投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-17 18:24:32 (917 ヒット)

UREEでは、「カーボンスリッパーパットX2の使用方法に関して」が掲載されていました。「基本的に面を取ってある側をスパーギヤーへの接触面として使用してください」とのことでした。

Team XRAYでは、「XB2C'19 Online Now」が発表されていました。先にカーペット用が発表されましたか‥。低く、短くなった前後ショック、ドッグボーンを変更することなく、ある程度の長さ調整が可能なドライブシャフト、新デザインボディ等に注目ですね。

Serpentでは、「Serpent pit-tent set 3 x 3m」が掲載されていました。

REDRCでは、「Losi 5ive-T 2.0 1/5th scale 4WD short course truck」「Arena 12 1/12th scale pan car wheels」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-17 18:24:02 (793 ヒット)

谷田部アリーナでは、「ドリフトグランプリコースご利用のお客様へ タイヤ変更のお知らせ」が掲載されていました。

JMRCAでは、「GPOFFコースレイアウト」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-14 20:41:19 (964 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「ダンシングライダー用 LEDライトセット」「ポータブルハンダゴテ」「ヨコモYD-2/YD-2S用の各種オプションパーツとタミヤM07用各種パーツ」等の多数の新製品が出荷されている模様です。

トップラインブログでは、「ドリフト専用ブラシレスモーターMORI POWER 9.5T、10.5T、13.5T 今週末、発売です!」が掲載されていました。「総長ステッカーともりたんステッカー付きです」とのことでした。

UREEでは、「UREEカーボンスリッパーパットX2発売開始」が掲載されていました。「ディスクとの接触面積を大幅に増やした事により安定したスリッパー効果を得ることに成功しました」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「プロトフォーム EPツーリング用 Ford GT & Corvette ZR1 ボディ 新登場!」が掲載されていました。

タミヤでは、「コミカル グラスホッパー 元気いっぱいのウイリー走行を動画でチェック!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-13 20:55:47 (1072 ヒット)

Gスタイルでは、「GRAND SLAM II OUTLAW シリーズがフルモデルチェンジ!」が掲載されていました。「使えば分かるすばらしさ、何故かタイムがでるモーター」とのことでした。

オネストでは、「Schumacher新製品情報」がアップされていました。「4WD フロント用タイヤ カクタス・フュージョン」「チタンフロントアクスル Cougar KC / KD用」「チタンボールジョイント CAT K2 / L1、Cougar KC / KD用」等がリリースされる模様です。

ヨコモでは、「YD-2シリーズ用フロント&リヤ ブレーキディスク/キャリパー仕様セット」が発表されていました。「ホイールの隙間から覗くブレーキディスク&キャリパーが、マシンの足元をぐっと引きしめます」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.136」が掲載されていました。「0395-FD ユニバーサルセンターシャフト(FR-D/ アルミ5mmシャフト)」「0396-FD スマートアクスルシャフトVer.2(GX/VX/YD-2 ナックル対応)」がリリースされる模様です。

Serpentでは、「SDX4 EVO Promo Site is LIVE」が掲載されていました。

JConceptsでは、「2.2″ Stadium Truck Octagons」が発表されていました。

REDRCでは、「Muchmore Fleta Pro V2 1S ESC」「Arrowmax Red Silicon Graphene LiPo packs」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-13 20:55:14 (774 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 北海道大会] の日程が確定!」「[MINI-Z CUP 2018 関西大会] 申込受付開始!」 がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-12 21:16:30 (1035 ヒット)

REDRCでは、「Mon-Tech Racer precut body for Xray」「OS Speed B21 Ty II engine」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-12 21:16:12 (824 ヒット)

ヨコモでは、「10月12日から開催のAOCに向けたBD8 2018 セッティングシート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-12 21:15:52 (753 ヒット)

タミヤでは、「タミヤチャレンジカップ 愛知大会 10月13日(土)開催」「タミヤチャレンジカップ 愛知大会 10月14日(日)開催」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-11 21:00:58 (1206 ヒット)

アスカクリエートでは、「XCEED 電動ツーリングカーシャシーキット XCT」「XCEED 電動ラリークロスシャシーキット XCR」が発表されていました。「税別予価 各¥19,800」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「1/10電動 2WDオフロードカー ビンテージシリーズ各種 再入荷!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-11 21:00:28 (759 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-103 大会プログラム発表!」が掲載されていました。

京商では、「[MINI-Z CUP 2018 北海道大会] レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-10 20:57:00 (964 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切しておりました各種サイズのベアリングが再入荷いたしました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-10 20:56:32 (808 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「週刊 動画でミニッツ!  9月10日号!!」が掲載されていました。「日産GT-R R35からマクラーレン F1 GTR(ロングテール)へのボディ乗せ換え3 リア 前編」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-10 20:56:05 (742 ヒット)

