投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-23 21:08:50 (699 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティングRound-111 プログラム発表!」が掲載されていました。

タミヤでは、「チャレンジカップ2019年9月分」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-22 22:09:34 (868 ヒット)

クリエーションモデルでは、「REAR BUSHING SET(HARD/2sets)」「FRONT UPPER ARM(HARD)」「FUEL TANK O RING SET (P18)」が発表されていました。

MONTECHでは、「TROFEOボディ」が発表されていました。ランボルギーニ風ボディかな?

REDRCでは、「MSE Performance Parts MTC1 FWD conversion」「X-Grip STX.6 & T4 Dynamic Body Lever」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-21 20:59:09 (1020 ヒット)

カワダブログでは、「FX4用2mmシャーシ!」が掲載されていました。「順調に行けば、来週位には発売できると思います。」とのことでした。

RAWSPEEDでは、「Radar - Rear Buggy Tires w/Inserts 2.2" (1 pr)」が発表されていました。ポジトロン系のパターンの電動オフロード用タイヤですよ。

REDRCでは、「Infinity introduce new IF18 parts」「RebellionRC MMCX aluminium main chassis」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-21 20:58:36 (813 ヒット)

京商では、「[2019京商カップ中京ブロック]参加選手の皆様へ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-20 19:32:20 (959 ヒット)

パワーズジャパンでは、「チームマジック 製品 再入荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「フォーミュラーキャリングバッグ再入荷!」「パワーズプロポバッグが再入荷」とのことでした。

オネストでは、「REDS Racing新製品お知らせ」が掲載されていました。「REDS Racingの10周年を記念したモデルの紹介です」とのことでした。

PROTOformでは、「Hyper-SS Clear Bodyfor 1:8 GT」が発表されていました。

REDRCでは、「Xray XB2C 2020 2WD buggy – Coming soon」「Xpress Execute FT1 1/10 FWD touring car kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-20 19:31:58 (775 ヒット)

チームAJでは、「原 篤志氏によるMIP Bypass1ピストンセットアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-20 19:31:38 (789 ヒット)

JMRCAでは、「GP・OFF全日本選手権にこれにより参加出来なくなった選手はエントリー費、全額返金致します」「2020会場応募、RCマニアックス開催希望月変更掲載」「公認モーターページ、R-1ワークスローター追加掲載」が更新されていました。

Team Rêve Dでは、「TDM in VEGAサーキット」が掲載されていました。「エントリー費は  無料!!とさせて頂ける事となりました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-18 20:53:04 (914 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「マルチショックメンテナンスクランプツール」「セーフティーバッグ Ver.4 (LiPo&LiFe)」が発表されていました。

京商RC INFORMATIONでは、「FAZER アルピーヌGT4ボディ & インファーノ、ハングオンレーサー用オプション新登場!」が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「品切れしておりました各種コネクターが再入荷いたしました」とのことでした。

EXOTEKでは、「B6.1 HD FRONT BULKHEAD, 7075 2 color anodized」が発表されていました。

REDRCでは、「Muchmore Mega tire traction compound」「MST EK9 & E30 RB 190mm body shells – Coming soon」「O.S R2104 Hasi Tuned 3.5cc nitro on-road engine」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-18 20:52:44 (812 ヒット)

タミヤでは、「リクルート情報(中途採用案内)」がアップされていました。「企画開発部(RCモデル設計スタッフ)を募集」とのことでしたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-18 20:52:20 (724 ヒット)

タミヤでは、「2019年9月29日(日): 掛川GPグランプリシリーズRd.5」「2019年9月28日(土): エンジンRCカー講習会」のレポートがアップされていました。

京商では、「[第44回 京商グランプリ 2019] 情報公開!」「[KYOSHO CUP 2019 中京大会] にご参加の皆様へ」「[MINI-Z CUP 2019 関西大会] レポート掲載!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-17 21:03:59 (898 ヒット)

プロスペックでは、「ORCA新製品のご案内」が掲載されていました。1セル専用最新型ストック用ESC「ORCA OE101 ブラシレス プロESC for 1S」「ORCA OE101 ブラシレス プロESC for 1S プログラムカードセット」がリリースされる模様です。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.157 & vol.158」が掲載されていました。「レートアップスプリングリテーナー」「ショートローハイトボディマウント(マグネット付)」等に注目ですよ。

スクエアでは、「ハイスタンダードフランジベアリング」「アルミ薄型ナイロンナットM2 10pcs」各種が発表されていました。

Team Rêve Dでは、「1発目は低価格サーボ The first product information」が掲載されていました。「超ハイトルクRWDサーボRS-ST 予定価格¥5200- しかもアルミケース」とのことでした。

