The Power of GP Touring Carでは、「Round3 SPK エントリーリスト更新しました。」がアップされていました。「29日(土)は終日GPカーのみの走行」とのことでした。
京商では、「【ミニッツ地元カップ「マニスポ」・「MSK」の開催スケジュールが変更になりました。」が掲載されていました。
ABCホビーでは、「グース:詳細ページを公開」が掲載されていました。『そのスリリングなコーナリング性能とRRならではの圧倒的なトラクション性能、グースは操縦する楽しさ「ファン・トゥ・ドライブ」を真に体感することができるRCカーです!』とのことでした
ヨコモでは、「ドリフトパッケージ用ホイル レイズ ボルクレーシング GTF 8mmオフセット」の製品紹介ページがアップされていました。
オネストでは、「HARD 製品速報」「RB 新製品情報」がアップされていました。リニューアルされたHARDの送信機バッグ、RBのTシャツ2010年バージョンに注目ですよ。
RPMでは、「In-Line Steering Blocks for the HPI Blitz, Blitz ESE, Firestorm 10T, E-Firestorm & E-Firestorm Flux using 5x11x4mm bearings!」が発表されていました。
HUDYでは、「New HUDY Body Gauge for 1/10 Electric Touring Cars」が発表されていました。IFMAR, ROAR, FEMCA, EFRAのレギュレーションに沿った計測ができる模様です。
SerpentではNewProductsが更新。Serpent 811 Cobra用「Airfilter + foam (#600243)」が発表されていました。
マッチモアレーシングでは、「会社移転のご案内」が掲載されていました。修理品を出される方は要チェックかと思われます。
ヨコモでは、「ヨコモLi-po5000mAh/40C/3.7V 12分の1レーシング用バッテリー」「最新 出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。1/12レーシング用バッテリーは、7200円で、5月末発売予定とのことでした。
とりおんでは、「とりおんブラシレスモーター用ローターやパーツ各種 新発売」がアップされていました。ケース本体も発売されるんですね?。とりこロ?ルブラシレスモーターユーザーの方は要チェックですよ。
パワーズジャパンでは、「LRP 新製品情報」が掲載されていました。「トラックプーラー スピードコントローラー」「トラックプーラー ブラシレスモーター」「トラックプーラー ブラシレスコンボセット」が、6月中旬にリリースされる模様です。モーターが1000KVみたいですので、クローラー用ですかね。
トレスレイでは、SpeedPassionのブラシレスコンボセット「インスパイアV2.0 F1 コンボセット」「サーティクス D-マネージャー コンボセット (プログラムカード付)」「ストッククラブレースESC & 17.5Tモーターコンボセット」「ストッククラブレースESC & 13.5Tモーター コンボセット」が発表されていました。6月初旬発売予定とのことでした。
アトラスではリークニュースが更新。「絶対的なパワーと容量を誇る ATLANTIS LiFe 6.6V4000 35C+ 発表」が掲載されていました。価格は8800円とのことでした。
ZENによると、「近日発売予定 数量限定生産 F103接着整形済スポンジタイヤ ホワイトホイール仕様」とのことでした。
RedRCでは、「Xenon Racing VSS power supply & spur gears」がアップされていました。20A×2系統の安定化電源と、ツーリングカー専用スパーギアが紹介されていましたよ。
XRAYでは、「New XB808 Shock Piston Set 8-Hole (1.2, 1.3mm) & 10-Hole (1.1mm)」が発表されていました。
ABCホビーでは、「グース:トヨタ・スポーツ800 発売中!」がアップされていました。RR駆動のミニサイズ「グース」シャーシに注目ですね。
エキストリームのハリケーンブログ2では、Factory Team-specブランドの新製品「スーパーローフリクションドライブベルト」3種が発表されていました。「TAMIYA TRF416X 20Tセンタープーリー用」「YOKOMO BD-5用」「X-RAYT3 20Tセンタープーリー&38T前後プーリー用」が、前後セットで発売されるようで。5月25日発送開始とのことでした。
無限精機では新製品情報が更新。「プロライン MBX-6用ブルドックボディ新発売!」「プロライン バギー用タイヤに"M4"コンパウンド(スーパーソフト)がニューラインナップ!」が掲載されていました。近日発売予定とのことでした。
シミズ金型では、「F1シャーシ用ニューコンパウンド(F3-S、R3-S)新発売!」「ヒデロープロデュース JACOプリズムホイール用セッターハブアタッチメント」が掲載されていました。
Gスタイルでは、「ATLANTIS ALF4000 6.6V 4000mAh 35C発表」が掲載されていました。
