タミヤでは、「新製品案内9月号 公開!」が掲載されていました。「1/10RC DB01 R シャーシキット」「ファインスペックFM・電動RCドライブセット」等に注目ですね。
京商では、「8月"新パーツ"情報 を更新!」「8月"新キット"情報 を更新!」がアップされていました。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。3RacingのM05PRO用パーツ6種がリリースされている模様です。
ヨコモでは、「2009 Off-Road Japan Nat's 2WDクラス 全日本選手権 DVD」が発表されていました。8/10(月)から順次出荷予定とのことでした。
ヒロファクトリーによると、「ホビーテック製品、入荷しました。新製品ダンパーオイル、デフオイル入荷」とのことでした。
キーエンスでは、「速報! プログラムカード情報 第1弾」が掲載されていました。タキオンユーザーの方は要チェックですね。
アークでは、サージングの新製品「SA60 3Drクーペボディ用専用デカール」が紹介されていました。
アクティブホビーでは「8月発売新製品総合案内!!」が掲載されていました。
HPIジャパンでは、『 1/10スケール痛車RC登場!第2弾「かんなぎ Ver.」デビュー!』がアップされていました。
ストリートジャムでは、「新製品案内 ホイール(影) 」「OTA-R Version2パーツリスト」が掲載されていました。
JRプロポでは、「【新製品】ハイボルテージサーボ4機種発売」がアップされていました。「ビックスケールモデル・ファンや大径タイヤのクローラー・ファン待望のハイボルテージサーボがついに発売!! 」とのことでした。
ABCホビーによると、「セッティングボード(カーボン仕様)8月10日頃発売予定、詳細ページは近日公開予定」とのことでした。
コーセーでは、「540J マジックコミュポリッシャー」が発表されていました。ジョンソンモーターユーザーの方は要チェックですね。
パワーズジャパンでは、ブラシレスユーザー必須アイテム「パワーズ サーモメーター」の出荷が開始されている模様です。購入を検討されている方は要チェックですね。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。3RacingのM05PRO用パーツ各種に注目ですよ。
アトラスではリークニュースが更新。「走行用バッテリーLiFe6.6V3200mAhがカーボンシュリンクになって再登場」が掲載されていました。
テックレーシングでは新製品案内が更新。「TYPE-RTスペアボディー」「TYPE-FAボディーパーツ」がリリースされる模様です。
スパイスでは、「ドリフト専用スプリング 販売します!」が掲載されていました。
無限精機では新製品情報が更新。「MBX-6用ウィング&マッドガードスキン」各種がリリースされる模様です。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「リポ7.4V対応!HV(ハイボルテージ)デジタルサーボ」が発表されていました。
ラジコンマガジンでは、2009年9月号主要目次が掲載されていました。「THE FORMULA DREAM」に注目ですね。
HUDYでは、「New HUDY Set Of Power Tool Tips」が発表されていました。
京商では、「1/8 ブラシレスパワード4WD レーシングバギー“インファーノVE Ready Set”を掲載!」「8月"新パーツ"情報 を掲載!」がアップされていました。1/8EPバギー…面白そうですね…。
HPIジャパンでは「2009年8月新製品情報」が掲載されていました。フォーミュラTEN用オプションパーツ各種等に注目ですね。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。F104PRO用パーツ各種に注目ですよ。
パワーズジャパンでは、「GRP 製品 再入荷情報」「M,race 製品 再入荷情報」が掲載されていました。
Gスタイルでは新製品案内が更新。ドリパケ用「TeamBomber アルミ・バッテリープレートセット」が発表されていました。
チャージではNewProductsが更新。「SCUD09R用NEWオプションパーツ新発売!」とのことでした。
スパイスでは、「高偏平引っ張りドリフトタイヤ 販売します!」が掲載されていました。
TRGによると、「F104用ホイールを発売しました。」とのことでした。
アクティブホビーでは「8月発売新製品Vol. 2!!」が掲載されていました。「SCX10スケールトラック:LC80バージョンデビュー!!」に注目ですよ。
アクティブホビーでは、8月発売予定の新製品各種が紹介されていました。ドリパケ対応カウンタードリフトユニット各種、TA05対応カウンタードリフトユニット各種等に注目ですね。
