっとレースがしたい!」とのことでした。

RC Sportsでは、2007年5月号の内容がアップされていました。「'07春のイチオシ大紹介!」に注目ですね。

Associatedでは、Factory Team TC5 KitのRetail Priceが$599.99と発表されていました。

RCWORLD.chでは、GP4600(GP460SCHR)セルのデータシートが紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-2 20:35:30 (3573 ヒット)

タミヤでは、「TA05-R シャーシキット」の製品紹介ページがアップされていました。価格は29800円で、4月7日頃発売予定とのことでした。

Team AZARASHIによると、ゴマーフ・ウイングパッケージの出荷が開始されているようです。

アークでは、モーターマニアの新製品「限定シャドール?ブ メタル専用オイル」が紹介されていました。

テイクオフによると、XADOのケミカル5種の出荷が開始されているようです。

エクセルによると、サイクロン・サイクロンS用ローフリクションベルトが4月下旬に再入荷する模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-1 21:56:19 (3338 ヒット)

RCWORLD.chでは、タミヤのタムテックギア「バギーチャンプ」の画像が紹介されていました。ダブルトレーリングアームのフロントサス、細身のラジアルタイヤが古き良き時代の思い出を蘇らせますね?。GB-02シャーシになるみたいですよ。

チャージでは、1/8GPオフオリジナルパーツ「アルミナイロンホイルナット」が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-30 22:29:56 (5206 ヒット)

HPI JAPANでは、4月発売予定の新製品情報がアップされていました。HBサイクロンD4キット&パーツ各種、ライトニング 2 PRO EVO、Baja5Bのオプションパーツ各種等に注目です。

イーグル模型では、モドファッション・コミュレーズ2、ロッシMicro-T用アルミパーツ各種等が発表されていました。

スクエアでは、4月発売予定の新製品が発表されていました。

タミヤでは、タムテックギア用に開発された「TAMIYA×PORTER RC BAG」が発表されていました。

パワーズジャパンによると、East Coast Bodies Tune製品の取扱が開始されるようです。

アクティブホビーによると、
Newホイル付ドリフトタイヤ・と公道仕様ラバータイヤ
が入荷している模様です。

SWパルでは、ボディ用アクセサリー「ボンピンベース」が発表されていました。ドリフトフリークの方は要チェックですね。

カワハラによると、NOVAROSSI PLUS2シリーズに「PLUS2 367BUGGY.21」がラインナップされているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-29 20:42:44 (3643 ヒット)

ヨコモでは、「DRIFT SPORT 強化ブレーキ・バック付 小型 ESC」、「MAX POWER 1400 HV Mini ZAP-2 スモールカー用パックバッテリー」が発表されていました。両アイテムとも、価格もお手頃ですね?。要チェック。

パワーズジャパンによると、EDGE製品各種が再入荷している模様です。

プロショップフタバさんの新製品情報では、無限の「MTX-4Rシャーシキット」が紹介されていました。合計14300円分のオプションパーツと新型パーツが装備されるようですよ。

エキストリームでは、HBサイクロン用ライトウエイトスペシャルバンパー2種が発表されていました。価格は780円で、3月29日出荷開始とのことでした。

Schumacherでは、「April Newsletter」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-28 20:17:03 (3593 ヒット)

ATOMICでは、「Mini-Z Motor Bearing Replacing Tool」、「SAS Alu. Adjust Shock」、「AWD Crystal Adapter」が発表されていました。

タミヤでは、「ピックアップトラック マルチファンクションユニット」の紹介ページがアップされていました。動画も要チェックですね。

パワーズジャパンによると、ZERO「MINI-Z AWD クリスタルジョイント」が再入荷している模様です。

XTREME Racingでは、LOSI 8IGHT&8IGHT-T用カーボンパーツ4種が発表されていました。

アトラスではリークニュースが更新。ForceMaxスポーツシリーズバッテリー各種の価格が改訂されるようです。

フラップによると、TCマッチドインナー3種が4月2日に出荷される模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-27 20:46:42 (3576 ヒット)

マッチモアジャパンによると、サイレントチャージャー&ディスチャージャー、モーターマスターリミテッドエディション2種が4月5日に出荷されるようです。

タミヤでは、M-03Rシャーシキットの製品紹介ページがアップされていました。クリアブルーのCVAスーパーミニダンパーがイカしますね?。価格は19800円で、3月31日頃発売予定とのことでした。

