投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-18 20:02:28 (3726 ヒット)

PROLINEでは新製品情報が更新。Associated B44用、Associated B44用のVortexボディ、クローラー向けFlat Iron2.2インチタイヤ、Pro-Line Pit Apron等が発表されていました。

PROTOformでは、190mm「MazdaSpeed 6 Lightweight」「Mazda 6 Lightweight」「R9-F」ボディ等が発表されていました。「Mazda 6 Lightweight」は再生産ということかな?

HPIジャパンでは製品出荷情報が更新。サイクロン TC キット&関連パーツ各種、HBファクトリーツール用スペアチップ各種等の出荷が開始されている模様です。

タミヤでは、「トヨタ ランドクルーザー40」の製品紹介ページがアップされていました。4月26日ごろ発売予定で、41,790円(税込)とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-17 22:56:46 (3085 ヒット)

タミヤでは、「ポルシェ911 GT3カップカー タイプ997(TT-01シャーシ TYPE-E)」の製品紹介ページがアップされていました。2008年4月26日ごろ発売予定で、価格は14,490円(税込)とのことでした。

京商では、dNaNoシリーズ関連情報がアップされていました。

SpeedPassionでは、540サイズクローラー向けブラシレスモーター、カーボンセッティングボード2種が発表されていました。

スクワットBLOGでは新製品案内がアップ。1/10RC用可変フラッシュLEDライトユニット「クロスファイアー3」が紹介されていました。動画もアップされていましたよ。

チャージによると、ATOMIC製品各種が4月23日出荷予定とのことでした。

ストレートでは、マッチドショットキーのマイナーチェンジ情報がアップされていました。全てのラインナップが、ケーブル対応設計になるようですよ。

テイクオフによると、カラージュラビス各種が再入荷している模様です。

RCスポーツでは、世界チャンピオン広坂正美のRCカードライビングテクニック講座『正美道場』の内容が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-16 20:13:54 (5355 ヒット)

タミヤでは、静岡ホビーショー発表の新製品各種が紹介されていました。「TBエボリューション5 MS」「TA05-IFS R シャーシキット」「DF-03 MS」「ヴォラックMS C3」等に注目ですね。

テックレーシングでは、「TF108(ダイレクトドライブレーシングカー)」が発表されていました。5月中旬予定で、価格は未定とのことでした。

とりおんでは、インテレクト4600EFRA仕様が発表されていました。従来サイズのIB4600は、IFMAR規定に対応した IFMAR Spec として新価格でリリースされるようですよ。

アクティブホビーによると、STRCカスタムパーツ各種の出荷が開始されているようです。

パワーズジャパンによると、COBRA 製品各種が再入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-15 21:22:38 (3660 ヒット)

ヨコモでは最新出荷情報がアップされていました。JZZ30ソアラ用、JZX Mk.2用12灯ライト組込済プラパーツ、JCのJ82コンバージョンキット&関連パーツ各種に注目ですね。

チームあざらしでは、アソシB4&京商RB-5用「クラッカボディー」とウイングパッケージの製品情報がアップされていました。4月末発売予定とのことでした。

とりおんでは、「Vigor Power 1400 5セルパック」2種が発表されていました。

バックボーンによると、グラフィックスキンシリーズ「メンテナンススタンド」「グラフィックボトル」「トランスポンダースキン」の出荷が開始されている模様です。

カワダでは新製品案内が更新。高品質バッテリーバー「ゴールド・バッテリーバー:10個入」がリリースされる模様です。

テイクオフでは、「スプリングケース 専用キャップ付(4本入)」が発表されていました。

Serpentでは、S400用「Wishbone CFI RR (2)」「Wishbone short CFI FR (2)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-14 20:24:04 (3256 ヒット)

とりおんでは、5セル対応ロングタイプL型バッテリーシャンテ「バッテリー婆 金さん のっぽな L爺」が発表されていました。4月中旬頃出荷予定とのことでした。ツーリングの5セルだけではなく、有効なマシンも多そうですね。

モーターマニアでは、「MM-304 ケミカル3点セット 2周年記念限定」が発表されていました。ブルー/クリアー/ピンクの3色が用意され、価格は各1050円(税込)とのことでした。

TaGuでは、TA05用ローダウンサスプレートが発表されていました。

MIKUNIファクトリーでは、ハンダ直付けストレートパック「m-POWER 4200 7.2Vソルダーコネクティングパック」が発表されていました。4月中旬発売予定で、価格は6800円とのことでした。

