投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-20 20:51:33 (811 ヒット)

REDRCでは、「Coelho finally gets his deserved World title」等が掲載されていました。XRAYのブルーノ選手が悲願のISTC優勝、2位にヨコモのロナルド選手、3位にはサーパントのビクター選手が入りました。おめでとうございます!

タミヤでは、「第27回タミヤGP全日本選手権 関西大会」「第27回タミヤGP全日本選手権 九州大会」の告知が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-19 18:22:44 (1040 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」が掲載されていました。「人気の日本語表示のAC/DC充電器!パーフェクト・ネオV3が再入荷いたしました。」とのことでした。

オネストでは、「Schumacher新製品情報」がアップされていました。「エアロックス RAZOR(レイザー)ライトウェイト」がリリースされる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-19 18:21:57 (892 ヒット)

サンワでは、「M17 ファームウェア アップデートのお知らせとお願い」がアップされていました。「初回出荷のM17に於きまして、ソフトプログラムのファームウェアはVer. 1.01.00 がインストールされており取扱説明書に記載の一部の機能と一部の画面表示が動作いたしません」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-19 18:21:31 (747 ヒット)

REDRCでは、「Volker is Worlds Top Qualifier」等が掲載されていました。南アフリカ世界戦の電動ツーリング世界戦で、ヨコモのロナルド選手がTQを獲得した模様です。ヨコモBD9&メカニック松崎くんの活躍に注目ですよ!


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-17 21:22:12 (960 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」が掲載されていました。「フタバ3PV送信機のドライビングセットに120Aブラシレス用ESCとリポバッテリー、リポ用充電器をグリーンのプラ段に組み合わせてチャレンジ価格22800円(税別)にて9月上旬出荷予定」とのことでした。

無限精機では、「MRX6R用オプションパーツ、ブレース ラジオプレートが新発売!8月23日発送予定!」が掲載されていました。

ROCHEでは、「Rapide P12 P12 EU Spec Conversion Kit Set (210145)」「Rapide P12/F1 Carbon Rear Solid Axle Set (410032)」が発表されていました。

REDRCでは、「Serpent F110 S4 Prototype – First images」「ArndtCraft BD8-2018 Extreme Cool fan shroud」「RCLabHK TA07 carbon fibre chassis – Coming soon」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-17 21:21:47 (755 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 北海道大会] 申込受付開始!」がアップされていました。

ヨコモでは、「南ア開催のIFMARツーリングカー世界選手権に、ヨコモはチャンピオンチームとして次期プロトマシンで参戦!」が掲載されていました。「10月発売予定の新型ツーリングカー”BD9″のプロトタイプマシン」の活躍に注目ですね。

JMRCAでは、「GPTタイムスケジュール変更」「GPT全日本大会配置図」「2018大会ブース」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-16 21:01:37 (1069 ヒット)

TRGでは、「TRG118 コンバージョンキット」のバリエーション、詳細情報がアップされていました。8月下旬発売予定とのことでした。

Schumacherでは、「New Cactus Fusion 4WD Front Tyre」が発表されていました。横幅太そうですし、パターンが面白いですね〜。

REDRCでは、「T-Works body protector sets」「Arena Xray gear diff 64 pitch spur gears」「Think RC MTC1 1-piece spools & front diff pulley」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-16 21:01:07 (881 ヒット)

ヨコモでは、「全日本選手権スポーツクラス向け 最新セッティングシート(ラジコン天国 名古屋店/17.5T)」が掲載されていました。「BD8 2018とBL-PRO4スピードコントローラーの最新セッティングシートを公開いたします」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-16 21:00:45 (702 ヒット)

JMRCAでは、「2019会場応募」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-15 18:16:43 (1086 ヒット)

パワーズジャパンでは、「XPRESS 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「XQ1S 1/10 Sport Touring Car Kitが8月15日初出荷となりました」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「1/10 EP フォーミュラカー IF11」が発表されていました。特徴的な「ハイブリッドモノコックシャーシ」に注目ですよ。

ヨコモでは、「コンペンション用ブラシレス モーターM4 シリーズに、待望の高回転型17.5T(チタン シャフト ローター仕様) 新登場」が掲載されていました。「軽量 / 高精度なチタン製のシャフトローターを採用し、スロットル操作に対してのピックアップ性能に優れた高回転型モーター」とのことでした。