RCP Worksによると、RCPアルミツールケースと、RCPアルミケ?ス入りRCPツール9本セットがリリースされているようです。

AREX RDでは、ラバー系ドリフトスリックタイヤ「ロードスライダー」の情報がアップされていました。

パワーズジャパンによると、H-Enagy4300のひろさかマッチドが27日に出荷されている模様です。GT-3900R ストレートパックバッテリーも再入荷しているようですよ。

チャージでは、ATOMICのLOSI MICRO-T用カスタマイズパーツ各種が紹介されていました。4月中旬から順次入荷予定とのことでした。

RCFORUM.co.krでは、schulzeの新しい充電器が紹介されていました。なかなか近未来的なデザインでしたよ。

アクティブホビーによると、MAXXサイズタイヤ9タイプが入荷しているようです。

イーグル模型ではNewProductsが更新。3RacingのTT01用アルミダンパーが発売されているようです。

ヨコモでは、Weekly出荷情報がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-26 21:00:43 (3641 ヒット)

タミヤでは、タムテックギア「1/12 ポルシェ ターボ RSR 934 レーシング」完成モデルの製品紹介ページがアップされていました。3月31日頃発売予定で、価格は26,800円とのことでした。

パワーズジャパンによると、NAMNAM製品各種、XXXmain製品各種が再入荷している模様です。NAMNAMのスモールカー用ブラシレスモーター&ESCは、価格もお手頃ですし、オススメのブラシレスシステムですよ。

イーグル模型ではNewProductsが更新。3Racingの新規入荷商品各種が紹介されていました。GT-01用オイルダンパー、M03M用グラファイトバッテリーホルダーあたりに注目ですね。

Mtroniksでは、540サイズのブラシレスモーターが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-25 22:34:58 (3095 ヒット)

パワーズジャパンによると、パワーズベアリング各種、QUARK製品各種が再入荷している模様です。

T.Tech Racingでは、「Predator X11」の製品紹介ページがアップされていました。4月下旬に発売が予定されている模様。Pre-Orderが開始されているようですが、価格は発表されていないようですね。

とりおんでは、ATLANTIS LIPOバッテリー、とりおんトレーナー ワールドエディションが発売開始になった模様です。

アークでは、HYBRIDの新製品「パーフェクトブラシセッター」各種が紹介されていました。

フラップでは、TCマッチドインナー3種の価格が発表されていました。

Xtreme R/C Carsでは、Checkpointの「TC-1030 Pro Charger」が紹介されていました。どこかで見たようなデザインですが…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-23 21:17:35 (3970 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトパッケージD1「HAYASHI AE86 LEVIN キット」の製品情報がアップされていました。MR-4BD Masami Specialも再入荷しているようですね。

テイクオフでは、XADOケミカル剤各種の詳細情報&価格が発表されていました。「"XADO"は磨耗した 部分を修復・再生する世界で唯一金属表面処理剤(改質剤)です!」とのことでした。

アークでは、GIALLAnxの新製品「インナーフォームボール」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-22 21:01:54 (3521 ヒット)

マッチモアジャパンによると、アルミパーツトレイ3色が、3月27日に出荷予定となっているようです。価格は税込3990円とのことでした。タイヤサンダーの予価も16000円前後と発表されていました。こちらも要チェックですね。

とりおんでは、オンオフスイッチと充電用コネクターを装備した「受信機用LIPOバッテリー M5/M6」が発表されていました。

パワーズジャパンによると、ZAP製品各種が再入荷している模様です。また、PBスイスツールズ各種が価格改訂とのことでした。

TeamLUNAでは、スーパーローハイトタイプのバッテリーシャンテ「スーパーシャンテ」が発表されていました。ナチュラルカラーの「GP」、金メッキタイプの「GL」の2種類が用意され、10枚入と26枚入がリリースされるようですよ。

JConceptsでは「JConcepts Racing Tires - Win」という記事がアップされていました。1/10Truck用と、1/8GPバギー用のタイヤを開発している模様ですね。

XRAYによると「XRAY XB8EC Shipping Now!」だそうです。国内登場ももうすぐですかね。1/8GPバギーフリークの方は要チェック。

セントラルRCによると、セントラルブランドの「エアーフィルターオイル」が発売されるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-21 20:45:09 (3327 ヒット)

フラップでは、1/10ツーリング用「マッチドインナー」が発表されていました。硬度違いで3種類ラインナップされるとのこと。はずれが無くなるのはユーザーとしては助かりますね。3月下旬発売予定とのことでした。

