ヨコモでは、「YZ-2 DTM 2017全日本スタートセットアップ (谷田部アリーナ)」「YZ-4 2017全日本スタートセットアップ (谷田部アリーナ) 」が掲載されていました。電動オフロード全日本選手権に参加される方は要注目かと思われます。
タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」がアップされていました。「2017年5月28日(日): 掛川GPグランプリシリーズRd.3」「2017年5月27日(土)、28日(日): タミヤRCカーフェスティバル in MEGA WEB」のレポートが掲載されていましたよ。
ヨコモでは、「ヨコモグランプリ R-33 追加レギュレーションのお知らせ (フォーミュラ スポーツ クラス)」が掲載されていました。「追加:フロント (GR タイヤ 接着済み 品番:YR-27GR)、リヤ (GR タイヤ 接着済み 品番:YR-28GR) も使用可能。共に黒ホイル。」とのことでした。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「YZ-2/4/DTM用 リヤ"ソフト"スタビセット(Φ0.8/0.9/1.0/1.1/1.2/1.3/1.4mmワイヤー)」「YZ-2/4/DTM用 リヤ"ハード"スタビセット(Φ1.5/1.6/1.7/1.8/1.9/2.0mmワイヤー)」が発表されていました。
チームAJでは、「MIP製品の新規取扱い商品を公開しました」がアップされていました。「MIP ナットドライバーレンチ各種」「M-16110 MIP タングステンデフボール仕様ボールデフリビルドキット【アソシB6/B5用】」等に注目ですよ。
Serpentでは、「Body 190mm Lex-IS v2 S411 pre cut EFRA 4030」各色が発表されていました。
REDRCでは、「Roche Rapide F1 aluminium front body post mount」「HRC Racing Star Charger V3.0 LiHV mode charger」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「YD-2用 “こだわり”シリーズ 第1弾 登場!! リヤ“A”アーム SP サスペンション キット」「ツーリングカーレース用 低重心Li-poバッテリー Ultra シリーズ “ LCG 6000 ” 登場!」が掲載されていました。
ABCホビーでは、「<製品情報> バリバリCUSTOM! S13 Rocket Bunny V2」の情報が掲載されていました。
Serpentでは、「Eryx 411 4.1 touringcar 1/10 EP」が発表されていました。
PROLINEでは新製品情報が更新。「Predator Clear Body for MBX7R ECO」「1991 Toyota 4Runner Clear Body for 12.3" (313mm) Wheelbase Scale Crawlers」、「Prism 2.2" Off-Road Carpet Buggy Rear Tires」「Wedge 2.2" 4WD Off-Road Carpet Buggy Front Tires」等のカーペットバギー用タイヤ各種等が発表されていました。
Team XRAYでは、「New XRAY T4'17 Brass Motor Mount Plate」が発表されていました。
セントラルRCによると、「XRAY New XB2 2017 ”ダート”6月中旬発売予定」とのことでした。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。YR-10F用接着済みGRタイヤに注目ですよ。
UREEでは、「UREEステッカーを作成しました」が掲載されていました。販売されるのかな?要注目ですね。
スクエアでは、「アルミセレートナット M4 オレンジ 4個入」「アルミ薄型ナイロンナット M3 オレンジ 5個入」「アルミフランジナイロンナット M4 オレンジ 5個入」 が発表されていました。
Associatedでは、「New weights and arm mounts for the B64 and B64D」が掲載されていました。
JConceptsでは、「Fin Turnbuckle Kit For Yokomo YZ-2 DTM」が発表されていました。
REDRCでは、「Radtec kingpin & steering block tool」「Xray XT8 2017 nitro truggy kit – Coming soon」「RPM B6-series rear bumper & skid plate」等が紹介されていました。
アスカクリエートによると、「Project 4Xギアチャートを本最新情報欄の下に掲載!」とのことでした。
