投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-20 21:01:30 (1035 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-80 イベントレポート」「ヨコモグランプリ Round-28 イベントレポート」が掲載されていました。

JMRCAでは、「大会ブース」が更新されていました。

京商では、「KYOSHO CUP 2016 中京ブロック大会 にご参加の皆様へ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-19 20:50:02 (1424 ヒット)

ラップアップネキストでは、「新製品案内vol.97」が掲載されていました。「ネルフィスV2.0で採用されたH.P.(ハイポジション)モーターマウントがドリフトパッケージ用として新登場」とのことでした。

トレスレイでは、YAIBA RACING 新製品「YRA026 〜 YRA046 アルミフリクションレス ピニオンギヤ 64P 40T 〜 60T」が発表されていました。

チームボンバーでは、「ヨコモBD7 2016用 HQリヤダンパーステー」が発表されていました。「コーナーリング中のリヤの粘り強さとセッティングの自由度を広げる為に開発されました」とのことでした。

プロスペックでは、「ステンレスノズルボトル5ml赤青セット(各1個入)」が発表されていました。

JConceptsでは、「1999 Ford SVT F-150 Scalpel Body」が発表されていました。

AVID RCでは、「Slop Shock Oring Lube | 4.5ml」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-19 20:49:35 (1091 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本選手権 掛川大会UP!」が更新されていました。

JMRCAでは、「大会ブース」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-18 20:55:07 (1493 ヒット)

セントラルRCでは、「PICCO New 12エンジン! TORQUE 12 "EMX-R" 1/10GPツーリング用」「PICCO New 21エンジン! TORQUE 21 "EM-OTTO" 1/8GPレーシング用」が発表されていました。6月下旬発売予定とのことでした。

Associatedでは、「New Parts for the RC10B6/B6D Team Kits」が発表されていました。前後アームやサスマウント、デフも変わるんですね‥シクシク。

REDRCでは、「LMR 27 1/10th scale low-profile buggy wing」「Sweep Racing silicone shock & differential fluids」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-18 20:54:44 (1084 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-82 in 愛知 開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですよ。

タミヤでは、「トライ!!タミヤRCスクール in 新橋 6月19日開催。募集スタート!」「RCカー組立教室 トライ!!タミヤRCツアー2016春 レポートアップ!!」が更新されていました。

京商では、「ミニッツミーティング 車輪村 にて代表権獲得の皆様へ」「"MINI-Z CUP in 日産グローバル本社ギャラリー(関東大会)" 申込み受付開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-17 20:54:06 (1474 ヒット)

ヨコモでは、YD-4用オプションパーツ「SLFビッグボア アルミ製ショックセット」「アルミ製 トランスミッション ケース」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-17 20:53:43 (1120 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定6月末まで更新!!」が更新されていました。

JMRCAでは、「GPオンコントロールタイヤ募集」「関東支部からお知らせ」「一次予選TQ獲得」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-16 20:17:13 (1602 ヒット)

ヨコモでは、「Team ASSOCIATED RC10B6/B6D」が掲載されていました。リンクが切れてますが、注文書では6月発売予定になっていましたよ。

モロテックでは、「電光石火 クライマックス シャシー」「貼完タイヤ 臨機応変 35° 前後」が発表されていました。2.0mm厚7057T6ジュラルミン削り出しシャシー、1/12レーシングカーペット用新型接着整形済みタイヤに注目ですね。

無限精機では、「MBX7R/7TR/MGT7用クラッチセット 4P」「MRX6用プーリーセット(ローフリクション)」「MRX6用フロントボディマウント(ショート)」「フューエルタンクキャップ用O-リング(シリコン)」が発表されていました。5月18日発送予定とのことでした。

プロスペックでは、「FA-NA1 FASST NA1ベアリングコーティングオイル ドライベアリング用 5ml入(専用ボトル、1個付属)」が発表されていました。「定価1,980円(+税)」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-16 20:16:48 (1077 ヒット)