カワダでは、新ナイロンストラップ8種が発表されていました。「外せるストラップ」シリーズは、幅は広くなるみたいですが、色々な部分に使えそうですね。

モロテックでは、ミニッツ用ハイパワーESC「スーパーFET」が発表されていました。

Kimihiko-Yano.netによると、RD Logics製品が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-20 21:31:16 (3384 ヒット)

アークでは、モーターマニアの新製品「ホルダーアジャスター(仮称)」が紹介されていました。ハブリッドのホルダーセンタリングジグと、コーセーのモーターホルダーアジャスターを合わせたような製品ですね。

Red RCでは、LRPのブラシモーター用ESC「IPC V8.1」が紹介されていました。クワンタム コンペ3はいずこへ…。

パワーズジャパンによると、イギリスのRC専門誌「RACER」の最新号が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-19 20:40:51 (3787 ヒット)

アレックスRDでは、ベルトドライブツーリングカー『CER』の紹介ページがアップされていました。大まかな感じでは、CE-4にスティンガーの足回りが付いたモデルですかね。ドリフトはもちろん、ピュアレーシングユースでも活躍しそうです。

ミラージュジャパンによると、「'06JMRCA1/10電動ツーリングカー全日本EXPクラスDVDビデオ」が3月24日発売とのことでした。発売が遅くなりましたが、濃い内容に期待したいですね。

アトラスではリークニュースが更新。ミニッツ2WD用ピュアレーシングホイール各種が発表されていました。

セントラルRCによると、HUDY & XRAY製品各種が入荷している模様です。

アークでは、テイクオフが新規取扱いを予定しているケミカルアイテム「XADO」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-18 21:44:16 (3279 ヒット)

パワーズジャパンによると、H-Energyの6セルバッテリー2種が発表されていました。価格は各9000円で、19日出荷予定とのことでした。

JR PROPOでは、スティック送信機用プロポバッグが発表されていました。

JAMMINでは、1/12GP Mini Truggy「CRT.5」が発表されていました。このメーカーも、国内代理店が無いんですよね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-16 21:50:36 (4081 ヒット)

パワーズジャパンによると、Mtroniks製品の取扱を開始されるようです。第一弾はハイエンドESC「IP6 COMPETITION RACING ESC」ですね。今後の展開に期待しましょう。

TeamLOSIでは、「Mini LST 2」、「8IGHT T Starter Box」が発表されていました。

ヨコモでは、「MR4BXファクトリーキット」、「X4200IB WC 2007年モデル」が発表されていました。

PROLINEでは、モンスタートラック用Customizable Silk-Screened Bodies「Quik Lidz」各種が発表されていました。いわゆるプリントボディですかね。さすがプロラインといったデザインですよ。

アトラスではリークニュースが更新。KO用、サンワスティック等用送信機用LIPOバッテリー、LIPO専用小型充電器「Lipower Charger」が発表されていました。

イーグル模型ではNewProductsが更新。Micro-T用のスペアパーツの一部が常時取扱製品となるようです。ユーザーの方も安心ですね。

テイクオフによると、「Anniversary ロゴ入り レッドカラー・タイヤコンテナ」の出荷が開始されているようです。

Kimihiko-Yano.netによると、VXR製品各種が入荷しているようです。

チャージによると、VENOM製品各種が近日入荷予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-15 20:52:11 (3712 ヒット)

RCWORLD.chでは、マッチモアのCell Master Platinum、アルミパーツトレイ3種が紹介されていました。セルマスターは、ソフトウェアが変更されているようですね?。詳細情報の発表に注目です。

HPI JAPANでは製品出荷情報が更新。FIRESTORM 10T関連パーツ各種、ビンテージストックカーホイール各種等が出荷されているようです。

パワーズジャパンによると、H.I.GIKENのオロチボディ、GQ R/C Products製品各種が再入荷しているようです。

TEKINがようやくリニューアルですね?。Battery NurseのProduct Detailsがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-14 20:26:45 (3398 ヒット)

タミヤでは、TT-01シャーシを採用した「BMW 320si WTCC 2006 Team Germany」の製品紹介ページがアップされていました。3月24日(土)ごろ発売予定で、価格は12800円とのことでした。

パワーズジャパンによると、ALCLAD II 製品が再入荷している模様です。

セントラルRCでは、EASTの新製品「ボディサイドステフナー」が発表されていました。

ABCホビーによると、「01スーパーボディ<トヨタMR2>」の出荷が開始されているようです。

フラップによると、Potentialのショッキーダイオード2種が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-13 21:41:15 (3291 ヒット)

