投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-21 20:39:20 (3076 ヒット)

ヨコモでは、「CLチャレンジャー1.9 オプションパーツ注文書」がアップされていました。ユーザーの方は要チェック。

TRGでは、F103用Newパーツ2種「アッカーマン調整可能 カーボンサーボマウント」「セパレートTバー用 ソフトタイプTバー」が発表されていました。近日発売予定とのことでした。

ABCホビーでは、『レジェーロ』告知ページがアップされていました。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「HS-5065MG & マルチプレックスパワーサプライ発売開始のお知らせ」が掲載されていました。

ストレートによると、『「サウンド君」(仮称)を鋭意開発中』とのことでした。

XRAYでは、「New XB808 Alu Caster Blocks 14°」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-20 21:03:40 (3072 ヒット)

タミヤでは、「トヨタ TUNDRA ハイリフト」の製品紹介ページがアップされていました。価格は48,000円で、11月1日ごろ発売とのことでした。

コラリージャパンによると、コラリー製品各種が入荷しているようです。「F-1 New Generation デュアル・コンポジット・グラファイト・キット」「10X PRO10 New Generation デュアル・コンポジット・グラファイト・キット」に注目ですね。

オネストでは、オネストブランド新製品の瞬間接着剤&ケミカル3種等が発表されていました。

チームLUNAでは、モーターブレークインの短縮とパワーUPを促進する「スピードブラッシング」が発表されていました。

TaGuでは、CR-01用パーツ各種MR02 (015)用ダンパーポストが発表されていました。

Muchmore.co.krでは、「Temp Tuning Screw Driver」「1/8 Buggy Dish Wheels」「Star Trek 1/8 Buggy tire」「Battle Star 1/8 Buggy tire」が発表されていました。1/8バギー用タイヤ&ホイールに注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-19 21:11:12 (3030 ヒット)

パワーズジャパンでは、「コペン210mmショートタイプ」ボディが再入荷している模様です。

AssociatedではNewProductsが更新。「FT RC12R5 T-Plate Conversion」「FT RC12R5 Hub (brushless)」「RC12R5 Thrust Cone (brushless)」が発表されていました。

Schumacherでは、「Schumacher October Newsletter」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-17 20:25:03 (3643 ヒット)

スクワットがリニューアルされていました。新製品案内では、ブラシレスモーター用ベアリング等が発表されていましたよ。

イーグル模型ではNewProductsが更新。「SP デュアル5スポークカラーアウターホイセット(4):Mini-Z MR02 FXX用」等がリリースされるようです。

セントラルRCによると、ZEN製品各種、MULTI Charger LN-3008EQU等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-16 20:29:36 (2713 ヒット)

カワダでは新製品案内がアップ。「M300GT Honda NSXキット」「Honda NSXボディー」が発表されていました。

ブレードでは「発売開始のお知らせ」がアップ。F1ボディ2種、Hobbypro製品各種の出荷が開始されているようです。

チャージでは、「入荷案内【 PROFESSIONAL TOOLS】」「入荷案内【VENOM バッテリージグ/他】」がアップされていました。

XRAYでは、「New XB808 Alu Balls」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-14 21:05:03 (3560 ヒット)

パワーズジャパンでは、「ALCLAD II 製品 再入荷情報」がアップされていました。

ABCホビーでは、ホビーショー出展新製品の一部が先行公開されていました。

イーグル模型ではNewProductsが更新。クラインバーRTRのスペアパーツ各種が入荷している模様です。

SPAZSTIXでは、SpazStix塗料の新カラー2種が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-14 1:52:25 (2816 ヒット)

とりおんでは、「ATLANTIS 4500 ストレートパック」「しろくま@スーパー極細!瞬着ノズル」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「HOT WORKS 製品 初出荷情報」「MINI POWER 製品 再入荷情報」「Schumacher 製品 初出荷情報」がアップされていました。CAT SXキットが遂に出荷開始ですね。

ブレインスピードグラフィクスによると、「レプリカボディーに木村心哉・海野幸次郎・梶原秀樹各モデルを追加しました。」とのことでした。

ZENによると、1/12用スポンジタイヤ各種が10月17日発売予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-10 20:41:01 (3380 ヒット)

イーグル模型ではNewProductsが更新。SPクロスレンチ V2各種、インチサイズの4WAYヘックスレンチ等がリリースされるようです。

ヨコモでは、「YOKOMO DRIFT MEETING Round-21 in ATC 大阪 DVD」「YOKOMOスーパースケールカーグランプリRound-4 & 耐久レース DVD」が発表されていました。

