投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-26 22:33:31 (1914 ヒット)

京商では、MINI-Z CUP&KYOSHO CUPのファイナルチャンピオンシップ開催日程が決定した模様です。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-22 22:13:55 (2018 ヒット)

タミヤでは、『公認クラス「タミチャレ07」について』がアップされていました。

ヨコモでは、ヨコモツーリングカー選手権のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-21 20:38:37 (2925 ヒット)

JMRCAでは、2007年度の全日本選手権の開催地と日程が発表されていました。珍しく、全カテゴリーの情報がアップされていましたよ。1/10GPツーリングは、オープンとスポーツマンが同時開催になるようですね。日本で世界戦(一里野)が開催される電動オフロードは、11月下旬に谷田部で開催です。あと一年近くありますね…。電動ツーリングのスポーツは川場とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-21 20:37:30 (1877 ヒット)

タミヤでは、1月にタミヤサーキットで開催されるタミヤグランプリとバギーチャレンジの申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-20 21:27:10 (2023 ヒット)

無限精機では、12月17日に開催された「無限カップGPオフロードレース(兼無限アジアカップ予選)」のリザルトがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-18 21:32:02 (2268 ヒット)

タミヤでは、「タミヤGP in カレスト」の申込用紙がアップされているようです。参加される方は要チェック。

DHIカップ公式サイトでは、DHI CUP 2007のコースレイアウトが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-15 20:38:09 (2007 ヒット)

京商では、1月中旬に名古屋、大阪、東京で開催される「2007 KYOSHO 新春フェア」の告知がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-14 21:46:19 (1983 ヒット)

RC WORLD ONLINEでは、全国のレースカレンダーが更新されていました。

ひろさかでは、"プチ"レディースカップの協力ショップ&クラブ等を募集されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-13 21:31:22 (2046 ヒット)

ヨコモでは、ヨコモツーリングカー選手権のお申込み受付リストがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-12 20:31:13 (2026 ヒット)

セイキでは、12月10日に香港Trackcarenaサーキットで開催された「第一回INTELLECTアジアカップ」のレポートがアップされていました。

ヨコモでは、ヨコモツーリングカー選手権のタイムスケジュールがアップされていました。参加される方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-11 21:43:47 (2428 ヒット)

ABCホビーでは、2007年2月12日に愛知県岡崎市シルバーストーン サーキットで開催される「リアル バン レース」の告知がアップされていました。

タミヤでは、17日に掛川サーキットで開催される「エンジンRCカーフェスティバル」の前日は、大会コースレイアウトで走行出来るようです。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-10 22:06:15 (2227 ヒット)

アークでは、「RPカップ in ラボ」のレポート、ムービーがアップされていました。ムービー付きのレースレポートとはウレシイ配慮ですね?。要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-8 23:19:14 (2036 ヒット)

スパッツスティックスでは、「ミラークローム塗装例 展示会のお知らせ」がアップされていました。長野近郊の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-7 20:55:20 (2035 ヒット)

タミヤでは、 「12/10 タミヤGPファイナルレース開催:雨天時の対応について」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

京商では、「"2007 KYOSHO 新春フェア"開催のお知らせ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-6 20:10:49 (2348 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティング Round-12のレポートがアップされていました。

タミヤでは、タミヤGPのレースカレンダーが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-5 22:04:04 (1933 ヒット)

ホビーショップとみおかさんでは、冬の風物詩「2007女神湖氷上RCレース」の告知が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-4 20:19:34 (2272 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報、開催レポートがアップされていました。

O.S. Engineでは、2007/1/14にO.S.フィールドで開催されるRCマガジン「サーキット破り」の告知が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-1 21:04:23 (1975 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティング Round-12のプログラムがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-30 22:30:47 (2084 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティング Round-12のお申込み受付リストと座席表がアップされていました。参加される方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-28 21:06:07 (2117 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモツーリングカー選手権」の開催告知がアップされていました。ヨコモ&アソシの電動ツーリングカーユーザーの方は要チェック。

無限精機では、1/8GPオフ全日本の上位リザルトと使用車種がアップされていました。

チャージでは「まいど!関西ラジコン市」の同社ブースが紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-27 21:08:48 (1840 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-26 21:12:46 (3039 ヒット)

