投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-13 21:10:10 (703 ヒット)

京商では、「いよいよ発表!」が掲載されていました。「KYOSHO CUP 2018 FINAL CHAMPIONSHIP」に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-12 20:58:35 (906 ヒット)

スクエアでは、「カーボンロングサブシャーシ (タミヤ ワイルドウイリー2用)ブルー」が発表されていました。「ホイールベースは40mm延長させ、ギヤケースをしっかりマウントします」とのことでした。

Team XRAYでは、「New GTX Front Anti-Roll Bar 2.8mm」が発表されていました。

REDRCでは、「Monaco RC Diff Check Plus」「Xpress XM1 lowered aluminium shock towers」「Schaffner Racing Products B6.1 shock tower plugs」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-12 20:58:04 (725 ヒット)

谷田部アリーナでは、「2019年イベントスケジュール」が掲載されていました。「※2月4日時点で決まっている年間スケジュールになります」とのことでした。

ヨコモによると、「ヨコモ ドリフト ミーティング Round-105 in 大阪 エントリー開始!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-11 17:41:51 (910 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「新製品 インパクト“Silicon Graphene”ショートLi-Poバッテリー2種類 のご案内」が掲載されていました。「薄型のLCGタイプなのでシャーシの低重心化が可能で安定性が高まります」とのことでした。

ヨコモでは、「低重心ドリ車の最高峰YD-2EXIIに、最新のステアリング システムを搭載した最新最強のEXIISキット 新登場 !!」が掲載されていました。「最新の湾曲型 ラウンドリィ ステアリング ラック、新型ステアリング ブロック、新型リヤ ハブキャリア等を惜しみなく標準搭載」とのことでした。

Mon-tech Racingでは、「M18 1/12レーシングカー用ボディ」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-8 21:10:41 (945 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「新製品 インパクト“Silicon Graphene”Li-Poバッテリー3種類 のご案内」が掲載されていました。「ストック・モディファイドクラスのどちらで使用しても今までにないパワーを発揮します」とのことでした。

アクソンでは、「新素材のしなやかなシリコンゴムから生まれたギヤデフ用フレックスOリングの登場!!」が発表されていました。「オイル漏れを抑えしなやかでとてもスムーズなギヤデフに仕上がります。」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ブラックプラ段仕様再入荷!」とのことでした。

京商RC INFORMATIONでは、「FAZER Mk2用 スペアパーツ 新登場!」「各種オプション & 汎用 パーツ 新登場!」が掲載されていました。

アクティブホビーによると、「STR103・STR163 TT-02・01対応カウンタードリフトユニットが入荷いたしました!」とのことでした。

AVID RCでは、「Awesomatix Steering Arms HD | AM14LS」「Kyosho Wing Washers」「Battery Voltage Checker | 1S-6S」等が発表されていました。

REDRCでは、「Yokomo YD-2EXIIS RWD drift car kits」「Muchmore Hybrid X4 DC quattro charger」「Muchmore Impact Silicon Graphene LCG shorty batteries」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-8 21:10:19 (801 ヒット)

ヨコモでは、「ランディ・キャスター選手のBD9最新セットアップ」「BD9 セッティングスキル:駆動系 新規オプション2種」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-8 21:10:00 (694 ヒット)

京商では、「KYOSHO CUP 2018 ファイナルチャンピオンシップ」「【緊急告知】京商カップ2019レギュレーション事前告知」が掲載されていました。「FAZER Mk2のワンメイクレース!」とのことでした。

タミヤでは、「タミヤ 春のホビーワールド   静岡カントリー浜岡コース&ホテルで開催!2/23(土)〜4/7(日)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-7 21:14:36 (1202 ヒット)

プロスペックでは、「ORCA OE1 ブラシレス Pro ESC」が発表されていました。「祖父江選手監修のもと、開発された最新ESCを、是非ご堪能いただければと思います」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「IF14 HIGH FLEX TOP DECK 2.0mm」が発表されていました。「コーナーの中盤から終盤により曲がる特性となり、路面グリップの低いコンディションにも対応いたします」とのことでした。

京商RC INFORMATIONでは、「2019年 京商カップ 新設クラス公認車両 フェーザーMk2 NSX レディセット 新登場!」「マッドクラッシャー / RAGE 2.0 / ハングオンレーサー 各種 再入荷!」が掲載されていました。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.144」が掲載されていました。「発売以来、高い評価を戴いているKC可変減衰バルブに、ビッグボアショック用が新発売」とのことでした。

