投稿者: T2K 投稿日時: 2009-9-3 20:44:21 (1448 ヒット)

The Power of GP TOURING CARでは、「Round5 HOKUSEI Circuit エントリー受付開始しました。」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-9-2 20:56:37 (1532 ヒット)

JMRCA関東支部では、「関東支部代表選手更新」が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、「F104日本グランプリ、MシャーシフリークMTG 開催日変更ご案内」「9/12?13全日本選手権宮城大会申込状況」「2009全日本選手権愛知大会セッティングシート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-9-1 20:35:10 (1680 ヒット)

ヨコモでは、「第8回ヨコモ・スーパースケールカーグランプリ レポート」が掲載されていました。動画もアップされていますので、興味のある方は要チェックですね。

JMRCA関東支部では、「関東支部代表選手更新」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2009全日本選手権大会会場ブース出展者追加掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-31 20:24:30 (1554 ヒット)

JMRCAでは、「1/10EPT EXPERT / SUPER-EXPERTコントロールタイヤ発表」が掲載されていました。NoMark v32に決定したようですよ。

JMRCA関東支部では、GPOFF全日本ウオームアップ・レースの「ウォームアップレースリポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-30 18:37:05 (1457 ヒット)

JMRCAでは、「1/10GPツーリング2010規定について」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-28 21:03:05 (1561 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ・ドリフトミーティング ラウンド27in岡山WANGAN CIRCUITエントリー用紙」が掲載されていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-27 21:17:56 (1698 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ・スーパースケールカー耐久レース2009 参加プログラム 」「ヨコモ・スーパースケールカーグランプリ Round-8 参加プログラム」が掲載されていました。

アレックスRDでは、「ALEX CUP更新 徳島県BIG+3にてアレックスカップドリフトクラス開催 」がアップされていました。近県のドリフトフリークの方は要チェック。

セントラルRCではNEWSが更新。1/8レーシング世界戦の画像がアップされていました。

京商では、「【MINI-Z CUP】 MINI-Z CUP レギュレーションに追加事項を掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-26 21:02:29 (1536 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ・ドリフトミーティング ラウンド26 レポート」が掲載されていました。

京商では、「“MINI-Z CUP in 神戸ハーバーランド”(9/26-27) エントリー受付スタート!」が掲載されていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-25 21:06:29 (1628 ヒット)

トレスレイでは、ラジコン天国 名古屋店で開催される「Speed Passion R/C Party 第2戦 (9/27) 」の告知が掲載されていました。近県の方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-24 20:27:12 (1913 ヒット)

京商の「レース・イベント速報」では、「2009 IFMAR 1/8ON-ROAD 世界選手権」のレポートが終了していました。

JMRCAでは、「1/8Racing世界選手権・写真追加掲載P3」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、GPOFF全日本ウオームアップ・レースの「ウォームアップ・レースタイムスケジュール」がアップされていました。

IFMARでは、2009年度世界選手権の「Stage II report for the IFMAR 1:5 IC Track WC 」「Stage II report for the IFMAR El Off Road WC 」「Selected tires for the IFMAR El Off Road WC 」が掲載されていました。電動バギーのコントロールタイヤは、プロラインのようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-23 21:52:20 (2011 ヒット)

RedRCEVENTページによると、Kyosho/NovarossiのCollari Lamberto選手が9度目の優勝を達成された模様です。広坂正美選手とまた別の意味で、伝説になったドライバーですね。

JMRCAでは、「1/8Racing世界選手権Final全成績」「1/8Racing世界選手権・写真追加掲載P2」がアップされていました。

京商の「レース・イベント速報」では、「2009 IFMAR 1/8ON-ROAD 世界選手権」のレポートが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-21 20:42:03 (1817 ヒット)

