投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-6 20:51:37 (754 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「MINI-Z CUP 2018 九州大会をUSTREAMで配信」が掲載されていました。

タミヤでは、「滝博士と行くタミヤ掛川サーキット RC体験バスツアー 5月13日(日)」が掲載されていました。

JMRCAでは、「公認モーター」「一次予選TQ者」が更新されていました。「HOBBYWING XERUN-V10-BLACK-G3」「SMC Low Rider モディファイドモーター」等の公認が取れているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-5 20:19:40 (1033 ヒット)

Gスタイルでは、「Nobu Paint 切れてるライトシールS 登場!」が掲載されていました。PF TYPE-Sボディ用のライトデカール2種に注目ですよ。

モロテックでは、「M-M4FNBN M4 真鍮セレート付 フランジナット ニッケルメッキ」が発表されていました。

REDRCでは、「Xray tease pan car gear differential」「VSR Products ball cup tool」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-5 20:19:21 (712 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ、チャレンジカップでダンシングライダークラスを開催!」が掲載されていました。「2019に開催のスプリングカップにてダンシングライダーのファイナル戦を実施予定!」とのことでした。

谷田部アリーナでは、「5月5日(土)ハイジャンプ大会開催」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-4 21:06:32 (933 ヒット)

タミヤでは「新製品一覧(最新掲載)」が更新。「1/10RC マンタレイ(2018)」「SP.1594 1/10RC NSU TT イェーガーマイスター スペアボディセット」「マンタレイ(2018)ハードプロペラシャフト&アルミモーターマウントセット」「OP.1798 TA07 ローフリクションドライブベルト (750 ホワイト)」等が発表されていましたよ。

マッチモアレーシングでは、「MLI-MP8200FD3 インパクト Max-Punch FD3 Li-Poバッテリー8200mAh/7.4V 120C ハードケ−ス仕様」が発表されていました。「価格:¥19,800(税抜)」‥

カワダでは、「新製品案内」が更新されていました。「FX4用NEWオプションパーツ登場!! RSG03 FX4用7075ジュラ・ロアブレース」「デフロック対応型カーボンシャフト登場!!」が掲載されていましたよ。

アクティブホビーでは、「POWER HD ハイクオリティ・サーボ Newラインナップ!」が掲載されていました。「低価格!高性能!コアレス・デジタルサーボ POWER HD R12」「程良いトルク!ハイトルク・クローラーサーボ POWER HD LF-20MG」「程良いトルク!ウォータープルーフ・クローラーサーボ POWER HD LW-20MG」等が紹介されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「定番のバッテリーチェックツールが再入荷いたしました」とのことでした。

REDRCでは、「Race Opt T3-01 carbon fibre conversion kit」「SWorkz LPF-7 nitro off-road engine」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-4 21:06:04 (933 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「走りの要! ダンパーメンテナンスの紹介」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-4 21:05:43 (736 ヒット)

JMRCAでは、「一次予選TQ者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-3 21:00:23 (1049 ヒット)

ブレードレーシングでは、「EDSから約20%軽量タイプ ライトウェイトツールが近日登場!」が掲載されていました。

マッチモアレーシングでは、「MR-V2ZX105SPT    FLETA ZX V2 SPECTER 10.5T ブラシレスモーター」が発表されていました。17.5Tもそろそろ出荷されるかな?

オネストでは、「CONTACT 新製品情報」がアップされていました。「コンタクトタイヤの新しい硬度がラインアップに復活」とのことでした。

JConceptsでは、「Yokomo YZ4-SF Precut Chassis Protective Sheet」が発表されていました。

REDRCでは、「Yeah Racing YD2 front end alloy options」「WRC Racing F18 1/10th formula car kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-3 21:00:01 (739 ヒット)

京商では、「KYOSHO CUP 2018年度 情報公開!」がアップされていました。

JMRCAでは、「一次予選TQ者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-2 20:45:27 (1009 ヒット)

ラジコンマガジンでは、「2018年5月号主要目次」が掲載されていました。「魅跳ねる!遊ぶ!タミヤRCカー世代の原点 ボクの心にグラスホッパー」「予算2万円限定の大人気レース U20000クラスの戦い方」「エリオット・ブーツ 特別インタビュー」等に注目ですね。

