投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-10 20:55:12 (1091 ヒット)

とりおんでは、「TRION Graphene Li-Po Battery 3800mAh/7.6V/120C 新発売」「TRION Si-GRAPHENE Li-Po Battery 5500mAh/7.6V/130C 新発売」が掲載されていました。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「AA/AAA チャージャー X4 アドバンス ミニ」「マルチチャージャー X1 AC プラス 3」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ボタンひとつで充電開始!誰でも使える簡単設計!ファーストチャージャーが再入荷」とのことでした。

アスカクリエートによると、「VIPER 1/10ラリータイヤ ピンブロックが再入荷!」とのことでした。

Associatedでは、「New! RC10B74 Team Kit」が発表されていました。アソシの最新4WDレーシングバギーに注目ですよ。

EXOTEKでは、「B6.1 FRONT CAMBER MOUNT, 7075 2 COLOR ANO. T6.1 SC6.1」が発表されていました。

AVID RCでは、「B6.1 Carbon Wing Mount Braces | DIY」「Wire Gripper | 3 Wire | Carbon」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-10 20:54:51 (777 ヒット)

京商では、「KYOSHO CUP 2019年度 情報公開!」がアップされていました。「さあ、観てるだけの時間を捨てて、走らせよう!」とのことでした。

アクティブホビーでは、「Active Cup in 高知龍馬空港サーキット!! 」のレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-9 20:59:06 (971 ヒット)

サンワでは、「マルチ バッグ2 販売開始」が掲載されていました。「収納物に合わせて仕切りを移動することで、ホイラー/スティック プロポだけではなく、さまざまなアイテムの収納も可能」とのことでした。

カワダブログによると、「FX4Limitedですが順調に行けば今週4月11日(木)より問屋様へ向けて出荷予定です」とのことでした。

セントラルRCブログでは、「HUDY新製品入荷〜」が掲載されていました。「HUDY バルクヘッドアライメントツール 19mm」「HUDY アルミトレイ アクセサリー&ピットLED」に注目ですね。

Associatedでは、「New! FT 4-Shoe Adjustable Clutch System」が紹介されていました。

REDRCでは、「X-Grip multi-functional pliers」「Axial Yeti Jr. alloy & steel optionals」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-9 20:58:41 (831 ヒット)

チームボンバーでは、「Team BomberCUP in RCマニアックスアリーナ レポート!」が掲載されていました。

谷田部アリーナでは、「ゴールデンウィーク オフロードチャンピオンシップ開催!!」が掲載されていました。「スーパーポール方式」「パンプアップ(勝ち上がり)」に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-8 21:08:02 (927 ヒット)

REDRCでは、「Rebellion-RC X1 offset lower front arms」「Dash 30mm black & golden ultra high speed fan」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-8 21:07:43 (713 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「Futaba T4PMでMR-03EVOを操縦しよう!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-8 21:07:24 (699 ヒット)

セントラルRCブログでは、「セントラルEPカップ in RC Maniax ARENA 6月9日開催決定!」が掲載されていました。「開催クラスは、スケールツーリングクラス、FP2クラス、1/12レーシングストッククラス、ワイドF1クラスの4クラス」とのことでした。

タミヤでは、「チャレンジ!! タミヤRC走行会 4月27日(土)開催」の告知、「2019年3月17日(日): 掛川GPグランプリシリーズRd.2」「2019年3月16日(土): エンジンRCカー講習会」のレポートがアップされていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-107 in 滋賀 タイムスケジュール」「ヨコモ ドリフトミーティング Round-106 イベントレポート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-7 21:48:54 (878 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切れしておりました各種コネクターが再入荷いたしました」とのことでした。

REDRCでは、「Shepherd Velox V8.2 1/8th on-road kit – Coming soon」「Arrowmax Ultra 1/8th scale camber gauge」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-7 21:48:32 (755 ヒット)

NeoBuggy.netでは、「2020 IFMAR 1/8th Nitro Buggy World Championship announcement」が紹介されていました。

JMRCAでは、「KO・サンワ・ヨコモ・カワダ、各大会ブースの申し込みを受理しました」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-5 20:56:54 (1007 ヒット)

オネストでは、「REDS Racing 新製品情報」が掲載されていました。「721 Scuderia(スクーデリア) for 1/8 バギー」がリリースされる模様です。

Gスタイルでは、「GRAND SLAM LIPO 6300HV4 150C 5mm」が発表されていました。

チームボンバーでは、「HQ プレミアムグリス」が発表されていました。「ハイパフォーマンスな万能グリスが登場!」とのことでした。

セントラルRCでは、「XRAY NT1.2 TRG & HUDY Newアイテム新登場!」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

