セントラルRCでは、「XRAY New NT1 2015スペック新登場!」が掲載されていました。初回限定特別価格¥77500(税別)とのことでした。
京商の「KYOSHO R/C Gr INFORMATION」では、「インファーノMP9用 オプションパーツ 新登場!」がアップされていました。
モロテックでは、「FV-RP ポスト用ラバーパイプ」が発表されていました。
とりおんでは、「とりこロ〜ルMシリーズブラシレスモータのベル色仕様変更のお知らせ」が掲載されていました。「とりこロ〜ルMシリーズブラシレスモータ のブラックに装備されている前後のベルですが、 今後はブラックシルバーの面取りタイプに変更になります」とのことでした。
Serpentでは、「Cobra Buggy 2.2 GP 4wd 1/8」が発表されていました。
JConceptsでは、「JConcepts New Release – LiL Chasers SCT Tire」が掲載されていました。
REDRCでは、「VBC Ghost Evo carbon fibre option parts」「MIP TLR 22-series ball diff rebuild kit」等が紹介されていました。
カワダでは、「F500WSの製品紹介ページ」がアップされていました。「4月13日(月)より問屋様へ向けて出荷します!!」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「ベストポケットブースターがPOWERS MAX 3000を標準装備しリニューアルして初出荷」とのことでした。
オネストでは、「TRACK&FIELD新製品情報」が掲載されていました。「ブラシレスモーターZ5 V2 17.5T登場」とのことでした。
Serpentでは、「Cobra B-e 2.1 4wd 1/8 buggy EP」が発表されていました。
Schumacherでは、「U4718 - Forward Motor Conversion - K1 Aero -」が発表されていました。
JConceptsでは、「JConcepts New Release – B5 | B5M Aluminum Wing Shim」が掲載されていました。
REDRCでは、「Muchmore Fleta ZX Sting Outlaw BL stock motors」「VBC D07 aluminium spool & 1.6mm upper deck」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「ドリフトパッケージ GReddy R35 SPEC-D」「レーシングパフォーマー Li-po 7300mAh/3.7V 100Cバッテリー」「レーシングパフォーマー M2シリーズ ブラシレスモーター新登場!」が掲載されていました。GReddy R35のボディ、カッコいいですね…。
京商の「KYOSHO R/C Gr INFORMATION」では、「レーザーZX6、ガンベイド、インファーノGT2 用オプションパーツ新登場!」がアップされていました。
モロテックでは、「FV-103T2 フォーミュラトップデッキ 2.5mm」「FP-STBA デルリンTバーブリッヂ ブラック」「CP-M323 アルミ インサート ナット M3 筒長2.3mm」等が発表されていました。
Serpentでは、Natrix 748用「Solid axle set front alu」が発表されていました。
サンワでは、「RX-481 アンテナリードレス 2.4GHz FHSS4/FHSS3 レシーバー」「RX-482 SSL対応 アンテナリードレス 2.4GHz FHSS4/FHSS3 レシーバー」が発表されていました。
京商の「KYOSHO R/C Gr INFORMATION」では、「ル・マン ゴールド ブラシレスモーター 新登場!」「ミニッツ、dNaNo用NEWパーツ登場! 人気のホワイトボディ再入荷!」がアップされていました。
AVID RCでは、「Schumacher Mi5evo Aluminum Chassis」が発表されていました。
タミヤでは、「RCモデル新製品情報 5月号公開!」がアップされていました。「1/10RC TB-04 R シャーシキット 【RC限定】」「1/10RC トヨタ FJクルーザー (CR-01シャーシ) 【RC限定】」等に注目ですね。
カワダでは、F500WS用オプションパーツ「180mmナローシャーシ仕様へコンバート可能!! ナローロア&アッパーアーム」「高精度、高強度!! F500WS用チタンビスセット!!」が掲載されていました。購入を検討されている方は要注目かと思われます。
無限精機では、「MBX-7R用スチールスクリューセット新発売!4月9日発送予定!」が掲載されていました。
X-Factoryでは、「Infinity releases Side Stiffeners for CF B5m Chassis!」が掲載されていました。
Associatedでは、「NEW! Parts Unique to the RC10B5M Factory Lite」がアップされていました。「Chassis, B5M-FL」「Heavy-Duty CVA Kit. B5, B5M, B5M-FL」等がリリースされるようですよ。
カワダでは、「F500WSの組立説明書(PDF形式7.5MB)」が掲載されていました。購入を検討されている方は要注目かと思われます。
トレスレイによると、Alpha 新製品「21-DragonII アルファ ドラゴン2 21 (3ポート) オフロードレーシングエンジン」「AP-XME2090 アルファ EFRA2090 エキゾーストシステム/ハードコーティング」「AP-X0E2107 アルファ ライアンラッツ EFRA 2107 エキゾーストシステム/ハードコーティング」の出荷が開始されている模様です。