進和技研では、新充電器「ΔMAX9901ZR」が発表されていました。「余裕の400W?20Aパワー 大容量バッテリーも超急速充電!」とのことでした。
セントラルRCでは、XRAYの新製品、NT1用ダンパースプリング10種が紹介されていました。5月末発売とのことでした。
ヒロファクトリーでは、LOUISE社新製品「ルイーズE1ボディ(190mm)」「ルイーズG1ボディ(200mm)」「ルイーズX1ボディ(1/12レーシング)」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。Powers Bearing各種が再入荷している模様です。
カワダでは、「インパルス・ドライルーブ”ケリー”」の製品紹介ページが掲載されていました。
LRPでは、「LRP SPX Zero Brushless Speed Control」ストックモーター用ブラシレスESCが発表されていました。「Boost Zero Mode」が搭載されている模様です。
アトランティスでは、「ATLANTIS LiFeバッテリーABSOLUTE 4000mAh 35C+ 6.6V」が発表されていました。5月末発売予定で、価格は8800円とのことでした。
チームルナでは、「LU-638 スーパーブラックチャージングコードH」「LU-637 ブラックチャージングコードBPT」「IV635 2セルSPバランスコネクターSET」「IV634 コンパクトターミナルアダプターCT2 」が発表されていました。充電器?バッテリー間をスマートに接続出来るコネクター類に注目ですよ。
ヨコモでは、「ドリフトパッケージPLUS Type-C スペアパーツ」「ドリフトパッケージPLUS Type-C 再出荷案内」が掲載されていました。コンバート予定の方は、ドリフトパッケージ PLUS Type-C 専用 新規パーツのリストに注目ですね。
カワダでは、「ブラシレスESC・テイマー80X」の製品紹介ページが掲載されていました。ミドルクラスの価格帯ながら、かなり高機能みたいですよ。
アスカクリエートでは、「待望のXCEED”R-SPEC"タイヤ各種が入荷しました!」が掲載されていました。
アクティブホビーでは、「アクティブツアー実行委員からのお知らせ」が掲載されていました。
アークでは、風間オートサービスの新製品「タミヤTA05ボールデフ用アクスルキット」が紹介されていました。「アジャスタブルスクリューキャップ付属なのでデフの効きを簡単に調整出来ます。」とのことでした。
Associatedでは、「SC10 Brushless RTR」各種が発表されていました。2.4Ghzメカの関係で、日本では取り扱いが出来ないのが悲しいところです。
カワダでは新製品案内が更新。ホビーショー発表新製品「1/12レーシングカーキットM300FX2」「ブラシレスESC・テイマー80X」「インパルス・ドライルーブ ”ケリー”」の情報がアップされていました。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。
ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」「2010 ヨコモ総合カタログ [PDF18.44MB]」がアップされていました。NOSRAMのPureEvoブラシレスモーター用新チューニングローター3種が新発売になるようですよ。
アトラスではリークニュースがアップ。「オールマイティ急速充電器 ATC605DC」が発表されていました。6A対応DC充電器で、価格は7500円とのことでした。
テックレーシングでは新製品案内が更新。5月26日発売予定の新製品5種が発表されていました。F-1用新ウイングに注目ですね。
セントラルRCでは、TRGの新製品「F104用 ハイブリッドモーターマウント 【シルバー】」が紹介されていました。定価5500円で、5月18日発売とのことでした。
エキストリームのハリケーンブログ2では、「HURRICANE HX3 TEAM SPEC BRUSHLESS MOTOR」の情報がアップされていました。3.5Tから21.5Tまでの9種類のラインナップで、定価11000円。5月20日から出荷開始とのことでした。
スパイスでは、「TE37 ホイール 艶消しシルバーにブルーロゴを蒸着!」がアップされていました。
KyoshoAmericaでは、「Ultima SC-R Coming Soon」が掲載されていました。組み立てキットになるようですね。7月発売予定(アメリカで)とのことでした。
PROLINEでは、「Tansou Clear Body for 190mm Sedan Drift Chassis」「Ford F-150 Clear Body for Blitz」「Suburbs SC 2.2"/3.0" MC (Clay) Tires for Slash, Slash 4x4, Slayer, SC10, SCRT10, and Blitz Front or Rear」等が発表されていました。
HUDYでは、「New Pin Adapters for Electric Screwdriver」2種が発表されていました。電動ドライバーに、3mmと3.5mm軸のビットを取り付ける為のアダプターのようですよ。
