投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-26 21:59:27 (1850 ヒット)

oOple.comでは、電動オフロードヨーロッパ選手権のレポート(英文)がアップされていました。2WDクラスは終了し、現世界チャンピオンのNeil Cragg選手が優勝した模様です。

京商では、「KYOSHOフェア&ミニチュアモデル2007 in 名古屋」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-25 20:07:50 (2173 ヒット)

のびさんBLOGでは、「2007 OFF-ROAD SHOOTOUT」その後のレポートが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-24 20:47:45 (2089 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ: 追加車両規則更新」がアップされていました。

のびさんBLOGでは、「2007 OFF-ROAD SHOOTOUT」の現地レポートが更新されていました。レース終了後、アソシB44のテストが行われていたようですよ。

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-23 20:27:59 (2083 ヒット)

のびさんBLOGでは、「2007 OFF-ROAD SHOOTOUT」の現地レポートが更新されていました。原篤志選手がX-6でA3トップゴール&2位入賞ですね?。スバラシイです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-22 22:09:33 (2065 ヒット)

JMRCA関東支部では、「GP関東地区代表選手」「電動関東地区代表選手」が更新されていました。

のびさんBLOGでは、「2007 OFF-ROAD SHOOTOUT」の現地レポートが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-21 19:27:05 (3332 ヒット)

Masami's Reportにて、広坂正美選手の「2007 Offroad ShootOut」レポートを更新。本日は予選初日のレポートと、広坂&ビリー両選手のメッセージ等をアップしております。要チェックですよ!


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-20 21:12:10 (2143 ヒット)

HB Buggy BLOGのびさんBLOGでは、「2007 OFF-ROAD SHOOTOUT」の現地レポートが更新されていました。AH選手はX-6を走らせているようですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-19 20:51:44 (2190 ヒット)

IFMARでは、電オフ世界戦の最新レギュレーション(英文)がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

タミヤでは、「8/25、26 全日本選手権愛知大会」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-18 20:12:07 (2141 ヒット)

京商では、インファーノユーザーの祭典「第4回 KYOSHOマスターズ in Japan」の告知がアップされていました。今年は、9月22日? 23日の日程で、岩手県岩手郡滝沢村の『Wing-1 RCオフロードパーク』で開催されるようですよ。

電オフ世界戦公式サイトでは、Stage 2 Report(English)がアップされていました。

HB Buggy BLOGでは、「2007 OFF-ROAD SHOOTOUT」の現地レポートが開始されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-17 21:17:00 (2443 ヒット)

Masami's Reportにて、広坂正美選手の「2007 Offroad ShootOut」レポートをアップしております。要チェックですよ!

のびさんBLOGでも、「2007 Offroad ShootOut」のレポートがアップされております。

タミヤでは、「8/18、19 全日本選手権関西大会」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-16 18:11:23 (1947 ヒット)

RCForum.co.krでは、ROAR Onroad Nationalsのリザルトがアップされていました。Modified Touringクラスでは、XRAYのBerry Baker選手が優勝した模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-13 20:45:12 (2136 ヒット)

京商では、「KYOSHOフェア&ミニチュアモデル2007 in 名古屋」での「マイミニッツ走行会実施のお知らせ/ミニッツカップ参加者の皆様へ」がアップされていました。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報、開催レポートがアップされていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-10 21:05:07 (2399 ヒット)

タミヤでは、「8/11、12 全日本選手権山陰大会」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。チャレンジカップの開催情報、開催レポートも追加されていましたよ。

JMRCAでは、「2007 IFMAR 1/8th On-Rord?World?Championshipへの参加者募集」と「IFMAR 1/8th Pre Off-Rord World Championshipレースの案内(PDF)」、「JMRCA甲信支部予選・1/10thツーリングカースポーツクラス会場変更のお知らせ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-9 20:48:02 (2166 ヒット)

JMRCAでは、「2007年JMRCA公認モーター」が発表されていました。まだ発売されていないモーターもちらほら。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-8 22:16:25 (2935 ヒット)

JMRCAでは、「1/10th電動バギーの世界選手権参加者の募集について」がアップされていました。優先順位はありますが、基本的に、どなたでもエントリーにチャレンジできるようです。私も、一応ダブルでエントリーしてみます。世界選手権参戦に興味のある方は要チェック!。コントロールタイヤ発表はまだ?


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-8 22:15:31 (1894 ヒット)

JMRCAでは、中国支部の予選情報が更新されていました。同支部の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-6 20:50:14 (2142 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報とレポートがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GP関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-4 21:15:48 (2162 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティングR-15」のレポートがアップされていました。

京商では、「スパーダ09発売試走会のお知らせ」がアップされていました。1/12GPに興味のある方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-2 21:42:53 (1828 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-29 22:03:05 (2038 ヒット)

京商では、「MINI-Z CUP in 丸栄本館」のエントリー受付が開始されているようです。MINI-Z CUPの追加レギュレーション情報も更新されていましたよ。

ヨコモでは、「ドリフトミーティングR-15」の各種情報がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、「GP関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-28 20:50:40 (2046 ヒット)

タミヤでは、「7/28、29 全日本選手権北海道大会」の申込用紙がアップされているようです。参加予定の方は要チェック。チャレンジカップの開催情報、開催レポートも追加されていましたよ。

京商では、KYOSHOカップの追加レギュレーション情報が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-27 20:50:47 (2027 ヒット)

ヨコモでは、「全日本選手権 スーパー・エキスパートクラス 選考会レポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-26 21:11:45 (2015 ヒット)

京商では、KYOSHO CUPの追加レギュレーション情報KYOSHOフェア&ミニチュアモデル2007の詳細情報がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」「GP関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-25 21:02:48 (1876 ヒット)

タミヤでは、「7/28、29 全日本選手権岩手大会」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-22 20:43:26 (1838 ヒット)

京商では、KYOSHO CUP「雷雨の為中止となった中京ブロック大会の振り替え開催が決定!」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-21 20:38:58 (2451 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が4件追加されていました。レポートも2件追加されていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-19 21:12:01 (2380 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティングR-15の申込受付リストがアップされていました。

京商では、京商カップ北海道ブロック大会のレポートがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-18 21:21:20 (2161 ヒット)

JMRCAでは、1/8世界戦の公認リスト「インテークサイレンサー2007年版」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」「電動関東地区代表選手」が更新されていました。

2WDRC.com4WDRC.comによると、電オフROAR Nationalsで、Ryan Cavalieri選手がダブルウィンを達成した模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-17 21:58:38 (1964 ヒット)

JMRCA関東支部では、「GP関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-6-15 20:41:24 (2284 ヒット)

JRMでは、8月26日に谷田部アリーナで開催される「JSTC電動ツーリングカーレース in 谷田部アリーナ」の開催告知がアップされていました。

京商では、ミニッツカップの追加レギュレーションがアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、「GP関東地区代表選手」がアップされていました。


« 1 ... 130 131 132 (133) 134 135 136 ... 156 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。