Associatedでは、「RC10SC6.1 Team Kit」「RC10T6.1 Team Kit」 が発表されていました。ついに登場した第6世代のSC&スタジアムトラックに注目ですよ。

REDRCでは、「T-Works hardware storage box」「Factory RC EB410 carbon fibre option parts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-2 20:45:06 (710 ヒット)

タミヤでは、「静岡ホビーショー2018年の一般公開日は5/12(土)、5/13(日)!」「トライ!!タミヤRCツアー2018春 5月12日(土)、13日(日)開催」が掲載されていました。

京商では、「[KYOSHO CUP 2017 ファイナルチャンピオンシップ] レポート掲載!」がアップされていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「ミニッツカップ2018 レギュレーション追加のご連絡 等々」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-1 21:31:29 (961 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「パワーチューンは水よりも低粘度でベアリングに瞬時に浸透し10〜15秒で揮発。極めて薄いドライ(乾燥)皮膜を形成するベアリングオイルです」とのことでした。

モロテックでは、「M-63ZZ ボールベアリング 3x6x2.5」「M-R2ZZ モーターベアリングR2」「HY-SPMSL ミドルサイドリンク&センターピボット 再入荷」等が発表されていました。

JConceptsでは、「Tekno EB410 Precut Chassis Protective Sheet」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-1 21:31:02 (719 ヒット)

JMRCAでは、「1/10GPTコントロールタイヤ」「九州地区予選」「2018シード選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-30 20:17:24 (1011 ヒット)

TNレーシングでは、「TN−339 YD−2用 ロールセンタープレート」が発表されていました。「冷却能力がかなりパワーアップ」とのことでした。

とりおんでは、「TRICO.PRO V2 ESC用 ハイパワークーリングファン 30mm 新発売」が掲載されていました。「1Sサイズの2S LiPoが最新セルになり新登場」とのことでした。

スクエアでは、「チタンヘックスビスセット タミヤTA07R用」「チタン&ブルージュラルミンヘックスビスセット タミヤTA07R用」が発表されていました。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Tekno EB410 Fin Titanium Turnbuckle Set」が発表されていました。

REDRCでは、「SRC E-Spark 190mm touring car body shell – Teaser」「Arena 30mm & 40mm cooling fan ducts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-30 20:16:56 (825 ヒット)

京商では、「[MINI-Z CUP 2018 九州大会]にご参加の皆様へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-29 23:53:27 (984 ヒット)

UREEでは、「TCピッチングダンパーラインナップ変更のお知らせ」が掲載されていました。「共用として居た部分を廃しそれぞれに専用化した事によりさらにその性能を発揮できます」とのことでした。

HUDYでは、「New HUDY Turnbuckle Wrenches」「New HUDY Bumper & Body Space Sponge Set」が紹介されていました。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Tekno EB410 Carbon Fiber Upper Deck」が発表されていました。

REDRCでは、「TWT 1/8th off-road car stand」「T-Works MBX8 carbon fibre upper plate」「Brilliant RC 1/8th on-road body stiffener set」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-29 23:53:02 (790 ヒット)

サンワでは、「MX-6用受信機(RX-391)交換キャンペーン」が掲載されていました。「MX-Vからの乗換えをお考えの方はぜひこの機会をご利用ください」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-28 20:55:09 (1209 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「M-07用 エッセンシャルコンバージョンキット」「リアCVDユニバーサルシャフト T3-01用」「ファーストチャージャー」等が出荷されている模様です。

ゼロトライブでは、「ZT1008 カーボンフロントダンパーステー(XRAY T4 '18用)」「ZT1009 カーボンリアダンパーステー(XRAY T4 '18用)」が発表されていました。「外形は純正と同形状。厚さは3.0mmとなります。」とのことでした。

スクエアでは、「PARSEC-C用パーツ4種」「アルミカラー各種」「アルミM4フランジ付セレートナット(ピンク) 4pcs」等が発表されていました。

REDRCでは、「Xpress Execute XQ1S sport touring car kit」「RCSS AE, TLR & Yokomo finned Ti turnbuckle sets」「VRP D817/E817 V2 front shock towers」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-28 20:54:37 (1050 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「デフの硬さ違いによるフィーリングの比較」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-28 20:54:14 (810 ヒット)