Associatedでは、「B44 Factory Team Cam Motor Mount Set」「B44 Factory Team Aluminum Hub 0/0.5/1.0/1.5度」等が発表されていました。
マッチモアレーシングでは、発売済みの新製品「レジェンド充電器バッグ」「新LIFEバッテリー3種」の製品情報が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。
トレスレイでは、「Axial 新製品 SCX10 Trail Honcho (トレイルホンチョ) RTR (4WD) 6月初旬発売予定」「Axial 新製品 競技用ハイスペックモデル XR10 7月下旬発売予定」がアップされていました。
テックレーシングでは新製品案内が更新。6月9日発売予定の新製品「F125RB10キット」が発表されていました。
セントラルRCでは、EASTの新製品「1/10GPツーリングボディEM-3」の詳細情報が発表されていました。価格は2300円とのことでした。
X-Factoryでは、「Brian Kinwald's SCX-60 Short Course Truck」が掲載されていました。リリースが楽しみですね。
XRAYでは、「New XB808 Shock Rubber Membrane Ribbed」が発表されていました。
アトランティスでは、HUNTER ブラシレスモーター用ローター3種、ブラシレスセンサーケーブル3種等が発表されていました。60mmのセンサーケーブルに注目ですね。「ハイスペックブラシレスモーター 13.5T/17.5T出荷開始!!!」も掲載されていましたよ。
京商では、「KYOSHO F-GPX認定フォーミュラマシン "KF01" 製品情報更新!」がアップされていました。GPフォーミュラフリークに方は要注目ですね。
ヨコモでは、「2010 第49回静岡ホビーショー用 注文書」が掲載されていました。個人的には「ブラシレス モーター チェッカー 8900円」に注目ですね。
トレスレイのBLOGでは、Axialの新製品「Axial XR10」コンペティションクローラーが紹介されていました。「詳しい発売時期、価格の詳細は決まっていません。」とのことでした。
アスカクリエートでは、「アスカオリジナルパーツNT1用」3種が発表されていました。NT1ユーザーの方は要チェックかと思われます。
スピードワークスでは、新商品『レーベンハート公認「レーシングハート」ホイール』が発表されていました。
ミクニファクトリーでは、ドリフト向けメッシュホイール8種が発表されていました。近日発売予定とのことでした。
アークでは、風間オートサービスの新製品、ラジコンキャリングバッグ「2nd BAG」2色が紹介されていました。「ちょいラジBAG!扱いやすいですよ。」とのことでした。
チームAJでは、X-Factoryの新製品「X-6Sqバギーキット」「インチスクリュー & ナットアソートボックス」が発表されていました。両アイテムとも、出荷が開始されているようですよ。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。「#3621-1 Rハブ(ブレーキディスク付)(2)トーイン1度:TT01/01E用」「#3722-LBL SPセッティングホイル(4):1/10 F1シャーシ用(ライトブルー)」が発表されていました。ブレーキディスク付きリアハブとは、なかなか新発想ですね…。おそるべし。
ストリートジャムでは、「WORKS スプリング 各種」「OTA-R Ver.銀 パーツリスト」がアップされていました。スプリングは10種類も発売されるようですね?。ドリフトフリークの方は要チェックかと思われます。
パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」が掲載されていました。「パワーズオリジナルバスタオルがリニューアル!」とのことでした。
ABCホビーでは、「グース:トヨタ・スポーツ800 5月21日頃発売予定!詳細ページは近日公開」「01スーパーボディ:ニッサン・フェアレディZ(Z31後期型) 発売中!」が掲載されていました。
アスカクリエートでは、「XCEED新型GPツーリングボディ”クルーザー”」が発表されていました。価格は3800円で、好評発売中とのことでした。
エキストリームのハリケーンブログ2によると、「HURRICANE HX3 TEAM SPEC BRUSHLESS MOTOR」が「Coming Soon」とのことでした。
とりおんでは、「とりこロール ブラシレスモーター 全日本スペシャル 新発売」がアップされていました。 17.5T 全日本スペシャルと13.5T 全日本スペシャル両モーターに注目ですが、「あらゆるジャンルに対応できるよう、その他のターン数も 多数ラインナップ致しました。」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」「Speed Mind 製品 再入荷情報」が掲載されていました。LRPの新LIPOバッテリー各種、X12シンテードローターワークスチーム各種、パラレル プレシジョン リポバランサー、ワークスチームレーシングストップウォッチ等が初出荷になっている模様です。