モロテックによると、「TM-P10C 痛快無比 PRO10コンバージョンキット」が再入荷とのことでした。

JConceptsでは、「2014 Chevy 1500 MT Body」「1991 Ford Mustang – Fox Body」が発表されていました。

REDRCでは、「PSM TA07 carbon fibre chassis conversion kit」「T-Works Inferno GT3 carbon radio & transponder plate」「SWorkz introduce new tool bag」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-15 18:16:18 (807 ヒット)

REDRCでは、「Alexander Hagberg crowned 1/12th scale World Champion」が掲載されていました。南アフリカで開催されている1/12レーシングカー世界選手権で、モロテック/フタバの北澤秀郎選手が2位に入賞した模様です。おめでとうございます!

タミヤでは、「2018年7月29日(日):タミヤRCカーグランプリ in MEGA WEB」「2018年7月28日(土)、29日(日):タミヤRCカーフェスティバル in MEGA WEB」のレポートが掲載されていました。

セントラルRCブログでは、「RC Maniax ARENA 金曜ナイトF1ミーティング」のレポートが掲載されていました。14台同時走行の模擬レース動画に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-10 21:04:59 (1245 ヒット)

ヨコモでは、「チームヨコモ厳選のオススメ オプションパーツ付属 限定YD-2E /YD-2Sスペシャル キット登場!」が掲載されていました。「チームヨコモがセレクトした、選りすぐりのオプションパーツをセットにしました」とのことでした。

Team XRAYでは、「X12'19 Is Shipping Now」が発表されていました。

JConceptsでは、「B6.1 | T6.1 | SC6.1, Aluminum C-block」が発表されていました。

REDRCでは、「Phat Bodies K2 micro truggy body shell」「Awesomatix roll out new chassis, suspension & diff parts」「Team C shock & diff stand」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-10 21:04:24 (926 ヒット)

とりおんでは、「ラジコン天国名古屋店さん モーター&ESCテスト報告」がアップされていました。「レース本戦も前日より現地入りしブースを出しますので、調整、メンテ、質問等々、なんなりとお申し付けください」とのことでした。

チームボンバーでは、「TeamBomber YR12X セッティング公開! YATABE ARENA(18年全日本選手権MOD)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-10 21:03:39 (800 ヒット)

京商では、「[ミニッツミーティング in GR Garage 水戸インター] 情報公開!」がアップされていました。

セントラルRCブログでは、「セントラルカップ 英田サーキット」が掲載されていました。「来月9/23(日)は 岡山県英田サーキットにて セントラルカップ開催ですよ〜」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-9 21:02:08 (995 ヒット)

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.135」が掲載されていました。「0392-FD 切れ角アップ ST ワイパーセット(VX-DOCK/ ハードアルマイト仕様)」「0393-FD TRAVIS R-EDITION コンバージョンキット(Black)」とのことでした。

ヨコモでは、「アジャスト機能搭載のアルミ製SPサーボホーン」が掲載されていました。「位置決め用のコマを入れ替えることにより0.5mm刻みで設定することができます」とのことでした。

Schumacherでは、「New Neon Yellow Wheels and 5pks」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-9 21:01:38 (786 ヒット)

タミヤでは、「タミヤチャレンジカップ 北海道大会」の告知、「タミヤRCカーフェスティバル 会場:Hondaウエルカムプラザ青山 8/25、8/26開催」が掲載されていました。

京商では、「[京商カップ 2018] 北日本ブロック大会より追加されるレギュレーションを掲載!」がアップされていました。

セントラルRCブログでは、「8月のナイト〜スケジュール」が掲載されていました。8/17(金)はMSTさん、8/23(木)はスーパーラジコン大阪店さん、8/31(金)はチャンプ大阪店さんにて開催される模様です。

JMRCAでは、「2019会場応募」「2018大会ブース」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-8 20:45:03 (1032 ヒット)

ヨコモでは、「ピットテーブルをレーシーに演出するロゴ入りピットマット!」が掲載されていました。「セッティングボードのズレ防止やツール類の転がりも抑え、ピット作業をサポートするレーサー必須アイテムです」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「京商アクセサリーシリーズ各種 再入荷!」が掲載されていました。

