投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-23 21:13:35 (2404 ヒット)

ヨコモによると、「谷田部アリーナ インターナショナル オフロード グランプリのエントリーを締切りました」とのことでした。やっぱり、私はエントリー出来ませんでした…。DVDで楽しみます…。

マッチモアジャパンでは、韓国で開催された「R-1 GrandPrix」の上位リザルトが紹介されていました。足立伸之介選手がTQで、原篤志選手が優勝した模様です。

JMRCAでは、「2008年JMRCA中国支部・支部予選案内」「2008年電動カー部門・全国クラブ予選一次予選案内」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-22 21:04:45 (2654 ヒット)

京商では、「第5回 KYOSHO ミニッツカップ ファイナルチャンピオンシップ」の情報がアップされていました。

ヨコモでは、「谷田部アリーナ フライデードリフトジャムレポート」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「一次予選会場」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-21 20:48:08 (2175 ヒット)

ヨコモでは、「谷田部アリーナ インターナショナルオフロードグランプリ エントリー多数につき間もなく締め切り!!」がアップされていました。

タミヤでは、「タミヤGPレースカレンダー:2008年3月分更新」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「一次予選会場」「Q&A」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-20 19:34:48 (2486 ヒット)

IFMARでは、「Online inscription Warm Up Race 1:10 IC TR WC」がアップされていました。

NOVAKでは、「ROAR APPROVES BRUSHLESS FOR STOCK AND SUPER STOCK CLASSES」がアップされていました。USAではストッククラスもブラシレスOKなんですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-17 20:14:00 (2018 ヒット)

京商では、MINIZ CUP FINALの追加レギュレーション情報が追加されていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-16 20:35:44 (2006 ヒット)

ヨコモでは、「谷田部アリーナ インターナショナルオフロードグランプリ エントリー締め切り迫る」「谷田部 アリーナ ラウンドレース R140(オンロード) & 1/12 レーシング 全日本選手権 一次予選 2/3(日) 開催」が追加されていました。ラウンドレースが行われていても、一般走行が可能なようですよ。

タミヤでは、チャレンジカップの開催レポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-15 20:27:20 (2327 ヒット)

ヨコモでは、「25万人が来場したビッグイベント 東京オートサロン2008」がアップされていました。

ひろさかでは、DHIカップのレポートがアップされていました。

JMRCA関東支部では、1次予選のスケージュールが追加されていました。谷田部の1/12は2月3日ですか…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-14 22:40:24 (2016 ヒット)

REDRCでは、DHIカップの上位リザルトがアップされていました。Modified A Finalでは、Viktor Wilck選手が優勝した模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-11 21:29:37 (2017 ヒット)

タミヤでは、「2/17 エンジンRCカーフェスティバル」の申し込み用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。

京商では、「2008 新春KYOSHOフェア」のレポートがアップされていました。「KYOSHOフェア in 大阪」の告知にも注目ですよ。

ヨコモでは、「東京オートサロン ヨコモブースでのトークショースケジュール」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-10 21:11:01 (2481 ヒット)

京商では、ミニッツカップの追加レギュレーション情報が更新されているようです。参加予定の方は要チェック。

HPIジャパンでは、「HPI サベージチャレンジ in 高雄・嵐山パークウェイ」「HPI Baja5Bチャレンジ in 高雄・嵐山パークウェイ」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-9 21:44:08 (2292 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティング Round-17のエントリー状況がアップされていました。DAY2は、定員に達したので申し込みを締め切りとのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-8 23:36:37 (2170 ヒット)

IFMARでは、「Minutes IFMAR Executive Meeting 2007 Corrected」がアップされていました。新レギュレーションについて記載されている模様です。また、2009年度の電動オフ世界戦が、南アフリカに決定した模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-7 20:29:24 (2037 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング R-17 開催のお知らせ & お申し込み用紙」「谷田部 アリーナ オフロード コース 改修 のお知らせ」「東京オートサロン2008」「BSフジの新番組"RCドック" ヨコモも番組制作に協力」がアップされていました。

セントラルRCでは、1月27日に開催される「CRP新春お年玉RACE」の告知がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-6 4:00:17 (2008 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング R-17 開催のお知らせ & お申し込み用紙」「谷田部アリーナインターナショナルオフロードグランプリ2008開催!」がアップされていました。

JMRCAでは、「2008年電動カー部門・一次予選案内・申し込みを掲載(締め切りは1月31日)。」がアップされていました。開催予定クラブの方は要チェックですね。

JMRCA関東支部では、「2008年度関東地区予選詳細決定」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-2 1:07:15 (4294 ヒット)

