投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-19 20:54:03 (666 ヒット)

タミヤでは、「第107回タミヤグランプリイン掛川 新春タミグラオープニングレース 1月26日(土)開催」「タミヤグランプリオープニングレース 新春タミヤRCカーグランプリ 1月27日(日)開催」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-18 21:11:22 (908 ヒット)

TNレーシングでは、「TN−347 フロント専用 インフィニティ ∞ ロール スプリング (バネ長27ミリ 6.5巻き 線径1.5ミリ) 2本入り」が発表されていました。「2019年 ラジドリシーンの中心になるスプリングだと確信しています!是非、お試しください。」とのことでした。

Team XRAYでは、「XB8´19 Is Shipping Now」が掲載されていました。

REDRCでは、「WRC Racing TX19 4WD touring car kit」「Kyosho ZX7 graphite front tower & front brace」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-18 21:10:53 (847 ヒット)

チームボンバーでは、「TeamBomber からの大切なお知らせ」が掲載されていました。「今後 TeamBomber 製品のお取り引き、ご注文、ご質問等は 直接弊社へご連絡下さいます様、宜しくお願い申し上げます」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-18 21:10:27 (687 ヒット)

セントラルRCブログでは、「F1ミーティング」が掲載されていました。「間もなく発売のFP2の体験走行会も行いました」とのことでした。

京商では、「[MINI-Z CUP 2018] 2019年1月以降の大会より追加されるレギュレーションを掲載!」「[第43回 京商グランプリ 2018] レポート掲載!」が掲載されていました。

タミヤでは、「トライ!!タミヤRCスクール in 日産グローバル本社ギャラリー 1/19(土)開催」「タミヤRCカーグランプリ 日産 グローバル本社ギャラリーで1月20日(日)開催」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-17 20:58:12 (962 ヒット)

パワーズジャパンでは、「XPRESS 新製品情報」が掲載されていました。「コンペティショングレード XM1登場!」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「NEWブラシレスモーターとR246製アルミモーターマウントの組み合わせに関して」が掲載されていました。「MR-03EVOをご購入予定の皆様やミニッツカップに参加の皆様は必見でございます!」とのことでした。

Serpentでは、「Serpent F110 - SF4 1/10」が発表されていました。

REDRCでは、「Schumacher Cougar KC/KD & Cat L1 CF-reinforced arms」「Vigor TC7.2 CF 3mm shock towers & centre link」「Trinity Monster Horsepower even turn mod motors」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-16 19:02:54 (2015 ヒット)

TRGブログでは、「TRG FP2 発売決定!!」が掲載されていました。ボディ無しキットが10000円、ボディ付キットが13000円とのことでした。

クリエーションモデルでは、「INFINITY PICK and HOOK TOOL SET (4pcs)」が発表されていました。

REDRCでは、「Carisma 4Y24 1/24th 4WD buggy kit」「RC Maker body shell anti-tuck wing mount set」「Maclan Racing MRR V2m modified brushless motor」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-16 19:02:34 (808 ヒット)

JMRCAでは、「公認モーター追加」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-14 20:56:30 (934 ヒット)

ヨコモでは、「抜群のコストパフォーマンス! マックスパワー バッテリーに新型2機種登場」が掲載されていました。「YB-V260BL マックスパワー 6000LCG ¥6,900 (税別)」「YB-V253B  マックスパワー 5300    ¥5,100 (税別) 」とのことでした。

スクエアでは、「タミヤTT02RR用ビスセット各種」「タミヤTA 07 MS用ビスセット各種」が発表されていました。

Team XRAYでは、「XB8'19 Online Now」がアップされていました。

REDRCでは、「Team Associated Factory Team mini digital scale」「Team Associated CR12 Toyota FJ45 Pick-up RTR」「Corner Speed RC T4, BD8 & BD9 turnbuckle tool」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-14 20:55:58 (767 ヒット)

フタバでは、「T7PX / T7XC ソフトウェアをアップデートしました。」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-13 21:22:55 (986 ヒット)

ラップアップネキストブログでは、「新製品案内 vol.141 vol.142」が掲載されていました。「FR-D V5.0まもなくデビュー。」「VXギアバルクVer.2がフローティングサスマウントレスでリニューアル。」とのことでした。

ヨコモでは、「YZ-2/YZ-2T用 新規オプションパーツ」が紹介されていました。「YZ-2T/YZ-2用 アルミ製 15.5mmサーボホーン」「YZ-2T/YZ-2用スチール製リヤサスマウント(前側)」に注目ですね。

クリエーションモデルでは、「HIGH SPEED STICK SHOT (WIDE CARBON HANDLE)」が発表されていました。

チームAJによると、「カーボン匠シリーズ が復活します!」とのことでした。

Team XRAYでは、「New T4 Foam Bumper For Adj. Body Mounts - Hard」が発表されていました。

HUDYでは、「New HUDY Oil Bottle, Nose, Steel Needle & Safety Lock - 5ml (3)」が発表されていました。