カワダでは、F104用タイヤセッターハブ「タイヤセッターハブF104&F103用」が紹介されていました。F104ユーザーの方は要チェックですね。
チームLUNAでは、「ターンバックルレンチEX」のガンメタリックカラーが発表されていました。
JConceptsでは、「Mono - 3.7" 1/8th truck wheel」「Slash and SC10 Wheels now available!」が発表されていました。
HUDYでは、「New HUDY Compact Cleaning Towel」が発表されていました。
XRAYでは、「New XB808 Alu Adjustable Turnbuckles」が紹介されていました。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。動力用Li-Feバッテリー4種、送受信機用Li-Feバッテリー系4種等がリリースされる模様です。
カワダでは新製品案内が更新。コンパクト&リーズナブルなLi-Po用バランス充電器「PERMAXシンプルチャージャーLi-Po」、DCジャック両対応のACアダプター「ACアダプター 12V 5A 60W」等が発表されていました。リーズナブルプライスなLi-Poバランスチャージャーに注目ですね。
ヒロファクトリーによると、「EXOツール製品、再入荷しました。新製品ツールバッグ、クラッチメーター入荷」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「MINI POWER 製品 再入荷情報」「HOT WORKS 製品 再入荷情報」がアップされていました。
ヨコモでは、「2009 1/12th. On Road Japan Nat's 全日本選手権 DVD」「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。
チャージではNew Productsが更新。ATOMICの新製品3種が紹介されていました。1/10ミニツーリングカー「VM-2」に注目ですよ。
スクワットプレシジョンでは新製品案内がアップ。電飾関連製品各種、2Pコネクター各種等がリリースされる模様です。
テックレーシングでは新製品案内が追加。「ケツカキ仕様」などに改造するためのパーツ4種がリリースされる模様です。ベルトマシンを使用されているドリフトフリークの方は要チェックですね。
パワーズジャパンでは「COBRA 製品 再入荷情報」がアップされていました。
ABCホビーでは、ジェネティックオプションパーツ『ソリッドフロントアクスル』が発表されていました。
RCWORLD.chでは、「HPI Racing 1/10 Blitz Short Course Truck」が紹介されていました。
ヨコモでは、「ヨコモZEROブラシレスモーター&バック付きスピードコントローラー」「YZ-114B2セルバランサー&YZ-111リチウムバッテリーチャージャー」「リチウムポリマー走行用バッテリー YB-L300 YB-L400」が発表されていました。遂にヨコモからLi-Poバッテリー&オリジナルブラシレスシステムが登場ですね。要チェックかと思われます。
TNレーシングでは新製品コーナーが更新。ドリフトパッケージ用「カウンターギヤセット(1台分)」が発表されていました。
とりおんでは、「ATLANTIS サンワM11X プロポ用 LiPoバッテリー&充電器」が発売開始とのことでした。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。マルチプライヤー、ユーロ ペアコネクター・ハウジング付3種等がリリースされるようです。
JConceptsでは、Traxxas Slash用「Slash over-tray - protects chassis from excessive debris」が発表されていました。インナーボディですね。
パワーズジャパンでは「Speed Mind 新製品情報」が掲載。1/10 & 1/12用フォームタイヤ各種が8月上旬発売予定とのことでした。
トレスレイによると、「SpeedPower AC/DCマルチチチャージャー イレイザー」の出荷が開始されている模様です。購入を検討されている方は要チェックですね。
アトラスではリークニュースが更新。「タミヤ製バギーチャンプ・HPIフォーミュラTENにも最適なLiFe6.6V1600mAhバッテリーがカーボンシュリンクになって再登場」とのことでした。
チャージではNewPeoductsが更新。「12レボリューションパワーマフラーセット新発売!」とのことでした。