JMRCAでは「2008年競技規則および車両規定の一部改正のおしらせ。」がアップされていました。注目は、2.4GHz公認、電動ツーリングEXPとスポーツクラスで5セル(S-EXPはIFMAR規定)、電動バギー&1/12でブラシレス公認、GP各カテゴリーでIFMAR規定等ですかね。レーサーの皆さんにとって、よりエキサイティングな規定変更であることを願って…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-28 20:52:52 (2309 ヒット)

JMRCAでは、「JMRCA公認モーターの有効期限を設定。公認有効は3年間とする。」がアップされていました。2004年以前の公認モーターは、メーカー側で再公認手続きを取らないと使えなくなるようですね。

タミヤでは、「タミヤGPポイントシステム:2008年スタートポイント発表」「チャレンジカップ:開催レポートを更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-27 22:53:25 (2010 ヒット)

タミヤでは、「2/9?2/11 タミヤGP イン オートメッセ」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

ヨコモでは、「ヨコモツーリングカー選手権2007レポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-26 22:24:33 (2135 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ・スーパースケールカーグランプリレポート」がアップされていました。

タミヤでは、「TRF416シャーシ:タミヤグランプリ車両規則」「タミヤグランプリ:クラージュワンメイクS」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-25 21:28:39 (1998 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング スペシャルラウンドレポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-24 20:40:13 (2645 ヒット)

JMRCAによると、2008年度の全日本選手権の日程&開催地が発表されていました。1/12が一里野になっちゃったようですね…。



★1/10thエンジンツーリングカー・オープン&スポーツマンクラス全日本選手権(同時開催)

2008年9月5日(金)?9月7日(日)

三重県いなべ市北勢町京ケ野新田420-1 / RC HOKUSEI CIRCUIT

★1/8thエンジンレーシングカー全日本選手権

2008年10月10日(金)?10月12日(日)

千葉県市原市土宇 / ケイチューンレーシングレースウエイ

★1/8thエンジンオフロードカー全日本選手権

2008年10月31日(金)?11月2日(日)

千葉県市原市高田字片岡中 / フタババギートラクト

★1/10th電動オフロードカー(2WD、4WD)クラス全日本選手権

2008年7月25日(金)?7月27日(日)

茨城県つくば市 /谷田部アリーナ・オフロードコース

★1/12th電動レーシングカー全日本選手権

2008年8月29日(金)?8月31日(日)

石川県白山市尾口 / 白山一里野RCプラザオンロード・コース 

★1/10th電動ツーリングカー・エキスパートクラス全日本選手権

2008年9月26日(金)?9月28日(日)

茨城県つくば市 /谷田部アリーナ・オンロードコース

★1/10th電動ツーリングカー・スポーツクラス全日本選手権

2008年10月24日(金)?10月26日(日)

群馬県利根郡川場村 / 川場RCプラザ


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-21 20:35:03 (2009 ヒット)

ヨコモでは、「スーパースケールカーグランプリ タイムスケジュール」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

アクティブホビーでは、「 ActiveツアーSPステージ:リポート&フォト!!」がアップされていました。

タミヤでは、「1/26(土)・27(日) タミヤGP東京大会」の申込用紙、「タミヤGPポイントシステム:2008年度版更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-19 20:14:13 (1843 ヒット)

エキストリームでは、12月23日に開催される「EXTREMEカップinラジコン天国池田」の告知がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-18 20:24:21 (1893 ヒット)

タミヤでは、「1/20(日) バギーチャレンジ」「1/19(土) タミヤグランプリ イン 静岡」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェックですよ。

京商では、MINI-Z CUPのレギュレーション追加事項が更新されているようです。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-14 19:44:12 (1946 ヒット)

アクティブホビーでは、ActiveツアーSPステージのエントリーリストとタイムスケジュールがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-13 21:08:19 (1920 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング スペシャルラウンド プログラム」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-12 20:38:02 (1794 ヒット)

タミヤでは、12/22(土)?23(日) に上新電機スーパーキッズランドで開催される「TAMIYA SHOWCASE」の開催告知がアップされていました。タミヤGP・コンクールデレガンス受賞作品チャレンジカップの開催レポートにも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-11 20:20:18 (1767 ヒット)

ヨコモでは、「谷田部フライデードリフトジャムラウンド10レポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-10 21:02:56 (1784 ヒット)

京商では、 「京商カップ 九州ブロック大会」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-7 20:20:04 (2010 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング スペシャルラウンド 座席表」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-6 20:38:43 (1993 ヒット)

HPIジャパンでは、「HPI ドリフトチャレンジ in ヤマハリゾートつま恋」の エントリー受付が開始されていました。


« 1 ... 125 126 127 (128) 129 130 131 ... 156 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。