SWパルでは、「ディスプレイシャーシ&コックピットセット PA095」が発表されていました。「コックピットはスポーツカーを意識した3連メーターやバケットシートなどをリアルに再現したコックピットとディスプレイシャーシのセットとなります。」とのことでした。
タミヤでは、「第49回 静岡ホビーショー 各新製品の内容をいち早く紹介!」がアップされていました。注目の製品がある方は要チェックかと思われます。
カワダのBLOGでは、「静岡ホビーショー発表の新製品リスト」が掲載されていました。「1/12レーシングカーキット M300FX2」「ブラシレスESC・テイマー80X」「BLモーターPANTHER 10.5T/13.5T/17.5T」あたりに注目ですね。
とりおんでは、「ATLANTIS ブラシレスモーターアナリティクス 新発売」がアップされていました。コンパクトサイズのブラシレスモーターの計測器に注目ですよ。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。「#3676V2 SP軽量アウターチューンドテーパーボールデフセット:京商MR02/03 LM用」「#3478 SPボールエンドリムーバー」「#3131-P1 SPトーイン・リアハブ(1度):#3049/#3131 DW SAS用」等が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」が掲載されていました。
SerpentではNewProductsが更新。S733用「Suspension-set nylon Medium (10) (#804175)」等が発表されていました。
篠永化成によると、「新ツーリングカー用燃料 FENRIR16 発売迫る!!」がアップされていました。6月発売予定とのことでした。
ZENのBLOGでは、5月中旬発売予定の各種パーツのスペアポストセット、F103接着整形済スポンジタイヤホワイトホイール仕様各種が紹介されていました。
XRAYでは、T3用「New Alu Lower Rear Suspension 1-Piece Holder」が発表されていました。
PROLINEでは、「Chevy Silverado 1500 Clear Body for Blitz」「P56-N Clear Body for 200mm」、1/8バギー用M4コンパウンドタイヤ3種等が発表されていました。
京商では、「5月 "新パーツ" 情報を掲載!」がアップされていました。「MZW417 メタルサーボギヤ(4th) MR-03用」「スポンジタイヤ (2pcs/dNaNo)」あたりに注目ですね。
コラリージャパンではNewProductsが更新。「CORALLY 10SLキット」「RDX Phi'09 スーパーナロー シャシー 2.0mm - グラファイト」が発表されていました。
JConceptsでは、「Flip Outs – green compound (fits 2.2″ buggy rear wheel)」が発表されていました。 Goose BumpsとDouble Deesの間を埋めるパターンみたいですね。バギーフリークの方は要注目かと思われます。
スクエアでは、「今月の新製品」がアップされていました。匠ブランドのメンテナンスカースタンド、アルミハイト&ドループゲージ等に注目ですね。
リエモンスピードワークスでは「5月の新商品」がアップ。「要望の多いXリングの4個入りタイプを発売いたします。」とのことでした。
ラジコンマガジンでは、「2010年6月号主要目次」が掲載されていました。「静岡ホビーショー直前!SCOOPモデル大集合」あたりに注目ですよ。
Associatedでは、「RC8Be Factory Team Kit」が発表されていました。
SerpentではNewProductsが更新。S811 Cobra用「Body + nose-cone (#600146)」が発表されていました。
京商では、『「第49回 静岡ホビーショー」出展商品情報を掲載!』がアップされていました。「No.31007 KF01 '90ボディ付 組立キット」「No.30078L レーザーZX-5 FS2」「No.32720 MR-03N-RM MR-03シャシーセットASF2.4GHz JSCC CUP Edition」「MDW100 ミニッツAWD リアダブルウイッシュボーンサスペンションセット(MA-010用)」あたりに注目ですね。
とりおんでは、「ATLANTIS ALF3300SE / ALF2700 新発売」「いつもの バランス充電コード JST-XH TRION ヨーロピアンタイプ2S用 新発売」がアップされていました。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「新製品情報 Li-Feバッテリーシリーズ」3種と、「新製品情報 Legend充電器バッグ」が紹介されていました。4200/45Cのリフェストレート、3500のリフェセパレートバッテリーに注目ですね。
Gスタイルでは、「GRAND SLAM(グランドスラム)ブラシレスモーター発表」がアップされていました。
LRPでは、「LRPは以下の全ての新しい製品群について自信を持って発表します・・」がアップされていました。
