モロテックでは、「1/12用 フラット サーボマウント」「ハードコート ピッチングダンパー セット」が発表されていました。
チームAJでは、X-ファクトリーの新製品「XI-202 カーボンアームステフナーセット【TLR 8IGHT 3.0用】」が発表されていました。
PROLINEでは、「Pro-Line Roll-Up Pit Mat」「Pre-Cut 1:8 Trifecta Lexan Clear Wing」「Pro-Line Infinite T-Shirt」等が発表されていました。
Associatedでは、「New! Reedy 6000mAh 70C 7.4V Competition LiPo Battery」が発表されていました。
Serpentでは、「Aero bumper inserts L+R 977」「Bumper 977/ 966 aero」が発表されていました。
JConceptsでは、「JConcepts New Release – B5M Aluminum Wing Mount」が発表されていました。
マッチモアレーシングでは、「ボランテ V5 28R 1/10TC用タイヤ プリマウント4個入」が発表されていました。2015年度JMRCA・EPツーリングスポーツクラス(谷田部アリーナ)に参加される方は要注目ですね。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「第54回静岡ホビーショー ヨコモ 展示新製品 紹介動画」が掲載されていました。「Z2-300RUW YZ-2用アルミRアッパーアームマウント&ウエイト」がリリースされる模様です。
Associatedでは、「New! Reedy 5300mAh 70C 7.4V Shorty Competition LiPo Battery 」が発表されていました。ショートリポで5300mAhですか、そうですか…。
Team XRAYでは、「New X1 Graphite Chassis & Rear Pod Lower Plate 2.0mm」が発表されていました。
JConceptsでは、「JConcepts New Release – Kyosho ZX6 Body」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「LRP新リポバッテリー初出荷開始!」「LRPブルーファクターシリーズのシリコンオイルが5月16日から順次全国一斉出荷」とのことでした。
KOプロポのサポートブログでは、「新星!EX-2の魅力を紹介!(1)」が掲載されていました。「EX-2はEX-1KIYの各種オプションパーツが使用可能」とのことでした。
無限精機では、「プロトフォーム製 GTボディ タイプP (プレカット) 1/8GTカー用ボディ新発売!5月22日発送予定!」が掲載されていました。
Associatedでは、「New Countertop/Setup Mats 」がアップされていました。これは欲しいですねえ…。
タミヤでは、「ベールを脱いだ各ラインアップ タミヤブースにて展示発表された新製品」が掲載されていました。「乾電池で走る組み立て済みニュー・エントリーRCカー(名称未定)」「NISSAN GT-R LM NISMO LAUNCH VERSION(F103GT)」が面白そうでしたよ。
ラップアップネキストでは、「VXサスペンションシステムがVer.2 出荷」が掲載されていました。「ブラック・シルバーは既に在庫がありません」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気キャリングバッグ【パワーズマジック】再入荷!」とのことでした。
ヨコモでは、「レーシングパフォーマー M2シリーズブラシレス コンボ」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。
Associatedでは、「NEW! Factory Team V2 FOX Shocks with Genuine Kashima Coat」がアップされていました。タミヤのビッグボアダンパーに見えなくもないですねえ…。
REDRCでは、「Muchmore Impact FD2 square LiPo battery pack」「Exotek RB6 strap & twist nut shorty LiPo mount set」等が紹介されていました。
カワダでは、「M320 M300FX3 US-specシャーシキット」が発表されていました。「汎用USホイール仕様のFX3が登場!!」とのことでした。
とりおんでは、「TRICO.PRO ハイエンドブラシレスESC」が発表されていました。「世界戦でも通用するハイエンド仕様になっており、ノンブースト/フルブースト のどちらにも対応しています」とのことでした。
モロテックでは、「1/12用 フロント ホイール 柳腰」「1/12用 リア ホイール 柳腰」が発表されていました。5月下旬出荷予定とのことでした。
アクティブホビーのブログでは、「スタイリッシュなアルミパーツでT4PXをカスタマイズ!」が掲載されていました。「マシンド加工を施したアルミ削り出しハンドル&ボリュームのセットです」とのことでした。