タミヤでは、「2018年8月26日(日):タミヤRCカーグランプリ 掛川大会」「2018年8月25日(土):第27回タミヤGP全日本選手権 掛川大会」が掲載されていました。

JMRCAでは、「GPT 大会ページ写真追加」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-9 21:18:06 (906 ヒット)

JMRCAによると、埼玉県グリーンパーク・スピードウェイで開催された「エンジン・ツーリングカー全日本選手権」は、9月9日に決勝が行われ、予選TQから決勝の激戦を制した齋藤 楓真選手が優勝。2位には川本 匡孝 選手、3位には三原 克敬 選手が入賞した模様です。おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-9 21:17:37 (912 ヒット)

Associatedでは、「NEW! Blackbox 600Z ESC / Sonic 540-FT 21.5 Combo」が発表されていました。

REDRCでは、「Arrowmax kingpin & steering block tool」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-7 21:10:08 (1208 ヒット)

アキュバンスでは、「【S.BUS Adapter】(予価¥4800 税別)発売のお知らせ」がアップされていました。「XARVIS(ジャービス)とフタバ社製ハイエンドプロポ【7PX・7XC】の双方向通信を実現する専用ワイヤレスモジュール」とのことでした。

REDRCでは、「Kyosho Lazer ZX7 1/10th 4wd buggy」「Tamiya TA07 MS 1/10th scale Touring Car」「MyLaps RC4 Pro transponder」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-7 21:09:47 (808 ヒット)

タミヤでは、「ラジコンマガジン×タミヤ 掛川ラジコン秋祭り 10月7日(日)開催!」「第27回タミヤGP全日本選手権 岡山大会 10月13日(土)開催!」が掲載されていました。「不死身のオフローダー」「ラリー縛り(無制限クラス)」等に注目ですね。

京商では、「京商カップ北海道ブロック延期のお知らせ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-6 20:50:00 (1047 ヒット)

タミヤでは、「第58回 全日本模型ホビーショー 2018のご案内」が掲載されていました。「1/10RC TT-02RR シャーシキット」「1/10RC TA07 MS シャーシキット」「1/10RC フェラーリ 312T3(F104Wシャーシ)」等に注目ですね。

トップラインブログでは、「ヨコモ ビッグボアダンパー用ピストンを発売!」が掲載されていました。「9月半ば発売予定です」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「ファーストミニッツいよいよ発売!」が掲載されていました。レースの協賛品に出したら、ラジコンユーザー増えるかな?

京商RC INFO ブログでは、「ミニッツ FWD トヨタ プリウスPHV & ミニッツ RWD ホンダ NSX 再入荷!」「ブリザード FR レディセット & プラズマ Lm 各種 再入荷!」が掲載されていました。

とりおんでは、「いつものハイパワークーリングファン 40mm 新発売」がアップされていました。「ハイパワータイプのクーリングファン 40mm角 が装いも新たに新登場致しました」とのことでした。

JConceptsでは、「Team Associated T6.1 and SC6.1 Precut Chassis Sheet」が発表されていました。

REDRCでは、「Kyosho Lazer ZX7 – Coming soon」「RSRC Products titanium machined screws」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-6 20:49:24 (698 ヒット)

マッチモアレーシングブログでは、「Stock's Combat 2018 Eastern Stage エントリー受付まもなく開始!」がアップされていました。「7月のWestern Stageと同様の熱い戦いで盛り上がること間違いないので是非エントリーしてくださいね!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-5 20:25:15 (996 ヒット)

タミヤでは、「新製品案内2018年10月号公開!」が掲載されていました。「1/10RC コミカル グラスホッパー(WR-02CBシャーシ)」「OP.1825 TB-05 カーボン強化ロワデッキ」「1/10RC SUBARU WRX STI NBRチャレンジ 軽量ボディパーツセット」等に注目ですね。

JConceptsでは、「Hotties Drag Racing Tires and StarTec Wheels」が発表されていました。

REDRCでは、「Xpert R3 & R3HV low profile servos」「Teamsaxo F1 to Lemans conversion」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-5 20:24:51 (865 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「エンジョイ! ターボスコーピオン」が掲載されていました。「今後も末永くオフロードカーを楽しみ、その経験を少しでも多くのRCファンにお届けしていきたいと思います」とのことでした。

セントラルRCでは、「CRP休業のお知らせ」が掲載されていました。「明日以降の営業につきましては、通行止めが解除になった後、サーキット状況を確認した上でご案内させていただきます」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-5 20:24:28 (762 ヒット)

タミヤでは、「2018年8月19日(日):タミヤRCカーグランプリ 長野大会」「2018年8月18日(土):第27回タミヤGP全日本選手権 長野大会」のレポートが掲載されていました。