タミヤでは「イベント一覧」が更新。「タミヤチャレンジカップ 中国大会 5月5日(土)開催」「タミヤチャレンジカップ 中国大会 5月6日(日)開催」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-27 20:42:37 (1136 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「アルミHEXドライバーセット(ブラック/ゴールド)」「クローラー用1.9インチ、2.2インチホイール」「YD-2用サーボ&ジャイロマウント」等が出荷されている模様です。

Serpentでは、「Spyder MT2 1/10 EP 2wd」が発表されていました。

REDRCでは、「RDRP YZ-4 SF brass rear chassis weights」「Team C Racing aluminium rear wing washers」「RCSS EB410 finned titanium turnbuckles & diff screws」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-27 20:42:07 (871 ヒット)

UREEでは、「TCピッチングダンパー INFINITY IF14への取り付け例」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-27 20:41:47 (844 ヒット)

京商では、「[MINI-Z CUP 2018] レギュレーションブック6ページ、※6と※7を追加。」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-26 20:19:41 (1077 ヒット)

Team XRAYでは、「New T4 Alu Suspension Arms」が発表されていました。0.5mm低くなる前後アルミサスホルダーがリリースされるようですよ。

REDRCでは、「Radtec X1 aluminium front body post mount」「PSM Evo7 carbon fibre shock towers」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-26 20:19:20 (858 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「MR-03のセッティング、たかがTバー、されどTバー」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-26 20:18:40 (770 ヒット)

タミヤでは「イベントレポート」が更新。「2018年3月17日(土)、18日: タミヤRCカーフェスティバル in MEGA WEB」「2018年3月18日(日): 掛川GPグランプリシリーズRd.2」「2018年3月17日(土): エンジンRCカー講習会」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-25 19:00:41 (1004 ヒット)

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Kosmos 1/8th Buggy Tire」が発表されていました。

AVID RCでは、「XB8 Carbon Rear Chassis Braces」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-25 19:00:18 (878 ヒット)

ワンダープロダクツでは、「Wonder Products Battle Festival Round-5」のイベントレポートがアップされていました。面白かったですね〜。また来年!


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-23 20:26:04 (1081 ヒット)

アクティブホビーでは、「Team TITAN BLITZボディ 大量入荷!」が掲載されていました。

PROLINEでは、「Slide Job 2.2" 2WD M3 (Soft) Off-Road Buggy Front Tires」「Slide Job 2.2" M3 (Soft) Off-Road Buggy Rear Tires」「Air Force 2 Lightweight 6.5" Clear Rear Wing with Center Fin」等が発表されていました。

Schumacherでは、「New CAT L1 4WD 1-10th Off Roader」が発表されていました。後ろ低いな〜。

Team XRAYでは、「New XB2 Factory Team Upgrade For Carpet」が発表されていました。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Aero Wings for the Yokomo YZ4-SF」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-23 20:25:36 (825 ヒット)

タミヤでは、「第97回タミヤグランプリイン関西 4月21日(土)開催」「タミヤRCカーグランプリ 関西大会 4月22日(日)開催」の詳細情報がアップされていました。「ミドルバギーグランプリクラス」「ダンシングライダークラス」に注目ですよ。

ヨコモでは、「ワザ伝プロジェクト in ふくしま に参加」が掲載されていました。

カワダでは、「JMRCA中京支部のページ」が更新されていました。「全日本選手権1/12電動レーシングカーの本戦申込み用紙がダウンロードできるようになりました」とのことでした。

JMRCAでは、「一次予選TQ者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-22 20:10:19 (1013 ヒット)

フタバでは、「1/5カー用プログラマブルサーボ BLS373SV」の製品紹介がアップされていました。「トルク 37kgf・cm(7.4V) 」とのことでした。

HUDYでは、「New HUDY Alu Servo Horns」が紹介されていました。

REDRCでは、「Schumacher CAT L1 1/10th 4WD buggy kit」「VRP MBX8 torsional carbon fibre arm inserts」「T-Works YZ-4 titanium ball end set」 等が紹介されていました。CAT L1、かっちょええですね‥


« 1 ... 124 125 126 (127) 128 129 130 ... 493 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。