JMRCAでは、「1/8Racing世界選手権予選成績」「1/8Racing世界選手権・写真追加掲載P2」がアップされていました。

京商の「レース・イベント速報」では、「2009 IFMAR 1/8ON-ROAD 世界選手権」のレポートが更新されていました。

RedRCEVENTページでは、1/8GPオン世界選手権のレポートが更新されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティングR26 座席表」「JRM RCカーチャレンジカップ in 茨城」が掲載されていました。参加予定の方は要チェック。

京商では、「“ドリフトヒーローは誰だ!?”新エントリー作品を掲載しました。」「8/29-30はトレッサ横浜へGO! ミニッツミーティング IN トレッサ横浜 開催!」「【京商カップ】 TF5 SUPER GTチャレンジ 追加レギュレーションを更新!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-20 21:30:23 (1657 ヒット)

JRMでは、10月18日に谷田部アリーナで開催される「JRM RCカーチャレンジカップin茨城」の告知が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティングラウンド26 参加プログラム」が掲載されていました。

RedRCEVENTページでは、1/8GPオン世界選手権のレポートが更新されていました。

京商の「レース・イベント速報」では、「2009 IFMAR 1/8ON-ROAD 世界選手権」のレポートが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-19 21:56:04 (1747 ヒット)

YURUGIXでは、1/8レーシング世界戦のレポートがアップされています。要チェックかと思われます。

RedRCEVENTページでは、1/8GPオン世界選手権のレポートが更新されていました。

JMRCAでは、「1/8Racing世界選手権・写真追加掲載」がアップされていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング ラウンド26 イベントインフォメーション」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-18 20:40:17 (1793 ヒット)

RedRCEVENTページでは、1/8GPオン世界選手権のレポートがスタートしていました。

京商の「レース・イベント速報」では、「2009 IFMAR 1/8ON-ROAD 世界選手権」のレポートが更新されていました。

JMRCAでは、「1/8Racing世界選手権・写真追加掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-17 20:35:52 (1627 ヒット)

京商の「レース・イベント速報」では、「2009 IFMAR 1/8ON-ROAD 世界選手権」のレポートが更新されていました。「【MINI-Z CUP】 追加レギュレーション情報を更新!」にも注目ですね。

JMRCAでは、「1/8Racing世界選手権・写真追加掲載」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-16 21:59:05 (1792 ヒット)

JMRCAでは、「1/8Racing世界選手権・写真速報中」が掲載されていました。

京商の「レース・イベント速報」では、「2009 IFMAR 1/8ON-ROAD 世界選手権」のレポートがスタートしていました。

oOple.comによると、4WD euroで、タミヤTRF511のMarc Rheinard選手が優勝した模様です。2WDはアソシB4のHubert Honigl選手が優勝ですね。

INSIDE TYでは、スペインで開催中の電動オフロードヨーロッパ選手権のレポートが更新されていました。

谷田部アリーナでは、「FRIDAY DRIFT JAM ROUND-29」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-12 20:25:24 (1967 ヒット)

ヨコモでは、「第8回スーパースケールカーグランプリ エントリーリスト」「第2回スーパースケールカー耐久レース エントリーリスト」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。

INSIDE TYでは、スペインで開催中の電動オフロードヨーロッパ選手権のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-11 20:05:03 (1659 ヒット)

JMRCAでは、「電動一次予選会TQ賞獲得者(ツインリンクほんぐうl)」「2009 FEMCA Championship 写真集1」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-7 21:32:15 (1538 ヒット)

TRF公式サイトでは、「TRFサトシのセッティングアドバイス連載10周年記念イベント詳細発表!!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-6 21:11:55 (1494 ヒット)

京商では、「【レース】 "KYOSHO TROPHY 2009" 関東Aブロック大会 リザルトを掲載!」がアップされていました。

アクティブホビーでは、「ACTIVEツアー2009 Rd3 S-POINTレポート!!」「ACTIVEツアー2009 Rd4 開催地変更のお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-5 20:37:12 (1581 ヒット)

JMRCAでは、「電動オフロードA Main 各メイン優勝者写真掲載」が掲載されていました。

京商では、『JMRCA 電動オフロードカー全日本選手権にて「アルティマRB5 SP」が2WDクラスを制覇!』が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-3 21:41:31 (1729 ヒット)