EXOTEKでは、「22 HD FRONT PIVOT, 7075」が発表されていました。

REDRCでは、「RC Maker A800 chassis weight options」「Protoform tease new GT8 body shell」「Flash Point R/C MBX8 1-piece wing button」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-17 21:03:36 (735 ヒット)

チームボンバーでは、「YR12XX セッティング公開 (岐阜県大垣市 HOTLAP MOD仕様)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-17 21:03:15 (680 ヒット)

ヨコモでは、「ライアン・メイフィールド選手とリー・マーティン選手が来日! ラジコンマガジン オフロードチャレンジカップ」が掲載されていました。「レースへのエントリーは11月13日締め切りとなります。たくさんのご参加をお待ちしております!」とのことでした。

タミヤでは、「MAZDAボディコンテスト受賞マシン画像を追加!」「TAMIYA SHOWCASE 10/26(土)・27(日) 大阪で開催!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-16 21:11:42 (838 ヒット)

プロスペックでは、「SWEEP新製品のご案内」が掲載されていました。「スイープP2L 1/8GT用クリアボディ 1mm厚クリアウィング付属」がリリースされる模様です。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「Alpine GT4」が掲載されていました。「FAZER Mk2のニューボディ、Alpine GT4 の紹介です」とのことでした。

フタバでは、「T7PXRデベロッパートーク の動画を公開しました。」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-16 21:11:22 (786 ヒット)

Team Rêve Dでは、「RCドリフトを進化させるプロ集団 Rêve D 誕生!」が掲載されていました。麻生実氏、川上哲弘氏、松崎隼人氏、中村智成氏、吉波隼氏で立ち上げる、新ドリフトブランドの動向に注目ですね。

京商では、「Kyosho Style 更新しました」「MINI-Z 新規ボディアイディア募集キャンペーン! のリクエスト集計結果発表」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-16 21:11:00 (780 ヒット)

JMRCAによると、「2020より電動オフロード・カー・ストックを開催いたします」とのことでした。それにともない「2020会場応募、EPOFF 4WD スポーツクラス開催希望、GBサーキット申し込み掲載」が掲載されていました。モデと別開催だったら、募集やり直さないのかな?とりあえず、今後の動向に注目ですね。

F1RCGPでは、「F1RCGP2019 R10 福岡ネクスターサーキット大会を10月27日(日)に開催いたします。開催案内、エントリー用紙をアップ。エントリー開始!」が掲載されていました。

タミヤでは、「タミヤRCカーグランプリ  11月3日(日)開催」「第76回タミヤグランプリイン東京 11月2日(土)開催」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-15 21:04:27 (815 ヒット)

京商RC INFORMATIONでは、「ミニッツレーサー用 XSPEED 41 ブラシレスモーター (4100KV) 新登場!」が掲載されていました。

チームボンバーでは、「人気のラバー系スポンジタイヤのイエローコンパウンドにミディアムが加わります!」がアップされていました。「ハイグリップカーペットやハイグリップアスファルト等でのタイヤヨレを抑え抜群のコーナーリングスピードと安定性を手に入れます!」とのことでした。

REDRCでは、「Mugen Seiki MTX7 nitro touring car kit」「T-Works NB48 2.0 titanium turnbuckles & screw sets」「Zero Tribe T4 Mid aluminium chassis conversion kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-15 21:04:05 (803 ヒット)

ヨコモでは、「チームヨコモ DRIFT (Japan) 新体制!」が掲載されていました。「各地で開催されるイベントへの参加はもちろん、ヨコモのYD-2をはじめとするドリフトカテゴリーの製品開発にも参加し、優れたパーツのリリースにも携わります」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「MINI-Z 新規ボディアイディア 結果発表!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-15 21:03:34 (767 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2019] 追加レギュレーションを掲載!」「[第4回 ビンテージバギーミート] レポート掲載!」が掲載されていました。

セントラルRCブログでは、「先週のF1ミーティング〜」が掲載されていました。「30.5Tのラップタイムは21.5T仕様の約0.5秒落ちくらいですね〜」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-14 17:50:52 (929 ヒット)

Jconceptsでは、「B74 Carbon Fiber Parts」「B74 Fin Titanium Turnbuckle Set – Black」「Ellipse 2.2″ Tire, Silver Compound」が発表されていました。

MONTECHでは、「Italia BODIES, TOURING 1/10 190MM」が発表されていました。フェラーリ風の1/10GTボディのようですよ。

REDRCでは、「MTS T3 mid-motor conversion kit」「ISDT 608AC smart charger」「Ramp roll out new B6.1 & B74 carbon fibre optionals」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-14 17:50:29 (799 ヒット)