Jconceptsでは、「JConcepts New Release – New Monster Truck Tires」が発表されていました。

REDRCでは、「Zen Racing P12 Evo carbon fibre chassis set」「HiroFactory F104/F103 central lock left wheel hub」「Rebellion-RC T4 low profile conversion kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-7 21:13:54 (714 ヒット)

タミヤでは、「タミヤ 春の見学会 3/26(火)・27(水)開催」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-6 21:04:36 (964 ヒット)

Team HUDYでは、「New HUDY Alu Tray for 1/8 & 1/10 Off-road Diff Assembly」「New HUDY Alu Tray for 1/10 Off-Road Diff & Shocks」「New HUDY Alu Tray for On-Road Diff & Shocks」が発表されていました。

Associatedでは、「New! Reedy Sonic S-Plus Torque Motors」が紹介されていました。

Jconceptsでは、「JConcepts New Release – RM2 Clear Diff Lube」が発表されていました。ライアン•メイフィールド選手プロデュースなボールデフルーブに注目ですよ。

REDRCでは、「Xray T4F touring car kit – Coming soon」「Helix Designs A800X LP12 swaybar mounts」「LRP Competition Car Line Graphene 3 LiHV batteries」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-6 21:04:15 (694 ヒット)

PGTCでは、「PGTC2019 暫定レーススケジュール & レース方式の変更」が掲載されていました。

ヨコモでは、「TDM エントリーリスト、タイムスケジュール及び座席表」「トライ ドリフト ミーティング Round-1 コース紹介動画」が掲載されていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「いま電動オフローダーがおもしろい!」が掲載されていました。「今週末の2月10日も いこいの村あしがら で走行会が開催されますので電動オフローダーのみなさん集合です!」とのことでした。

KOプロポでは、「今年もやりますKOグランプリ2019!!」が掲載されていました。「第1弾は4月14日にスーパーラジコンさいたま大宮店様にて行う事が決定致しました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-5 21:10:23 (970 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「MM-BTWL    ロングベルトタイプタイヤウォーマー1/10 Off-Road,1/8 GT用(CTXW,CTXW Pro用) 」が発表されていました。「EPオフロード用タイヤ・1/8GT用タイヤのウォーミングに最適なベルトタイプタイヤウォーマー」とのことでした。

アスカクリエートによると、「Premium Power製ダンシングライダー用モーター、その他パーツ再入荷!」とのことでした。

Associatedでは、「New! Reedy HV Digital Competition Crawler Servo」が紹介されていました。

Team XRAYでは、「New XB2 Short 2-Pad Slipper Clutch Set - Shocks In Front」が掲載されていました。XB2スタンドアップのリヤダンパーをアーム前に取り付けるためのパーツセットですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-5 21:09:47 (649 ヒット)

TRGブログでは、「春はもうすぐ! 寒さをふきとばせ! ラジコン走行会!」が掲載されていました。「今月24日(日)に千葉県成田市のラジコンショップNEXTさんにて、アスカクリエート と TRG の合同走行会イベントが開催されます」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-4 21:00:58 (920 ヒット)

プロスペックでは、「ORCA Lipo バッテリー INFINITY X 6300mAh 7.4V LCG 130C」「ORCA Lipo バッテリー INFINITY X 8500mAh 7.4V 130C 」「ORCA Modtreme 4.5T センサーブラシレスモーター」が発表されていました。

チームボンバーブログによると、「TB-YR12XX coming soon…」とのことでした。

無限精機では、「プロラインバギー用タイヤブロッケードS4新発売!2月6日発送予定!」「プロラインバギー用タイヤフュージティブS4新発売!2月6日発送予定!」が掲載されていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「開発中のオプションパーツをスクープ!?」が掲載されていました。「現在開発中のオプションパーツ『MJアルミモーターマウント(LM)』と『カーボンフリクションロールダンパーセット』をスクープ!?です」とのことでした。

REDRCでは、「Yeah Racing M17 transmitter bag」「Team Zombie Hollow Evolution motor cooling system」「Xpress aluminium motor fan mount」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-4 21:00:28 (702 ヒット)