TNレーシングでは、「GF−01用 カーボンダンパーステー」「GF−01用 カーボンタワーバー (前後セット)」「GF−01用 カーボンサーボガード」が発表されていました。
アスカクリエートによると、「SERPENT F1用前後新型ウィング各種 近日発売」とのことでした。「SERPENTらしく性能を追求したデザインとなっています」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。「クローラー用1.9インチアルミホイール&タイヤ、トレーラー用ドロップヒッチも新発売」とのことでした。
KOプロポでは、「エスプリ4の製品ページを更新しました」がアップされていました。スティックプロポユーザーの方は要チェックですよ。
Team XRAYでは、「New XB8 Graphite Lower Arm Plates」が発表されていました。
JConceptsでは、「JConcepts New Release – Rippits」「JConcepts New Release – Whippits」が掲載されていました。
とりおんでは、「TOLIPO 4800 ショーティー LiPoバッテリー IFMAR Approved」「シャーシ矯正ステッキ な コメットさん」が発表されていました。「ロアシャーシの平面出しを楽ちんにする 魔法のようなアイテム」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「大人気のドライビングセットEX3が再入荷致しました」とのことでした。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。1/12 Xショック用リビルドキットがリリースされる模様です。
ブレードレーシングによると、「スペックRからM05/M06用強化タイプギヤデフが発売開始!」とのことでした。
JConceptsでは、「JConcepts New Release – Finnisher Car Stand」「JConcepts New Release – Smoothies | Green Compound」が掲載されていました。
プロスペックでは、SWEEPの1/10オフロード2WD用フロントタイヤ「TIR-RIB2WDフロントタイヤ」「ノンスリップ 2WDフロントタイヤ」各種が発表されていました。3月30日一斉出荷予定とのことでした。
プロスペックでは、「ELANGEARS Tiny-G 充・放電器」が発表されていました。「充電は100Wまで対応する大容量設定」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「LRP 新製品情報」が掲載されていました。「LRPブルーファクターシリーズのシリコンオイルが4月上旬全国一斉出荷」とのことでした。
トレスレイでは、Alpha 新製品「AP-XME2090 アルファ EFRA2090 エキゾーストシステム/ハードコーティング」「AP-X0E2107 アルファ ライアンラッツ EFRA 2107 エキゾーストシステム/ハードコーティング」が発表されていました。
アスカクリエートによると、「SERPENT748 アルミスクリュー発売中」とのことでした。
REDRCでは、「DE SpeedLine Plus 2.4 1/10th buggy wheels」「JConcepts Mono & Bullet disc wheels」等が紹介されていました。
カワダでは、「KAWADAが放つF-1シャーシいよいよデビュー!! F5000 F500WSシャーシキット」が掲載されていました。「KAWADAが作り上げたハイエンド・フォーミュラーカー『F500WS』に是非ご期待ください!!」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「ヤーレーシングからクーリングファンが3種類、パーツトレイ、M05/06用アルミステアリングアップグレードキット等が初出荷」とのことでした。
ラップアップネキストによると、「 VXスプリング各種&HDアッパーアームの出荷が開始」されている模様です。「早いお店では今日・明日には店頭に並ぶと思います」とのことでした。
ZENでは、「フォーミュラ用 ワイドタイプ フロントウイング」「フォーミュラ用 ナロータイプ フロントウイング」「ZENステッカー2015」等が発表されていました。
PROLINEでは、「BullDog Mid Motor Clear Body for AE T5M」「Pro-Line Enforcer Clear Body for Mugen MBX-7T」「RAM 2500 Clear Body for 1/10 SCT」「Pro-Line Threads Gray Snapback Hat」等が発表されていました。B5M用ブルドッグのリアスポイラーがえらいことに…。
Associatedでは、「NEW! Reedy 8000mAh 70C 3.7V Competition LiPo Battery」がアップされていました。1/12用1Sリポも、8000mAhに乗ってきましたね〜。
Serpentでは、「Body Truggy 1/8 GP Avenger」が発表されていました。
ヨコモでは、「1/10サイズ 競技用ツーリングカー BD7 2015 JMRCAオープンクラス仕様」が発表されていました。これから新車を組む予定の方は要注目かと思われます。
KOプロポでは、新製品「RSx12 GT ミニサーボ」「RSx12WS ミニサーボ」の詳細情報がアップされていました。