京商では、「[KYOSHO CUP 2017] に「V-ONE R4s II」追加公認!」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切れしておりました各種コネクターが再入荷いたしました」とのことでした。
TNレーシングでは、「TN−107 ヨコモ製 D−107(OEM品)」が発表されていました。
Team XRAYでは、「XRAY XB2D'17 Online Now」「New XB8 Lexan Rear Wing」が発表されていました。
Associatedでは、「NEW! RC8B3 FT Rigid Engine Mount」が掲載されていました。
REDRCでは、「VBC Racing FF17 Dynamics Edition belt-driven FWD kit」「Exotek 22 4.0 LiPo strap & SCT 3.0 body mount」「MR33 black Limited Edition on-road car stand」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「BD8 セッティングシート ラジコン天国名古屋店/Driver:Takashi Kato」が掲載されていました。
京商のRC INFO ブログでは、「インファーノ MP9シリーズ用 オプションパーツ 新登場!」が掲載されていました。
REDRCでは、「Arrowmax 1.200cSt to 12.000cSt silicone diff fluids」「WRC GTX 1.3 uniball arm set」等が紹介されていました。
JMRCAでは、「2017公認モーター」「2017大会ブース」等がアップされていました。
チームあざらしでは、「AZ-0054 エアロコンボ」が発表されていました。「マグナウイング とグレイトウイングセットをお買い得なコンボセットに」とのことでした。
アクソンでは、「圧倒的なパフォーマンスのX10ボールベアリングに追加ラインナップ!!」がアップされていました。「X10ボールベアリングにインチサイズ R2 モーター ベアリング を新たにラインナップに加えました」とのことでした。
Associatedでは、「Parts for the #90014 RC10B64 Team Kit」が掲載されていました。
Serpentでは、「Body SDX 4 lightweight」が発表されていました。
Team XRAYでは、「New XB8 Front/Rear Differential Large Bevel Gears」が発表されていました。
JMRCAでは、「世界選手権追加募集」「2017公認モーター」「地区予選」等がアップされていました。マッチモアととりおんのスケスケV2モーター各種の公認も取れている模様です。
アクソンによると、「アクソンピニオンギアの詳細を公開!! 22T〜60Tまで全種類を6月8日に全国一斉出荷。」とのことでした。
マッチモアレーシングのブログでは、「新製品 LCG Max-Punch L-Po 6000mAh/7.4V 120C のご案内」がアップされていました。「パンチ力重視のLCGタイプLi-Poバッテリー」とのことでした。
京商のRC INFO ブログでは、「V-ONE R4S2用 スペアパーツ & オプションパーツ 新登場!」が掲載されていました。
スクエアでは、「フタバ4PV 送信機用液晶フィルム」「INFINITY 1/8オンロード チタンヘックススクリューセット」「X Ray GTX8 2017用チタンヘックススクリューセット」等が発表されていました。
ARROWMAXでは、「AM-199442 AM Toolset (23Pcs) With Tools Bag Black Golden」が発表されていました。黒金ツール欲しいな‥
REDRCでは、「Rusti Design ZX6 carbon fibre shock towers」「Creation Model introduce new Infinity 1/8th option parts」等が紹介されていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ全日本選手権いよいよスタート!全国ブロック大会、掛川予選は6月17日開催!」「タミヤグランプリ全日本選手権いよいよスタート!初戦は 関西大会!」等がアップされていました。
RC Maniax ARENAによると、「第一回 1/10電動オフロード 2WDストック選手権」のエントリー受付は、5月20日(土)の17時までとなっております。日本全国の電動オフロードレーサーの皆さん、この機会をお見逃しなく!!
京商では、「[MINI-Z CUP 2017 関東大会] 申込受付開始!」が掲載されていました。
ヨコモでは、「YD-2 TC セッティングシート RC SHOP MST/Driver:Daisuke Yoshioka」「YD-2 TC セッティングシート スーパーラジコン大阪/Driver:Daisuke Yoshioka」が掲載されていました。YD-2TCユーザーの方は要チェックですね。