REDRCでは、「PR Racing SB401-R 1/10 4WD buggy kit」「RawSpeed RS-1 B6.1 buggy body shell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-8 20:44:43 (926 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「レディセットからのステップアップ」が掲載されていました。「1/8オフロードのインファーノ系レディセットに関する話」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-8 20:44:20 (732 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「Stock's Combat 2018 Eastern Stage コントロールタイヤ」が発表されていました。「Panther T755C 1/10 スイッチ2.0 リア バギータイヤ (クレイ)&付属ホワイトスポンジインナー」とのことでした。

タミヤでは、本日から開催されている「タミヤホビーワールド2018 8月8日(水)〜8月14日(火)開催」がアップされていました。「トライ!! タミヤRCスクールも開講!」とのことでした。

アクティブホビーでは、「R/C GARAGE G-WORKS 5th anniversary Race & ACTIVE CUP 開催!!」が掲載されていました。8月19日(日)開催とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-7 21:02:26 (993 ヒット)

セントラルRCでは、「XRAY New X12 2019 EU&US 8月下旬発売予定」が掲載されていました。定価46500円(税別)とのことでした。

スクエアでは、「全長調整式ショックアッパーベース 4個入 ヨコモYD-2/4、BD8用」「YD-2S用ステンレスヘックスビスセット」「チタンヘックスビス ボタン3×4 6pcs」が発表されていました。

トップラインブログでは、「YD-2用SMARTコンセプトシャーシ 2.4t 」が発表されていました。「SMARTシャーシは誰でも使いやすいオールマイティなシャーシです」とのことでした。

ブレードレーシングによると、「EDSツール各種再入荷しました!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-7 21:01:35 (836 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「ここが知りたいMINI-Z RWD MINI-Z RWDのステアリングセンター出し」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-7 21:01:13 (732 ヒット)

タミヤでは、「Hondaウエルカムプラザ青山 RCカー工作教室 トライ!!タミヤRCスクール 8月26日(日)開催」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-6 20:51:15 (967 ヒット)

プロスペックでは、「Raceberry社製TRF419XR用カーボンシャシー2種類と、アッパーデッキ2種類が発売」が掲載されていました。「8月8日(水)一斉出荷」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」が掲載されていました。「バランスコネクターから充電を行う リボルバーリポバランスチャージャー が9月中旬より全国一斉出荷となります」とのことでした。

無限精機では、「キャリングバッグLL3/M3/L2の3種類が新発売!8月21日発送予定! 」が掲載されていました。「ブラックカラーにホワイトのスリードットロゴマークをプリントした、キャリングバッグ3種類が新発売!」とのことでした。

オネストでは、「Schumacher 新製品情報」がアップされていました。「ウルトラショートショック コンバージョンキット for Mi6 EVO」がリリースされる模様です。

REDRCでは、「Vigor BD8-2018 carbon chassis, top deck & shock towers」「Vigor RC IF14 multi carbon battery mount」「Rebellion-RC BD8-2018 carbon fibre conversion set」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-6 20:50:52 (772 ヒット)

京商では、「[第3回 ビンテージバギーミート] 情報公開!」「[第15回 京商マスターズ in JAPAN] レポート掲載!」がアップされていました。

タミヤでは、「タミヤフェア2018 11/17(土)・18(日)」が掲載されていました。「ツインメッセ静岡 北館・南館 (入場無料)詳細は後日案内します。」とのことでした。「2018年7月22日(日): タミヤRCカーグランプリ 岩手大会」「2018年7月22日(日): 掛川GPグランプリシリーズRd.4」のレポートもアップされていましたよ。

JMRCAでは、「2019会場応募」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-5 22:12:17 (1062 ヒット)

Gフォースでは、「Futaba 7PX用プロポバッグ発売のお知らせ」が掲載されていました。「緻密に織り込まれたWeave Carbonが極上の手触りと抜群の耐久性を両立」とのことでした。

セントラルRCによると、「ファスカラー入荷」とのことでした。

Team XRAYでは、「X12'19 Online Now」が発表されていました。

REDRCでは、「RCLabHK TB Evo7 chassis conversion kit」「Dynamite Passport P1 Mini AC balance charger」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-5 22:11:41 (791 ヒット)

チームボンバーでは、「12月16日、大阪府和泉市のRC ManiaxARENAにて ゆるゆる G★STYLE & TeamBomber CUP 開催決定!」が発表されていました。ゆるゆるナイトレースで行っている3カテゴリーと、1/12レーシングストッククラス、ゆるゆるツーリングカークラス、ゆるゆるF1クラスの計6カテゴリーでの開催となります。詳細はこちらで!

