投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-31 21:39:45 (1475 ヒット)

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.84 vol.85」が掲載されていました。「2駆用ナックルの定番 GXフロントナックル がリファインされ、Ver.2になって新登場」「FR-D&ドリパケ&NERVIS対応のアルミ製リヤミッションマウント」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「POWERS MAX 1700再入荷!」とのことでした。

ヨコモでは、「YZ-2 用 グラファイト製 パーツ各種」が発表されていました。

無限精機では、「MGT7/7E用"GTウィング タイプB (プレカット)"新発売!」が掲載されていました。

NeoBuggy.netでは、「Exotek unveils new TLR 22 mid motor chassis set」が掲載されていました。ボディどうするのかな…欲しいなあ…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-30 21:36:51 (1500 ヒット)

ワンダー・プロダクツでは、「Team Durango DEX210v2パーツリスト」「DEX410v4 パーツリストもオプションパーツを追加し更新」が掲載されていました。

チームあざらしブログでは、「ファシアさん覚え書き」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですよ。

アキュバンスによると、「TAO2専用 インテリジェントLEDライトシステム・i-Lightを8月中旬より発売」とのことでした。

Schumacherでは、「New Mid Motor Conversion - KF2」「Small Bore Shocks Re-Launched」が掲載されていました。

Team XRAYでは、「New XB8 Front & Rear Anti-Roll Bars」が発表されていました。

REDRCでは、「LRP 8000mAh & 4900mAh Outlaw hardcase LiPo packs」等が紹介されていました。7.6Vハイボルテージリポが登場ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-29 21:18:09 (1556 ヒット)

ラップアップネキストでは、「NERVIS コンバージョンキット出荷!」が掲載されていました。「早い所では明後日には店頭に並ぶと思います」とのことでした。

京商では、「新製品パーツ情報を更新!! ・2015年 8月」が掲載されていました。「VEセットアップケーブル(ミニッツバギーMB-010VE用)」「KYOSHOキャリングケース (ブラック)」等に注目ですね。

ブレードレーシングによると、「EDSツール各種入荷しました!」とのことでした。

TLRでは、「TLR OGIO Backpack」「TLR OGIO Pit Bag」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-28 21:02:10 (1512 ヒット)

アスカクリエートによると、「Serpent Viper977Evo近日発売!」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「ネルフィス組立てガイド」が掲載されていました。「最後の未入荷パーツに問題が無ければ明日問屋さんに出荷予定」とのことでした。

ヨコモでは、「2駆ドリ用 アルミ製フロント ステアリングブロックセット」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

チームボンバーでは、「TeamBomber バラエティ ステッカー」が発表されていました。

REDRCでは、「Exotek Exo22 TLR 22 mid motor chassis sets」「Sweep Racing Evo16 1/8th GT multi-spoke wheel」等が紹介されていました。TLR22用シャーシは面白そうだなあ…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-27 21:22:53 (1553 ヒット)

ワンダー・プロダクツによると、「Team Durango DEX210v2 レーシング 2WD バギーキットの取扱いを開始いたします」とのことでした。

トレスレイスタッフブログでは、「Ram 2500 パワーワゴンボディー .040"(クリア)-AX31132 入荷」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-26 23:10:32 (1439 ヒット)

アクティブホビーブログでは、「2015 7月発表:新製品案内Vol.4」が掲載されていました。「スタイリッシュなアルミパーツでT4PXをカスタマイズ!フタバT4PX用アルミステアリングホイール」とのことでした。

Team XRAYでは、「New 1/10 Touring Alu Shock Absorber - Set」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-24 22:04:09 (1588 ヒット)

ワンダー・プロダクツでは、「TD390051 ティームデュランゴ ラバーピットマット (ラージ)」「ティームデュランゴ T-Shirt Gray」が発表されていました。

スパイスでは、「YOKOMO BD7 2015 用 SP カーボンメインシャーシ」が発表されていました。8月下旬発売予定とのことでした。

チームボンバーでは、「タミヤF104用ブラックREワンピースTバー」が発表されていました。

ストリートジャムでは、「新製品案内 Aアームホルダーアッパーセット」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-23 21:38:17 (1652 ヒット)