キーエンスでは、ブラシレスシステムの「速報第3弾!」がアップされていました。「クーリングFANはもとよりヒートシンクも不要とした『ハイブリッド熱放射システム』搭載。業界最高レベルの高耐熱シンテッドロータ採用のモータも同時発売!!」とのことでした。

Gスタイルでは新製品案内がアップ。「無酸素銅超抵抗バッテリーバー(両段)」「バッテリーケース5セル仕様(5個入)」がリリースされる模様です。

カワダBLOGでは、開発中のF103用のデフが紹介されていました。「タイヤ脱着時毎のデフ調整無しをコンセプトに設計しました。」とのことでした。

AssociatedではNewProductsが更新。「RC8 83MM WHEELS」が発表されていました。

XRAYでは、「New T2 ECS Drive Shafts - Hudy Spring Steel」が発表されていました。なんか、スゴイ構造ですが、たしかにロスは少なそうですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-9 20:29:31 (3193 ヒット)

タミヤでは、「タミヤ新製品案内 2008年11月号」がアップされていました。「ヴォラック ブラシレス ESC」&「トランスピード ブラシレスモーター」に注目ですね。

ストレートでは、ノイズフィルター付きの高効率ケーブル「12V電源ケーブルB」が発表されていました。同社製充電器およびダイレクトドライバー用オプションですね。

テックレーシングによると、フォーミュラーリアウイングA、B、TB03オプションパーツ、CR01クローラーオプションパーツの出荷が開始されている模様です。

TaGuでは「事業活動報告&News」がアップ。ミニッツ用サスマウントやCR-01用パーツが開発中とのことでした。

XRAYでは、「New NT1 Hard Springs For Gear Box」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-8 20:31:12 (3176 ヒット)

Teamあざらしでは、電動オフロード4WDプロトタイプ「グレイシール・コンセプト」が紹介されていました。なかなかアグレッシブなレイアウトですよ。

無限精機では、「1/8バギーMBX-6用各種オプションパーツ新発売!」がアップされていました。ユーザーの方は要チェックですね。

アトラスでは、「ホビーショー直前情報」が掲載されていました。ポリカボディ6種、CR-01用3ピースビードロックアルミホイールが紹介されていましたよ。

カワハラではNewsが更新。「1/10 GPR サーパント720用」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。

アレックスRDでは、「再入荷案内 」がアップされていました。ドリフトタイヤやツール各種等が再入荷しているようですよ。

JConceptsでは、「Illuzion RC8T now available!」「New 5th Anniversary T-shirt」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-7 20:25:45 (3233 ヒット)

京商によると、「"インファーノMP9 TEAM KYOSHO INTERNATIONAL" いよいよ10月18日(土)発売 !!」「新キット / 新パーツ 情報を更新。」とのことでした。

チームルナでは、「Hyper Explosion TM 15」「スーパーシャンテSV」が発表されていました。

イーグル模型ではNewProductsがまとめてアップされていました。セルプロ10Sチャージャーの画像や詳細情報はまだみたいですね…。

ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。シリコン製ボディマウントスペーサーがリリースされるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-6 21:43:31 (2950 ヒット)

タミヤでは、「ランボルギーニ カウンタック LP500S (TT-01シャーシ TYPE-E)」の製品紹介ページがアップされていました。

カワダでは、「B-63 リポ・バッテリーコネクター」「FO-11 F1用リヤタイヤ・Lラバーハード」が発表されていました。

モロテックでは、「AE3900 7.4V Li-PO サドルパック バッテリー」「AE Dynapower 3800XP 7.4V Li-PO バッテリー」が発表されていました。両方とも、過放電・過電流保護回路内蔵とのことでした。

チャージでは、「新製品案内【XRAY NT1】」「新製品案内【SCUD09R】」がアップされていました。

KOプロポでは「製品発売時期変更のお知らせ」が掲載されていました。「VFS-1 BMC並びに、ARC Type4については、発売時期を、10月中旬から下旬に変更させていただきます。」とのことでした。

ブレードによると、「ツーリングカー用カーボンプリント仕様 スペアウイング」「ツーリングカー用186mm幅 スペアウイング」が10月上旬リリース予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-5 19:39:38 (3225 ヒット)

アレックスRDでは、「新製品 LED工作キット」が掲載されていました。5mmと8mmで各4色の8種類がリリースされる模様です。

パワーズジャパンによると、Deans製品各種が再入荷しているようです。

RCマガジンでは、「2008年11月号主要目次」がアップされていました。日本模型ショー直前「秋の大収穫祭」に注目ですよ。

2wdrc.comでは、アソシT4用ミッドシップコンバージョン「ALL-NEW X ? 60 CONVERSION READY FOR PROTOTYPING!!」がアップされていました。量産に向け、型を作成している模様が紹介されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-3 20:34:34 (3707 ヒット)

