投稿者: T2K 投稿日時: 2011-10-5 21:59:21 (2361 ヒット)

ヨコモでは、「フロントドライブ RFコンセプト 詳細ページ」「1/12用 JACO MAGENTA フロントタイヤ JACO MAGENTA リヤタイヤ」が掲載されていました。

Gスタイルでは、「10/04京商ミニインファーノ用ニッケル水素1600バッテリー」が発表されていました。画像を見る限り、8セルあるように見えますが、7.2Vって書いてますね。2本ダミーなのかな??

HPIレーシングでは、SAVAGE XS用「JEEP WRANGLER RUBICON BODY」が発表されていました。

アクティブホビーBLOGでは、「10月発売新製品Vol4: F103&KF01対応 Fー1 スポンジタイヤ!」が掲載されていました。「これまで培ったワザを惜しみなくフィールドバックし、長期に開発を進め、完成したF1タイヤです」とのことでした。

トレスレイでは、「Speed Passion ブラシレスESC - 価格改定のお知らせ」が掲載されていました。

Associatedでは、「Reedy 6500mAh 65C Competition LiPo Battery!」がアップされていました。

Serpentでは、「Upgrade -set 120L > LT」が発表されていました。S120Linkユーザーの方は要注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-10-4 21:49:08 (2239 ヒット)

トレスレイによると、DEX410V3用の14mm六角ハブホイール4種の出荷が開始されている模様です。リアはDEX210とも共通になりますので、購入を検討されている方は要チェックかと思われます。

京商では、「新製品キット情報を更新!」が掲載されていました。「MR-03W-RM RAYBRIG HSV-010 2010」」「オートスケールコレクション RAYBRIG HSV-010 2010」に注目ですね。

カワダでは、1/12用新タイヤ「RS52 リヤタイヤ・Pラバー小径:2個入」「RSX51 リヤタイヤ・Lラバー小径:4個入」「RSX51H リヤタイヤ・Lラバー・ハード小径:4個入」が発表されていました。新コンパウンド「Pラバー」に注目ですよ。

HPIレーシングでは、ブリッツシリーズ用「SKORPIONショートコース ボディ」が発表されていました。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

RCマガジンでは、「2011年11月号主要目次」が掲載されていました。「ホビーショー直前情報 盛り上がれ、RC大国ニッポン! 期待のニューコンセプト」に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-10-3 21:40:45 (2297 ヒット)

トレスレイスタッフブログでは、「DEX210 出荷日決定!」が掲載されていました。「10月12日(水)全国の小売店様へ出荷します! ※パーツの出荷は1週間後になります。」とのことでした。

HPIレーシングでは、サベージXS/ファイヤーストーム用「ウォーロックホイール ブラッククローム (2.2in/2pcs)」 が発表されていました。

ブレードレーシングでは、「SPEC-R ソリッドアクスルコンバーター」が発表されていました。「Spec-R ギヤデフを”スプール仕様”に変更出来ます」とのことでした。

テックレーシングでは新製品案内がアップ。「ライトウエイト AF−01ボディー(限定)」がリリースされる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-10-2 22:04:41 (2206 ヒット)

ABCホビーでは、最大5Aで充電が可能な「AC LiPo エキスパートチャージャー」が発表されていました。価格は7035円(税込)で、近日発売予定とのことでした。

ラップアップネキストでは、「9月新製品 パッケージ&イメージ写真」が掲載されていました。新製品の購入を検討されている方は要チェックかと思われます。

オネストでは、「RB新製品情報」がアップ。「RBよりバギータイヤ、ホイール、シリコンオイルが発売」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-30 21:33:57 (2330 ヒット)

京商では、「10月発売新製品パーツ情報をアップ!」が掲載されていました。可変レバー比になる「NCG サスアームセット (ZX-5 FS2)」って、どんなサスアーム??