プロスペックでは、SWEEP社の新1/10ツーリングカー用タイヤ「EXP-R2 EXP-R プロコンパウンドシリーズ」が発表されていました。「接着無、接着済のセットもラインナップに加わりました」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ファーストチャージャーが再入荷いたしました」とのことでした。

Gスタイルでは、「GRAND SLAM Black Edition 2015 WSRX 登場!!17.5TWSRX/21.5TWSRX」が発表されていました。

リックサイドデザインでは、「RSDP−ACC04 エンジン・マニホールドガスケット(21クラス用10個入)」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New NT1 Graphite Aerodynamic Discs」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-22 21:24:27 (1656 ヒット)

ヨコモでは、「1/10サイズ 競技用ツーリングカー BD7 ver.RS 3」「BD7/BD7 ver.RS用 HD Wジョイント ユニバーサル フロント用 (ベアリング付)」が発表されていました。

チームあざらしでは、「AZ-0047 ファシア ボディー」「AZ-0047W ファシア・ウイングパッケージ」が発表されていました。YZ-2ユーザーの方は要注目ですよ。

セントラルRCでは、「HUDYバッグ ネームサービスキャンペーン!」「HUDY Limited Editionツールセット ネームサービス!」が発表されていました。

無限精機では、「プロライン トリフェクタ プレカット レキサンクリアーウィング新発売!7月24日発送予定!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-21 21:26:51 (1639 ヒット)

REDRCでは、「Yokomo BD7 ver.RS3 electric touring car kit」「WRC 2015 style Formula bodyshell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-20 19:22:59 (1679 ヒット)

TLRでは、「Caster Block Set, 12.5 degrees, Aluminum: 22-4」「Front Belt Cover Set +, 0 Side Belt Inserts: 22-4」等が発表されていました。22-4ユーザーの方は要注目かと思われます。

TOPレーシングでは、「Rebel F1X is coming up!」「Photo of Rebel F1X!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-17 21:24:16 (1797 ヒット)

ヒロファクトリーでは、「1/12レーシングカーHRF12X-2015キット」「HRF12X-2015 コンバージョンキット」が発表されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「RC入門に最適なドライビングセット EX3!」とのことでした。

トレスレイでは、「TYZP008 Zeppin Racing スーパークレイジーファン 40mm (スーパーハイスピード/40x40x10mm)」が発表されていました。「ソルダータブ(ハンダ付けタブ)を備え、簡単に接続配線の長さなどを変更可能です」とのことでした。

京商では、「新製品パーツ情報を更新!! ・2015年 7月」がアップされていました。「ブラシレス用セットアップケーブル (MB-010/011用)」「カーボンアッパーデッキ(トマホーク)」等に注目ですよ。

NeoBuggy.netでは、「Tessmann teases with first look at Hot Bodies D216 1/10 2wd buggy」が掲載されていました。

Team XRAYでは、「New X1 Alu 1-Piece Servo Mount - Orange」が発表されていました。

REDRCでは、「Arrowmax 1/10th off-road setup system」「T.O.P. Rebel F1X formula kit coming soon」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-16 20:51:50 (1616 ヒット)

オネストでは、「アローマックス新製品情報」が掲載されていました。「セットアップシステムバッグ」「セットアップボードV2」「ピットタオル」等がリリースされる模様です。

Team XRAYでは、「New X1 Alu Chassis & Rear Pod Lower Plate」「New NT1 Graphite Upper Holder For Bumper」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-15 20:57:15 (1563 ヒット)

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Reflex – 60mm 1/10th Buggy Tires」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-14 21:49:05 (1563 ヒット)

パワーズジャパンでは、「GWS 製品 再入荷情報」「HOBBYWING 製品 再入荷情報」「GRP 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「1/8 GT用タイヤ 2015年モデル 再入荷!」とのことでした。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「multi charger X2 700」が発表されていました。「最大700Wのハイパワーをダブルで充放電」とのことでした。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。ショックオイル入れるヤツかな?