HPIジャパンHPI EXPRESSでは、「HB・HPIオフロード情報」がアップされていました。

ヨコモでは、「2009 JMRCA電動10分の1オフロードカー全日本選手権4WDクラスでパーフェクトWIN!」が掲載されていました。

The Power of GP TOURING CARでは、「Round4 AIDAサーキットレース結果記載しました!」がアップされていました。

RedRCでは、ルクセンブルグで開催された「2009 Electric Touring Car Euro」のレポートがアップされていました。Tamiya/SpeedpassionのJilles Groskamp選手が優勝した模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-8-3 2:57:48 (2589 ヒット)

ようやく大阪にたどり着きました。クタクタです…。明日からまた、通常業務を頑張ります。

JMRCAでは、1/10電動オフロード全日本選手権のリザルトがアップされていました。

2WDクラスは、予選3位から巻き返した京商の秋元宏太選手が優勝。2位には予選TQのヨコモ松倉直人選手、3位にはヨコモの松崎隼人選手が入りました。

4WDクラスは、予選TQのヨコモ松倉直人選手が危なげない走りで優勝。2位にはヨコモ木村心哉選手、3位には京商の秋元宏太選手が入りました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-7-30 20:31:41 (5546 ヒット)

7月31日から、茨城県の谷田部アリーナにて、「JMRCA 1/10 電動オフロード・カー全日本選手権」が開催されます。今年はどんなドラマが繰り広げられるのか?要注目かと思われます。例年通り、私も参加して来ます。「タコおどりゲッソリ」にならないよう、自分なりに、ベストを尽くして挑みたいと思っております。



JMRCAでは、速報?が行われるものと思われます。

INSIDE TYTeamあざらしブログNOVIさんBLOGあたりでは、なにか情報がアップされる可能性がありますので、チェックしてみて下さいね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-7-29 22:05:25 (1442 ヒット)

The Power of GP TOURING CARでは、「Round4 エントリーリスト更新しました!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-7-27 21:56:16 (1746 ヒット)

ヨコモでは、「第8回ヨコモスーパースケールカーグランプリ 開催要項とエントリーフォーム」「第2回ヨコモスーパースケールカー耐久レース 開催要項とエントリーフォーム」がアップされていました。参加予定の方は要チェックですね。

京商では、「"第3戦 KYOSHO TF-5 CHALLENGE CUP 2009"の情報を掲載!  エントリー開始!」が掲載されていました。

アクティブホビーでは、「Activeツアー 第3戦:エントリーリスト!!」「Activeツアー 第3戦:タイムスケジュール!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-7-27 1:21:31 (1647 ヒット)

NeoBuggy.netでは、1/8GPオフFEMCA選手権のリザルトがアップされていました。「Hara wins FEMCAs」とのことでした。

京商では、「“ドリフトヒーローは誰だ!?”エントリー受付開始 !!」「京商カップとスーパー耐久がコラボレーション!! "KYOSHO TROPHY 2009 in SUPER TEC" 8/2(Sun) 開催!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-7-24 21:08:58 (1862 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ・ドリフトミーティング 開催要項改訂のお知らせ」「ヨコモ・ドリフトミーティング ラウンド26開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「関東支部代表選手更新」がアップされていました。

JMRCAでは、「2009全日本選手権大会会場ブース出展者追加掲載」がアップされていました。

NeoBuggy.netでは、1/8GPオフFEMCA選手権の予選リザルトがアップされていました。原篤志選手が圧倒している模様です。

タミヤでは、「チャレンジカップ:開催レポートを更新」がアップされていました。

TRF公式サイトでは、「8月開催チャレンジカップ情報」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2009-7-23 22:25:30 (1367 ヒット)

タミヤでは、「第2回 Meet the LF day イン 静岡」のレポートがアップされていました。


« 1 ... 110 111 112 (113) 114 115 116 ... 156 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。