Serpentでは、「Central rear stiffner 966 set」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「パワーズ ドライビングセット2」が発表されていました。8月中旬に全国一斉出荷予定とのことでした。
マッチモアレーシングでは、「マッチモア4600HPC V2 ザップド・バラセル5種」「マッチモア IB5000 ザップド・バラセル5種」が発表されていました。JMRCA2009年度の公認は取れていませんが、4600のシュリンクデザインは、なかなかイカした感じですね。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。3Racingのパーツ2種がリリースされているようです。
チャージによると、「EDS製品各種入荷致しました!」とのことでした。
タミヤでは、「バギーチャンプ(2009)」の製品紹介ページがアップされていました。7月18日ごろ発売予定で、価格は34000円とのことでした。
ヒロファクトリーによると、「イダム製品、新製品フュールボトル入荷しました。1/10&1/8 マフラーセット再入荷しました。」とのことでした。
セントラルRCでは、1/10GPツーリングカー「SERPENT733」の情報がアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。
ブレードレーシングでは、EPカー用ドレスアップダミーマフラー「竹やりタイプ」「4本タイプ」が発表されていました。8月発売予定とのことでした。
ゼノンレーシングによると、「G5000ツーリングタイヤ用グリップ剤」が好評発売中とのことでした。
とりおんによると、「ATLANTIS LiFe 13.2V Energy-Pack 発売開始」とのことでした。「安定化電源の代わりに使用し、ワイヤレスでの機器の使用を可能にする大変便利な電源用LiFeバッテリーが新登場致しました。」とのことでした。
スクエアでは今月の新製品がアップ。F104用ラバースポンジタイヤ各種、 樹脂製ドリフトタイヤ(メガハード)等に注目ですよ。
ヒロファクトリーによると、「ルイーズ製品、再入荷しました。」とのことでした。
セントラルRCではNEWPRODUCTSが更新。「XCEED インダクションサイレンサーBOX」が発表されていました。
NOVAKでは、「Ballistic Spec Brushless Motors 10.5T ? 21.5T」が紹介されていました。
XRAYでは、NT-1用「New XCA (XRAY Centrifugal-Axial) Clutch Set - High Dynamic」が発表されていました。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「540Jマジックコミュポリッシャー」が紹介されていました。ジョンソンユーザーの方は要チェックですね。
ヨコモでは、「新製品情報 イチロクM用 アルミ製オプションパーツ各種」「プロライン サバーブス オフロード2WD/4WD用リアタイヤ トラック用リアタイヤ」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「ナムナム 製品 再入荷情報」がアップされていました。
HUDYでは、「New Wheel Adapter 1/12 & 1/10 Pan Cars」が発表されていました。
タミヤでは、「ミニクーパーレーシング(M-05)」の製品紹介ページがアップされていました。7月18日ごろ発売予定で、価格は12,800円とのことでした。
ヨコモでは、「新製品情報 イチロクM用 アルミホイール(ブラック/シルバー)」「最新 出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。イチロクM用新製品各種に注目ですよ。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。F104用スポンジタイヤ3種がリリースされる模様です。
カワダでは新製品案内が更新。「BLX012 ドリフト★スターBLモーターセットVer.1.2」が発表されていました。セッティングカード対応になったみたいですよ。
パワーズジャパンでは、「Powers Bearing 2個入」各種が発表されていました。
ゼノンによると、「SMC Li-Poバッテリー4500mAh 28C(ディーンズ製2Pコネクター)」が好評発売中とのことでした。
HB Europeでは、サイクロンD4用「EU HB D4 BODYSHELL - LIGHTWEIGHT」ボディが発表されていました。
XRAYでは、XB808用「New Active Center Differential Spur Gears」が発表されていました。
とりおんによると、「ATLANTIS 4500 ZMAX 全日本SP 2009 5セル、6セルマッチド 発売開始」とのことでした。マッチドバッテリーが入り用の方は要チェックですね。