チャージでは、VENOM製品各種が近日再入荷予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-13 23:00:37 (2855 ヒット)

エキストリームでは、Force Max 4000Rバッテリー各種が発表されていました。4月14日発送開始とのことでした。

パワーズジャパンによると、YUNTONG LIPO バッテリー各種の出荷が開始されている模様です。

XRAYでは、T2008用「305104 XRAY Multi-Diff T2 008」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-11 23:16:02 (3387 ヒット)

アレックスRDでは、ForceMax4000Rバッテリー各種、ドリフト専用モーター3種が発表されていました。

ヨコモでは、最新出荷情報がアップされていました。Jコンセプト製品各種が入荷している模様です。

バックボーン公式サイトがオープンしていました。グラフィックスキンシリーズ各種に注目ですね。4月中旬発売予定とのことでした。

アトラスでは、ヨコモICHIROKU-M用FM1500 6Vバッテリーが発表されていました。

無限精機では新製品情報が更新。MRX4R用スパーギア各種がリリースされる模様です。

トビークラフトでは新製品案内が更新。TLT-1用ベントアームコンバージョン105mm、アルミサーボ取り付けネジ各種が発表されていました。

EDITでは、サイクロン12用「FRONT RIDE HEIGHT SPACER SET」が発表されていました。

パワーズジャパンによると、RACER 2008年5月号が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-10 22:56:43 (3276 ヒット)

アトラスでは、「FORCE MAX 4000R」バッテリーが発表されていました。容量は少ないものの、内部抵抗を落とし、並外れたパンチ力を誇るそうですよ。5分23Tツーリングやバギーに良さそうな感じです。4月22日発送予定とのことでした。

ヨコモでは、「VFS-1Competition3スピードコントローラー MASAMI MODEL」が発表されていました。

パワーズジャパンによると、LRP製品各種が入荷している模様です。TCスペック、2007コンペは今回未入荷とのことでした。

イーグル模型ではNewProductsが更新。3RacingのAWD用パーツ2種、DT-02用アルミナックルアームが発売される模様です。

スクワットBLOGでは新製品案内がアップ。タミヤF103RM、HPI PRO-D、ヨコモICHIROKU-M用ベアリングセット各種が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-9 21:27:20 (3352 ヒット)

ストレートでは、新製品「6chセンサーボックス」の詳細情報がアップされていました。4月末発売予定とのことでした。

ヨコモリニューアル&最新出荷情報がアップされていました。今後の充実に期待ですね。

パワーズジャパンによると、HOT WORKS 製品各種、MINI POWER 製品各種等が入荷している模様です。

カワダでは新製品案内が更新。車高1mmから測れるハイトゲージ「SKG-01 ハイトゲージ1-10mm」が発表されていました。1/12フリークの方は要チェック。

テックレーシングでは新製品案内が更新。タミヤF103RM用オプションパーツ各種等が、4月15日発送予定とのことでした。

MIKUNI FACTORYでは、新NiMH Sub-Cバッテリー「m-POWER4200」が発表されていました。2008年4月上旬発売とのことでした。

スクワットBLOGでは新製品案内がアップ。タミヤファイヤードラゴン&サンダーショット、タムテックギア各種、DB01、京商FW06、各車用ベアリングセット各種が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-8 20:50:30 (3335 ヒット)

タミヤでは、「タミヤ新製品案内 5月号」がアップされていました。TA05-IFS Rシャーシキット、タムテックギア 1/12 マルティーニ ポルシェ 935 ターボ、DB01カーボン強化パーツ各種等に注目ですよ。

京商では、新キット、新パーツ両ページが更新。dNaNo関連製品各種に注目ですね。

クロスでは、「ファイヤーフォースルマン仕様キット」が発表されていました。

パワーズジャパンによると、Team Magic 製品各種が再入荷している模様です。

セントラルRCによると、SERPENTのNEWピットタオル、工具バッグ、メッキデカール1/8&1/10、Team Tシャツが入荷している模様です。

イーグル模型ではNewProductsが更新。3RacingのGB-01用新ショックタワー2種がリリースされているようです。

RCWORLD.chでは、ヨコモの新4WDバギー「B-MAX4」の画像が数点アップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-7 20:53:34 (3286 ヒット)