タミヤでは、「RCモデル新製品情報 6月号公開!」が掲載されていました。「【TRFシリーズ】 TRF102 シャーシキット」「【TRFシリーズ】 TRF211XM シャーシキット」「1/10RC スズキ ジムニー(JB23) (MF-01 Xシャーシ)」等の画像がアップされていましたよ。
無限精機では、「1/8ナイトロ オンロードGTカーMGT7発表!近日発売予定! 」「1/8電動 オンロードGTカーMGT7 ECO発表!近日発売予定! 」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。「各ターン数のブラシモーター、TT02用エッセンシャルコンバージョンキット、クローラー用アクセサリー等がリリース」とのことでした。
チームあざらしでは、「AZ-0046 あざらし缶バッジセット」「AZ-0046-B あざらし缶バッジセット大盛り」が発表されていました。5月中旬出荷予定とのことでした。
KOプロポのサポートブログでは、「新型ミドルクラスホイラープロポEX-2発表!」が掲載されていました。「アルカリ単4電池4本での重量はわずか555gです!」「世界初のミニッツとの電波モード切替機能」とのことでした。
ヨコモでは、「ドリフト用ボディ(グラフィック デカール無し)ボディセット新ラインナップ各種」が発表されていました。
SPEC-Rでは、「Floating Steering Conversion Kit (For Xray T4-15)」が発表されていました。
JConceptsでは、「Finnisher TLR 22-T 2.0 MM Body」「Ford Atlas – Trail / Scale Body」が掲載されていました。
REDRCでは、「Protoform PFRX 1/10th rallycross bodyshell」等が紹介されていました。
フタバでは、「2015静岡ホビーショーにて発表の新商品」が掲載されていました。エントリー向けスティックプロポ「2HR」に注目ですね。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切しておりました各種サイズのベアリングが再入荷いたしました」とのことでした。
Team XRAYでは、「New X1 Alu Eccentric Bushings」が発表されていました。
REDRCでは、「Team Titan Blitz LSF 190mm touring car bodyshell」「Arrowmax 1/8th off-road Quick Camber Gauge」「Reedy 423-S Compact Balance Charger」等が紹介されていました。
京商では、「第54回 静岡ホビーショー 京商ブース情報!」がアップされていました。ショー発表新製品各種に注目ですよ。
ヨコモでは、「ヨコモLi-po 4000mAh/7.4Vストレートパックバッテリー(T型コネクター仕様)」が発表されていました。
ラジコンマガジンでは、「2015年6月号主要目次」が掲載されていました。「静岡ホビーショー直前!期待のNEWモデル続々登場!」等に注目ですね。
Associatedでは、「New Parts for the RC8B3 Team Kit」がアップされていました。
REDRCでは、「Factory RC YZ-2 & B-Max4 carbon fibre option parts」「Axial Wraith Spawn 1/10th Scale Electric 4WD kit」「The Rally Legends Ford Focus WRC clear bodyshell」等が紹介されていました。
タミヤでは、「第54回 静岡ホビーショー 5/16-17、ツインメッセ静岡で開催!」が掲載されていました。「NewエントリーRCカー 第1弾【仮称】」「1/10電動RCカー スズキ ジムニー(JB23)(MF-01X)」等に注目ですよ。
カワダのBLOGでは、「M300FX3 US-Spec」が紹介されていました。「近日発売予定!! 」とのことでした。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。
AVID RCでは、「D413 12mm Hex | Set」「10th Wing Mount Buttons」等が発表されていました。
JConceptsでは、「Aluminum Camber Gauge」「Aluminum Ride Height Gauge」が掲載されていました。
REDRCでは、「Muchmore setup board carrying bag」「Exotek T5 & DEX210 Flite titanium front axles」等が紹介されていました。
ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT新製品先行情報!」が掲載されていました。「RWD専用設計スライドステアリングユニット VX-DOCK」「NERV Conv./ドリパケ対応」等に注目ですね。
Gフォースでは、「Super EXTREME ブラシレスモーター」3種が発表されていました。「ストックレースの頂点を狙う高回転型モーター」とのことでした。