HPIレーシングでは、「HB/ HPI LOGO DECAL #106927」 が発表されていました。

TOPレーシングでは、「Rebel 10SS Car Kits」「New Rear Left Hub Ver.2 for Rebel 12」が発表されていました。「Rebel 10SS」は、1/10のオーバルカーみたいですね。

ゼノンレーシングでは、パナソニック ポリテクノロジー社製「48ピッチPRスパーギヤ」各種が好評発売中!とのことでした。

XRAYでは、「T3 2012 Coming Soon」が掲載されていました。画像等はまだアップされていませんが、今後の動向に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-29 22:00:38 (2514 ヒット)

タミヤでは、「魅力的な新製品 充実ラインナップ 注目のRC新シャーシキット3車種を紹介!」が掲載されていました。ホビーショー発表新製品の詳細情報に注目ですね。

チームルナでは、最新鋭の可変タイミング センサードブラシレスモーター「Inspire ISP-GR」シリーズが発表されていました。カッコいいし、価格も安いし、イケそうな感じですよ。全日本に使えないのは残念ですが…。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「ハイスピードサーボ付 2.4Ghz ランニングセット」が掲載されていました。定価3000円な「S-007 ハイスピードデジタルステアリングサーボ」に注目ですね。

トレスレイでは、「Team Durango 新製品 TD102011 DEX410 V3 レーシング 4WD バギーキット のページを更新しました。」が掲載されていました。V3の詳細情報がアップされていましたので、購入を検討されている方は要チェックかと思われます。細かいところが結構変わってるんですね…。

京商では、「プラズマRaの情報をお届けします!"プラズマラーの研究所" 開設!!」が掲載されていました。

Serpentでは、「Serpent S120 Link-Tube 1/12 pancar EP (#410004)」が発表されていました。メカメカしくて、カッコいいなあ…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-28 21:32:56 (2131 ヒット)

トレスレイでは、Team Durango新製品 DNX408 オプションパーツ 11種の出荷が開始されている模様です。「DEX410 V3 レーシング 4WD バギーキット のパーツリスト」にも注目ですね。

テックレーシングでは新製品案内がアップ。TB03D-スペックコンバージョン用変速ギヤ各種等がリリースされる模様です。

HPIレーシングでは、「HPI TF-40 2.4GHz送信機 (3ch) #105381」 が発表されていました。「HPI RF-40 受信機と合わせて使用してください。」とのことでした。

SWパルでは、「オーバーフェンダーキット 汎用リベット穴モールドタイプ PA100」「エアロミラーTYPE2 クロームメッキ PA061-C」が発表されていました。

無限精機では新製品情報がアップ。「プロライン バギー用タイヤ インサイドジョブ(インナー無し)&ブロッケードM4が近日発売!」が掲載されていました。

TaGuでは、「1/10RC用 ドリフトタイヤ タイプG」「ミニッツAWD用ドリフトタイヤ タイプG」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-27 23:03:03 (2066 ヒット)

京商では、「第51回全日本模型ホビーショー 出展製品情報をアップ!」が掲載されていました。「ミニッツバギー」や「プラズマRa」、「アルティマ RB5 SP2 WCリミテッドエディション」の詳細情報もアップされていましたよ。

トレスレイによると、Axial新製品「AX90020 Axial Wraith (レイス) キット(4WD)」の出荷が開始されている模様です。

パワーズジャパンでは、「PO8ER 製品 初出荷情報」がアップされていました。「バッテリー管理アイテム & 高性能セルメーター!」の出荷が開始されているようですよ。

スパイスでは、「新製品:スバル サンバートラック(mini) ボディ」が掲載されていました。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。ブラシレスESCや、プロライン製品各種が再入荷している模様です。

RCWORLD.chでは、「XFactory Prototyp SCX–60CF Mid-Motor SCT」「Serpent 1/12 S120 Link Tube Version」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-26 21:57:55 (2295 ヒット)

ブレードレーシングでは、SPEC-Rの新製品「XRAY-T3用ソフトタイプアッパーデッキ」「BD5用ダブルジョイントタイプユニバーサルシャフト」が発表されていました。10月発売予定とのことでした。

Gスタイルでは、「F-1用2WAYステアリングナックル 4種」「GRANDSLAMモーター 2011スペック 1/12レーシング用2種」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-25 18:00:37 (2382 ヒット)