スクエアでは今月の新製品がアップ。タミヤF103RM用車高調整式モーターマウント、ドリフト用脂タイヤエクストラハード等に注目ですよ。

カワダでは新製品案内がアップ。ミニ用メッキホイールのNEWラインナップ4種が発表されていました。

TaGuでは、ヨコモイチロクM用アルミホイールが発表されていました。

ABCホビーによると、「01スーパーボディミニ<トヨタヴィッツRS>」の出荷が開始されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-6 21:21:28 (3083 ヒット)

アレックスRDでは、ドリフト向けボディ「ワンビア」の画像がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-4 21:46:34 (3425 ヒット)

パワーズジャパンによると、ナムナム製品各種、PB SWISS TOOLS各種が再入荷している模様です。

コラリージャパンでは新製品入荷案内がアップ。10X PRO10 New Generation キット、Formula1 F-1 New Generation キット、1/12 US ファクトリーホイール 36mm - リア等が入荷している模様です。

オネストでは、1/8レーシングカー用ボディ2種類が発表されていました。

スクエアによると、「タミヤTT01用センターカップジョイント」が入荷している模様です。

チャージによると、チャージマフラー各種、マルチタイヤトゥルーアーが再入荷とのことでした。

アークでは、SURGINGの新製品「SURGING ドリフトタイヤ」が紹介されていました。

RCマガジンでは、2008年5月号のコンテンツがアップされていました。「Mサイズシャシー大特集」に注目です!

Serpentでは、S400用アルミサスマウント各種、960用「Shim wheel axle small conical (4)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-3 20:38:23 (3144 ヒット)

オネストでは、モトニカP8.0R-2008仕様、07から2008仕様へのアップグレードキットが入荷している模様です。ユーザーの方は要チェックですね。

REDRCでは、SpeedPassionの「GT ESC Version1.1」「Carbon Board & Mat」等が紹介されていました。

Corallyでは、「RDX / PHI / ASSASSIN ? Shock Body, Short ? Option (1 pr)」「New 1:12 US Factory Wheels Rear 36mm」等が発表されていました。

ImexRCでは、「YSSオリジナル スケール 牽引ロープ 新発売!!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-2 20:50:51 (3304 ヒット)

オネストでは、RBエンジンの1/8バギー用2008モデル「C6-BBT7L2G」「WS7 L2G」が発表されていました。

パワーズジャパンによると、アンスマンレーシングの塗装完成済みボディ、ブラシモーター各種の価格が改訂され、よりお求めやすい価格となっているようです。

REDRCでは、「RB 2008 T-Shirt」「VENOM 3200 & 4000 LiPo packs」「Team ORION Team Decal Sheets」等が紹介されていました。

イーグル模型ではNew Productsが更新。0.6モジュール SPテーパーピニオンギヤ各種がリリースされる模様です。

RCスポーツでは、5月号の内容が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-1 21:10:36 (3327 ヒット)

京商では、4月発売予定の新製品パーツページがアップです。KYOSHO CUP公認タイヤ「KCスリックタイヤ(ミディアム/2pcs)」、EVOLVA M3用パーツ、dNaNo用パーツ各種に注目ですね。

TeamORIONジャパンでは4月入荷予定の新製品情報がアップ。ボルテックス 2008 レーシング ブラシレスモーター各種、ORION スポーツパワー 5100バッテリーに注目ですよ。

セイキでは、「Intellect4600 EFRA」仕様バッテリーが発表されていました。また種類が増える…。

セントラルRCによると、SERPENTのNEWスプリング各種XRAYのTeamウェア各種等が入荷している模様です。

アークでは、新メーカー「BackBone」の製品各種が紹介されていました。なかなか面白そうな製品群ですね?。要注目なメーカーになりそうです。

Diggty Designでは、アソシB44用「LIPO Braces」「4mm Front Shock Tower」が発表されていました。代理店の無いメーカーですが…。

JConceptsによると、1/10バギー/トラック用「Goose Bumps」タイヤの出荷が開始されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-31 20:51:01 (3134 ヒット)

モロテックでは、VP4600のマッチドバッテリー6種が発表されていました。

TNレーシングでは、ヨコモドリフトパッケージ用「アルミ製スプリング受け(1台分)」「インプットシャフト(フロント&リヤセット)」「ダンパー用ピロボール(1台分)」が発表されていました。

