投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-12 20:57:28 (1141 ヒット)

JMRCAでは、「2016公認モーター修正」「グビオ写真掲載」が更新されていました。

京商では、「KYOSHO CUP 2016 北日本ブロック大会 にご参加の皆様へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-11 23:22:25 (1326 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。「ヤーレーシングからESC用の25×25mmアルミケース仕様のクーリングファン、ワイヤークランプ、クローラー用ダンパー、ランクルFJ40用スノーケルなどが新発売」とのことでした。

REDRCでは、「Xray tease X12’17 1/12th scale pan car」「Trinity B6 & XB2 Monster Horsepower chassis decals」「Techra aluminium on-road car stand」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-10 21:00:13 (1410 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「ミニッツ MR-03スポーツ2 フェラーリシリーズ 新登場!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Protoform tease new BMR-12 1/12th scale bodyshell」「Axial Jeep Cherokee body & aluminium upgrades」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-10 20:59:50 (1306 ヒット)

サンワでは、「お詫びとお願い」が掲載されていました。「SUPER VORTEX Gen2とSRG-BSまたはSRG-BXの初期ロット(2016年5月以前販売分)の組み合わせにて、SSL機能を使用した場合、SUPER VORTEX Gen2が動作しなくなる可能性が有る事が判明いたしました」とのことでした。該当するユーザーの方は要チェックですね。

ヨコモでは、「YD-2 カーペット路面基本セッティング/Driver:Takahiro Kawakami」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-10 20:59:27 (1005 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「Stock's Combat Stage1 コントロールタイヤ・インナー決定」がアップされていました。参加予定の方は要チェックですよ。

REDRCでは、「Balestri takes opening qualifier at WC」「Balestri top seed for qualifying at WC」等が掲載されていました。GPツーリング世界選手権の動向に注目です。

JMRCAでは、「大会ブース」「電動ツーリングS画像追加」が更新されていました。

京商では、「"第1回 ビンテージバギーミート" 2016年 10月1日(土) 開催! 参加申込み受付中!」「【MINI-Z CUP】レギュレーションを追加!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-9 20:48:18 (1402 ヒット)

JConceptsでは、「B6 | B6D Aero Front Wing Options」「Stike 2 RC8B3 Body」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-9 20:47:49 (1068 ヒット)

アキュバンスでは、「TAO2に2つの新機能が追加されました!」がアップされていました。TAO2ユーザーの方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-9 20:47:29 (1071 ヒット)

タミヤでは、「作って遊んで家族で楽しむ阪急うめだ本店でタミヤホビーワールド」が掲載されていました。入場無料とのことですので、近県の方は要チェックかと思われます。

ヨコモでは、「8月20、21日 東北エリアでもYD-2試乗会を開催!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-8 20:49:33 (1373 ヒット)

プロスペックによると、RC-MISSIONの新製品「高精度プログレッシブショックインサート(419X,XrayT4,KyoshoTF7用)」「フロントソリッドアクスル スチールカップジョイント BD7用」がリリースされる模様です。8月9日(火)一斉出荷とのことでした。

セントラルRCでは、「Brilliant RC  1/10GP ツーリングカーボディ ”TCX200” EFRA2056」が発表されていました。「高いトラクションとスムーズかつ鋭いステアリングレスポンスを得るようバランスよく仕上げられたボディ!」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「パワーズソルダーが再入荷いたしました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-8 20:49:03 (1140 ヒット)

KOプロポでは、「スピードが出る?キャパシタのお話し」が掲載されていました。

タミヤでは、「タミヤ掛川サーキットのご案内 2016年8月〜9月カレンダー更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-8 20:48:43 (982 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本選手権岡山大会UP!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「タミヤチャレンジカップ情報レース開催予定8月末まで更新!!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトチャレンジ in 千葉 開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2017全日本選手権会場応募状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-7 21:43:20 (1344 ヒット)

