タミヤでは、「新製品カレンダー 最新号を公開! (11.11.10)」が掲載されていました。個人的には、「【TRFシリーズ】 ダンパー用ハイシールXリング」に注目ですね。
ABCホビーでは、「ガンベイド Honda・サイバースポーツCR-Xキット」が発表されていました。11800円で、11月上旬発売予定とのことでした。
イーグル模型ではNewProductsが更新。「激キャン・ゲージ22度各色」「1/10ヒッパリドリフトタイヤ26mm・ハード」「1/10ヒッパリドリフトタイヤ2 26mm幅・ハード」等がリリースされる模様です。
ヨコモでは、「新製品情報 ドリフトパッケージ ベーシック用 グレードアップコンバージョンキット」が掲載されていました。
スパイスでは、「新製品:Toyota 86 トレノ mini ボディ」が発表されていました。
HUDYでは、「New HUDY Tent」が発表されていました。超カッコいいですが、いくらするんでしょう…。
スパイスでは、「Desire SRM-01 mini コンバージョン キット(for M05,06)」が発表されていました。
アスカクリエートによると、「サーパントパーツ入荷」「XCEED 1/8GTタイヤ入荷」とのことでした。
オネストでは、「VOXエンジンの詳細ページを追加しました」がアップされていました。
アクティブホビーでは、「2011 11月発売新製品:総合案内!!」が掲載されていました。
Corallyでは、「NEW! Corally Pro Red Aluminium Tools」「New! Tire Additive 100 ml Sponge Bottle TC2」が掲載されていました。
ヨコモでは、「新製品情報 D-MAX SSGシャーシ コンバージョンキット」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。アソシのバギー用ヘックスフロントホイール、JCの新製品各種等に注目ですね。
トレスレイでは、「Axial 新製品 AX90015 EXO (エクソ) 電動テラバギーキットの情報」がアップされていました。
カワダでは新製品案内が更新。「M300用大径ホイールに 黒ハード が新登場!!」「ミニ用KMタイヤシリーズに2個入りタイプが新登場!!」とのことでした。
アークでは、OVERDOSEの新製品、タミヤ用アルミショックパーツ各種が紹介されていました。TRFダンパー対応パーツですね。
JConceptsでは、「New! Illuzion - SC10 4x4 over-tray」が発表されていました。
イーグル模型ではNewProductsが更新。「SPコンペティションキット:OTA R-31用」「マジギレ TSD ユニバーサルシャフト V2 :タミヤ TA05シリーズ」等がリリースされる模様です。
ヨコモでは、「新製品情報 CLチャレンジャー1.9 アルミ フルオプション仕様」が掲載されていました。
テックレーシングでは新製品案内がアップ。「TA05ver2 コンバージョン ATHLETE2 LIMITED」「ライトウエイトTYPE−FA10ボディ」「ライトウエイトTYPE−MG10ボディ」等がリリースされる模様です。
タミヤでは、「RCラインナップVol.10」が紹介されていました。「10月のホビーショーで発表された注目の新製品をはじめ、タミヤの主要なRCモデルを一挙公開」とのことでした。
RCマガジンでは、「2011年12月号主要目次」が掲載されていました。
XRAYでは、「New XRAY T3 Differential Outdrive Adapter - HUDY Spring Steel」が発表されていました。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「新製品情報 HYBRID PRO」が紹介されていました。「スペックアップしたハイブリッドチャージャー+パワーマスター安定化電源」といった構成ですね。予価32800円(税込)とのことでした。
京商では、「11月発売新製品キット 発売日情報を更新!」が掲載されていました。
トレスレイでは、「Axial 新製品 SCX10 Dingo (ディンゴ) キット(4WD) の詳細情報」がアップされていました。
スパイスでは、「新製品:NISSAN ローレル(C33) ボディ」が掲載されていました。
ヨコモでは、「製品再出荷のお知らせ ヨコモ NEWピットバッグ」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「リーズナブルなニッケル水素バッテリー3種類が再入荷」とのことでした。
XRAYでは、「New XRAY Team Carrying Bag - V2」が発表されていました。
ヨコモでは、「新製品情報 nanoQLO 2.0 トラックボディ」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。