タミヤでは、「SHOWCASE 東京・大阪 魅惑のNEWモデルをご覧いただけます」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-15 21:35:23 (1493 ヒット)

とりおんでは、「TricoRoll Brushless MM 13.5T / 17.5T JMRCA 全日本SP」「TricoRoll Brushless MM 10.5T JMRCA」が発表されていました。全日本SPは「巻線が高耐熱タイプになり、フルブーストに最適化されています」とのことでした。

PROTOformでは、「1/10 FENDER & BODY POST PROTECTORS」「1/12 FENDER & BODY POST PROTECTORS」が発表されていました。

REDRCでは、「O.S. introduce new .21 & .12 nitro engines」「RSD RX12 2017 aluminium chassis conversion kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-15 21:34:57 (1186 ヒット)

JMRCAでは、「関東支部からお知らせ」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-13 20:48:54 (1456 ヒット)

アスカクリエートでは、「748TQ用ビッグボアダンパーセット新発売!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Team C TC02C Evo carbon fibre battery plate」「RC Concept MC5R nitro off-road engine」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-13 20:48:25 (1208 ヒット)

京商では、「マニュアル(ダウンロード)を更新!(Vol.2016.3) ミニッツバギーシリーズ /ホワイトボディセット」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-13 20:48:03 (1074 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-81 コースレイアウト画像」が掲載されていました。

タミヤでは、「TAMIYA by JUN WATANABE Tokyo's Tokyoにて5/16まで開催中」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2016公認モーター」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-12 22:13:55 (1507 ヒット)

ヨコモでは、「競技用1/12レーシングカー YRX12」「レーシングパフォーマー ウルトラ 8000mAh/3.7V 100C」が発表されていました。1/12レーシングフリークの方は要注目ですね。

タミヤでは、「ズラリ勢ぞろい 注目の新製品 HS会場タミヤブースより展示風景をお届け」が更新されていました。やはり、「TA07 PRO シャーシキット」に注目ですね。面白そうです〜。

ラップアップネキストでは、「新製品案内vol.96」が掲載されていました。「VX フロントナックルにベアリング、アクスルレス仕様登場!」とのことでした。

チームあざらしでは、「AZ-0048HD HDグレイトウイングセット」が発表されていました。「標準仕様に比べ材料の厚さを50%増し、EPオフロードカーはもちろん1/8GPカーへ装着しても耐えうる十分な耐久性を持たせました」とのことでした。

JConceptsでは、「Dirt Racing Products New Release – Dirt Bands」が発表されていました。

REDRCでは、「TLR 22-4 2.0 1/10th 4WD electric buggy kit」「Futaba T4PV 4-channel telemetry radio system」「Sanwa Super Vortex Gen2 & Stock Type speedos」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-12 22:13:16 (1174 ヒット)

アクティブホビーチームブログでは、ARC R11の「2016 みた選 in TMサーキット セッティングシート!!」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-12 22:12:14 (1175 ヒット)

JMRCAでは、「関東支部からS-EX選手へお知らせ」「以下の世界選手権カテゴリーにおいて若干の追加募集を行います」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-11 20:56:59 (1510 ヒット)

Gスタイルでは、「GRAND SLAM Black Edition 13.5T-R 5.5T 6.5T 7.5T」「GRAND SLAM LIPO 4800 100C ショーティ」が発表されていました。

カワダでは、「TTR135W シートタイヤ・WGTリヤ用Lラバー35度」が発表されていました。「コンパウンドはワールドGT用コントロールタイヤ((WTR135CT)と同じLラバー35度です」とのことでした。

Team XRAYでは、「XRAY XB8 Coming In Few Days」が掲載されていました。

REDRCでは、「Bittydesign Ascari 190mm touring car bodyshell」「TLR 22-4 2.0 1/10th 4WD buggy – Coming soon」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-11 20:56:21 (1194 ヒット)

プロスペックでは、「ELAN 2.0、およびELAN-Rへのバージョンアップのご案内」が掲載されていました。「ELAN5AからELAN7A、ELAN-Rへ、または、ELAN7AからELAN-Rへのバージョンアップサービスは引き続き行っております」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-11 20:55:59 (1165 ヒット)

