投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-16 21:10:28 (2121 ヒット)

タミヤでは、「3/25 エンジン全日本チャンピオン決定戦」の申込用紙がアップされているようです。参加予定の方は要チェック。タミヤGPレースカレンダーも更新。4月のスケジュールが追加されているようですよ。

京商では、KYOSHO CUPの追加レギュレーション情報が更新されていました。

セントラルRCによると、「2007 CRP耐久レース」の延期が決定した模様です。延期開催日は後日ホームページ等にて発表とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-14 20:54:54 (2145 ヒット)

キムシン日記では、ドリフトミーティングR13のフォトレポートがアップされていました。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が更新されていました。

エキストリームでは、2月25日にラジ天池田店で開催される「2007 EXTREMEカップ ラウンド1」の開催告知がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-13 20:59:14 (2200 ヒット)

京商では、ミニッツカップの追加レギュレーション情報が更新されているようです。参加予定の方は要チェック。

JMRCAでは、全日本選手権1次予選の開催情報が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-13 0:31:24 (2127 ヒット)

RCZoneでは、Nurnbergトイフェアのまとめがアップ(英文)されていました。興味のある方はチェックしてみて下さい。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-9 21:08:59 (2142 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフト・ミーティング R-13 プログラム」がアップされていました。

HPI Japanでは、オーストラリアで開催された「SUMMER NATS」のレポートがアップされていました。

RC50.comでは、「Snowbirds Nationals」のフォトレポートが更新開始です。

セントラルRCでは、「2007 CRP 耐久レース」のレギュレーションが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-8 20:29:20 (2001 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフト・ミーティング R-13 Day 1 & Day 2 座席表」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-7 20:32:05 (2111 ヒット)

タミヤでは、「3/9?11 タミヤGP in オートトレンド」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。ニュールンベルク・トイフェア関連情報も更新されているようですよ。

JMRCAでは、全日本選手権1次予選の開催情報がアップされていました。

JMRCA関東では「平成19年度全日本選手権への関東地区における選手選抜について」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-6 20:48:23 (2296 ヒット)

ミラージュジャパンでは、Extremeオフロードチャンプのフォトレポートがアップされていました。

セントラルRCでは、「2007 CRP 耐久レース」の告知がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-4 21:24:44 (3249 ヒット)

KYOSHO Flanceでは、ニュールンベルク・トイフェアで発表された新製品の画像がアップされていました。ミニインファーノ09ST、ミニッツのNASCARあたりがRCカーではメインかな。RB-5も無事に出展されているようですよ。

RC Forum.co.krでは、ニュールンベルク・トイフェアのフォトレポートが続々更新されていました。

NOSRAMでは、ニュールンベルク・トイフェア発表の新製品が紹介されていました。

RC Car Actionでも、ニュールンベルク・トイフェアのレポートがアップされていました。

RCWorld.chでは、ニュールンベルク・トイフェアで発表された、LRPの新製品の情報がアップされていました。タミヤのDF-03アバンテMK.2、トラギーにも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-4 21:23:33 (2173 ヒット)

yaggy&buggyキムシン日記のびの囁きタイプ2で、谷田部アリーナで開催された「Extreme Offroad Champ」の速報が掲載されていました。のべ250人と、大盛況だった模様です。

2007 1/8オン世界戦公式サイト(アルゼンチン)では、プレ世界戦のエントリーフォームがアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-2 21:31:32 (3435 ヒット)

HotBodies EUROPEでは、ニュールンベルク・トイフェアで発表された新製品が紹介されていました。「Cyclone D4 Electric 4WD Competition Buggy」「Hot Bodies Lightning 2 Pro EVO」等に注目ですね。

RC Forum.co.krでは、ニュールンベルク・トイフェアのフォトレポートがアップされていました。要チェックかと思われます。タミヤのトラギー…。

Radiocontrol.grでも、ニュールンベルク・トイフェアのフォトレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-2 21:30:11 (1793 ヒット)

京商では、MINI-Z CUPの追加レギュレーション情報が更新されていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-31 21:24:36 (2698 ヒット)

セントラルRCでは、山口県のJoren'sサーキットで開催される「セントラルカップ in Joren's」の開催告知がアップされていました。近県のGPオンロードフリークの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-30 0:00:00 (1594 ヒット)