イーグル模型ではNewProductsが更新。「SPデジタルサーボS8(8Kg、メタルギヤ)」「ハボック・プロ SC/バリスティック6.5T BLモーターシステム」「Rソリッドアクスル(ジュラ製)52Tギヤ付:タミヤTA06用」等がリリースされる模様です。
スパイスでは、「Desire SRD-01 カーボンシャーシ デビュー」が掲載されていました。
Serpentでは、「Servo lever steering alu」「Steering lever alu」「Shock boot buggy (4)」が発表されていました。
とりおんでは、「とりおんLiPo TP-5400ES60R 60C++ (セパレート型)」が発表されていました。「4WDオフロードの全日本選手権を戦い抜くことができるスペック」とのことでした。
トレスレイのスタッフブログでは、「DEX410 V3 & DEX210パーツ入荷!」が掲載されていました。「TD330342 DEX210 ショックタワーセット」「TD510020 2WD フロントホイール(ホワイト/2pcs)」「TD330312 プラスチックショックパーツ・14mm六角ハブセット」あたりに注目かと思われます。
無限精機では新製品情報がアップ。「T2227 デフギヤ(スチール) MTX-5」「T2228 デフクロスシャフト(スチール) MTX-5」が、11月下旬発売予定とのことでした。
ストリートジャムでは、「新製品案内 SILVIA S14後期 ボディセット、ドアミラーユニットセット、37SLホイール」が掲載されていました。
ブレードレーシングでは、SPEC-Rの新製品「Tamiya417用(44mm)W-ジョイントユニバーサルVer-2 5×10×3ベアリング付属」が発表されていました。
スクワットプレシジョンのBLOGでは、「スクワットプレシジョン今月の新製品」が掲載されていました。「京商ミニッツバギーベアリングセット3種」「ベアリングチェックスティックレッドアルマイト」がリリースされる模様です。
京商では、「11月発売新製品パーツ情報をアップ!」が掲載されていました。ミニッツバギー用オプションパーツ各種、ミニッツフォーミュラ用新タイヤ各種等に注目ですね。
ラップアップネキストでは、「新製品 DECO NUT」が掲載されていました。「リアルデザインを追及したDECOナットは、あるゆるホイールにベストマッチ」とのことでした。
アクティブホビーのBLOGでは、「11月発売新製品Vol2: STR096対応 各種O.Pパーツ!」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「RPM 製品 再入荷情報」がアップされていました。「メンテナンスに便利なアイテムが再入荷!」とのことでした。
京商では、「【MINI-Z BUGGY】・サポートページオープン!・WEBニュース掲載情報をまとめました。」が掲載されていました。注目のミニッツバギーオプティマは、11月1日世界同時発売ですよ!
TOPレーシングでは、「Optional Alloy Steering Hubs for Sabre FD Mini」が掲載されていました。ユーザーの方は要注目かと思われます。
Associatedでは、「Factory Team Ti Shock Mounts for the SC10 4x4」が発表されていました。
ヨコモでは、「GT300シリーズ M7 MUTIARA MOTORS RE雨宮 SGC 7 詳細ページ」「新型2WDオフロードカー B-MAX2 走行テスト動画」がアップされていました。
無限精機では新製品情報がアップ。「MTX-5用ピニオンギヤツールが新発売!」「ムゲンTシャツ&トレーナー2011年モデル新発売!」が掲載されていました。
HUDYでは、「New HUDY Hardware Box - Double-Sided - Compact」が掲載されていました。既に日本でも発売されている商品ですが、購入を検討されている方は要チェックかと思われます。
Associatedでは、「TC6 Factory Team Ceramic Bearing Set」が発表されていました。
テックレーシングでは新製品案内がアップ。「TYPE−MG10 ボディーセット(限定)」「F104/F103大径プロデフ」「フォーミュラービッグボアオイルダンパー」等がリリースされる模様です。
ラップアップネキストでは、「ソアラ ボディー パッケージ」「ソアラボディー作成ガイド 1」が掲載されていました。購入を検討されている方、購入された方は要チェックかと思われます。
アクティブホビーのBLOGでは、「新製品入荷案内! ドリパ対応:フロントミッドシップコンバージョンキット2他」が掲載されていました。
Pantherでは、「A352 Pit Tray」が発表されていました。