タミヤでは、「XANAVI NISMO GT-R (R35) (TB-03シャーシ)」の製品紹介ページがアップされていました。価格は21,800円で、11月1日頃発売予定とのことでした。

HPIジャパンでは、『「Trophy3.5」デビュー!』が掲載されていました。1/8GPバギーのRTRですね。購入を検討されている方は要チェック。

キーエンスでは、「EXSTRAIGHT・Power Spec Ver.仕様」が発表されていました。EXSTRAIGHTスピードコントローラーに、シュバリエDASHが搭載済になった仕様のようですね。価格は16500円とのことでした。

Gスタイルでは新製品案内がアップ。エスカルゴタイプの「万能クーリングファン」がリリースされるようです。

セントラルRCによると、TRGのF103用「カーボンプリントBMディフューザー」が入荷している模様です。

PROLINEではNewReleasesが更新。1/8バギー用V3タイヤ&ホイール、Revolverタイヤ、Scorpion & Wheely King用Spiderボディ等に注目ですよ。

AssociatedではNewProductsが更新。「NEW TEAM ASSOCIATED CAP」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-2 20:49:18 (3060 ヒット)

アレックスRDでは、「新製品 LEDユニット 」「新製品 ロードスライダーSHX 」がアップされていました。

ゼノンによると、「2008年度1/10電動ツーリング S-Exp&Expクラス 全日本選手権 DVD」が好評発売中!!とのことでした。

AssociatedではNewProductsが更新。「REEDY LIPO 5000MAH 7.4V 35C」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-1 20:45:12 (3443 ヒット)

TeamORIONジャパンでは、11月発売製品が発表されていました。VORTEX デジタルサーボ4種に注目です。10月発売ページでは、「ボルテックス Race ブラシレスコントローラー」の画像がアップされていましたよ。

アクティブホビーでは、「10月発売新製品 案内!!」がアップされていました。「A210SS ランチャストラトスHFボディ付」「AX10 スコーピオンXC-1」に注目ですよ。

ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。X4600IBのFLASH5セルマッチドバッテリーに注目ですね。

スクエアでは今月の新製品がアップ。タイヤセッター、アルミステアリングホイール等に注目ですよ。

セントラルRCによると、XRAY、HUDY製品各種が入荷しているようです。

テックレーシングによると、「フォーミュラーリアウイング タイプA/タイプB」が10月9日発売予定とのことでした。

京商では、新パーツ情報が更新されているようです。

XRAYでは、「New NT1 Lightweight Front Middle Shaft」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-30 20:37:33 (3431 ヒット)

ヨコモでは、画像付きの「B-MAX4パーツリスト」がアップされていました。チャンピオンパックともども、早めのリリースに期待したいですね。

アレックスRDによると、CER D08キット各色が再入荷する模様です。購入を検討されている方は要チェックですね。

ZENによると、F-1用3Dフロントウイングが10月9日発売予定とのことでした。

無限精機では新製品情報がアップ。ムゲンオリジナルグッズ「08 ムゲンT?シャツ」が紹介されていました。

チャージでは新着情報が更新。「チャージマフラー各種」「サーボコネクター単品」「コネクタープライヤー」が再入荷とのことでした。

京商では、「オリオン アドバンテージチャージャー シリーズ発売延期のお知らせ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-29 20:37:54 (3526 ヒット)

ヨコモでは、「ICHIROKU M Team TOYO with GP SPORTS S15」「B-MAX4製品再出荷情報」がアップされていました。

テックレーシングでは新製品予告がアップ。「タミヤTB03用センターシャフトセット」が発表されていました。

クロスでは、「F1ハイトズタイプボディ(ヘルメット付)」が発表されていました。

無限精機では新製品情報がアップ。大容量受信機用バッテリー2種が紹介されていました。

3Racingでは、「Lithium Polymer Battery 3700 and 4500mAH」が発表されていました。

Corallyでは、「F1 Body with High Nose」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-28 20:48:21 (2763 ヒット)

キーエンスでは、「【速報第2弾!】次世代型センサ?ド・ブラシレシレスアンプ。」がアップされていました。「リバース対応ながら、コンペティションブラシレスアンプを凌駕」とのことでした。

テイクオフでは、26mm幅タイヤ「スカッドタイヤ」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-26 20:32:25 (2925 ヒット)