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」「HOBBYWING 製品 価格改定」がアップ。「数量限定X12ストックスペックエクストラエディション」に注目ですよ。

Serpentでは、S966用「Centax set Ultra 1/8 (#903390)」が発表されていました。ユーザーの方は要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-22 21:53:36 (2650 ヒット)

トレスレイによると、Team Durango 新製品「DEX410 V3 レーシング 4WD バギーキット」「DEX410シリーズ用 フレックス ブレースシステムセット」、「DNX408用 カーボンファイバーショックタワー」等の出荷が開始されている模様です。購入を検討されている方は要注目かと思われます。

プロスペックでは、新製品「パワーゴールドコネクター(6.5mm)オス・メス各3個入/収縮チューブ付属」「SWEEP 1:8 EXP GT レーシング トレッドタイヤ 55deg/インナーメッシュ/プリマウント/(6スポークホイール ホワイト、スポンジインナー)/2個入/接着済」が、9月26日に出荷される模様です。

イーグル模型ではNewProductsが更新。「Fワンウェイ(ジュラ製)39Tプーリー付:タミヤTA06用」「ソリッドアクスル(ジュラ製)39Tプーリー付:タミヤTA06用」「インテジー・オートタイヤトゥルーラー(キャリングバッグ付)」等がリリースされる模様です。

ライドでは、「1/10ツーリングカー用インナーメッシュ (LTインナー入り)ホイール接着済みタイヤ」「タイヤ ジッパー 5袋入り」が発表されていました。

JConceptsでは、「Illuzion - Matte Black - Shock, iPad, iPhone stand」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-21 21:44:41 (2228 ヒット)

とりおんでは、「とりこロールモータ&ESCジーナスV3ローハイト コンボセット 新発売」が掲載されていました。1/12レーシング向けのお得なセットになっているようですよ。

ヨコモでは、「新製品情報 RFコンセプト いよいよリリース!」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。ワンメイクレースが楽しそうなRFコンセプトに注目ですよ。

イーグル模型ではNewProductsが更新。「マジギレFアップライト:タミヤ TA05 Ver2用」「SP 軽量R バルクヘッド:タミヤ TA05 Ver2用」「激キャン F Cハブ:タミヤ TA05 Ver2用」等がリリースされる模様です。

タミヤでは、「ドリフト車に映える限定カラーホイール」が掲載されていました。

HPIレーシングでは、HB TCX用「UNIVERSAL DRIVE SHAFT 46mm (STEEL/46mm/1pc)」 が発表されていました。

ゼノンレーシングでは、パナソニック ポリテクノロジー社製「64ピッチPRスパーギヤ」「PRスパーギヤスペーサー(厚さ:0.85mm)」の取り扱い開始のアナウンスが掲載されていました。「素材及び形状を徹底的に追求し完成した高精度 で耐久性の高い最高のスパーギヤです」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-20 20:40:44 (2405 ヒット)

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。カーペット路面向き「1/12用タイヤJACOマゼンタ前後」がリリースされる模様です。「谷田部アリーナカーペットコースで北川氏がオススメするタイヤ」とのことですので、1/12全日本参加予定の方は要注目かと思われます。

アクティブホビーBLOGでは、「新製品情報: TB03VDS対応 切れ角50度ステアリングワイパーセット!」が掲載されていました。10月初旬予定で、価格は2900円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-20 1:27:42 (2095 ヒット)


ゼノンレーシング
では、「BSR製タイヤ 注文受付開始いたしました!」が掲載されていました。ご入用の方は要チェックかと思われます。

TeamDurangoでは、「It’s Coming!」が掲載されていました。DEX210の紹介動画に注目ですね。

Serpentでは、S811用「Shock-pivot bushing delrin (4) (#600282)」が発表されていました。

RedRCでは、「Elangears EL-01AD & X2 AC/DC chargers」が掲載されていました。AC/DCで、100W×2の出力に対応したX2に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-16 21:20:16 (2718 ヒット)

マッチモアレーシングBLOGでは、「ミニッツセットアップボード3・ブラック(ミニッツ,1/18用)」「MINI-Z モーターピニオンギアプーラー」「タッピングタップ2mm(右ネジ)」が発表されていました。

ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 9月 新製品案内 vol.24 vol.25」が掲載されていました。カーボンパターンの3Dプレミアムプロポスキン各種等に注目ですね。

TeamLOSIでは、「1/14 RTR 4WD ブラシレスバギー 8IGHT MINI」が発表されていました。カッコいいし、走りそうですね…。これが1/10だったら…。

Protoformでは、「Tornado RallyCross Clear Body for 1:16 Rally Chassis」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-15 21:26:19 (2413 ヒット)

トレスレイでは、「新規 R/C カーブランド  ARRMA (アルマ) のパーツ等、取扱予定製品の一覧」がアップされていました。レイダーRTRに注目ですね。

HPIレーシングでは、サベージシリーズ用「バレットプルーフ焼結デフベベルギヤセット 29T/ 9T」、HB TCX用「ソリッドアクスルロングカップ(スチール/2個入)」等が発表されていました。

スクエアでは今月の新製品がアップ。TA-06用ダンパーステー前後、ベルト3種、TRF417用ハードスチールダイレクトカップ等がリリースされる模様です。

シェブロンモデルズによると、『ウイングレス「マーチ901」9月中旬発売』とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「パワーチューン ベアリングメンテナンスオイル」「120AシリーズESC」等が入荷している模様です。

アスカクリエートによると、XCEED製品各種が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-14 21:30:18 (2629 ヒット)

タミヤでは、「魅力的な新製品充実ラインナップ 全日本模型ホビーショー 新製品リスト公開!」が掲載されていました。「TA05 M-Fourシャーシキット(RC限定)」「1/12RC トヨタ トムス84C(新シャーシ) 【仮称】」「1/10RC TRF417-2012ver. 【仮称】」の3本柱に注目ですよ。

tamiyablog.comでは、タミヤホビーショー発表新製品のCAD画像がアップされていました。こちらも要チェックですね。

ヨコモでは、「B-MAX4 ワールドスペック 限定発売!」「B-MAX4 ワールドスペック コンバージョンキット&パーツ」「RC12R5.1 Li-poバッテリー コンバージョン & パーツ」が掲載されていました。B-MAX4&RC12R5.1ユーザーの方は要注目かと思われます。

トレスレイでは、「DEX410 V3 レーシング 4WD バギーキット」の詳細情報がアップされていました。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。

無限精機では新製品情報が更新。「デフ用スーパーシリコン4種類(MTX5用)が新たにラインナップ!」が掲載されていました。

Associatedによると、SC10 4x4 Kitがアメリカで再入荷している模様です。日本国内への入荷にも期待ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-13 21:37:19 (2583 ヒット)

京商では、「第51回全日本模型ホビーショー出展情報をアップ!」が掲載されていました。「ミニッツバギー」「プラズマRa」等に注目ですね。

無限精機では、「H2316 アルミブレーキカム MRX5」「H2317 ブレーキパッド MRX5/MTX5」が発表されていました。「好評発売中!」とのことでした。

ヒロファクトリーでは、「ファーストラックスから、非接触温度計、ピットマットミディアムサイズが新発売!」が掲載されていました。

ブレードレーシングでは、「GPM/ハングオンレーサー用パーツ」6種が発表されていました。

Serpentでは、S811用「Antiroll bar shaft rear buggy」「Antiroll bar shaft front buggy」、「Serpent race-cap 3 color」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-12 21:22:08 (2345 ヒット)

ヨコモでは、「リーディ モデファイド ブラシレスモーター各種」が掲載されていました。クールデザインなブラシレスモーターが、遂に日本上陸ですね。価格は12800円で、9月下旬から順次出荷予定となる模様です。

パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」がアップ。2011年10月号の出荷が開始されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-11 21:21:28 (2452 ヒット)

プロスペックでは、「PRO-SPEC PLAZMA HYBRID Ver2.2発売時期のご案内」が掲載されていました。「製造スケジュール変更の為、9月末の販売開始に変更」とのことでした。