HUDYでは、「New HUDY Ultimate Engine Tool Kits」が発表されていました。
タミヤでは、「新製品カレンダー 最新号を公開!」がアップされていました。「1/10RC TRF201 シャーシキット」「1/10RC FF-03 PRO シャーシキット」「1/10RC M-05 PRO シャーシキット (ブルーメッキバージョン) (RC限定)」あたりに注目ですね。
TRF公式サイトでは、「新型シャーシ名称決定のご案内」がアップされていました。新型2WDオフロードバギーは「TRF201」シャーシキット、ハイエンドドリフトシャーシキットは「TA05-VDF」ドリフトシャーシキットに正式決定した模様です。
ヨコモでは、「YOKOMO 2.4G 3 ドリフトパッケージ用 ランニングセット」「BD5 ワールドスペック コンバージョンキット」「アクティブLEDライトユニット"2" 増灯用LEDライトセット」「ドリフトパッケージ用ホイル ウェッズスポーツSA-67R」「モーターヒートシンク各種」「最新 出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。高性能2.4Ghzプロポのランニングセット、ブラシレス&ブラシモーター用がラインナップされるモーターヒートシンクに注目ですよ。
アトランティスでは、「ATLANTIS HUNTERシリーズブラシレスモーター5月発売!!」がアップされていました。価格は各10500円(税込)に設定されているようです。「ATLANTIS HUNTERシリーズブラシレスモーターは驚異のトルクと回転を両立!! その圧倒的パワーは他をよせつけません。」とのことでした。
テックレーシングでは新製品案内が更新。「TA05ver.2用コンバージョン ATHLETE2」がリリースされる模様です。5月12日発売予定で、予価19800円とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」がアップ。「セル数を合わせてコンセントに差し込むだけの簡単リポ専用チャージャーとリフェ専用チャージャーが、4月28日全国一斉出荷となりました。」とのことでした。
Gスタイルでは、「GPOWER LIPOバッテリー 3.7V 5000X 50C+」が発表されていました。1/12レーシングフリークの方は要チェックですね。
ZENでは、「Z7000 ZENステアリングサポートジャイロ」の情報が掲載されていました。「低グリップ路面や初心者の方も安定した走行が可能になります。」とのことでした。
ABCホビーによると、『01スーパーボディ:マツダ・サバンナクーペGTレーシング仕様 発売中!』とのことでした。
パワーズジャパンでは、「RFI 製品 再入荷情報」がアップ。「品切れしておりました各種バッテリー、コネクター、ボルテージディスプレイなど再入荷いたしました。」とのことでした。
スパイスでは、『「TOYOTA クラウンアスリート mini ボディ」出荷開始!』が掲載されていました。
コラリージャパンでは、「12SLキット / 各種トラクション剤 入荷」が掲載されていました。12SLキットやTC-2を待たれていた方は、要チェックですね。
モロテックではNEWSが更新。「CP-SP1 1/12 USタイプホイール用 ワイドトレッド・スペーサー」「CP-1255 ハイクオリティー インサートナット」が発表されていました。数量限定品みたいですので、興味のある方は要チェックかと思われます。
XRAYでは、「New XB808 Rear Anti-Roll Bar 3.0mm」が発表されていました。
プロスペックでは、Sweepの1/8バギー用タイヤ(インナー付)「EXPエクサゴンシリーズ」各種が発表されていました。「高めのピンタイプにより、砂利路面などに最適。」「ウルトラソフト・エクストラソフト・ソフト・ミディアムの計4タイプのコンパウンドを用意しております。 」とのことでした。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。「#3699 Li-Po バッテリー EA2300 1C Txパック」「#3697 Li-Fe バッテリー EA3300R/6.6V 35Cセパレート・ハードケース仕様」「#3698 Li-Feバッテリー EA550R 15C+α・GRTチューブ仕様」等が発表されていました。
スピードワークスでは、『新商品、正規公認「スターシャーク」ホイール発表。』が掲載されていました。
ABCホビーでは、『新製品「動くんじゃ?!シリーズ」第一弾・ワイパーの動画をYouTubeにアップロードしました。』が掲載されていました。
Pantherでは、「SC Switch 2.0 - pair」「T701 Lynx 2 (Front tire) - Pair」両タイヤが発表されていました。リンクス2は、普通のリブタイヤになってますが、クレイコンパウンドのリブタイヤという点で、要注目のタイヤになるかと思われます。
HUDYでは、「New HUDY Caps for V2 Exclusive Series Handles」が発表されていました。
SerpentではNewProductsが更新。S811 Cobra用パーツ各種が発表されていました。