JMRCAによると、8月6日に兵庫県のBeeTopsサーキットで開幕した「電動ツーリング・カー全日本選手権スポーツクラス」は、7日に決勝が行われ、住谷洸樹選手が優勝した模様です。2位には坪野直紀選手、3位には平田稔明選手が入りました。おめでとうございます〜。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-7 21:42:25 (1279 ヒット)

Team XRAYでは、「XRAY XT2 Coming Soon」が掲載されていました。

REDRCでは、「T-Works B6 series C-hub bushings & POM shock parts」「Arrowmax 2400mAh LiPo TX/RX battery pack」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-7 21:41:53 (1133 ヒット)

KOプロポでは、「KOグランプリ2016 グリーンパークスピードウェイ」の告知が掲載されていました。9月18日に開催されるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-5 20:48:11 (1405 ヒット)

京商では、「新製品パーツ情報を更新!! ・2016年 8月」がアップ。「ボールデフ(ベルトドライブ用/オプテイマ)」「VVCビックボアショートショックセット用ダンパースプリング」等に注目ですね。

ヨコモでは、「YZ-2用 アルミ製 フロントアクスル (ハードアルマイト)」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

プロスペックによると、「MI-PGI-Y 高精度プログレッシブショックインサート(BD7用)専用ピストン付 2個入」は、「BD7 2016用となります」とのことでした。購入される方は要注意ですよ。

TLRでは、「Brass Weight, Hinge Pin Brace, LRC +30g: 22 3.0」が発表されていました。

Associatedでは、「NEW! B6 Brass Under Battery Weights」が掲載されていました。「Two weights included, 26g and 43g」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-4 20:49:48 (1542 ヒット)

チームボンバーでは、「Team Bomber F104 Convresion TB-F1WS」が発表されていました。「多くのフォーミュラ−ファンを魅了する走りを披露してくれるでしょう!」とのことでした。

サンワでは、「M12S 限定 ピアノブラック Ver.」が発表されていました。「M12Sで限定生産し、8月末に出荷」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「ミニッツバギースポーツ オプティマ 新登場 & MA-020スポーツ 再入荷!」が掲載されていました。

ラジコンマガジンでは、「2016年 9月号主要目次」が掲載されていました。「最新トレンド“おみこし”ドリフト 夏だ!祭りだ!RCだ!」「TA07PRO組み立てガイド+ホップアップオプションズ」等に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-4 20:49:20 (1144 ヒット)

京商では、セッティングデータ「秋元宏太選手 ・TF7(2016.07.24)」「川上幸太選手 ・TF7(2016.07.24)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-4 20:48:58 (1116 ヒット)

JMRCAでは、「2017全日本選手権会場応募状況」「関東支部からお知らせ」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-3 20:43:09 (1412 ヒット)

タミヤでは、「RCモデル新製品情報 2016年9月号公開!」がアップされていました。「ファーストトライ RCキット (オンロードカータイプTT-02シャーシ)」「1/10RC ブラックフット (2016)」等に注目ですね。

パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」が掲載されていました。「パワーズマジック イエローバージョン登場!」とのことでした。

カワダでは新製品案内が更新。「SANWA製サーボの前載せが可能!! RSF01 FX3用ハード・メインシャーシV2」が発表されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ レーシング ピットバッグ 4」が発表されていました。価格は16800円(税別)で、8月末発売予定とのことでした。

REDRCでは、「RC Concept MC3R nitro off-road engine」「X Factory Infinity B6-series carbon fibre shock towers」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-3 20:42:45 (1090 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。タミチャレ東北UP!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2017全日本選手権会場応募状況」が更新されていました。

京商では、「"MINI-Z CUP in 新千歳空港ターミナルビル (北日本大会)" 申込み受付開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-2 20:48:38 (1352 ヒット)

プロスペックによると、RC-MISSIONの新製品「プログレッシブショックインサート(BD7用)」「アルミニウムセンタープーリー20T T4用」「フロントソリッドアクスル スチールカップジョイント T4用」がリリースされる模様です。8月3日(水)一斉出荷とのことでした。