XRAY JAPAN OFFROADブログでは、「R/CパークGOJOでの練習走行」が掲載されていました。「XRAY XB2 チャンプスタジアム予想セットのセットシート」に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-11 20:58:27 (914 ヒット)

REDRCでは、「ISDT 608AC smart charger」「ProTek 160TBL Black Label low-profile servo」「JConcepts introduce new B74 carbon fibre optionals」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-11 20:58:08 (826 ヒット)

ヨコモでは、「新生ヨコモはこれからもラジコン業界を盛り上げます!」が掲載されていました。「新たに開発を進めている新型ツーリングカーBD10、新型4WDオフロードカーYZ-4、ドリフトカーYD-2の新バージョンなどをできるだけ早い時期にリリースし、エントリー型ラジコンなどさらに次世代のマシン開発につなげます。」とのことでした。

とりおんでは、「AOC 2019 in Yatabe 直前のレイアウト変更前のモータとESCのセッティング(ストックツーリング3クラス) 掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-10 21:02:38 (859 ヒット)

スクエアでは、「PARSEC-12A用パーツ各種」が発表されていました。

アスカクリエートでは、「ルイーズ製1/10モンスタートラックタイヤ等再入荷!」が掲載されていました。

Schumacherでは、「New Cragg insert and Honeycomb Tyres」が掲載されていました。

REDRCでは、「CS Electronic Rocket V5.1 220A brushless ESC」「R246 MR-03 RML aluminium motor mount」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-10 21:02:16 (725 ヒット)

ヨコモでは、「SP-03Dサーボ チームヨコモのプログラム公開」「SP-03D専用プログラムカード 使用方法解説」が掲載されていました。

とりおんでは、「ドリフト 13.5T の PINK MAN選手のモータとESCのセッティング 掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-10 21:01:51 (727 ヒット)

F1RCGPでは、「第9戦香川SPKサーキット大会のレースレポート、フォトギャラリーをアップ」「F1RCGP第12戦千葉ZENサーキット大会ですが、翌週の11/24(日)に変更」が掲載されていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「第4回 京商ビンテージミート開催!」が掲載されていました。

京商では、「[KYOSHOチャレンジカップ in ホビーショップ タム・タム岐阜店]申込受付開始」「2019 おおさかホビーフェスに出展」が掲載されていました。

PGTCでは、「PGTC2019 第4戦(最終戦) CRP(11月3日)  エントリー受付開始」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-9 20:58:35 (932 ヒット)

オネストでは、「Schumacher 新製品情報」が掲載されていました。「Schumacher Mi7 pro 1/10電動ツーリングカーキット」がリリースされる模様です。「10月末〜出荷」とのことでした。

京商RC INFORMATIONでは、「インファーノ MP10T用 スペア & オプションパーツ 新登場!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Serpent SRX2 Gen3 2WD buggy – Coming soon」「Mon-Tech Racing Italia GT12 body shell」「Sweep Racing P2L 1/8th GT body shell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-9 20:58:09 (668 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2019 四国・九州大会] 申込受付開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-8 20:53:21 (877 ヒット)

とりおんでは、「しろくま@ローターシャフトオイル&モーターベアリングオイル 新発売」「しろくま@ネジロック 新発売」がアップされていました。「ビスの緩みや塗布作業性に悩まれていた方は是非お試しください」とのことでした。

OSエンジンでは、「卓越したグリップ性能を誇る。  O.S.SPEED RACING TIRES Debut!」が掲載されていました。「1/10ツーリングフロントコンビタイヤは、ステアリング操作によりさらにリニアな追従を実現しています」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「品切れしておりましたXR10PRO V4 G2が再入荷致しました」とのことでした。

REDRCでは、「Bittydesign teaser 190mm ultra downforce TC body」「T-Works 150mm 1/10th & 1/8th car stand」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-8 20:52:58 (731 ヒット)

JMRCAによると、「エンジンオフロード・カー全日本選手権開催日について 開催日は以下に決定いたしました 11月16日(土曜日)/17日(日曜日)」とのことでした。

マッチモアレーシングBLOGでは、「Stock's Combat2019/10/26走行&ピット利用時間(EASTERNSTAGE)」が掲載されていました。「2019/10/26(土) 走行時間12:00〜17:00・ピット利用時間9:00〜21:00」とのことでした。

タミヤでは、「2019年9月16日(月・祝):第28回タミヤGP全日本選手権 東京大会」「2019年9月14日(土):第28回タミヤGP全日本選手権 愛知大会」等のレポートがアップされていました。


« 1 ... 89 90 91 (92) 93 94 95 ... 492 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。