Serpentでは、「Viper 977 EVO 1/8 GP 4wd」が発表されていました。

HUDYでは、「New HUDY Flexfit Cap」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New NT1 Graphite Chassis Insert Rear」が発表されていました。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Exo 1/10th Shock Stand」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-13 21:20:55 (1668 ヒット)

チームボンバーでは、「ヨコモR12シリーズ用 フレックスHQシャシー」「ヨコモR12シリーズ用 HQモーターマウントLD」が発表されていました。

京商RC INFO ブログでは、「新型 KYOSHOキャリングケース 登場!」「トマホーク用 NEWパーツ  アイテム1点が追加になりました。」がアップされていました。

REDRCでは、「Muchmore CA rubber & foam tyre glues」「Sweep Racing SRC Revo-series pre-mounted tyres」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-12 22:28:26 (1572 ヒット)

スクエアでは、「今月の新製品」がアップ。「1/12用ファイバーレスホイール 蛍光イエロー」「1/12EPレーシングカー用 カーボンデフアクスル」「タミヤTT-01,TT-02用 広角ユニバーサルドライブシャフト」等に注目ですよ。

ヒロファクトリーによると、「HRFセンターショック用のスプリングに新レート2種が追加発売」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-10 22:01:22 (1646 ヒット)

トレスレイによると、「Axial 新製品のオプションパーツ類について、製品詳細ページを公開しました」とのことでした。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

Team ORIONでは、「Team Orion Vortex dDrive 2-in-1 Power Unit」が発表されていました。なんと「ESC機能内蔵のブラシレスモーター」みたいですね〜。モーターから、赤黒のバッテリーケーブルとスイッチ、受信機コネクタが出てますよ。今後の動向に注目です。

AVID RCでは、「B5 / B5M / T5M Shock Kit | Black」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-9 21:32:04 (1673 ヒット)

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「リポバッテリー再入荷!」とのことでした。

ワンダー・プロダクツによると、「Team Durango 製品の販売を開始いたしました」とのことでした。

ABCホビーでは、「<製品情報> 単3/単4形 急速充電器 USBデルタピークエキスパートチャージャー1A」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New X1 Alu Body Post Plate」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-8 21:15:07 (1573 ヒット)

Gフォースでは、「Catapult LiPo Battery」各種が発表されていました。フルサイズの2Sリポバッテリー4種がリリースされる模様です。

タミヤでは、「遊びに連れ出したくなる、コンパクト4WD」「空力特性を追求したオリジナルボディを搭載!」が掲載されていました。

Team XRAYでは、「New XB8 Graphite Shock Towers 4.0mm」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-7 21:27:40 (1665 ヒット)

ABCホビーでは、「グランデ・ガンベイド キット Honda・シビック タイプR(GF-EK9)」「グランデ・ガンベイド キット Honda・インテグラ タイプR 96 スペック」が発表されていました。

プロスペックによると、「1/8ツーリングカー用接着済タイヤシリーズに、新たにS40155が発売となります」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「トマホーク & ダートホグ用 NEWパーツ 登場!」「NEWオートスケールコレクション、ホワイトボディ&NEW パーツ 登場!」がアップされていました。

無限精機では、「MGT7/7E用ダンパースプリング(ホワイト)新発売!7月9日発送予定!」が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のAC/DC充電器!パーフェクト・ネオが再入荷いたしました」とのことでした。

ZENでは、「プログレッシブ ピッチングスプリング各種」「センチュリーF1ボディ ZF04 ライトウェイト」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-6 20:58:22 (1529 ヒット)

REDRCでは、「Exotek Exo-Five Evo5/Evo5MS chassis conversion kit」「Tamiya TT-02 Petronas Tom’s RC F kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-5 21:55:36 (1405 ヒット)

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」「SAVOX製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

ラジコンマガジンでは、「2015年8月号主要目次」が掲載されていました。「最新トレンドマシン大検証」「2015 IFMAR EPオフロード世界選手権in谷田部アリーナ 注目マシン&ドライバー緊急チェック!」等に注目ですよ。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Radio Bag Futaba 4PX」が発表されていました。

NeoBuggy.netでは、「VBC unveils the new FireboltRM rear-motor 2wd buggy」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-3 20:59:14 (1577 ヒット)

タミヤでは、「RCモデル新製品情報 8月号公開!」が掲載されていました。「1/10RC DB01 RRR シャーシキット 【RC限定】」「1/10RC PETRONAS TOM'S RC F (TT-02シャーシ)」等に注目ですよ。