HPI JAPANでは製品出荷情報が更新。ナイトロRS4 3 18SS+ ランボルギーニカウンタックキット、ナイトロGT-2トラックペイントボディー2種等が13日に出荷されているようです。

パワーズジャパンによると、COBRA製品各種が再入荷している模様です。

セントラルRCでは、1/8GTクラスボディ「CLK」が発表されていました。なかなかカッコいいですね…。

ヨコモでは「Weekly出荷情報」がアップされていました。

アークでは、Junfacの「F350専用ハイリフトキット」が紹介されていました。

アクティブホビーでは、「3月新製品入荷&再入荷案内」がアップされていました。

カワハラでは、 ZAC 1/10 TOURINGTIRE SETのリヤのみのセットが発表されていました。

トビークラフトでは新製品案内が更新。M03用ユニバーサルシャフト、サーボセイバーCリング等が発売されるようです。

Kimihiko-Yano.netによると、Raywoodの2006年IFMAR1/8GPオフロード世界戦と、2006年IFMAR1/10GPツーリング世界戦のDVDが入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-12 21:42:26 (3426 ヒット)

パワーズジャパンによると、TiTAN製品各種が再入荷している模様です。セッティングボードやセットアップステーション、各種ボディ等に注目ですね。

ドライホップによると、ライトニングV2放電器が3月15日に再入荷予定となっているようです。入り用の方は要チェック。

TeamAZARASHIでは、ゴマーフボディのウイングパッケージが発表されていました。ゴマーフボディにあざらしウイングとチームあざらしステッカーがセットになったお得なセットですね。予価3650円で、3月下旬発売予定とのことでした。

HotBodies Europeでは、1/10スケール用「ART FACTORY GRAPHICS DECAL」各種の画像がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-11 23:36:07 (3232 ヒット)

エキストリームでは、VELOCITY RACING製モータースタンド、EXTREMEバッテリープロテクションシート、EXTREMEバッテリーケースのニューアイテム3種が発表されていました。各製品とも、3月12日出荷予定とのことでした。

モロテックでは、スペシャライズドRCコーナーが更新。コラリーRDX&ASSASSIN用ヴァーチカル ボールスタッド リアアップライトが近日発売予定とのことでした。

ATOMICでは、アソシRC18Rに使用可能な同社製RC18T用パーツが紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-9 21:26:22 (3750 ヒット)

エクセルでは、1/12RTRモデル「LITTLE SPORTS(仮称)」の製品紹介ページがアップされていました。TA05用ローフリクションベルトにも注目ですね。

イーグル模型ではNewProductsが更新。3RacingのM04M用パーツ各種、DF-03用新パーツ2種が発表されていました。

シェブロンモデルズでは、タミヤDF-02専用「クラウスF2 バギーウイング」が発表されていました。

アトラスではリークニュースが更新。LIPOバッテリー専用「スマートバランシングチャージャー」がリリースされるようです。

アークでは、RUSHの新製品「METAL GRAPHICS I」と「METAL GRAPHICS J」の2種(計4種)が紹介されていました。

チャージによると、ATOMIC製品各種が近日再入荷する模様です。

ABCホビーによると、「01スーパーボディmini<ニッサンサニートラック>」の出荷が開始されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-8 21:00:46 (3708 ヒット)

タミヤでは、「ニスモ COPPERMIX シルビア(TT-01Dシャーシ)ドリフトスペック」の製品紹介ページがアップされていました。

リエモンでは、「XRAYT2シャフト仕様?」が紹介されていました。XRAYツーリングカー用7075アクスルシャフト、1/10ショックダンパー用補修パーツにも注目ですね。

パワーズジャパンによると、「ドライビングセット」が再入荷している模様です。

ゼノンではニュースが更新。「タイヤパフォーマー デッドヘビー(ゴールド)」、「2007年度 TITC in タイDVD」がリリースされているようです。

テックレーシングによると、「M03S/M 4WD RACING CONVERSION用15Tセンタープーリー」各色、「TRF501X用ローハイトサーボステー」等が15日に出荷されるようです。

ATOMICでは、AWD用「Alu. Motor Cooler Heat Sink II」が発表されていました。

Kimihiko-Yano.netによると、Pro Match Racingのマッチドバッテリーが各種が入荷している模様です。


« 1 ... 174 175 176 (177) 178 179 180 ... 204 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。