JMRCAでは、「関東支部EPT-S更新」「GPT-Sタイムスケジュール・レイアウト」「2019会場応募」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-3 23:46:35 (978 ヒット)

タミヤでは、「新製品案内2018年9月号公開!」が掲載されていました。「RCスターユニット 1/8 トリプルホイール ダンシングライダー (完成モデル)(T3-01シャーシ)メタリックブルーボディ仕様」「1/10RC ランドローバー ディフェンダー 90 (CC-01シャーシ)」「1/10RC XB SUBARU WRX STI NBRチャレンジ (TT-02シャーシ)」等に注目ですよ。

TRGブログでは、「TRG118 リリース決定!!」が掲載されていました。「発展的な空力デバイスの積極的な利用を目指した意欲作です」とのことでした。

アスカクリエートでは、「XCEED 電動ツーリングカーボディ E-SPARK」が発表されていました。「税別定価¥4,000」とのことでした。

ラジコンマガジンでは、「2018年9月号主要目次」が掲載されていました。「創刊40周年記念 付録第6弾 ホーネット特製ファイル」「タミヤ ホーネット VS グラスホッパー2」「サンワM17・フタバ7XC 最新プロポをハードテスト!」等に注目ですね。

PROTOFormでは、「PROTOform V2 F1 Front Wing (Black)」が発表されていました。

REDRCでは、「Roche P10W Evo Pro10 kit – Coming soon」「GForce 7PX transmitter bag」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-2 21:04:08 (1019 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「7PX用送信機バッグ、アルミカースタンド、トップフォース用ダンパーマウント、ボディホールマーカー、1/8用アルミファンマウントなどがリリース」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「1/8モンスタートラック マッドクラッシャー用スチールロールバー 新登場!」が掲載されていました。

Associatedでは、「NEW! TC7.2 Factory Team Kit」が発表されていました。

JConceptsでは、「2010 Ford Raptor, MT Body」が発表されていました。

REDRCでは、「Zero Tribe BD8-2018 ultra low shock towers」「T-Works MBX8, D817 & SRX8 fuel tank guards」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-2 21:03:43 (712 ヒット)

プロスペックでは、「プロスペックカップin青森開催決定のご案内」が掲載されていました。「8月26日(日)、青森県十和田市に所在する、道の駅 奥入瀬ロマンパーク特設会場 にて、プロスペックカップin青森の開催が決定致しました」とのことでした。

タミヤでは、「RCカー組立教室 トライ!!タミヤRCスクール in MEGA WEB 9月8日(土)開催!」「第27回タミヤGP全日本選手権 愛知大会 9月8日(土)開催!」「タミヤRCカーグランプリ 愛知大会 9月9日(日)開催!」がアップされていました。

京商では、「[ミニッツミーティング2018 in 鹿児島] レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-1 21:00:28 (970 ヒット)

アクソンでは、「BEC6Vで驚異のクーリング!! アクソン ハイパーファン3種が新発売。」「X9/X10ボールベアリングにNEWラインナップの新登場!!」が発表されていました。「コネクター付きブラックシリコンワイヤー仕様でルックスも抜群」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「ACURA NSX GT3」が掲載されていました。「春のホビーショーで発表して、もうすぐ発売です!」とのことでした。

チームボンバーでは、「ボディリペア透明テープ (30mm×400mm) EP&GP」が発表されていました。「ボディの補修&保護に最適なクリアテープ発売!」とのことでした。

オネストでは、「REDS Racing 新製品情報」がアップされていました。「for 1/8 バギー WR7 V2.0(ワールドレーシング7 ダイアモンドエディション)」がリリースされる模様です。

PROLINEでは、「2019 Chevy Silverado Z71 Trail Boss True Scale Clear Body」「1978 Chevy C-10 Race Truck Clear Body」「Blockade S2 (Medium) Off-Road 1:8 Buggy Tires」「Positron 2.2" S3 (Soft) Off-Road Buggy Rear Tires」等が発表されていました。乾燥路面用と思われる新Sコンパウンド各種に注目ですね。

Associatedでは、「NEW! Factory Team Body Reamer」が発表されていました。

JConceptsでは、「F2 Body for T6.1」が発表されていました。これはなかなか酷いデザインで‥


« 1 ... 125 126 127 (128) 129 130 131 ... 502 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。