アスカクリエートによると、「新機構目白押しのSerpent 1/10 ナローF1キット F110 SF4再入荷!」とのことでした。

AVID RCでは、「Shock Shaft Pliers | Grey」「Xray T4 '19 ULP Shock Tower | 2.0mm Hard」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-5 20:56:11 (722 ヒット)

カワダブログによると、「JMRCA全日本選手権 1/10電動オフロード・カー2WD/4WD のエントリーの受付ができるようになりました。エントリー受付〆切は5月5日(日)です」とのことでした。

京商では、「[ミニッツミーティング2019 in 山形 S-MALL]にご参加の皆様へ」がアップされていました。

タミヤでは、「新橋発!静岡ホビーショーとタミヤ本社見学バスツアーを開催」「滝博士と行くタミヤ掛川サーキット RC体験バスツアー 5月12日(日)」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-4 21:03:37 (999 ヒット)

タミヤでは、「Coming Soon M-08 CONCEPT」「新製品案内2019年5月号 公開!」がアップされていました。「SP.1614 1/10RC フォード マスタングGT4 スペアボディセット」「SP.1612 1/10RC トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID スペアボディセット」「OP.1872 T3-01 アルミ フロントフォークスタビライザー」等に注目ですよ。

カワダでは、「吸汗性と速乾性に優れたドライタイプのロゴTシャツ KAWADA Tシャツ黒(ドライ)」「伸縮性にすぐれ曲面にも良く馴染む!! KAWADAロゴデカール」が発表されていました。

スクエアでは新製品案内が更新。「ハイスタンダードベアリング1150ZZ」「ハイスタンダードベアリング1050ZZ」「ハイスタンダードベアリング850ZZ」各種が発表されていました。

アスカクリエートによると、「Premium Powerダンシングライダー用モーター、ルイーズ WR02用タイヤ各種再入荷!」とのことでした。

Schumacherでは、「CAT L1 HD Top Deck Conversion」が掲載されていました。

Team XRAYでは、「New X1 Fully Independent Rear Wing Mount Set」がアップされていました。

Team HUDYでは、「New HUDY Air Vac - Vacuum Pump - 1/8 Off-Road」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-4 21:03:14 (790 ヒット)

チームボンバーでは、「TB-YR12XXセッティング情報! ヤタベアリーナ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-4 21:02:51 (803 ヒット)

タミヤでは、「第58回 静岡ホビーショー 2019のご案内 」が掲載されていました。「小中高生招待日 2019年5月08日(水) 9:30〜18:00」に注目ですね。

アクティブホビーでは、「4月7日開催 ACTIVE CUP in 龍馬空港サーキット!!」が掲載されていました。「エントリーを検討されている選手は是非とも参加をお待ちしています」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-3 20:03:21 (886 ヒット)

無限精機では、「MBX8T/8TE用オプション、F/Rダンパーステイ(CFRP)が新発売!4月11日発送予定!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Arrowmax IF14 Arrowspace magnesium chassis」「X-Grip T4’19 titanium screw kit」「7075.it Air Killer+ battery-powered vacuum pump」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-3 20:03:02 (740 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「FAZER Mk2 オプションパーツ紹介」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-3 20:02:41 (683 ヒット)

JMRCAでは、「電動ツーリングカー(3カテゴリー)のコントロールグリップ剤はマイティ・グリッパー黄に決定しました」「各支部長殿へ EP・OFF全日本選手権の参加申込書を送付します、とりまとめよろしくお願いします」が掲載されていました。申込先は支部でもいいけど、何で本部で申込用紙をダウンロードできるようにしないの??

タミヤでは、「トライ!!タミヤRCツアー2019春 5月11日(土)、12日(日)開催」が掲載されていました。「親子で楽しもう!! 最新RCバギーカーの組立教室!!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-2 21:49:57 (941 ヒット)

カワダブログでは、「M300FX4(通常キット)少量再入荷」が掲載されていました。「アスファルト路面や低グリップカーペット路面だとこちらの仕様がマッチします」とのことでした。

ラジコンマガジンでは、「ラジコンマガジン2019年5月号」の詳細が掲載されていました。「ベーシックモデルの魅力に迫る これから本気のツーリング」にも注目ですね。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切しておりました各種サイズのベアリングが再入荷いたしました」とのことでした。

REDRCでは、「KO Propo RSx3-one10 Ver.D Lite servo」「Xray RX8 2019 – Coming soon」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-2 21:49:38 (744 ヒット)

タミヤでは、「リクルート情報(新規学卒者および中途採用案内)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-1 21:12:06 (1029 ヒット)