ヨコモでは、「FRIDAY DRIFT JAM」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-26 21:02:15 (1902 ヒット)

続き... | 残り451バイト | 4コメント

投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-25 21:15:27 (1965 ヒット)

京商では、2月1日からドイツで開催される「ニュールンベルグ インターナショナル トイフェア」の告知が掲載されていました。世界的なトイフェアでどのような新製品が発表されるのか、要注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-24 21:14:03 (2230 ヒット)

マッチモアジャパンでは、2007マッチモアクラス開催地6カ所が紹介されていました。開催日時等は後日アップ予定とのことでした。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-23 21:23:23 (2061 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフト・ミーティング R-13 お申込み受付リスト」がアップされていました。Day1、Day2とも、まだエントリー出来る(クラスによっては)ようですので、近県のドリフトフリークの方は要チェックかと思われます。

タミヤでは、タミヤGPレースカレンダーが更新されていました。2007年3月のスケジュールが追加されているようですよ。

京商では、東京で開催された「2007 KYOSHO 新春フェア」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-22 20:33:32 (2492 ヒット)

タミヤでは、「2/24、25 タミヤグランプリ鈴鹿」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

プロショップフタバさんでは、「2007年新春Kyoshoフェア」のレポートがアップされていました。ミニインファーノ09ST、参考出品のエボルバ2007等に注目ですね。

PIT-INさんでも、「2007年新春Kyoshoフェア」のレポートがアップされていました。

HotBodies Europeでは、「DHI CUP 2007」のレポート(英文)がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-19 20:24:24 (2105 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティングR-13のエントリー状況がアップされていました。まだ多くのクラスでエントリーが可能なようですので、興味のある方は要チェックかと思いますよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-18 20:57:19 (1787 ヒット)

RCZone.netでは、DHI CUP 2007の動画がアップされている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-17 20:23:35 (2023 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング R13Day1 お申込み受付リスト」「谷田部アリーナ 年間スケジュール」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-16 21:27:14 (1892 ヒット)

タミヤでは、2/18 エンジンRCカーフェスティバルの申込用紙がアップされていました。

ヨコモでは、「東京オートサロン2007」のレポートがアップされていました。

京商では、名古屋で開催された「2007 KYOSHO 新春フェア」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-14 20:30:31 (2327 ヒット)

RCZoneでは、DHIカップ2007の速報が掲載されていました。Corally PHi prototypeやStallion prototype rear a armsの画像にも注目ですよ。

ALEX RDでは、1月21日にスピードウェイパルで開催されるALEXCUPの情報がアップされていました。近県の電動ツーリングフリークの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-12 20:15:30 (2267 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-11 20:27:09 (1814 ヒット)

ヨコモでは、「東京オートサロン 2007 ヨコモ 出展情報」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-10 21:51:52 (1998 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティングR-13」の開催告知がアップされていました。2月10日に谷田部アリーナで開催されるようです。参加予定の方は要チェック。

JMRCAでは、「バッテリー認可申請について」がアップされていました。2006年12月31日までに発売されているセルが対象で、申請受付期限は2007年1月31日までとのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-9 21:50:56 (2254 ヒット)

JMRCAでは、「2007年JMRCA電動カテゴリー全日本選手権一次予選開催要項と募集要項」がアップされていました。一次予選開催予定のクラブの方は要チェックかと思われます。

パワースジャパンでは、「2007年新春お年玉プレゼント」の当選者が発表されていました。応募された方は要チェック。

TITC2007公式サイトでは、エントリーリストのアップが開始されているようです。日本人の方も結構参加されるようですよ。

O.S Engineでは、「2006カスタムカーファンミート」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-1-5 19:50:41 (2332 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が更新されていました。

セントラルRCでは、「CRP新春お年玉レース」の開催告知がアップされていました。CRP新レギュレーションもアップされているようです。CRPを利用される方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-12-28 21:17:34 (1766 ヒット)

パワースジャパンでは、新春お年玉プレゼント「プレゼント企画 第9弾」が1月1日に開催されるようです。要チェック。


« 1 ... 134 135 136 (137) 138 139 140 ... 156 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。