投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-14 20:22:24 (1861 ヒット)

neobuggy.netでは、「Cody King is the 2010 IFMAR World Champion!」が掲載されていました。素晴らしい安定感でしたよ!

LIVERC.COMによると、1/8GPオフ世界選手権グランドファイナルは、1位Cody King選手(京商)、2位原篤志選手(HB)、3位Jared Tebo選手(京商)の順でゴールした模様です。原選手は残念でしたが、とにかく凄いバトルでしたよ…。

プロスペックでは、「[レース情報] 1/8GPバギー世界選手権の写真をUP」が掲載されていました。

JMRCAでは「1/8GPオフロードカー世界選手権、写真追加掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-14 20:14:02 (1512 ヒット)

ナックでは、「RACINGを更新 2010 Knack Challengeリザルト」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-12 21:44:02 (1773 ヒット)

京商レース・イベント速報では、「【緊急速報】JARED TEBOがTQ獲得! / Flash NEWS! Jared Tebo got the TQ of the WORLDS!! 」がアップされていました。

JMRCAでは「1/8 GP オフロードカー世界選手権、写真追加掲載」がアップされていました。

neobuggy.netでは、「Headline News : Worlds: Friday Qualifying」が掲載されていました。予選の上位リザルト、動画各種に注目ですね。

RedRCイベントページでは、「Tebo is 2010 WC Top Qualifier」がアップされていました。Tebo選手のインタビュー動画に注目ですよ。

TeamORIONでは、「Jared TQ's the Worlds with CRF Technology!」が掲載されていました。

LIVERC.COMにて、リアルタイム速報が配信されています。要チェック。時差がほとんど無いので、見やすいですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-12 21:42:23 (1466 ヒット)

JRMでは、「R/C カーチャレンジカップin 谷田部 大会当日のスケジュール」がアップされていました。「予想以上のお申し込みをいただきましたのでスケジュールを一部変更して実施致します」とのことですので、参加予定の方は要チェックかと思われます。

京商では、「dNaNo 24分間耐久レース in八尾 エントリースタート!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-11 21:33:25 (1523 ヒット)

JRMでは、「11月14日 JRM R/C カーチャレンジカップin 谷田部」の「最終お申し込みリスト」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-10 21:43:20 (1544 ヒット)

RedRCイベントページでは、1/8GPオフロード世界選手権のレポートが更新されていました。アソシのRyan MAIFIELD選手がかなり速いようですね〜。原篤志選手も調子が上がってきたみたいですので、更なる飛躍に期待ですよ。

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトチャレンジ in 大阪茨木 イベントレポート」が掲載されていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round7 (最終戦) CRPエントリー更新しました」が掲載されていました。

京商では、「【地元カップ】    開催店舗リザルト情報を更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-9 21:25:48 (1636 ヒット)

京商レース・イベント速報では、1/8GPオフ世界戦のレポートがアップされていました。日本語のレポは貴重ですね…。「【ミニッツミーティング】イオンモール名取エアリ リザルトをアップ!」にも注目ですよ。

JMRCAでは「1/8 GP オフロードカー世界選手権、写真追加掲載」が掲載されていました。

プロスペックでは、「11月7日、県央サーキットにて行われた桝本杯の様子をUP」が掲載されていました。

ヨコモでは、「タムタム名古屋店 YOKOMO杯レポート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-8 21:59:41 (1731 ヒット)

JMRCAでは「1/8 GP オフロードカー世界選手権、写真を中心にレポート」が掲載されていました。

RedRCイベントページでは、1/8GPオフロード世界選手権のレポートが開始されていました。要注目かと思われます。

neobuggy.netでは、1/8GPオフロード世界選手権のレポートが更新されていました。

トレスレイによると、「Speed Passion 2010 R/C Party 第2戦 のエントリーを開始しました」とのこと。参加予定の方は要チェックですね。

TRF公式サイトでは、「2010タミヤチャレンジカップファイナル概要(質問追記有)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-7 18:08:25 (1573 ヒット)

neobuggy.netでは、1/8GPオフロード世界選手権のレポートが開始されていました。要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-5 21:35:17 (1561 ヒット)