アトランティスでは、サドル型リポバッテリー「バーミリオン マキシマム 7.4V 5400mAh 60C」が発表されていました。「オフロードレーサーを満足させるレース必須アイテム」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「人気キャリングバッグ【パワーズマジック】再入荷!」とのことでした。
Associatedでは、「RC8.2e Factory Team Kit #80907 -- 1:8 Scale Electric 4WD Off Road Competition Buggy Kit」が発表されていました。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。アソシの新製品「B4.1用 +8mmコンバージョンキット」に注目ですね。
トレスレイでは、Speed Passion 新製品「128022 Cirtix インスパイア V2.0 ブラシレス ESC」「Cirtix ストッククラブレース/ウルトラスポーツマン Ver.3.0 (13.5R/17.5R/21.5R) コンボセット」の詳細情報がアップされていました。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。
スクワットプレシジョンでは新製品案内がアップ。国産G10規格高精度鋼球「2ミリデフボール50個入り」がリリースされる模様です。
Serpentでは、S411用パーツ6種が発表されていました。
HPIレーシングでは、ブリッツ用ホイール「MK.8 V2ホイール ホワイト (4.5mmオフセット/ 2pcs) 」「MK.10 V2ホイール ホワイト (4.5mmオフセット/ 2pcs) 」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」がアップされていました。「MX-V ブラシレスセット」が11月下旬発売予定とのことでした。
ラップアップネキストでは、「新製品 窓枠/ モール用FLEX ラインテープ/ メタルシルバー」が掲載されていました。
XRAYでは、「XRAY Presents All-New X12」が掲載されていました。1/12フリークの方は要注目かと思われます。
PROLINEでは、「Flo-Tek Chevy Silverado 1500 Clear Body for Slash, Slash 4x4, SC10, XXX-SCT, Ten-SCTE, Ultima SC & Blitz」が発表されていました。
マッチモアレーシングでは、「MM-CTXP3 EVO パワーマスターワールドエディション2エボ」「MR-TDB3 アブソリュート トラクションディスペンサーボトル (2本入)」が発表されていました。
トレスレイのスタッフブログでは、「TEAM DURANGO DEX210本日出荷!」が掲載されていました。「TRESREY x Speed Passion GT2.0 PRO ブラシレス ESC」も、新価格で再出荷されている模様です。購入を検討されている方は要注目ですね。
イーグル模型ではNewProductsが更新。「アジャスタブル・ステルスボディマウント」「リポバッテリーコネクター(BECコネクター付)」「イーグル・フレキシブルLEDライトクリップ付」等がリリースされる模様です。
JConceptsでは、「JConcepts Hazard and Rulux wheels fit Losi XXX-SCT and XXX-SCB」が発表されていました。
無限精機では、「1/8GPレーシングバギーMBX-6Rキット & MBX-6T用EPコンバージョンキットMBX-6T ECOキット発表」が掲載されていました。11月中旬発売予定とのことでした。
ヨコモでは、「新製品情報 YOKOMO R12 ワイドトレッド仕様」「新製品情報 GT300シリーズ M7 MUTIARA MOTORS RE雨宮 SGC 7」「新製品情報 ドリフトパッケージ DRB HYPER DRIVE SPECIAL」がアップされていました。
トレスレイのスタッフブログでは、「DURANGO DEX210明日発送!」が掲載されていました。21日に出荷され、速い所では22日に店頭に並ぶと思われます。購入を検討されている方は要注目ですよ。
パワーズジャパンでは、「Speed Mind 製品 再入荷情報」がアップされていました。「各種カーボン調プロポバッグが再入荷」とのことでした。
ブレードレーシングでは、「ダミーインタークーラーVer2」が発表されていました。
スパイスでは、ミニボディ等のドレスアップ用品「H562 ラゲッジトレイ/スモール」「H564 ラゲッジトレイ/ラージ」が発表されていました。
Associatedでは、「Reedy 4000mAH 60C 7.4V Shorty LiPo」が発表されていました。$109.99ですか。高いなあ…。
CRCでは、「CRC's new Gen-Xi (inline) 12th Scale car kit」が発表されていました。