JMRCAでは、「2019会場応募方法変更」「GPT-Sお知らせ」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-4 23:04:12 (1006 ヒット)

カワダは、「M327 M300FX4 Limitedシャーシキット」「RSG01B FX4用7075ジュラメインシャーシV2」「RSF02 バンパーマウント」が発表されていました。

クリエーションモデルでは、「IF14 TITANIUM SCREW SET」「IF14 TITANIUM / ALUMINUM SCREW SET (BLACK)」「IF14 TITANIUM / ALUMINUM SCREW SET (RED)」が発表されていました。

京商RC INFO ブログでは、「ミニッツ I.C.S.コネクター用LEDライト & FWD用オプションパーツ 新登場!」が掲載されていました。

ラジコンマガジンでは、「2018年10月号主要目次」が掲載されていました。「創刊40周年記念 付録第7弾 特製ロゴ&イラストステッカー」「心はずませ僕らは育った あこがれのラジコン漫画」「ストックブラシモーター簡単メンテナンス&チューニング術」等に注目ですね。

REDRCでは、「Bittydesign LS3 GT12 bodyshell」「PSM TB Evo7 carbon battery mount」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-4 23:03:46 (801 ヒット)

JMRCAでは、「GPOFFタイムスケジュール」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-3 20:58:19 (1024 ヒット)

シェブロンモデルズでは、「新製品 HOR-MOTO RCボディ 近日発売予定」が掲載されていました。「詳しい商品告知ページは後日掲載予定」とのことでした。

UREEでは、「UREEダンパーユニット汎用タイプ発売の予定」が掲載されていました。

REDRCでは、「X-Grip spray paint for polycarbonate bodies」「T-Works MBX8 & MP9 diff cross pins」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-3 20:57:52 (744 ヒット)

谷田部アリーナでは、「AOC Round5 コントロールタイヤと使用可能なモーターのご案内」「AOC Round5 開催ウィーク営業案内」「AOC Round5 参戦選手紹介」が掲載されていました。

タミヤでは、「エンジンRCカー講習会 in タミヤ掛川サーキット 9月29日(土)開催!」「掛川GPグランプリシリーズRd.5 9月30日開催」が掲載されていました。

京商では、「[KYOSHOチャレンジカップ in ホビーショップ タム・タム岐阜店] 開催!」「[MINI-Z CUP 2018] 関西ブロック大会より追加されるレギュレーションを掲載!」「[MINI-Z CUP 2018 中京大会] 日程と会場が決定!」「[第3回 ビンテージバギーミート] 申込受付開始!」がアップされていました。

PGTCでは、「PGTC2018 第4戦(9/30) O.S.フィールド 左回り エントリー受付開始!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2019会場応募」「関東支部GPOFF参加者リンク」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-2 17:59:55 (1020 ヒット)

OSエンジンでは、「O.S.SPEED オフロードエンジン用パーツ新製品」が掲載されていました。「O.S. SPEED オフロードクラッチシステム」「O.S. SPEED T-2100SCサイレンサー」等がリリースされる模様です。

モロテックでは、「New リアタイヤ 正確無比 に接着整形済みが登場!」が掲載されていました。「万能タイプ 新型リアドーナツ 正確無比 の接着整形済みが新登場」とのことでした。

REDRCでは、「Teamsaxo F1-180 V3 adjustable steering block set」「Tekno RC Traktion Drive kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-2 17:59:31 (766 ヒット)

JMRCAでは、「2019会場応募」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-31 20:20:00 (1015 ヒット)

セントラルRCでは、「TRG118 新登場!」が掲載されていました。「アルミ仕様:好評発売中」とのことでした。

モロテックでは、「Newコンパウンド リアタイヤ 新進気鋭 登場!!」が掲載されていました。「低い硬度に感じますがしっかりと粘りヨレ無く走ります!!」とのことでした。

KOプロポでは、「電子スイッチの進化版【エレクトリカルスイッチ3】が新登場!」が掲載されていました。「エレクトリカルスイッチ3をご利用いただくことで、より快適にエンジンカーを走らせることができると思います。」とのことでした。

REDRCでは、「Montech LTS-GT bodyshell」「MIP YZ2 DTM2.0 Puck 17.5 drive system」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-8-30 20:47:22 (1055 ヒット)

Associatedでは、「RC10B6.1 Factory Lite」が発表されていました。MIPの軽量デフとドライブシャフトを中心に、ストックバギー向けのアイテムが採用されている模様です。

REDRCでは、「1up Racing soldering accessories」「Losi 22S ST 2WD brushless RTR」「T-Works M17 screen protector」等が紹介されていました。


« 1 ... 115 116 117 (118) 119 120 121 ... 493 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。