タミヤでは、イベントレポート「2019年1月19日(土)、20日(日): タミヤRCカーフェスティバル in 日産 グローバル本社ギャラリー」「2019年1月20日(日): タミヤRCカーグランプリ in 日産 グローバル本社ギャラリー」、イベント告知「タミヤRCカーグランプリ 横浜赤レンガ倉庫イベント広場 3月10日(日)開催」「掛川GPグランプリシリーズRd.1 2月24日開催」等が掲載されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-104 in 神奈川エントリー開始!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Coelho gets EOS campaign on track with 4WD win in Daun」が掲載されていました。XRAYのDaniel Kobbevik選手は14歳みたいですね。アソシのJoona Haatanen選手(15歳)とともに、今後の成長に期待ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-3 17:43:53 (957 ヒット)

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-3 17:43:27 (825 ヒット)

REDRCでは、「Martin secures first EOS win in more than 3-years」「Orlowski takes opening 4WD qualifier ahead of Haatanen」が掲載されていました。EOSの2WDクラスでヨコモのリー・マーチン選手が優勝した模様です。4WDクラスの動向にも注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-1 21:01:32 (909 ヒット)

Gフォースでは、「Maximum LiPo 7.4V発売のお知らせ」が発表されていました。「コンパクト&ライトウエイト!多くの車種に搭載可能な1Sサイズ」とのことでした。

京商RC INFORMATIONでは、「Gens ace(ジェンズエース)LiPo バッテリー各種 新登場!」が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「さらっとして使いやすい低粘度瞬間接着剤!」とのことでした。

REDRCでは、「Muchmore long belt-type tyre warmers」「ARC R8.2 1/8th nitro on-road kit」「R1 Digital-3 brushless speed controller」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-1 21:01:13 (792 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「ツールつるっ」が掲載されていました。「ミニッツSPツールセット2」に注目ですね。

タミヤでは、「リクルート情報(新規学卒者および中途採用案内)」が掲載されていました。「中途採用 業務部スタッフ」「中途採用 RCモデル設計スタッフ」に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-2-1 21:00:47 (724 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ グランプリ バッテリー規定一部変更のお知らせ」が掲載されていました。「GTクラス(ストック & オープン)と、トゥエルブ ストック クラスに使用するバッテリー規定に一部変更が出ました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-1-31 20:50:37 (1072 ヒット)

タミヤでは、「新製品案内2019年3月号 公開!」「シュピールヴァーレンメッセ2019 タミヤブース展示製品一覧」が掲載されていました。「1/10RC M-07R シャーシキット」「1/8RC スターユニット トリプルホイール デュアルライダー(組立キット)」「1/10RC コミカル ホーネット(WR-02CBシャーシ)」等に注目ですね。

京商RC INFORMATIONでは、「ミニッツ RWD Audi R8 LMS 2016 新色 & MAZDA 787B 新登場!」「ミニッツツールセット2 & EVOレーシーバーユニット(KT531P/432PT用) 新登場!」が掲載されていました。

ラジコンマガジンでは、「ラジコンマガジン2019年3月号」の詳細が掲載されていました。「創刊40周年記念付録第12弾 オリジナル メタルステッカー」にも注目ですね。

REDRCでは、「Dash RC RS-Tune brushless motor series」「Xtreme Aerodynamics EP 1/8th electric on-road body」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-1-30 20:51:04 (990 ヒット)

スクエアでは、「30mm角クーリングファン取付ステー PARSEC-C用」「アルミサーボホーン(ハイトルクサーボセイバー用)WR-02 ブルー」が発表されていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「よーく見てください part 2」が掲載されていました。「そうです!アウディのボディが新しくなったんです!」とのことでした。

Arrowmaxでは、「Yokomo BD9 Chssis Arrowspace Mg Stiff」が発表されていました。肉抜きの少ないマグネシウムシャーシみたいですよ。

Team XRAYでは、「New T4 Graphite Bumper Upper Holder For Adj. Body Mounts 2.5mm」が掲載されていました。

REDRCでは、「T-Works T4 adjustable battery holder」「Yeah Racing 30mm alloy case booster cooling fan」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-1-29 21:08:08 (995 ヒット)

カワダでは、「NBA804 マグネット式ステルスボディーマウント」が発表されていました。「ボディーをスッキリ搭載可能!!」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切しておりました各種サイズのベアリングが再入荷いたしました」とのことでした。