モロテックでは、「ハードコート ピッチングダンパー セット」「秘密のスプリング ミドルサイズ用ピッチングダンパースプリング 4種」が発表されていました。
Schumacherでは、「Mi5evo Driveshafts and Bearings」が発表されていました。
REDRCでは、「Factory RC D413 carbon fibre option parts」「110% Racing ride height gauge」等が紹介されていました。
KOプロポでは、「新製品 EX-2の情報を公開しました」がアップされていました。「世界初!ミニッツMHSとの両対応」とのことでした。
オネストでは、「Schumacher 新製品情報」がアップされていました。「1/10th EP 2WD BUGGY COUGAR KF 2」「フォワードモーターコンバージョン for CAT K1 Aero」等に注目ですよ。
ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.80 VXサスペンションシステムVer.2」が掲載されていました。「絶大な支持を戴いたVXサスペンションシステムがVer.2になってアップグレード」とのことでした。
京商では、「2015年 5月新製品パーツ」がアップされていました。MP9用新パーツ各種、MR-03サーキットパック等に注目ですよ。
トレスレイのスタッフブログでは、「アルファ ドラゴン2 21 オフロードレーシングエンジン 再入荷!」が掲載されていました。
AVID RCでは、「Xray T4 '15 Carbon Fiber Top Deck | 1.5mm Soft」が発表されていました。
AREA52.ccでは、「Kyosho Tomahawk 2015 2WD buggy kit」「Exotek XB4 alloy options」が紹介されていました。遂にトマホークが再販ですね〜。要注目かと思われます。
プロスペックでは、「プロスペックフレキシブルシリコン センサーケーブル 8センチ」が発表されていました。
Associatedでは、「NEW! Reedy 3900mAh 70C 7.4V LP Shorty Competition LiPo Battery」がアップされていました。いわゆる1Sサイズだと思うのですが、アソシでは「LP Shorty」と呼ぶようですね〜。
タミヤでは、「第54回 静岡ホビーショー 発表新製品リスト」が掲載されていました。「TRF211XM シャーシキット」「RCC TT-02B MS」「RCC NISSAN GT-R LM NISMO Launch version(F103GT)【仮称】」等に注目ですよ。
Gフォースでは、「Multi Warming System 小型電動RCカー用タイヤウォーマー」「Super REV (進角固定式) ブラシレスモーター」が発表されていました。
チームAJでは、X-ファクトリーの新製品「XI-106 サイドステフナー【XI-105 カーボンシャーシキット用】」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」「PO8ER 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「バッテリー管理アイテム & 高性能セルメーター!」とのことでした。
TNレーシングでは、「TN−800 DIB コンバージョン Ver3.0」が発表されていました。「世界を獲った走りを体験して下さい!」とのことでした。
ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.79」が掲載されていました。「人気の【ABC ZERO-ONE SUPER BODY S13】ボディ専用 REAL 3Dディティールアップデカール新発売」とのことでした。
PROLINEでは、「Suppressor Off-Road 1:8 Buggy Tires」「Pro-Line Enforcer Clear Body for Tekno NT48」「Pro-Spec Shock Kit for 1:10 Buggy」等が発表されていました。
サンワでは、「ハイエンドプロポ M12S 新登場!!」が掲載されていました。体験走行&セッティングアドバイスでも体験が出来るようですよ。
カワダでは、「RS52M リヤタイヤ・Pラバーミディアム」「TTR235L シートタイヤ・リヤ用Cラバー35度」が発表されていました。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。YZ-2用アルミサーボマウントに注目ですよ。
アスカクリエートによると、「SERPENT F1用前後新型ウィング入荷しました!」とのことでした。
Associatedでは、「NEW! RC8B3 Team Kit」がアップされていました。
Serpentでは、「Stiffener set rr 748 TQ」が発表されていました。
REDRCでは、「Tamiya TRF211XM 1/10th 2WD buggy – Coming soon」「JConcepts Dirt-Tech steering wheel foam grip」等が紹介されていました。