F1RCGPでは、「F1RCGP R6 Gifuモンデウスエントリー開始!レーススケジュール更新!」が掲載されていました。

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本選手権日程UP!」が更新されていました


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-10 20:50:28 (1400 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。「3Dファンプロテクター 30×30mm 各色」「トー角測定プレート YT-0140用」等に注目ですね。

ヨコモでは、「YD-4用フロント減速FCDギヤセット フロントワンウェイ/ソリッドアクスル用 0.59倍 0.69倍ボールデフ用 0.59倍 0.69倍」が発表されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。

Gスタイルでは、「ドレスUPに最適ウエイト登場!!」が掲載されていました。ブラックカラーとカーボンデザインのカット済みウェイトがリリースされる模様です。

REDRCでは、「Blitz GSF-II 1/10 190mm TC body」「Samix Axial Wraith titanium links」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-9 21:22:48 (1384 ヒット)

プロスペックでは、「Pro-spec新製品、およびSamix新製品のご案内」が掲載されていました。「Prospecコットンサック」「TRF419用フローティングステアリングシステム」がリリースされる模様です。

ワンダープロダクツによると、「本日、Team Durango のパーツが少し入荷しました」とのことでした。

セントラルRCでは、「ファスカラー入荷!」が掲載されていました。

ブレードレーシングによると、「HOBBY PRO製品 再入荷しました!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-9 21:22:26 (1102 ヒット)

JMRCAでは、「電動レーシング・カー全日本選手権で使用できるグリップ剤は以下の2種になります」が更新されていました。「13747P コラリータイヤ トラクション TC2PULS 日本限定特別仕様」が追加されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-8 19:24:32 (1516 ヒット)

OSスピードでは、「創業80周年記念O.S.SPEED GOLD EDITION 80台限定販売!」「新製品情報。O.S.SPEED 21XZ-B Spec.III」「新製品情報。O.S.SPEED 21XZ-GT」がアップされていました。

リックサイドデザインでは、「新発売 RSDP-ACCX1 PLANO Tool Box (※数量限定品) 5/11発送予定」がアップされていました。「ツールボックスとして利用するも良し、車種ごとにパーツを分けて利用するも良し、使い方はあなた次第!」とのことでした。

モロテックでは、「WX用スペアパーツ 16種」「オリジナル Tシャツ」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 新製品情報」が掲載されていました。「ハイパワーの160A ESC出荷開始!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-8 19:23:51 (1275 ヒット)

JMRCAでは、「電動レーシング・カー全日本選手権で使用できるグリップ剤は以下になります」が更新されていました。「TEP5000J スティッキーフィンガーズ トラクションコンパウンド(日本仕様)」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-6 20:58:48 (1524 ヒット)

京商では、「新製品パーツ情報を更新!! ・2016年 5月」が掲載されていました。オプティマ用オプションパーツ各種に注目ですよ。

Team XRAYでは、「New XB2 Slipper Eliminator - Set」が掲載されていました。スリッパークラッチレスにするためのパーツセットのようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-6 20:58:27 (1148 ヒット)

セントラルRCブログでは、「XB2ダートエディション セッティングシート」がアップされていました。ユーザーの方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-5 20:05:08 (1613 ヒット)

Associatedでは、「New! Reedy Blackbox 1000Z+ Sensored Brushless Competition ESC」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-5 20:04:46 (1186 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本選手権日程UP!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定6月末まで更新!!」が掲載されていました。

京商では、「"KYOSHO CUP in 中国" エントリー開始!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「関東地区予選」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-5-1 22:01:21 (1606 ヒット)

プロスペックでは、「Prospec取扱い製品、一部価格変更のご案内」が掲載されていました。ORCAのOBHV63G2リポバッテリーが定価13900円→新定価12800円、PS-301WTFクーリングファンが定価1500円→新定価1150円とのことでした。


« 1 ... 166 167 168 (169) 170 171 172 ... 493 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。