ヨコモでは、「2WDオフロードカー“B-MAX2“走行動画公開!」「製品再出荷のお知らせ ヨコモ レーシング ピットバッグ」がアップされていました。
INSIDE TYでは、「YOKOMO B-MAX2 Spy shot」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですよ。
プロスペックによると、「HighRPMローターが本日再入荷しました」とのことでした。
アスカクリエートでは、「XCEED新製品のピンセット(ストレート&ラウンド)が発売開始!」が掲載されていました。
ラップアップネキストでは、「細解像 komakaizo リアルデカール 車検Ver.」が掲載されていました。
ヒロファクトリーによると、「ルイーズから1/8バギー用、新パターンタイヤ2種類とホイールナットが新発売!」とのことでした。
スパイスでは、「新製品:スバル サンバートラック(mini) 出荷開始です!」が掲載されていました。
JConceptsでは、「JConcepts - 48 pitch, 75T - 87T, Silent Speed Machined Spur Gear Fits, B4.1, T4.1, B44.1 and SC10 vehicles」が発表されていました。
京商では、「12月発売新製品情報をアップ!V-ONE SR OS TGレーサーズカップ仕様」が掲載されていました。12月下旬発売予定で、キット価格52,500(税込)とのことでした。
ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 10月 新製品案内 vol.26 vol.27」「新製品 ソアラ Z10 イメージ画像」が掲載されていました。
CENTRAL-RCブログによると、「T3'12は早ければ今週中に発売ができそうです!!」とのことでした。
チームアクティブブログでは、「新製品案内! Blitzブランド 1/8GP レーシングボディ!」が掲載されていました。「R18」「ARX」の2種類が、11月上旬リリース予定とのことでした。
トレスレイによると、「Axial 新製品 AX90020 Axial Wraith (レイス) キット(4WD) 関連パーツの販売を開始」とのことでした。
オネストでは、「CONTACTタイヤ取扱開始」が掲載されていました。「10月下旬からお届け開始の予定」とのことでした。
Formula Scytheの公式サイトがオープンしていました。「Formula Scythe FS104ww コンバージョンキット」「F103typeボールデフ用アダプター」「F103typeスポンジタイヤ用ホイール」が近日発売予定とのことでした。
HPIレーシングでは、「Alum. Anodized Chassis 7075 3mm Black (Trophy Buggy)」「5mm Hex Wheel Adapters Trophy Buggy (Orange/Black)」等が発表されていました。
マッチモアレーシングでは、「アブソリュート トラクションディスペンサーボトル (2本入)」が発表されていました。価格は700円とのことでした。
パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 価格改定」がアップされていました。「コンボセット価格改定!」とのことでした。
セントラルRCでは、「采ブランドから新たに1/10EPF1“FS104WWコンバージョンキット”を発表!」が掲載されていました。価格は19800円で、10月末発売予定とのことでした。
アスカクリエートでは、「SERPENT S120 Link TUBE」が発表されていました。価格は32,000円とのことでした。
イーグル模型ではNewProductsが更新。「SP バッテリーボルテージチェッカー(4〜27V計測可)」「SP ソリッドアクスル(39Tプーリー付):OTA R-31用」「ノバック EDGE 2S ブラシレスESC」等がリリースされる模様です。
カワダでは、埃っぽい路面や低グリップ路面に最適なミニ用スポンジインナー「TUM04 標準インナースポンジ・ナロー」「TUM04W 標準インナースポンジ・ワイド」が発表されていました。
HPIレーシングでは、サベージ XS用「GT-2XS トラックボディー」が発表されていました。
トレスレイでは、「Team Durango DEX210 取扱説明書」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。
ヒロファクトリーによると、FASTRAXの新製品各種が入荷している模様です。
ABCホビーでは、ホビーショー発表新製品各種が紹介されていました。
XRAYでは、「XRAY Presents All-New T3 2012 Specs」が掲載されていました。
TeamDurangoでは、「DEX408 - coming soon」が掲載されていました。1/8電動バギーですね。
