ヨコモでは、「ドリフトパッケージ DPM 詳細ページ」が掲載されていました。フロントミッドシップシャフトドライブドリフトカーに注目ですよ。
ヨコモでは、「高性能 競技用ツーリングカー BD7 詳細ページ」「R12ワールドコンバージョン用 パーツ注文書」「REEDY Li-poバッテリー各種」が掲載されていました。
トレスレイでは、Speed Passion 新製品「Reventon-PRO ブラシレス ESC」が発表されていました。9月中旬発売予定とのことでした。
スクエアでは「今月の新製品」が更新。1/12レーシング用「プレシジョン6本スポークフロントホイール」「プレシジョン6本スポークリヤホイール」「接着済みスポンジタイヤ各種」がリリースされる模様です。
HPIレーシングでは、「Toyota COROLLA LEVIN COUPE AE86 BODY (190mm) #30729」が発表されていました。
TOPレーシングでは、「μ-Pro 新オプション サーボマウントセット Photon EX用」が発表されていました。
カワダでは新製品案内が更新。「TUB4136 スリックタイヤKM-G36(TC用):2個入」「TUB4124 スリックタイヤKM-G24(TC用):2個入」が発売されるようです。
Muchmore Racingでは、「IMPACT Li-Po Battery 3000mAh/7.4V 60C Hard Case (1/12 Racing)」「Hard Coating Allen Wrench」各種が発表されていました。
XRAYでは、「New XB9 Alu Wheel Nut - Ribbed - Hardcoated」が発表されていました。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。プロラインの1/10バギー用新ボウタイ&4WDフロント用クライムファイターが入荷している模様です。
HPIレーシングでは、「レクサスLS460セッションVer.ボディー(200mm) 」が発表されていました。
アスカクリエートによると、「Serpent747パーツ各種入荷!」とのことでした。
カワダでは新製品案内が更新。M300GT用オプションパーツ「RGB82 SP右ハブセット Ver.2」が発売されるようです。
NOSRAMでは、新ブラシレスESC「NOSRAM comet HD brushless」「NOSRAM comet evo brushless」が発表されていました。
HPIレーシングでは、「HPI/ HB HAULER BAG (5 DRAWERS/ BLACK) 」「PLAZMA POUCH LIPO SAFE CASE (BLACK) 」が発表されていました。
ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 8月新製品案内」が掲載されていました。M12用プロポスキンの新色各種に注目ですよ。
アクティブホビーのSTAFFBLOGでは、「2012 9月発表:新製品Vol.1 ネオジム ボディターミナル!」が掲載されていました。「シャーシに、ボディをのせるだけでライトユニットが点灯しちゃいます」とのことでした。
モロテックではNewsが更新。「フランジベアリング 3x6x2.5mm」「セラミック デフボール 3.0mm」が新たにリリースされる模様です。「売れ筋の1/8"セラミックデフボールも大量再入荷しました」とのことでした。
Muchmore Racingでは、「SOLID Battery Series (Flat Hard Case)」4種が発表されていました。
とりおんでは、「とりこロ~ルブラシレスモータ M4 JMRCA仕様 オレンジ 新発売」が掲載されていました。「XRAYユーザ待望の?」とのことでした。
トレスレイによると、Speed Passionの新製品「Reventon ブラシレス ESC」各種、TRESREYの新製品「TYTD117 アルミリアハブキャリア(レッド/DEX210)」「TYTD121 ヘビーデューティーアクスルシャフト(2pcs/DEX210)」の出荷が開始されている模様です。
TNレーシングでは新製品コーナーが更新。「TN-630 RFコンセプト カーボンコンバージョン」等がリリースされる模様です。
TRGのチームBLOGでは、「TRG112-Proto ついに画像公開です」が掲載されていました。「極限までナロー化した為に路面との干渉が起こらず非常にスムーズなコーナーリングを実現」とのことでした。
ヒロファクトリーでは、LOUISE新製品「1/10バギー用MAXインナー」3種が発表されていました。
PROLINEでは、「Hole Shot 2.2" 2WD Off-Road Buggy Front Tires」「Tazer 2.2" Off-Road Buggy Rear Tires」「2012 Ford Focus ST Clear Body for 1/10 SCT」等が発表されていました。とうとう2WDフロント用のホールショットが登場ですね~。使えそう…。