EXOTEKでは、「X1 F6 SPOOL SET, f1 spool w/ 1/4" carbon axle and right hub」「X1 F6 F1 CLAMPING HUB, 7075 LEFT SIDE」「X1 7075 HD FRONT ARM BRACE」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New Super-Lightweight Ventilated Brake Disk - Precision-Ground」が掲載されていました。

REDRCでは、「3Racing Sakura M4 4WD M-class touring car kit」「T-Works 8mm body post height adapters」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-1-29 21:07:34 (686 ヒット)

タミヤでは、「トライ!!トヨタRCスクール トヨタ会館 3/30(土)開催!」が掲載されていました。トヨタさんいつもありがとうございます〜。

F1RCGPでは、「レースレギュレーション更新。カーペット路面等のハイグリップ路面で転倒防止用に。フロントタイヤのショルダーを瞬間接着剤でコーティングする事のみOKとしました。」が掲載されていました。

京商では、「[MINI-Z CUP 2018 ファイナルチャンピオンシップ] にご参加の皆様へ2」が掲載されていました。

REDRCでは、「2019 Reedy Offroad ROC Winner – Jared Tebo」が掲載されていました。日本に代理店が無いメーカー、それがテクノですね〜。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-1-28 21:11:45 (979 ヒット)

チームAJでは、「モナコRC・TEAM AJ製品の新製品を公開しました」が掲載されていました。「ボールベアリングオレンジキット【XRAY T4 2019用/14個入】」「MonacoRC バッグ各種」「3Dプリンター製デフチェック用アダプター各種」等に注目ですよ。

京商RC INFORMATIONでは、「NEWデザイン 京商オリジナル Tシャツ & キャップ 新登場!」が掲載されていました。

Gフォースでは、「LiPo Warning LED」が発表されていました。「LiPoバッテリーの残量をLEDの色でお知らせ!」とのことでした。

チームボンバーによると、「coming soon…」とのことでした。

REDRCでは、「Destiny VD12-2019 conversion kits」「PSM TT-02S SSBB GT low-profile shock towers」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-1-28 21:11:21 (907 ヒット)

ヨコモでは、「ブラシレスモーター端子にヨーロピアンプラグ等を取り付ける際のご注意」が掲載されていました。「プラグのハンダ付けは質の良いはんだやペーストを使用し、できるだけ短時間で作業するようご注意願います」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-1-28 21:11:01 (773 ヒット)

REDRCでは、「Tebo finally lands Reedy Race title」「Video – Invitational Class Rd12」「Video – Invitational Class Rd11」が掲載されていました。世界選手権レベルのバトルに注目ですよ。

ANDOUGAでは、「山山杯 決勝映像とリザルトを公開」がアップされていました。チームヨコモが上位独占でしたね。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「ミニッツの40分耐久レース?」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-1-27 18:26:29 (1111 ヒット)

クリエーションモデルでは、「IF18 ALUMINUM SERVO SAVER SET(UP SIDE)」が発表されていました。

Arrowmaxでは、「Xray T4'19 Chssis Arrowspace Mg Extra Flex」「Yokomo BD9 Chssis Arrowspace Mg Extra Flex」「Serpent 750 Chssis Arrowspace Mg」が発表されていました。前代未聞のマグネシウムメインシャーシ各種に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-1-27 18:26:08 (948 ヒット)

F1RCGPでは、「開幕戦、奈良・RCスタジアムセイキグランプリ、レースレポート、フォトギャラリー更新」が掲載されていました。

REDRCでは、「Tebo leads going into final day at Reedy Race」が掲載されていました。Reedy Race of Championsは、テクノに移籍したジャレッド・ティーボ選手が、2日目終了時でトップに立っている模様です。最終日の2WD4ラウンドの動向に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-1-25 20:53:02 (880 ヒット)

無限精機では、「MBX8用オプションパーツ、シャーシ MBX8が新発売!1月31日発送予定! 」が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「Futabaドライビングセットが再入荷いたしました」とのことでした。

ブレードレーシングによると、「EDSツール各種入荷しました!」とのことでした。

Team XRAYでは、「New Body For 1/10 2WD Off-Road Buggy 0.5mm - Beta 2 – Light」が掲載されていました。

Jconceptsでは、「S15 Body for Mugen MBX-8」が発表されていました。


« 1 ... 106 107 108 (109) 110 111 112 ... 493 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。