TeamDurangoでは、「Team Durango DNX408 ready for the 1/8 World Championships in Pattaya」が掲載されていました。活躍に注目ですよ。

TRF公式サイトでは、「2010タミヤチャレンジカップファイナル概要本日発送!!」が掲載されていました。

アクティブホビーでは、「2010アクティブツアーIn北霧島のエントリーを開始!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-4 21:38:56 (1524 ヒット)

京商では、「【1/8オフロード世界戦】1/8 GP世界選手権参戦ドライバー“RED SAMURAI”を公開!!」がアップされていました。世界戦での活躍に注目です!!

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング2010 スペシャルラウンド 開催概要」が掲載されていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round7(最終戦) CRPエントリー更新しました」が掲載されていました。「CRPわかやまコース改修のお知らせ」にも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-3 21:05:14 (1540 ヒット)

アクティブホビーでは、「2010アクティブツアー開催会場変更のお知らせ!!」が掲載されていました。「12月 5日に予定しておりましたアクティブツアーIn鹿児島県LOFTサーキットは、宮崎県:北霧島ファミリーサーキットに、決定させて頂きます」とのことでした。

TRF公式サイトでは、「11月開催チャレンジカップ情報」「11/13〜14タミヤグランプリ/LFDay関西申込状況」「タミチャレファイナルの詳細は…今すぐ各プロジェクトショップへ!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-2 21:17:04 (1610 ヒット)

京商では、「“第7回 京商マスターズ IN JAPAN”情報を掲載!エントリー受付開始!!」「“ミニッツミーティング IN アリオ八尾”情報を掲載! エントリー受付開始!!」がアップされていました。

タミヤでは、「ホビーのおまつりタミヤフェア開催!」が掲載されていました。11月20日、21日に、ツインメッセ静岡にて開催される模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-11-1 21:28:19 (1667 ヒット)

OSエンジンでは、「2010年オフロードカー全日本選手権のレポート」が掲載されていました。

オネストでは、「田中和哉選手が優勝!! 」「田中和哉選手にインタビュー」がアップされていました。GPオフフリークの方は要注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-31 21:20:55 (1481 ヒット)

JMRCAでは「2011全日本選手権開催募集」がアップされていました。ぜひTRSでも…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-28 21:41:14 (1498 ヒット)

JMRCAでは「1/8レーシングカー世界選手権WEBプレ戦エントリー受付開始」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-38 イベントレポート」がアップされていました。臨場感溢れる動画にも注目ですね。

The Power of GP Touring Carでは、「Round7(最終戦) CRPエントリー更新しました」が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、「10/31耐久レース決勝進出権につきまして(28日追記有)」が掲載されていました。

京商では、「“DRX AUTUMN MEETING 2010 IN 日産車体秦野 中止のお知らせ」「“ホビーフォーラム2010”の情報を掲載!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-27 21:24:23 (1419 ヒット)

タミヤでは、「SHOWCASE 大阪で開催!」「ホビーのおまつりタミヤフェア開催!」がアップされていました。

京商では、「【地元カップ】開催店舗リザルト情報を更新!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-26 22:03:36 (1417 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトチャレンジ in 大阪和泉 開催!」が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、「10/31耐久レース決勝進出権につきまして」が掲載されていました。

京商では、「dNaNo 24分間耐久レース in イオンモール名取エアリ エントリー受付スタート!」「ミニッツカップ in イオンモール福岡ルクル レポートをアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-25 21:30:09 (1478 ヒット)

JMRCAでは「エンジン・オフロードカー・全日本選手権決勝成績詳細」がアップされていました。シニアクラスのリザルトにも注目ですね。

京商では、「JMRCA 1/8バギー全日本選手権」のレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-24 21:32:54 (1884 ヒット)