Gフォースでは、「HEX DRIVER SET」「6 in1 Lipo Charger」が発表されていました。
アトランティスでは、「Formula 4600SS LiPo 7.4V 5mm ショートリポバッテリー」が発表されていました。リバーシブルターミナル採用で、価格は9800円(税別)とのことでした。
パワーズジャパンでは、「GRP 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「1/8 GT用タイヤ 2015年モデル新発売!」とのことでした。
タミヤでは、「街角で映えるダブルネーム TAMIYA×JUN WATANABE 新色登場」が掲載されていました。タミヤマークプルオーバーフーディに注目ですね。
チームボンバーでは、「人気F1シャーシのF104用アイテム新発売! TeamBomber SPレーシングTバーブロックWC」が掲載されていました。
トレスレイでは、「21-DragonII アルファ ドラゴン2 21 (3ポート) オフロードレーシングエンジン」の情報がアップされていました。2015年4月発売予定とのことでした。
Team XRAYでは、「New XB4 Independent Servo Mount – Set」が発表されていました。
フタバでは、「テレメトリーアダプター TMA-1」が発表されていました。T-FHSS受信機に対応している模様です。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。1.4×3のXショックピストン、アソシB5M用新パーツ2種等がリリースされる模様です。
チームボンバーによると、「TB−LMPタイプAボディ」「モールドインナー タイプA(ソフト&ミディアム)」が再入荷している模様です。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「出荷開始!」が掲載されていました。「シャイニングボードプロ・Mサイズ」「スリムピットライトスタンド・ブルー」「3Dクーリングファンガード・ブラック」等の出荷が開始されている模様です。
Serpentでは、「Wing front white F110 SF2」「Wing front black F110 SF2」が発表されていました。
REDRCでは、「Mugen announces MGT7 coming soon」「RB BXR LS5 V2 long stroke buggy engine」等が紹介されていました。
パワーズジャパンでは、「品切れしておりましたスピードマインド製のカーボン調プロポバッグが再入荷しました」が掲載されていました。「4PX用再入荷!」とのことでした。
トレスレイによると、「TRESREY V2 ブラシレスモーター 5.5R / 6.5R / 7.5R / 8.5R / 17.5R」の出荷が開始されている模様です。
KOプロポのサポートブログでは、「RSx12新製品リークニュース!」が掲載されていました。「RSx-12 World spec version」「RSx-12 GT version」がリリースされる模様です。
AVID RCでは、「Xray T4 '15 Aluminum Chassis」が発表されていました。価格は75ドルとのことでした。
NeoBuggy.netでは、「Exotek delivers new 22-4 option parts」「Tekno’s new XT CNC machined tools」が紹介されていました。
プロスペックでは、「SWEEP社より1/8GT用トレッドタイヤ各種が発売となります」が掲載されていました。「3月14日(土)一斉出荷」とのことでした。
ABCホビーでは、「Gambadoシリーズ 無限(CR-Z、サイバーCR-X、バラードCR-X) 3種をアップしました。」が掲載されていました。
Team Durangoでは、「New Team Durango Vehicles Shipped From Factory」が掲載されていました。DNX8、DESC10等に注目ですよ。
トレスレイのスタッフブログでは、「新製品入荷! TRESREY V2 ブラシレスモーター!」が掲載されていました。「お求め易い価格になっていますので是非、検討してみてください!」とのことでした。
ブレードレーシングによると、「CG172# コネクタープライヤー再入荷しました!」とのことでした。
Serpentでは、「Serpent F110 Formula 1/10 EP SF2」が発表されていました。
REDRCでは、「Team Titan Blitz TS040 1/8th on-road bodyshell」「RB BXR SLS5 V2 nitro off-road engine」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「谷田部アリーナ セレクテッド ワイド スタッガーリブ 4WD フロントタイヤ」「最新出荷情報 / Weekly Update」が発表されていました。4WDフロント用カットスタッガータイヤに注目ですね。
ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.78」が掲載されていました。「3つの縮み特性がセッティングの新境地をひらく革新的 ショックスプリング VXスプリング 新登場!!」とのことでした。
Schumacherでは、「New 2015 Mi5evo Shock Towers」が発表されていました。
REDRCでは、「Sweep Nonslip & Tri-Rib 2WD front tyres」「AKA Chain Link & Rasp 1/8th tires」等が紹介されていました。