セイキでは、「Intellect1600」2/3Aバッテリーが発表されていました。スモールカーフリークの方は要チェックかと思われます。

チャージでは、ATOMICのF103/GPツーリング新パーツの予告がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-30 20:57:01 (3261 ヒット)

REDRCでは、「TeamWAVE RB-50 Sencered BL ESC」「Nosram Storm Evo Spec Racing Motor」「Hudy Ultimate Solder & Bearing Grease」「Nosram Gravity Evolution Discharge Tray」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-28 20:17:38 (3937 ヒット)

タミヤでは、「ニッサン フェアレディZ Version NISMO (TT-01シャーシ TYPE-E)」の製品紹介ページがアップされていました。価格は13800円で、3月29日頃発売とのことでした。

イーグル模型ではNewProductsが更新。3RacingのDT-02用パーツ3種、DB-01用パーツ3種、ロングボディクリップ2種が発売されるようです。DB-01用のパーツに注目ですね。モーターマウントがイカしますよ。

TNレーシングでは、ドリフトパッケージ用パーツ4種が発表されていました。

チャージでは、「スパーダ用カーボンアッパープレート」が発表されていました。

TeamLOSIのProductsページでは、Micro-T用アルミスレッドショックセット、1/10 Xcelorin Brushless Combo各種、Desert Truck用パーツ各種等が追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-27 20:25:10 (3533 ヒット)

ヨコモでは、新パックバッテリー「DRIFT3600 ニッケル水素バッテリー」が発表されていました。

テックレーシングでは2008年4月新製品案内がアップ。タミヤF103用パーツ6種が4月3日にリリースされる模様です。

TNレーシングでは、「樹脂成型ドリフトタイヤ2 スリック(ハード) ナロー幅 4個入り」「センタリングスポンジ 1台分」が発表されていました。

アクティブホビーでは、「2008年4月新製品及び再入荷予定の製品」が紹介されていました。

パワーズジャパンによると、パワーズベアリング各種が再入荷している模様です。

SWパルでは、「アルミデフロッカー(ウイリーキング用)」が発表されていました。

AssociatedではNew Productsが更新。Factory TeamのRC8用パーツ3種が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-26 20:22:21 (3497 ヒット)

HPIジャパンでは、2008年4月の新製品情報がアップされていました。HBサイクロンTCキット&専用パーツ各種、HB Factory Tools各種、HPIのサベージ X 4.6 トラック RTR リバース付ナイトロGT-2等に注目ですよ。

タミヤでは、「DB01 バルドル」の製品紹介ページがアップされていました。価格は23800円で、3月29日頃発売とのことでした。

フラップでは、Potentialの新製品「Road Sucker」サイクロン12用メインシャーシ2種、1/12用レーシングボディ「Stealth12」のマイナーチェンジモデルが紹介されていました。

ゼノンによると、「ドリフターストリート F5ドリフトタイヤ」が近日発売予定とのことでした。

RCFORUM.co.krでは、マッチモアの新製品「Premium Long Type End Bar for 5cell」「V-made Instant Glue」が紹介されていました。

シェブロンモデルズによると、F103用新製品「F1-08」ボディの出荷が開始されている模様です。購入を検討されている方は要チェックですね。

アークでは、MONTRUCKS からリリース予定のゴールデンホライゾン製「AX-10スコーピオン用スペシャルパーツ各種」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-25 20:37:04 (3281 ヒット)

XRAYによると、「XRAY XB808 Available In April」とのことでした。

テイクオフでは、「ワンタッチホルダー」「スポクリ(スポンジクリーナー)」が発表されていました。

アークによると、IDトレーディングが輸入、販売するTEKIN製品、SMC各種が紹介されていました。注目のRS PROブラシレス対応ESCは、49800円とのこと…。

ヨコモによると、「ドリフト ミーティング Round-17 Day2 DVD」の出荷が3月25日から開始されているようです。購入予定の方は要チェック。

Teamあざらしでは、数量限定生産品「AZ-0001S あざらしウイング ライトスモーク」の情報がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-24 20:02:51 (3544 ヒット)

タミヤでは、タムテックギアシリーズ No.12「1/12 ランボルギーニ カウンタック LP500S」フルセットの製品紹介ページがアップされていました。価格は31800円で、3月29日頃発売予定とのことでした。

TRGでは、開発中のF103用パーツ「ハイブリッドモーターマウント」「セパレートTバー」が紹介されていました。

BLADEレーシングサイトが本格的にオープン。各商品の画像や商品説明がアップされています。いきなり多数の製品をリリースされるようですね?。今後の動向に注目ですよ。

アークでは、チームあざらしの新製品「あざらしウイング ライトスモーク」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-23 22:01:50 (2806 ヒット)

BLADEレーシングの公式サイトが仮オープン。1/10EPツーリング用ボディ「Acord Type/C」「D-Stratus MK-IV」、1/10Cカーボディ3種、ドリフト向けホイール各種等が発表されていました。期待のニューブランドに注目です!!