JMRCAでは「エンジン・オフロードカー・全日本選手権 田中和哉選手優勝」がアップされていました。「決勝詳細は近日公開いたします」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-22 21:39:31 (2908 ヒット)

JMRCAによると、22日にフタバ・バギートラクトで開幕した1/8バギー全日本選手権は、予選2ラウンドが行われ、原篤志選手がトップに立っているようです。2位には、同ポイントで河本周選手、3位には大阪賢治選手がつけています。23日は、練習走行&予選3−5ラウンドが予定されているようです。動向に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-22 21:37:05 (1249 ヒット)

京商では、「【地元カップ】開催店舗リザルト情報を更新!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-21 21:25:47 (1526 ヒット)

TRF公式サイトでは、「タミヤGPワールドチャンピオン戦出場者の皆様へご案内」が掲載されていました。参加予定の方は必見かと思われます。

京商では、「【レース】“第35回 京商グランプリ2010”情報を掲載! エントリー受付開始!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-20 21:04:53 (1570 ヒット)

プロスペックでは、11月7日に県央サーキットで開催される桝本杯で、プロスペックブースを展示予定とのことでした。

ヨコモでは、「タムタム名古屋店にて、グリップレース ”YOKOMO杯” 開催!」「ヨコモ ドリフトミーティング Round-38 イベントプログラム」「ヨコモ ドリフトミーティング Round-38座席表」が掲載されていました。

JMRCAでは、「JMRCA組織/役員ページ変更」がアップされていました。

TRF公式サイトでは、「10/31耐久レース組合せ決定」が掲載されていました。

京商では、「【ミニッツカップ】    追加レギュレーション情報を更新!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-19 21:36:00 (1375 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトチャレンジ in 福島 開催!」がアップされていました。近県のドリフトフリークの方は要チェックですね。

JMRCAでは、「大会ブース出展申込者掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-18 21:21:34 (1603 ヒット)

プロスペックでは、「KMRCA2010」「TOKYO HOBBY SHOW」のレポートが掲載されていました。

タミヤでは、「新橋で展示会 SHOWCASE開催」が掲載されていました。10月18日〜10月24日に、タミヤプラモデルファクトリー新橋店にて、ホビーショー発表新製品が展示されるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-15 21:14:00 (1740 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトチャレンジ in 愛知 開催!」「ヨコモグランプリ 2010 Round-6 エントリーフォーム」「JMRCA全日本選手権 1/12レーシングクラス レポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-13 21:53:31 (1466 ヒット)

TRF公式サイトでは、「10/23〜24全日本選手権東京大会-2申込状況」が掲載されていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round7(最終戦) CRPエントリー受付開始」が掲載されていました。

JMRCAでは、「大会ブース出展申込者掲載」がアップされていました。

京商では、「【レース】 "MINI-Z CUP IN カラフルタウン岐阜 太陽の広場" リザルト掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-12 21:45:19 (1406 ヒット)

JMRCAでは、「電動レーシングカー全日本選手権写真追加」「大会ブース出展申込者掲載」がアップされていました。

カワダBLOGでは、1/12全日本選手権のレポートが掲載されていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round6 英田サーキット結果速報」が掲載されていました。

京商では、「【地元カップ】  開催店舗リザルト情報を更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-10-11 21:26:05 (2154 ヒット)

JMRCAでは、「電動レーシングカー全日本選手権大会最終日」が掲載されていました。優勝は、チームヨコモの松倉直人選手。2位にはフタバ&コラリーの北澤秀郎選手、3位にはカワダの福岡真選手が入りました。「インビテーションクラス参加選手 優勝は川田選手に決定!」にも注目ですね。

INSIDE TYでは、広坂正美氏のレポートがアップされていました。こちらにも注目ですよ。


« 1 ... 99 100 101 (102) 103 104 105 ... 156 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。