京商RC INFORMATIONでは、「京商カップ公認! EPフェーザーMk2用オプションパーツ & ボディ各種 新登場!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Kyosho Inferno Neo ST 3.0 1/8th nitro truggy」「Kyosho Outlaw Rampage Pro 2WD ARR truck」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-1 21:11:41 (740 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「KT-531P/432PT用のMINI-Z EVO レシーバーユニットのお話」が掲載されていました。

チームボンバーサイトがリニューアルされていました。「最新情報や製品、セッティング情報などをどんどん提供していきますので、これからもよろしくお願いいたします!」とのことでした。

マッチモアレーシングでは、「FLETA Euro V2 ブラシレス ESC のサンワ製M17送信機での使用について」が掲載されていました。「ESCを接続するCH2のモードをSSR・SURモードにしないでください」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-1 21:11:21 (685 ヒット)

京商では、「[ミニッツミーティング2019 in 北海道] 情報公開!」がアップされていました。

タミヤでは、「2019年3月10日(日):タミヤRCカーグランプリ 横浜赤レンガ倉庫イベント広場」「2019年3月9日(土):タミヤグランプリイン横浜」のレポートが掲載されていました。

PGTCでは、「PGTC2019 開幕戦 O.S.フィールド レース速報」が掲載されていました。

JMRCAでは、「公認モーター申請時の申請料振込口座変更のお知らせ」が掲載されていました。

REDRCでは、「IFMAR 1/10th Off-road Worlds Warm-up – Announcement」「Sobue takes Rd8 victory while Rheinard wins PYC event」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-31 18:33:02 (923 ヒット)

Team XRAYでは、「NT1 Online Now」がアップされていました。「See the beautiful presentation of the new NT1 」とのことでした。

REDRCでは、「1up Racing Tenfold ultra light wing screws」「FX Engines K301 EC 3-port engine」「HB Racing D817T titanium turnbuckles」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-31 18:29:24 (810 ヒット)

オネストでは、「シミズレーシング製商品のお取り扱いに関して」が掲載されていました。「今後はオネストにて シミズレーシング製品を販売して参ります」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-31 18:29:00 (643 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-108 in 愛知 開催決定!」が掲載されていました。「6月9日の日曜日、愛知県にありますHOBBY SHOP DAYZ様でヨコモ ドリフトミーティング Round-108 in 愛知を開催します!」とのことでした。

JMRCAでは、「1/10電動ツーリングカー・スポーツクラスの二次募集と申込み方法のお知らせ」「競技規則の追記、変更を致します・・・ルールブック」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-29 21:02:29 (1108 ヒット)

ヨコモでは、「BD9 セッティングスキル : 軽量アクスルで加速と運動性能を向上」「超軽量/超高精度 Φ4.8 ロッドエンドボール各種」「BD9用 アルミ製 Cクリップ ユニバーサル リヤアクスル」が発表されていました。

AVID RCでは、「Wing Buttons | Carbon」「Silicone Wire | Black | 1 Meter」「Battery Voltage Checker | 1S-6S」等が発表されていました。

REDRCでは、「PR Racing SB401R-T 1/10th 4WD truggy kit」「EcoPower Sling Shot SLV 13.5T brushless motor」「RC One Racing B6 series carbon fibre battery strap」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-29 21:02:04 (833 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「教育コンテンツとしての価値」が掲載されていました。

タミヤでは、「サイト内検索 一時休止のお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-28 21:00:54 (1241 ヒット)

ヨコモでは、「BD9 セッティングスキル:ショック作動を極めるヘビーフッ素コート ショックシャフト」が掲載されていました。「これまでの表面コート処理を凌ぐ性能として評価されました」とのことでした。

Arrowmaxでは、「AM-174004    Am Alu Tray With LED Pit Lamp For Set-Up System Black Golden」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New XB2 Alu + Graphite Fully Adjustable Battery Holder」がアップされていました。これは便利そうですね…

REDRCでは、「Xpress GripXero D1 RWD drift car kit」「HB Racing D8 series front 2-dot B mount」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-28 21:00:35 (737 ヒット)

京商では、「SANWA製:MINI-Z EVO用のレシーバーユニット発売見送りのお知らせ。」がアップされていました。

とりおんでは、「カナダ選手権モデファイクラスのESCとモータのセッティング 掲載」がアップされていました。モデファイツーリングの設定みたいですよ。

セントラルRCブログでは、「1/12走らせてきました〜」が掲載されていました。「前後ともボンバ―製オレンジミディアムソフトが良かったです」とのことでした。

ヨコモでは、「棚卸による営業日変更のお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-28 21:00:15 (772 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 ファイナルチャンピオンシップ] レポート掲載!」がアップされていました。「プライドがぶつかり合った平成最後の京商使い日本一決定戦」とのことでした。


« 1 ... 102 103 104 (105) 106 107 108 ... 493 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。