LRPでは、新ハイエンドブラシレスESC「LRP Flow Brushless speed control」が発表されていました。「Availabale from mid September 2012!」とのことでした。
オネストでは、「新製品VOXエンジン」がアップされていました。「伊ファストム社が手掛ける1/10 ツーリング用 VOXエンジンとマフラーセット」がリリースされる模様です。
TOPレーシングでは、「オプション アロイベアリングキャリアBセット ( Rebel F1用)」「オプション アロイダンパースプリングホルダー ( Photon & Sabreシリーズ用)」が発表されていました。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「新製品情報」がアップされていました。M12等の送信機用リポバッテリー「MLI-KT2500」がリリースされる模様です。
ゼノンレーシングによると、「BSR製タイヤ インターネット限定注文受付開始いたしました!」とのことでした。
Associatedでは、「Team Associated 2012 T-shirts」「NEW! Reedy 250mAh 6.6V LiFe RX Battery!」がアップされていました。
とりおんでは、「2S LiPo TP-5000E75R3 75C++ / TP-6400E70M3 70C++ 新発売」「ネーム入りオンリーワンチームTシャツ 受注生産開始」が掲載されていました。最新技術で作られたセルを採用したリポバッテリー2種に注目ですよ。
チームオリオンジャパンでは、「カーボンプロLiPo 4000 (90C/7.4V/ショート/バナナ) 」等が発表されていました。「バッテリー搭載位置の自由度がアップするショートバッテリーを追加!」とのことでした。
キーエンスによると、「タキオン エアリアに新色を追加いたしました」とのことでした。「エアリアホログラムカーボン・マットカラー」に注目です。
スクエアでは、「1/12レーシング用トルネードボディ」が発表されていました。「0.5tのスーパーライトは限定生産」とのことでした。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。
テックレーシングでは、「新製品案内8/8-2」「新製品案内8月中旬」がアップされていました。「ワイルドウイリー2 アルミロングスパンサスアームセットCC/GL」等に注目ですね。
Associatedでは、「NEW! 12R5.2 Factory Team Kit!」がアップされていました。8月発売予定となっているようですよ。
プロスペックでは、ブルーラインV2用「V2用ハイトルクローター」「V2用サマコバハイRPMローター」等が発表されていました。「ネオジゥムハイトルクローターの発売に伴い、ブルーラインハイトルクモーターも発売」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」がアップされていました。「K4 17.5T 初出荷!」とのことでした。
スクワットプレシジョンのBLOGでは「スクワットプレシジョン今月の新製品」がアップ。「レボリューション130(イチサンマル)」がリリースされる模様です。「ミニッツ新ロットモーター(刻印付き)初期慣らし 完全攻略!」とのことでした。
カワダでは新製品案内が更新。「TPM540A085 Z3Rブラシレスモーター8.5T」が発売されるようです。
NeoBuggy.netでは、「Prototype Durango spotted at Euros」が掲載されていました。
ヨコモでは、「YOKOMO R12用 ワールド コンバージョンキット」「新型 ドリフト シャーシキット ドリフトパッケージ DPM」が掲載されていました。どちらも超楽しみですね~。要注目かと思われます。
無限精機では、「MBX-6/6T用3Pクラッチスプリングφ1.05新発売!8月10日発送予定!」「プロライン トラギー用タイヤ ブロッケードVTR4.0 M3(クローズドインナー)8月10日発送予定!」が掲載されていました。
アクティブホビーのSTAFF BLOGでは、「2012 8月発表:新製品Vol.5 ドライバーズスタンド6!」が掲載されていました。ピットに一つあると重宝しそうです。
RCマガジンでは、「2012年9月号主要目次」がアップされていました。「真空成型で作るオリジナルRCボディ」「YOKOMO BD7」あたりに注目ですよ。
プロスペックでは、スイープの新製品各種が発表されていました。「1/8バギー用スイープオフロードカースタンド」「1/10バギー用テンドロイドフロントタイヤ」等に注目ですね。
ヨコモでは、「製品再出荷 ブラシレスモーター専用スピードコントローラー BL-PRO2 +Turbo / RS2 +Turbo」「ヨコモ ワークスレンチシリーズ詳細」「製品再出荷のお知らせ ヨコモ タイヤトゥルーアー」が掲載されていました。ワークスレンチ、よさげですね~。要注目かと思われます。