チームあざらしでは、「AZ-0051 オプティマ用CVDドライブシャフト」が発表されていました。「オプティマ用部品、じわじわ展開予定です♪」とのことでした。

セントラルRCでは、「New FXエンジン 発売記念キャンペーン!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Yokomo Racing Pit Bag IV」「WRC GTX EP 1/8th electric on-road kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-2 20:47:50 (1078 ヒット)

ヨコモでは、「BD7 2016 セッティングシート BeeTops/Driver:Takehiro Yamauchi 」「Racing Performer RPX セッティングシート BeeTops/Driver:Takehiro Yamauchi」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-2 20:47:27 (884 ヒット)

PGTCでは、「ポイントランキング更新!」「PGTC 2016 第4戦 8月28日 O.S.フィールド エントリー受付開始!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「電動Tスポーツタイムスケジュール変更」「EPOFF関東地区予選タイムスケジュール」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-1 21:04:13 (1357 ヒット)

プロスペックによると、「SAMIX製 BD7 1mmローマウント真鍮サスマウントセット」「SAMIX製 BD7 1mmローマウントアルミサスマウントセット 」がリリースされる模様です。

パワーズジャパンでは、「GRP 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「1/8 インファーノGT用タイヤ 再入荷!」とのことでした。

無限精機では、「MTX6用アルミクラッチベル新発売!8月9日発送予定!」「MTX6用アルミアクスルシャフト新発売!8月9日発送予定!」がアップされていました。

ヨコモでは、「YD-2発売日遅延のお詫び と 発売日のお知らせ」が掲載されていました。8月中旬のリリースになる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-1 21:03:43 (1019 ヒット)

とりおんでは、「TRICO.PRO セッティングデータ JMRCAツーリングスポーツクラス BeeTops用(17.5T)」が掲載されていました。TC17.5Tブーストの設定の参考になりそうですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-1 21:03:23 (910 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本福井大会UP!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定8月末まで更新!!」が更新されていました。

PGTCでは、「PGTC 2016 第3戦 ホクセイサーキット レース速報!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「EPT-Sゼッケン位置 注意事項」が更新されていました。

京商では、「"第13回 京商マスターズ IN JAPAN"  情報アップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-31 23:16:49 (1316 ヒット)

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.102 GXフロントナックル Ver.3」が掲載されていました。「GXフロントナックルがVer.3にリファイン」とのことでした。

PROLINEでは、「Predator Clear Body for D815」「Pro-Line Black Chassis Protector for B6 & B6D」「1985 Toyota HiLux SR5 Clear Body」等が発表されていました。

Team XRAYでは、「New XRAY XB2 Graphite Chassis 2,5mm」が掲載されていました。

REDRCでは、「Schelle B6-series 2-piece aluminium rear hubs」「Apex RC Tweak Eliminator System」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-31 23:16:27 (1056 ヒット)

JMRCAでは、「大会ブース」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-29 20:55:30 (1480 ヒット)

ZACのブログでは、「1/10ツーリングラバータイヤ 新発売決定 8月5日出荷開始」が掲載されていました。「スピードを追及 Aタイプ 5種」「コントロール性を意識したスムーズな走り Bタイプ 5種」と「1/10ツーリングディッシュホイル 印刷 4個」がリリースされる模様です。

パワーズジャパンでは、「GWS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「GWS PG-03 ピエゾジャイロは、ドリフト ・ F1 ・ オフロード ・ カートでの”滑り”を容易にコントロール可能にする強力アイテムです」とのことでした。

チームボンバーによると、「人気商品が再入荷! ヨコモBD7 2016用 HQリヤダンパーステー」とのことでした。

JConceptsでは、「B6 | B6D Titanium Front Axle Set」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-29 20:54:51 (1120 ヒット)

KOプロポでは、「ESC 電装パーツのお話し」が掲載されていました。「サービス部にもよくお問い合わせのある、電装パーツのラインナップと用途をご紹介します!」とのことでした。


« 1 ... 160 161 162 (163) 164 165 166 ... 492 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。