アクティブホビーブログでは、「2015 7月発表:新製品案内Vol.1」が掲載されていました。「タミヤ・ワイルドウイリー系や、CC01系オフロードシャーシにフィットする、スチール風デザインが懐かしい1.9インチホイール&AT・MTタイヤが登場!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-2 21:33:27 (1522 ヒット)

ABCホビーでは、「01SUPERBODY ニッサン・180SX前期モデル、中期モデル」「01SUPERBODY mini 無限(CR-Z、サイバーCR-X、バラードCR-X)」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」が掲載されていました。「2015年7月号のレーサーが入荷いたしました」とのことでした。

GransLos公式サイトがオープンしていました。「Schelle Racing Innovation」「GHEA」等の製品の代理店業務を行うようですね〜。今後の動向に注目ですよ。

フタバでは、「新製品2HR詳細ページをアップしました」が掲載されていました。

カワダBLOGによると、「F500NS出荷開始!」とのことでした。

NeoBuggy.netでは、「Inside Line Racing cuts Kyosho ZX6 carbon options」「JConcepts machines new AE ‘M’ series 4-hole rear ball-stud mount」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-7-1 20:57:06 (1572 ヒット)

ヨコモでは、「ニッケル水素 走行用バッテリー 12本セット」が発表されていました。

TLRでは、「Rear Camber Block, Vertical Ball Stud: 22-4」「Front Pivot Brace, Steel: 22-4」「Side Belt Adjustment Inserts, 0 (2): 22-4」等が発表されていました。

REDRCでは、「Arrowmax V2 Honeycomb setup boards」「Yokomo Europe BD7 direct mount servo」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-30 21:15:27 (1682 ヒット)

京商では、「新製品パーツ情報を更新!!  ・2015年 7月」が掲載されていました。「ユニバーサルスイングシャフト(2pcs/MB-010/011)」等がリリースされる模様です。

ヨコモでは、「リチウムポリマー 走行用バッテリー 12本セット」が発表されていました。

無限精機では、「お知らせ:MBX-7R/7R ECOシャーシキット価格改定のお知らせ 」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-29 21:04:38 (1518 ヒット)

スクエアでは、「今月の新製品」がアップ。「ミニッツ用 タイヤセッター」「フレキシブルセンサーケーブル」「リポ用バナナコネクター」等に注目ですよ。

プロスペックでは、「SWEEP1/8バギータイヤ新製品&価格改定のお知らせ」が掲載されていました。

SPEC-Rでは、「One Piece Center Motor Mount (For XRAY T4-15) Version 2」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-28 19:46:35 (1480 ヒット)

REDRCでは、「CSO NT1 2015 hard-coated aluminium main chassis」「STRC Yeti blue anodised aluminium parts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-26 20:49:55 (1575 ヒット)

カワダでは、「ラバータイヤ仕様の180mm幅ナローVer.登場!!・F5100 F500NSシャーシキット」が掲載されていました。「ラバータイヤ仕様でも高い路面追従性とコーナリング性能を披露!!」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.83  ネルフィスコンバージョンキット」が掲載されていました。「本製品はドリフトパッケージベースのコンバージョンキットですので、流通している各種OPパーツも適合します。(一部除く)」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。「グラファイト&クーリングオプションセットM05用」「セットアップシステム Ver.2 1/10オンロード用」等がリリースされる模様です。

トレスレイによると、「Yeti 関連スペア/オプションパーツ類44種の販売を開始しました」「Axial オプションパーツ類 34種の販売を開始しました」とのことでした。

ヨコモでは、「ドリフト用 新型 等長/不等長 スプリング」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

アスカクリエートによると、「ホイルベースが360mmの1/8GTカー用に2種類のボディを発売予定!7月上旬入荷予定」とのことでした。

オネストでは、「REDS Racing新製品のご案内」が掲載されていました。

PROLINEでは、「Fugitive X1 (Firm) Off-Road 1:8 Buggy Tires」「Suppressor X1 (Firm) Off-Road 1:8 Buggy Tires」「Pre-Cut Type-R Clear Body for Kyosho MP9 TKI3」等が発表されていました。


« 1 ... 92 93 94 (95) 96 97 98 ... 204 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。