パワーズジャパンによると、スピードマインドの新製品「プロポバッグ サンワM11用(2.4GHz対応)」が発表されていました。4月中旬全国一斉出荷とのことでした。

REDRCでは、「Parma PSE 1/18 SPEED8 HD」ボディが紹介されていました。

RCFORUM.co.krでは、マッチモアの「Cell Equalizer」単セル放電器が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-22 20:06:37 (3156 ヒット)

HPIジャパンでは、「サイクロンTC」が発表されていました。価格は59000円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-21 20:23:10 (3403 ヒット)

パワーズジャパンによると、LRPの新ブラシレスモーター「ベクターX11 ストックスペック」が発表されていました。4月中旬全国一斉出荷とのことでした。

Schumacherでは、新4WDバギー「CAT SX」のシャーシ画像が掲載されていました。う?ん…。斬新なのは間違いないんですが…。う?ん…。

REDRCでは、マッチモアのドループゲージ&ブロックが紹介されていました。鮮やかなライトブルーカラーが良い感じですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-20 21:03:13 (3173 ヒット)

HPIジャパンでは、「極」シリーズ第二弾「Lightning 2 PRO EVO Atsushi Hara replica」が発表されていました。価格は270000円(税込)で、20台限定生産とのことでした。製品出荷情報も更新。E10-DT トヨタ JZZ30 ソアラキット (200mm)、E10-DT トヨタセルシオキット (200mm)の出荷が開始されているようです。

SWパルでは、「SUSスキッドガード Type2(スコーピオン用)」「ボディーマウントスペーサー 1mm」が発表されていました。

チャージでは、「ミニッツ用4灯LEDフラッシュライト」3種が発表されていました。価格は3000円とのことでした。

Serpentでは、「Serpent Decal sheet chrome 1/8」「Serpent Decal sheet chrome 1/10」が発表されていました。なかなか良い感じですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-19 21:15:18 (3431 ヒット)

カワダでは新製品案内が更新。ブラシレスモーター用コネクターセット、ESC(アンプ)用端子、タイヤセッターハブφ8(F1&M300兼用)等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-18 20:26:22 (3234 ヒット)

パワーズジャパンによると、ALCLAD II 製品各種、XXX main 製品各種、RACER 最新号が入荷している模様です。

エキストリームでは、ForceMax4300Rのマッチドバッテリー8種、ソルダーステーション用こて先クリーニングスポンジが発表されていました。両アイテムとも、19日発送予定とのことでした。

TNレーシングでは、ヨコモドリフトパッケージ用パーツ「キングピンカラーセット」「強化樹脂ロッドエンド」が発表されていました。

スクエアでは「今月の新製品」がアップ。ミニッツポルシェ962C用バンパー、TRF416等に使用可能なアルミCハブ、アルミフロントナックル等に注目ですね。

RCFORUM.co.krでは、「FF R/C Concepts FF '07 1/12th Scale Pan Car」が紹介されていました。なかなかカッコいいシャーシですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-17 20:55:56 (3385 ヒット)

タミヤでは、「F103RM(Mボディ付き)」の製品紹介ページがアップされていました。3月22日(土)ごろ発売予定で、価格は15800円とのことでした。

ヨコモでは、「"ICHIROKU-M"発送延期のお知らせとお詫び」がアップされていました。3月末発売予定に変更になったようですね。

セントラルRCによると、ZENブランドカーボンパーツ&レジェンドボディ&スポンジタイヤ各種が再入荷している模様です。

チャージによると、ATOMIC製品各種が入荷。19日出荷予定とのことでした。

PROLINEでは、「Hammer 2.2 タイヤ」「2.2" Rock Crawling Memory Foam」「2.2" Badlands M3 タイヤ」の、クローリング用と思われる3アイテムが発表されていました。


« 1 ... 164 165 166 (167) 168 169 170 ... 204 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。