ストレートによると、ダイレクトドライバー用オプション「130クラス用モーターキャップ」の出荷が開始されている模様です。

バックボーンでは、各社充電器、安定化電源用スキン各種が発表されていました。充電器3種、安定化電源3種に、それぞれ28種類のデザインが用意されるようです。販売店泣かせな数量ですね…。

セントラルRCではNewProductsが更新。TRGの「カーボンメインシャシー【2.4t/F103用】」「シャシーコンバージョンセット【セパレート/2.4t/F103用】」「シャシーコンバージョンセット【ストレート/2.4t/F103用】」、EASTの1/10GPツーリング「シビック スーパーライトウエイトボディ」が紹介されていました。

パワーズジャパンによると、ストリートレーサー4000パックバッテリーが再入荷している模様です。

テックレーシングによると、TF108用プロデフセット、F-1用スポンジタイヤ等の出荷が開始されている模様です。

TeamLOSIでは、1/8GPバギー「1/8 8IGHT 2.0 Buggy Race Roller」紹介ページがアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。

XRAYでは、「New T2 Alu Drive Shafts - Hard Coated」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-25 20:45:26 (3084 ヒット)

HPIジャパンでは、「2008年10月新製品情報」がアップされていました。「ブラーマ 10BバギーRTR」「HPI パワーマネージャー」、PRO-Dのオプションパーツ等に注目です。

ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」「B-MAX4スペアパーツ注文書」が追加されていました。OFFROADプロ3900セパレートバッテリー等に注目ですね。

パワーズジャパンによると、RPM製品各種が再入荷している模様です。「モーターブレークインステーション大量再入荷!」とのことでした。

アクティブホビーでは、「A210SS ランチャストラトスHF情報!!」がアップされていました。

アトラスではリークニュースが更新。1/10ミニツーリング用ボディ2種類が近日発売とのことでした。

XRAYでは、「New NT1 Lightweight 2-Speed Shaft」が発表されていました。



投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-24 20:15:50 (3320 ヒット)

アレックスRDでは、「Stinger D08 Silver」「CE-R D08 Silver」が発表されていました。10月発売予定とのことでした。

ブレードでは、「BL093 F103用 93M/8ボディ」「BL094 F103用 94M/9ボディ」の画像がアップされていました。『「カーボンプリント製ボディ・ウイング」他 企画中です。詳細は後日案内します』とのことでした。

パワーズジャパンによると、「Mシャーシ用ポリカボディ コペン(ショートタイプ) 」の出荷が開始されている模様です。

セントラルRCではArrivalが更新。XCEEDの1/8GPレーシングボディ”Zytec”2種が入荷している模様です。

TRGによると、「現代タイプのF103用F1ボディを開発中です。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-23 22:05:50 (2987 ヒット)

とりおんによると、「ATLANTIS プロポ用Li-FePo4バッテリー フタバ4PK用」2種&充電器のリリースが開始されている模様です。

アレックスRDでは、トリニティ系のカン&エンドベルを採用した「FLAT OUT EX19T TypeFT/FR 」が発表されていました。

TeamORIONでは、「Vortex Digital Servos」3種が発表されていました。ORIONというだけで、なんかカッコいいですね…。

XRAYでは、「New T2 Lightweight Drive Axle」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-22 21:17:37 (2883 ヒット)

とりおんでは、「Dynapower Li-po Balance Charger Set」の出荷が開始されている模様です。

パワーズジャパンによると、ドレメル「10.8Vバッテリーハイスピードロータリーツール」の出荷が開始されている模様です。LRP製品も再入荷しているようですよ。

カワダでは新製品案内が更新。Li-Poバッテリーを安全に充電可能な高性能バランス・チャージャー「TPデジタル・バランサー充電器」が発表されていました。「F103KAWADAコンバージョン再入荷!!」にも注目ですよ。

アトラスでは、超ハイグリップ路面向け「PONT-GXボディ ライトウェイト」が発表されていました。

セントラルRCによると、TRGレーシングスリックラバータイヤの単品販売が開始される模様です。

テックレーシングでは新製品予告がアップ。フォーミュラー用リアウイング「エアロ カスタム フォーミュラーウイング」が紹介されていました。

XRAYでは、「New XB808 Alu Caster Blocks 12°」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-21 21:11:12 (2884 ヒット)

京商では、「【dNaNo】 家庭用ラップカウントシステム発売決定!」がアップされていました。

SWパルでは、ドリフト向け「カーボンプリントGTウイング」、サムライオフローダーボディ向け「アルミエプロン」「ステンレス ミニスコップ」が発表されていました。

REDRCでは、SpeedPassionの「SAVAGE ブラシレスコンバージョン」、CheckPointの「4800mAh Li-Po Saddle Pack」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-19 20:38:15 (3714 ヒット)