REDRCでは、「Rebellion-RC X1 gear differential alloy cover」「RC-Cox T4 brass battery stopper set」「Scorpion foam tyre traction compound」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-13 21:22:33 (874 ヒット)

Gスタイルによると、「TeamBomber製品の取り扱いを致していましたが平成30年12月20日を持ちまして取り扱いを終了致します。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-12 21:21:42 (980 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフト専用プログラムをプリインストールした、最強ESC RPX-IID誕生!」が掲載されていました。「グリップ感がリニアにリンクする唯一無二のコントロール性能をぜひお楽しみください」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「GT-POWER 製品 再入荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「GT-POWERのタイヤウォーマーが再入荷」とのことでした。

チームAJによると、「Monaco RCの正規輸入代理店になりました」とのことでした。「diffcheck デフチェック」に注目ですね。

Team XRAYでは、「New XB8 Center Diff Mounting Plate Set – Graphite」が発表されていました。

REDRCでは、「Yeah Racing Top Force graphite upgrade kit」「Rebellion-RC X1 WTC wing-to-chassis mount」「Scorpion ball bearing & one-way oils」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-12 21:21:12 (807 ヒット)

京商では、「MR-03 EVO I.C.Sマネージャー、ソフトウェアを配信」が掲載されていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「KYOSHOサーキットファイナルラン プラズマファントム【秘蔵映像公開】」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-12 21:20:52 (753 ヒット)

タミヤでは、「世界最大規模のRC競技会 タミチャレクライマックス2018の動画を公開!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-11 21:08:55 (959 ヒット)

ヨコモでは、「世界限定 500 台 YD-2 SXIIに、情熱的なレッド バージョン登場!」が掲載されていました。「レッド アルマイトに彩られた、アルミ パーツが情熱的な装いを演出し、最強の名をより際立たせます。」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「IF11 - SIDE DAMPER TUBE SHAFT」「IF11 - SIDE DAMPER TUBE」が発表されていました。

REDRCでは、「Hiro Seiko M17 screen protector set」「T-Works T4 & BD9 graphite spur gear plate」「HB Racing D817 & RGT8 anti-roll bar sets」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-11 21:08:31 (849 ヒット)

サンワでは、「PGSサーボ用最新ファームウェア公開」が掲載されていました。「電源投入時にレスポンスモードを誤検出し、稀にサーボが動作しない事がある不具合の対策」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-11 21:08:09 (811 ヒット)

セントラルRCブログでは、「マニアリF1ミーティング〜復活!」が掲載されていました。「FP2の体験走行会も予定しておりますよ〜」とのことでした。

タミヤでは、「2018年11月17日(土)、18日(日):タミヤフェア2018」のイベントレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-10 21:14:02 (876 ヒット)

ヨコモでは、「最新の ST システムを搭載した YD-2SXII キット登場!」「RPブランド最高峰 コンペティション ESC “RPX-II”登場!」「画期的 / 新機能搭載! 新世代 ドリフト パフォーマンス ジャイロ V4 登場」が掲載されていました。怒涛の新製品リリースに注目ですね。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。多数の新製品が出荷開始になっている模様です。

カワダでは、「CARTEN M210説明書(3.1MB)」が掲載されていました。「12月13日(木)より出荷開始!!」とのことでした。

ラップアップネキストブログでは、「VX サスペンションシステムVer.4 & YD-2 タイプハイトラクションユニバーサルシャフト関係商品を問屋様宛に出荷致しました」が掲載されていました。

チームAJによると、「Bruno RC製品が再入荷いたしました」とのことでした。

EXOTEKでは、「B64 T6.1 SC6.1 7075 REAR HUB SET, 2 color ano. 1 pair」「B6.1 7075 WING MOUNTS, 2 color ano. 1 pair」が発表されていました。

REDRCでは、「Factory RC YZ-2T carbon fibre option parts」「T-Works T4’19 & BD9 5g balance weight」「Factory RC AE 6 series battery retention system」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-10 21:13:28 (831 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「皆さんからのリクエストを形にします♪♪」が掲載されていました。「そのEVOと組合せて使用することでさらに戦闘力がアップするオプションパーツを開発しています」とのことでした。

ヨコモでは、「BD9 セッティングスキル:INDEX」が掲載されていました。「チームヨコモが培ったノウハウをご紹介いたします!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-10 21:13:05 (762 ヒット)

京商では、「MINI-Z CUP 2018 中京大会] レポート掲載!」が掲載されていました。

セントラルRCでは、「CRP 年忘れ ガッツリレース イベントリポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-9 19:06:33 (1016 ヒット)

REDRCでは、「Pro-Line PRO-Fusion SC 4WD short course truck」「Bittydesign JP8HR 190mm touring car body shell」「RC Cars Cavalieri introduce new RC8B3.1 CF options」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-7 20:55:07 (1118 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「LAZER ZX7 & TF7.7用 オプションパーツ 新登場!」「V-ONE R4 Evo.2 & インファーノMP9e Evo用 スペアパーツ 新登場!」「1/10 EP 4WD FAZER Mk.2 RAGE2.0用スペアパーツ 新登場!」 が掲載されていました。