トレスレイによると、「TYSP001 TRESREY x Speed Passion GT2.0 PRO ブラシレス ESC」が再入荷している模様です。購入を検討されている方は要注目ですよ。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「新製品情報」がアップされていました。「ブラックスーツセットアップボード」「レギュレーションゲージ2・電動ツーリングカー」「サイクロンモータークーリングファン(40mm×40mm×10mm)」がリリースされる模様です。
カワダでは新製品案内が更新。「SK68 ラジコン・バック」が発売されるようです。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、『Hitec新製品「liPo Checker(リポ・チェッカー)」をアップしました』が掲載されていました。
とりおんでは、「とりこロ~ルブラシレスモータ M4 JMRCA仕様 新発売」「とりこロ~ルブラシレス用 超進角エンドベル 新発売」が掲載されていました。多彩なラインナップを誇るM4ブラシレスモーターに注目ですよ。
RedRCでは、「Kyosho Ultima RB6 2wd buggy」が掲載されていました。8月2日に京商のサイトで正式に発表されるようです。動向に注目ですね。
京商では、「新製品パーツ」がアップされていました。プラズマRa用新パーツ5種に注目ですよ。
アクティブホビーのSTAFF BLOGでは、「2012 8月発表:新製品Vol.4 XV-01ラリーシャーシ対応カスタムパーツ!」が掲載されていました。「XV-01 対応/ フロントワンウェイユニット(ブルー)」がリリースされる模様です。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。「R12-37 R12/GTシリーズ用 Xリヤショックセット」に注目ですね。
Associatedでは、「NEW! Factory Team Aluminum Clamping Wheel Hexes 」が掲載されていました。
トレスレイでは、「TD102009 DESC210R 2WD ショートコーストラックキット」が発表されていました。8月上旬発売予定で、価格は29400円(税込)とのことでした。
オネストでは、「トラックアンドフィールドブランド取扱開始」が掲載されていました。Z5ブラシレスモーター2種に注目ですね。
ヨコモでは、「GT-300シリーズ COROLLA Axio apr GT 詳細ページ」「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。
スクエアでは、「今月の新製品」がアップされていました。TA05-VDF2用ドライブベルト各種等に注目ですよ。
Serpentでは、「Cobra 811 Buggy Sport 1/8 GP」が発表されていました。
カワダでは新製品案内が更新。「TUB4024 スリックタイヤKM24(TC用):2個入」「TUB4036 スリックタイヤKM36(TC用):2個入」が発表されていました。
ライドでは、「スバル インプレッサ4ドアWRX STI (0.7mmレギュラー仕様)」が発表されていました。
チームボンバーでは、「F-1用HQタイヤホイル&R12用ホイル(ヨコモOEM製品)発売!」が掲載されていました。
ZENでは、「F103用ハードスチールアクスルシャフト」「F104用ハードスチールアクスルシャフト」「Z2115用ハードアクスルシャフト」等が発表されていました。8月上旬発売予定とのことでした。
チームAJによると、「REVOLUTION DESIGN RACING PRODUCT」製品の出荷が開始される模様です。購入を検討されている方は要チェックですね。
ゼノンによると、「SMCファクトリースペック LiPoバッテリー 好評発売中!!」とのことでした。
NeoBuggy.netでは、「More Hot Bodies D8'12 photos」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」がアップされていました。「大好評のストリートレーサーがニューデザインで新登場!」とのことでした。
マッチモアレーシングでは、新製品「グロープラグ・クラッチナットレンチ(8mm・10mm Socket + 5mm Hex)」「M1 1/8 バギー用マフラーセット」の詳細情報が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。
ヨコモでは、「GT-300シリーズ COROLLA Axio apr GT 新発売」が掲載されていました。7月末発売予定とのことでした。
TOPレーシングでは、「アルミサスペンションマウントインサート(Photon EXシリーズ)」が発表されていました。
TeamDurangoでは、「DESC210R – Kit Page goes LIVE!」が掲載されていました。