パワーズジャパンによると、GRP製品の出荷が開始されている模様です。COBRA製品も再入荷とのことでした。

イーグル模型ではNewPruductsが更新。Afa Racingの「1/8 EPクローリングカー クラインバー RTR」、パックバッテリー用放電器「デジタルACD・オートカットディスチャージャーST」、ボールエンド・ドライバー2種等に注目ですね。

セントラルRCではNewProductsが更新。XRAY T2008 5セルキット、XRAYのキャリングバッグ、ZENのF-1用3Dフロントウイング等が紹介されていました。

エキストリームでは、19Tモデファイドモーター2種プレミアムトラクション ゴールド(上塗り用トラクション剤)、ハイトラクションモールドインナー Ver.2が発表されていました。

京商では、「"AKA" 特設ページの販売店リストと発売日を更新。」「"ロックフォース" 特設ページを更新。シャシー写真を追加!」がアップされていました。

TeamORIONでは、ブラシレスモーター用ローター各種が発表されていました。

XRAYでは、「New T2'008 Alu Solid Axle Driveshaft Adapters」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-18 20:16:18 (3265 ヒット)

ヨコモでは、「CLチャレンジャーのオプションパーツを更新」「アソシエイテッドのニューマシン RC8T トラギー」「ドリフトミーティング・ラウンド20 Day2DVD」がアップされていました。

ストレートでは、フライホイールウエイトの出荷が開始されている模様です。ダイレクトドライバー用オプション「130クラス用モーターキャップ」も発表ですね。

とりおんによると、「ATLANTIS4500 ふたつぼし 6セル」の出荷が開始されている模様です。

テックレーシングでは新製品予告がアップ。「タミヤCR01クローラー用ユニバーサルシャフト」が紹介されていました。

LRPでは、「LRP High Power Soldering Station」が発表されていました。青い筐体が、なかなか所有欲をくすぐりますね…。

editでは、「Chrome Edit Decal Sheet (A4)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-17 20:37:16 (3031 ヒット)

テックレーシングでは新製品案内がアップ。TF108スーパープロデフセット等が、25日に出荷される模様です。

チャージによると、「AMR09CZエンジン」が再入荷している模様です。

HUDYでは、「New HUDY Universal Tire Balancing Station & Wheel Adapters」が発表されていました。電動バギーのタイヤはバランス取り出来ないみたいですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-16 20:26:23 (3439 ヒット)

タミヤでは、「第48回全日本模型ホビーショー」発表の新製品各種が発表されていました。「TRF416 ワールドエディション」「F103 15TH アニバーサリー シャーシキット」「高性能充電器(仮称)」「ハイパフォーマンス スピードコントローラー ヴォラック ブラシレス」等に注目ですよ。

Gスタイルでは新製品案内がアップ。「Futaba 4PK 用 リチウムフェライトバッテリー」「G☆STYLE ドリフトモーター」等がリリースされる模様です。

ハイテックマルチプレックスジャパンによると、Castle Creation製品の取扱いを開始されているようです。

パワーズジャパンによると、パーフェクト5000充電器が再入荷している模様です。

ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。アソシB44用新オプションパーツ2種、RC-8用新オプションパーツ2種等に注目ですよ。

セントラルRCでは「HUDY新製品入荷案内」がアップ。ベアリンググリス3種、HUDY はんだ、HUDY カースタンド2種が入荷しているようです。

トビークラフトでは新製品案内が更新。タミヤCR01用パーツ4種がリリースされるようです。

PROLINEでは、無限MBX-6用SHIFTボディ等が発表されていました。

XRAYでは、「New NT1 Super-Light Solid Axle Set」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-9-15 22:25:23 (2783 ヒット)

パワーズジャパンでは、210mmホイールベース対応「Mシャーシ用ポリカボディ コペン(ショートタイプ) 」が、9月下旬にリリースされる模様です。

イーグル模型ではNewPruductsが更新。ここ2週間にリリースされた製品各種がアップされていました。ロッシの「1/18 ミニ・ロッククローラー RTR」等に注目ですよ。

SWパルでは、ミニ用スリックタイヤ「KAMIKAZE-SLICKS Mini 27(低路面温度用)」各種が発表されていました。

2WDRC.comでは、X-Factoryの新製品、アソシT4用「ALL-NEW X ? 60 CONVERSION!!」が発表されていました。


« 1 ... 159 160 161 (162) 163 164 165 ... 204 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。