JMRCAによると、青森県XTREME BUGGY RECEWAYで開催された「JMRCA主催平成18年度1/8エンジンオフロードカー全日本選手権大会」は、26日に決勝が行われ、大阪賢治選手が優勝した模様です。2位には金井祐一選手、3位には河本篤志選手が入りました。注目の原篤志選手は4位、予選でトップだった田中和哉選手は10位に終わった模様です。

これで、今年度開催のJMRCA主催の全日本選手権は全て終了ですね。来年は世界戦も日本で開催されますので、どのような日程、レギュレーションになるか、注目ですね。いろいろ噂は聞きますが、より参加選手に目を向けた、より世界の潮流に沿った内容での変更になることを期待しております。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-26 21:11:38 (1844 ヒット)

エクストリームでは、「EXTREMEカップ in 池田」の告知が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-24 21:38:16 (3160 ヒット)

JMRCAによると、11月24日から青森県XTREME BUGGY RECEWAYで開幕した「JMRCA主催平成18年度1/8エンジンオフロードカー全日本選手権大会」は予選2ラウンドが行われ、田中和哉選手が135ポイントでトップに立った模様です。2位には1ポイント差で原篤志選手、3位には金井祐一選手が130ポイントでつけています。ポイント制なので、最後の最後まで目が離せない展開になりそうですね。25日の予選にも注目です!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-23 22:19:09 (2140 ヒット)

JMRCAによると、延期になり、24日に再開催される1/8GPオフロード全日本の速報が行われるようです。

Reedy Race of ASIA 2006開催告知とタイムスケジュールがアップされていました。

タミヤでは、タミヤフェア2006のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-22 20:42:10 (2028 ヒット)

O.S. Engineでは、雨で12月17日に順延となった「Futaba/OS Grand-Prix in 岡山」のエントリー受付が開始されていました。

タミヤの英語サイトでは、「タミヤワールドチャンピオン決定戦 2006」のリザルトが掲載されていました。なぜ英語サイトのみに…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-21 21:42:08 (2097 ヒット)

Brain Speed Graphixでは、電動ツーリング全日本エキスパートクラスのレポートとGalleryがアップされていました。

ヨコモでは、電動ツーリング全日本エキスパートクラスDVDのサンプルムービーがアップされていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-20 21:49:06 (2324 ヒット)

タミヤでは、11月23日?27日に名古屋のキッズランド大須店で開催される「TAMIYA SHOWCASE 名古屋」の告知がアップされていました。近県のタミヤフリークの方は要チェックですよ。タムテックギア ポルシェターボ RSR934レーシングも展示される模様。

すみやんBLOGでは、電動ツーリング全日本エキスパートクラスのレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-19 18:55:52 (4679 ヒット)

JMRCAによると、「2006年1/10th電動ツーリングカーエキスパートクラス全日本選手権」は19日に決勝が行われ、TQからスタートしたチームヨコモの広坂正美選手が、第一、第三ラウンドでトップゴールし、優勝した模様です。2位には2位ゴール2回の原篤志選手(Team HPI/HB)、3位にはTeam KYOSHOの足立伸之介選手が入りました。第二ラウンドでトップゴールした松倉直人選手は5位でした。

ミラージュジャパンでは、現地情報がアップされていました。後日発売されるであろうDVDにも期待ですね。

ヨコモでは新製品情報が更新。早くもDVDリリースのアナウンスが掲載されていました。21日に発売ということは、明日出荷されるのかな?


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-17 21:02:45 (6430 ヒット)

JMRCAによると、17日に谷田部アリーナで開幕した「2006年1/10th電動ツーリングカーエキスパートクラス全日本選手権」は、予選3ラウンドが行われ、チームヨコモの広坂正美選手が唯一15周をマークし、トップに立った模様です。2位にはHPI/HBの原篤志選手、3位にはチームヨコモの松倉直人選手がつけています。19周4秒あたりが激戦ですね?。ボーダーがどの辺りまで上がるのか、18日に行われる予選の残り3ラウンドに注目ですね。

ミラージュジャパンでは、現地情報がアップされていました。こちらの画像は世界中を飛び回っているようですよ。


« 1 ... 135 136 137 (138) 139 140 141 ... 156 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。