チームAJによると、「REVOLUTION DESIGN RACING PRODUCT」製品の取扱いを開始される模様です。クールなデザインのウルトラライドハイトゲージ、ウルトラグリッパー、ウルトラCAPキャッチャー等に注目ですね。
トレスレイでは、「VTX10R ブラック・エディション ブラシレス ESC」が発表されていました。8月上旬発売予定とのことでした。
ヨコモでは、「製品再出荷のお知らせ YOKOMO R12/R12W」「iTuneストアにてiPhone/iPad用のYOKOMOアプリ配信開始!」が掲載されていました。
アスカクリエートによると、「Serpent 1/8 Cobra GT 間もなく発売開始!」とのことでした。
テックレーシングでは「新製品案内8/8」がアップ。「フォーミュラースリックセットシリーズ」各種がリリースされる模様です。
XRAYでは、「New XB9 Progressive Springs」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」がアップされていました。「SPIN SUPER 初出荷!」とのことでした。
ゼノンレーシングでは、「Trinity D3.5 ROAR Spec ブラシレスモーター 好評発売中!!」が掲載されていました。「熱対策のため軽量フロントエンドプレート標準装備。トリニティーが誇る最強のパワーをご堪能ください。」とのことでした。
SWパルでは、「アジャスタブルウイングステーST2 PA103」「エアロFC ヘビーデューティー PA071HD」が発表されていました。
ヨコモでは、「Li-poバッテリー専用 AC急速充電器 AC-74LPII」が掲載されていました。
チームオリオンジャパンでは新製品情報がアップ。「タッチチャージャー用スキンデカール」3種がリリースされる模様です。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「製品再出荷のお知らせ ナノクロ2.0 ナノクロトラックボディ」「製品再出荷のお知らせ パームサイズクローラー ミニクロMOA RTR」が掲載されていました。
フタバでは、「新製品GY430詳細ページ」が掲載されていました。超小型ジャイロ各種に注目ですね。
チームあざらしでは、「AZ-0034 ナロースプレンドウイング」が発表されていました。8月上旬発売予定とのことでした。
ストリートジャムでは、「新製品案内 ホイールディスク2種類」が掲載されていました。
アスカクリエートでは、「.12チューンマフラーセット GT2 が再入荷!」が掲載されていました。
MuchMore Racingでは、「Strapping Tape (Black) 55m x 17mm」「Regulation Gauge2 for 1/10 Electric TC」「Black Suit Setup Board」等が発表されていました。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「新製品情報」がアップされていました。「MX-M1P M1 1/8 バギー用マフラーセット」「MR-GPW グロープラグ・クラッチナットレンチ(8mm・10mm Socket + 5mm Hex)」がリリースされる模様です。
NeoBuggy.netでは、「Tebo's 2WD Kyosho Prototype」がアップされていました。楽しみですね…。
HPIレーシングでは、「バハ 5B FLUX RTR」等が発表されていました。「FLUXのマッシブパワーをラージスケールファンと、バハファンに贈ります!」とのことでした。
KOプロポによると、「マスターユニットEX-1 ASF」「ライトハンドグリップユニット」「ステアリングユニットEX-1」の出荷が開始されている模様です。
シェブロンモデルズでは、「RCP031 F12フロントウイング」「RCP032 F12リヤウイング」が発表されていました。1/10フォーミュラフリークの方は要注目かと思われます。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 再入荷情報」がアップされていました。
TLRacingでは、「1/10 22SCT 2WD Race Truck Kit」が発表されていました。
PROLINEでは、「2012 BullDog Clear Body for TLR 22T」「Trencher X SC 2.2"/3.0" M3 (Soft) Tires for SC Trucks」「Blockade VTR 4.0" M3 (Soft) Off-Road 1:8 Truck Tires」等が発表されていました。
XRAYでは、「New XRAY T3 Progressive Spring Set」が発表されていました。
JConceptsでは、「New - 3D's for SCT Now Available!」が掲載されていました。