オネストでは「RB新製品についてお知らせ」がアップされていました。
パワーズジャパンでは、「Silver Arrows 新製品情報」が掲載されていました。「シルバーアローズのニッケルクロームシリーズが、お求めやすい4個入100円(税込105円)と仕様変更になりました。」とのことでした。
タミヤでは、「タミヤ電動ドライバーセット PT01」が紹介されていました。7月18日頃発売予定で、価格は24800円とのことでした。
セントラルRCでは、「New ProductにてXRAY、HUDY、TRG、ZEN新製品各種を記載しました。」がアップされていました。「F104ラバースポンジタイヤNEW硬度が新登場!」に注目ですね。
ゼノンでは、JACOの新製品「JACO 1/12用プリズム接着整形済 フロントライラック (3ペア)」「JACO 1/12用プリズム接着整形済 リヤマジェンタ (3ペア)」が好評発売中とのことでした。
SWパルでは、「スライドマスターFMメッキリム 近日発売予定」がアップされていました。
ABCホビーでは、「01スーパーボディ:トヨタ・A70スープラ新発売」「<彩装>シリーズにライトパーツ専用刷毛付き塗料<色毛(いろけ)>シリーズ、レッド&オレンジ新発売」がアップされていました。
ディンキースピードでは、「DINKY SPEED WINNER・ 23T」モーターが発表されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」「ナムナム 新製品 初出荷情報」「長万部航空機 製品 再入荷情報」「SJ 製品 再入荷情報」がアップされていました。パワーズ サーモメーター、ナムナム ソルダーキューブ等に注目ですよ。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。「ブラシレスモーター接続コネクター」3種が発表されていました。
チャージによると、「SCUD09R用NEWオプションパーツ各種 新発売!」とのことでした。
アトラスではリークニュースが更新。「シルエットフォーミュラ風SF-Bemo 半完成キット・ボディセットなど 7/14頃発送予定」とのことでした。
トレスレイでは、「DEX410バギー 発売延期のお知らせ」がアップされていました。8月上旬の発売となるようですね…。
TeamDURANGOでは、DEX410バギーの詳細情報がアップされていました。購入を検討されている方は要チェックですね。
パワーズジャパンでは、「LRP 新製品情報」「POWERS 製品 再入荷情報」「XXX main 製品 再入荷情報」がアップされていました。マイクロ用ブラシレスESC「NEXXT 4X」等に注目ですよ。
カワダでは、『話題のオフロードカー「B2X」のページをUPしました。』が掲載。ボディペイント済、組み立て済で発売されるようですね。価格は18800円とのことでした。
ABCホビーでは、「7月20日発売予定の01スーパーボディ:トヨタ・A70スープラの詳細を公開」がアップされていました。
無限精機では、「P0324 キャリングバッグ 6T」が発表されていました。
オネストでは「HARD新製品速報」がアップ。「マゼランシリーズキャリーバッグが新発売」とのことでした。
スクワットプレシジョンでは新製品案内がアップ。「ブロアーファン 1台入り」「スティックステーション」が発表されていました。
TRGでは、タミヤF103系シャーシ用のGCボディ「Royce RM-1 ボディ」が発表されていました。
京商では、「新製品キット」「新製品パーツ」が更新されているようです。
テックレーシングでは「7月15日新製品案内」が更新。M05関連製品各種に注目ですね。
TeamLOSIでは、「1/10 Strike Short-Course Truck」が発表されていました。
HPIジャパンでは、「2009年7月新製品情報」がアップされていました。「フォーミュラTEN タイプ014C キット」「HPIファクトリーツール NEWラインナップ!」「サイクロンTC用 Li-Poバッテリーコンバージョンセット登場!」あたりに注目ですよ。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」「RACER 最新号情報」が掲載されていました。「他に品切れしておりましたSXX TCスペック、QC3、ベクターX11ストックスペックなど再入荷しております。」とのことでした。
チームAJでは、「TEAM AJ新製品 キムワイプ各種の情報を公開」がアップされていました。大きめサイズな「M-150 キムワイプ」に注目ですね。
ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」「BD5用グラファイトパーツ注文書」が掲載されていました。1/12リアタイヤ「Lラバーミディアムハード」、PROLINEの「サバーブス」タイヤ各種等に注目ですね。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。「SP ALモーターマウント(ハイトアジャスト/バックラッシュ調整機能付):京商Mini-Z F1用」がリリースされる模様です。
オネストによると、「RBの Tシャツ2009バージョンが新発売!!」とのことでした。
カワダでは新製品案内が更新。カーペット路面に最適なドリフトタイヤ「TU50MS ドリフトタイヤD4 Mid.SOFT:4個入」が発表されていました。
トラクサスジャパンでは、「Castle Creations製CCピニオンギアを追加」がアップされていました。5mmシャフトの32ピッチピニオンギアですね。
アークでは、X-GEARの新製品「ハイデフグリス」「フレックスショックオイル」各種が紹介されていました。
ATOMIC CARBONでは、「CR2 conversion kit for the Team Losi XXX-CR - coming soon」が掲載されていました。
HB Europeでは、「EU SUBARU IMPREZA TYPE B (190MM)」ボディが発表されていました。
プロスペックでは、製品情報ページが更新。「7月7日一斉出荷のプロスペック製品を追加」とのことでした。
チームLUNAでは、ブラシレスモーター「INSPIRE H-0シリーズ」「INSPIRE H-2シリーズ」が発表されていました。「自ら個々にアライメントを施した初のチューニングスタイルのブラシレスモーターです!」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POW-WOWブラシレスモーター用12.5mmローター」が出荷開始とのことでした。
マッチモアレーシングでは、新製品「ミニッツセットアップボード2」「ライトウエイトセットアップボード」が発表されていました。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。3RacingのミニッツF-1用パーツ各種、TT01-38用パーツ各種等がリリースされる模様です。
ラジコンマガジンでは、「RCmagazine 2009年8月号主要目次」が掲載されていました。
テックレーシングでは新製品案内が更新。F125/TF108用新パーツに注目ですよ。
ABCホビーでは、「近日発売予定のレジェーロ:ホンダ・ビートの詳細を公開」がアップされていました。
チームAJでは、「X-ファクトリー新製品 アルミ製トランスミッションケース用シム【X-6Sq/60/X-6】」が発表されていまして。
NOSRAMでは、「NOSRAM SHOCK 40 Sensorless Brushless Speed Control」が発表されていました。
タミヤでは「新製品案内 2009年8月号」がアップ。「ファインスペックFM・電動RCドライブセット」や、「タミヤ ブラシレスモーター 01 18T」あたりに注目ですね。
京商では、「7月 / 8月 "新パーツ"情報 を更新!」「KYOSHO パーツオンライン限定 MR-02 TXレス 2.4GHz SPシャシーセット2009発売!」が掲載されていました。
スクエアでは今月の新製品がアップ。F104用スポンジタイヤ各種に注目ですよ。
チャージによると、Team Magic製1/10GPツーリングカー「G4RS-2009」が近日発売予定とのことでした。
アークでは、風間オートサービスの自主制作ボディー「Promode110ボディKIT」、ドリパケ用パーツ2種が紹介されていました。
XRAYでは、「New XB808 Active Center Differential」が発表されていました。
KOプロポによると、「6月30日 EX-5UR 出荷開始!」とのことでした。取り扱い説明書もアップされていましたので、購入を検討されている方は要チェックかと思われます。
トレスレイでは、SpeedPassionの新製品「スピードパワー AC/DC マルチチャージャー イレイザー」の情報が掲載されていました。価格は14600円で、7月中旬発売予定とのことでした。
とりおんによると、「ATLANTIS 3300 ストレートパック 迷彩色バージョン 新発売」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「DUBRO 製品 再入荷情報」「ZAP 製品 再入荷情報」がアップされていました。
チームAJでは、TEAM AJ新製品「NEOマジックテープ 200x25mm各種」「AB-2115R 2115ラバーベアリング 10個入」が発表されていました。