Associatedでは、「New RC10TC6 Parts! 」が掲載されていました。TC6用のギヤデフ&スプールがリリースされる模様です。
Serpentでは、「Serpent S411 FWD 1/10 EP 2wd」が発表されていました。
JConceptsでは、「New! JConcepts SCT Backpack」が掲載されていました。SCが入るリュックですね…。
とりおんでは、「ドロームスペシャルモータ&ESC 新発売」「とりおんLiPo TP-5000E70R2 マイナーチェンジのお知らせ」が掲載されていました。ドロームスペシャルは数量限定になるようですので、ドロームに参加予定の方は要注目かと思われます。
トレスレイでは、「新作動画 Team Durango ”DEX210” シェイクダウン in TRS サーキット」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですよ。
ラップアップネキストでは、「新製品ボディー公開」「新製品?」が掲載されていました。「トヨタ ソアラボディ(Z10後期型/190mm)」に注目ですよ。
TRGでは、TRG111用オプションパーツ「ロングtypeサイドバー 1.5mm厚」「カーボン フロントサス ストラットプレート」が発表されていました。
ブレードレーシングでは、「ダミーインタークーラーVer2」が発表されていました。
トレスレイでは、「Team Durango DEX210 レーシング 2WD バギーキット の発売予定日が変更となりました」が掲載されていました…。「2011年10月21日 発売予定」とのことでした。
チームオリオンジャパンでは、「2011年11月新製品情報を更新!」がアップされていました。リーズナブルプライスな「TSロケットスポーツ IBS LiPoバッテリー」に注目ですね。
京商では、「【KYOSHO YOUTUBE】MINI-Z BUGGY PV Vol.2を公開!」が掲載されていました。
Gスタイルでは、「G☆power LiPo 5000 70C+再入荷」が掲載されていました。
Associatedでは、「B4 +8mm Chassis」が発表されていました。RC-10B4&B4.1ユーザーの方は要注目かと思われます。
JConceptsでは、「Illuzion - RC8.2 FT - Punisher body - New Release」が掲載されていました。
タミヤでは、「魅力的な新製品充実ラインナップ ホビーショー新製品速報(画像付)を公開!」が掲載されていました。
HPIレーシングでは、「HPI/ HB RACING ラバーピットマット (ラージ/ ブラック) 」「HPI RACING ラバートレー (スモール/ ブラック) 」が発表されていました。
アスカクリエートでは、「XCEEDトロリーバッグ新登場!」が掲載されていました。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「パワーマスターワールドエディション2EVO」「ダンパーOリングロッド」が発表されていました。10月11日から出荷開始とのことでした。
シェブロンモデルズでは、MシャーシWB210対応ボディ「トヨタ iQ GRMN」が発表されていました。10月中旬発売予定とのことでした。
パワーズジャパンでは、「ALCLAD II 製品 再入荷情報」がアップされていました。「人気のクロームスプレー&グロスブラックスプレーなどが再入荷いたしました」とのことでした。
タミヤでは、「新製品カレンダー 最新号を公開!」が掲載されていました。「1/10RC フェラーリ599XX (TA06シャーシ)」「1/10RC アウディR8 LMS-ニュルブルクリンク24時間レース (TT-01シャーシ TYPE-E)」あたりに注目ですね。アウディかっこいいなあ…。
ライドでは、「Mシャシー プロ マッチド スプリング」「1/10ツーリングカー用 クローズドセル軽量LTインナー」「1/10ツーリングカー カーボン柄 翼端板 IFMAR 規格サイズ(4枚入り)両面テープ付き」が発表されていました。
トレスレイでは、「TD102006 DEX210 レーシング 2WD バギーキット」のページが更新されていました。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。
ストリートジャムでは、「新製品案内 OTA-ZeonカーボンパーツMark3」が発表されていました。
オネストでは、「アローマックス新製品情報」が掲載されていました。「MRX-5用カーボン製品が発売」とのことでした。
ZENでは、「F104フローティングTバー」が発表されていました。10月中旬発売予定とのことでした。
JConceptsでは、「Hybrids - Elevated, 1/8th truck tire - Now Shipping!」がアップされていました。