チームアクティブBLOGでは、「GPツーリングカー対応カーボンホイール発売決定!」が掲載されていました。

アークでは、OVERDOSEの新製品「TAMIYA用アルミパーツ各種」、YEAH RACINGの新製品「プロポバッグ各種」と「LEDピットライト」、WARUの新製品「アルミステアリンググリップ」が紹介されていました。

モロテックでは、NEWSの10日アップ分で、「いよいよ来週、P43キット及びボディを発送いたします!」が掲載されていました。購入を検討されている方は要注目かと思われます。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップ。「パワーズ プロポバッグ」が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-9 21:40:35 (2461 ヒット)

スクワットプレシジョンBLOGでは、「スクワットプレシジョン今月の新製品」が掲載されていました。「無限MTX−5フルベアリングセット」「耐熱グリス仕様エンジンクラッチベアリング」がリリースされる模様です。

TeamDurangoでは、「DEX410 V3 - Official Announcement」が掲載されていました。「Big bore shocks」「New ‘Kuhler’ Body」「14mm Hex hubs」等が標準の仕様になっているようです。4万円を切っている予価も嬉しい所。9月末発売予定とのことでした。

Corallyでは、新1/10EPツーリングカープロトタイプの画像が掲載されていました。見た事が無いダンパーステーの形状ですよ…。

Serpentでは、S411用「Driveshaft adaptor delrin (2) (#401428)」が発表されていました。

RPMでは、「Rear A-arms for the Associated SC10 4x4」が発表されていました。

TeamLOSIでは、「1/5-scale Losi 5IVE-T 4WD Off-Road Racing Truck」が発表されていました。1/5ガソリンエンジン仕様のSCトラックですね。

XRAYでは、「New XB808 Alu Rear Hub Carrier + Ball-Bearings - Double Bottom Hole」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-8 21:51:36 (2333 ヒット)

タミヤでは、「新製品カレンダー 最新号を公開! 」がアップされていました。「1/10RC Honda バラード スポーツ 無限 CR-X PRO. (M-05シャーシ)」「1/10RC デューンバギー (2011) (DT-02シャーシ)」「OP.1329 DB01ギヤデフユニット」あたりに注目ですね。

カワダでは新製品案内が更新。便利な汎用品NEWラインナップ「B68B 強力ターボファン30mm 青」「RN42B アルミ・WロックナットM4 青:4個入」「RN32B アルミ・ロックナットM3 青:7個入」等がリリースされる模様です。セレート&ナイロンのWロック4mmナットに注目ですね。

キーエンスでは、「ドライブエフェクタTAOの新色(3種類)を限定発売いたします。」がアップされていました。カーボン、シャインブルー、シャインレッドの3色が追加される模様です。

イーグル模型ではNewProductsが更新。「JACO 1/12  スポンジタイヤ ホワイト(2)」「JACO 1/12  スポンジタイヤ パープル(2)」がリリースされる模様です。

Serpentでは、S733用「Centax-3 set Ultra 1/10 (#804249)」各種が発表されていました。

J Conceptsでは、「JC Racing Bag - Updated Medium Bag for SCT」が発表されていました。クールデザインのRCバッグに注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-7 21:51:32 (2282 ヒット)

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「ヨコモRFコンセプト プロモーションムービー」が掲載されていました。RFコンセプトは、ドリパケベースのリアモーター&フロントドライブの2WDとなっているようですね。要注目かと思われます。

サンワ電子では、『エントリーモデル アナログロープロファイルサーボ 「SX-131」販売開始!!』が掲載されていました。

ABCホビーでは、ガジェットシリーズ「先っちょカッター」「ベアリングリフレッシュセット」の詳細情報がアップされていました。「今まで面倒だったメンテナンス作業や仕上げ作業がガジェットシリーズを使うことで驚くほど簡単に行えます!」とのことでした。

HPIレーシングでは、「GTウィングセット(Eタイプ/ 1/ 10スケール/ ブラック) 」が発表されていました。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「メガスケールHVサーボ「HS-5765MH]が新登場!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-7 21:51:02 (1615 ヒット)

京商では、「【地元カップ】リザルトをアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-6 20:58:43 (2290 ヒット)