TRGブログでは、「Newコンセプトマシン テスト」が掲載されていました。「・FRPワンピースシャーシ・ピッチングダンパー無し・フロントスプリング無し・デフ無し(デフロック)」とのことでした。

TLRでは、「22 5.0 DC RACE KIT: 1/10 2WD BUGGY DIRT/CLAY」「22 5.0 AC RACE KIT: 1/10 2WD BUGGY ASTRO/CARPET」「22 5.0 SR RACE KIT: 1/10 2WD SPEC RACING DIRT/CLAY」が発表されていました。ロッシの最新2WDレーシングバギーに注目ですよ。

REDRCでは、「RC-Aurora mini-size V2 setup system」「MIP TLR 22 5.0 Pucks 17.5 drive system」「Highest D1000 Pro HV servo」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-7 20:54:44 (753 ヒット)

JMRCAでは、「2018チャンピオンページ」「電動歴代チャンピオン」「エンジン歴代チャンピオン」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-6 21:11:07 (1158 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「1/10 GPツーリングカー V-ONE R4 EVO.2 新登場!」「1/8 モンスタートラック マッドクラッシャー & アルティマRB7 再入荷!」が掲載されていました。V-ONE R4 EVO2は、12月20日出荷予定とのことでした。

フタバでは、「MC970CR ブラシレスモーターコントローラー」の詳細情報が掲載されていました。ようやくですね‥

TLRでは、TLR22-5.0のパーツ数種が紹介されていました。「Narrow Front Wheel, Stiffezel」「Carbon Rear Tower Base: 22 5.0」「Carbon Laydown Rear Tower +2mm Conversion: 22 5.0」等が発表されていましたよ。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – 2005 Ford F-250 Super Duty」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New NT1 Low Friction Drive Belts」が発表されていました。

REDRCでは、「Yokomo RPXII brushless speed controller」「Arrowmax 7.4V 4000mAh Si-Graphene LiPo battery」「Xtreme Aerodynamics Typhoon 190mm touring car body」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-6 21:10:42 (792 ヒット)

タミヤでは、「タミヤサーキットカレンダー更新」「掛川サーキットカレンダー更新」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-6 21:10:21 (745 ヒット)

谷田部アリーナでは、「2019 Happy New Year レース開催!!」「オフロードグランプリコースご利用のお客様へ」が掲載されていました。

セントラルRCによると、「Central Drivers Meet in NEXT  イベントリポート」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-5 21:10:43 (974 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「インパクトLi-Poバッテリー 4400mAh/3.7V 4C  SANWA M17 送信機用」が発表されていました。「4400mAhの大容量タイプで、一度の充電で長時間使用できて充電の手間を減らすことができます」とのことでした。

ラジコンマガジンでは、「ラジコンマガジン2019年1月号」の情報が掲載されていました。「聞くに聞けない なるほどノウハウ」「2018 Stock's Combat Eastern Stage」「佐原輝夫2019カレンダー」等に注目ですよ。

EXOTEKでは、「D418 CENTER SPOOL W/ 69T SPUR」が発表されていました。

REDRCでは、「T-Works T4 & BD9 anti-tweak block」「73RC 73Ten Pro10 chassis kit」「Yeah Racing M07 conversion kit – Coming soon」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-5 21:10:24 (795 ヒット)

無限精機では、「チームドライバー MBX8 セットアップシート (IFMAR 1/8GPオフロード世界選手権 - オーストラリア)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-5 21:10:04 (729 ヒット)

京商では、「[ファイナル チャンピオンシップ 2018]開催のお知らせ」「[2018年 JMRCA 1/10電動オフロードカー全日本選手権] レポート掲載!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-4 21:06:17 (937 ヒット)

タミヤでは、「新製品案内2019年1月号 公開!」が掲載されていました。「1/10RC スーパーアスチュート (2018)」「1/14RC BUGGYRA FAT FOX (TT-01シャーシ TYPE-E)」「TB-05 カーボンダンパーステー (TRF-SSBB用)前後」等に注目ですよ。

パワーズジャパンでは、「XPRESS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気の Mシャーシ XM1S 1/10 4WD Mini Touring Car Kit や、各種スペアパーツが再入荷いたしました」とのことでした。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「マルチチャージャー X2 ブラック」「eパワーボックス 30A VOL.2」「バッテリーウォーマー D-01」が発表されていました。

カワダでは、「新製品案内・CARTEN  M210用パーツ各種」が発表されていました。キットは12月中旬リリースですが、パーツ各種は1月中旬以降になるようですね‥

REDRCでは、「Capricorn TE04 190mm electric touring car kit」「Leadfinger Racing A2 Tactic vented body shell」「Muchmore Impact 4400mAh M17 transmitter battery」等が紹介されていました。


« 1 ... 109 110 111 (112) 113 114 115 ... 493 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。