プロスペックでは、「PRO-SPEC ELAN Charger&Discharger」のパンフレットが掲載されていました。「初回はブルーとブラックの2色に決定。11月初旬の発売を予定しております」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-5 21:48:31 (2556 ヒット)

京商では、「【SPECIAL】MINI-Z BUGGY 特設ページアップ!予約キャンペーン情報公開!!」が掲載されていました。シャーシの画像もアップされていましたので、購入を検討されている方は必見かと思われます。

プロスペックによると、「PRO-SPEC ELAN Charger&Discharger」が、10月初旬に発売される模様です。価格は未定との事でした。

テックレーシングでは新製品案内が更新。「F125ロングホイルベースコンバージョン」が、9月中旬発売予定とのことでした。

フュージョンレーシングでは、F103&F104用「FRF011コンバージョンキット」が発表されていました。新設計のリヤサスペンション&ロングホイールベースなコンバージョンキットに注目ですよ。

カワダでは新製品案内が更新。「お求めやすい価格のLEDライトシリーズ」4種がリリースされる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-4 19:25:28 (2120 ヒット)

HPIレーシングでは、「Flux Reload V2 Waterproof Brushless ESC #101749」等が発表されていました。

ABCホビーでは、彩飾シリーズの新製品「彩飾PremiumクラフトバサミJ」「彩飾小刀(デザインナイフ)」がアップされていました。「クラフトバサミJ」は、プロユースに配慮した専門家仕様で、価格は2800円とのことでした。

RCマガジンでは、「2011年10月号主要目次」が掲載されていました。「燃え上がるチャレンジスピリット!カスタムRCの世界」に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-2 20:45:15 (2505 ヒット)

シェブロンモデルズでは、『製品化グレード「トヨタiQ GRMN」発表』「スバル360 RRシャーシへの搭載例掲載」が掲載されていました。

Serpentでは、S411用Ball differential-set」「Pivot pin rear-inner TiNi (2)」「Pivot pin front inner TiNi (2)」が発表されていました。

RPMでは、「Front A-arms for the Associated SC10 4x4」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-1 21:31:10 (2790 ヒット)

テックレーシングでは新製品案内が更新。「TB-03ドリフトコンバージョンTYPE-2(仮)」が、9月中旬発売予定とのことでした。「テックオリジナル ケツカキ ユニット搭載!」に注目ですね。

イーグル模型ではNewProductsが更新。「マジギレ ステアリングクランク:#3860,#3860V2用」「1/10ヒッパリドリフトタイヤ2 26mm幅 ソフト:タミヤ1/10ホイル用」「GRTサーボプロテクター:タミヤTA06用」等がリリースされる模様です。

HPIレーシングでは、「HB ツーリングカーレーシングボディ 190mm #61733」が発表されていました。

ヨコモでは、「製品再出荷のお知らせ ヨコモ HYPER 3900 ニッケル水素 ストレートパックバッテリー」「アソシエイテッドSC10詳細ページ SC10キット SC10ファクトリーチームキット SC10 4×4キット」が掲載されていました。

Serpentでは、S733用2スピード用パーツ5種が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-31 21:33:42 (2399 ヒット)

プロスペックによると、「PRO-SPEC ESC PLAZMA HYBRID Ver2.2」が、9月10日前後に発売される模様です。「スロットルワークを重点にプログラミングを開発し、Ver2.1とは違った操作性を体感して頂けます」とのことでした。

チームオリオンジャパンでは新製品情報が更新。「No.ORI28811-28814 VORTEX MR8 ブラシレスモーター(1/8)シリーズ」「No.ORI65105 VORTEX R8 PRO ブラシレスESC (180A/2-6S)」が発表されていました。

京商では、「9月発売新製品パーツ情報をアップ!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ2.4GII受信機セット」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

スパイスによると、「新製品:スバル サンバートラック(mini) 販売します!」とのことでした。

XRAYでは、「New RX8 Rear Adjustable Anti-Roll Bar - Set」が発表されていました。


« 1 ... 129 130 131 (132) 133 134 135 ... 203 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。