投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-10 20:07:26 (872 ヒット)

REDRCでは、「Tekno RC EB410.2 1/10th 4WD buggy kit」「Capricorn LAB P12 Evo International front end kit」等が紹介されていました。TEKNOの代理店、誰かやってみませんか〜


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-8 21:22:09 (939 ヒット)

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「V10G3R JMRCA 17.5T 21.5T 入荷!」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「CHASSIS WEIGHT 9.5g IF15」「SERVO SAVER B SET IF15」が発表されていました。

トップラインブログでは、「ストリートエディションRWDセット」が掲載されていました。「ラジドリデビューの方、スキルアップを目指したい方の強い味方です」とのことでした。

とりおんでは、「Yokomo YZ-4SF用 ベアリング支持センターリンク 新発売」がアップされていました。「ステアリング部のガタが軽減し、よりリニアなステアリングレスポンスを実現致します」とのことでした。

AVID RCでは、「Awesomatix A800 Titanium Chassis | USGT / VTA | Oil Slick」「Awesomatix A800 Titanium Chassis | USGT / VTA | Black」が発表されていました。

TeamLOSIでは、「LOSI MINI-T 2.0 RTR: 1/18TH 2WD TRUCK」が発表されていました。プロポなし早く出して〜。

REDRCでは、「Yeah Racing Big Bore Go 50mm & 55mm shock absorbers」「Xpress XQ1 2.0mm mid motor high-clearance top deck」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-8 21:21:39 (701 ヒット)

F1RCGPでは、「第12戦千葉ZENサーキットグランプリのエントリー開始!」「第11戦新潟Morotech Speed Way大会のレースレポート、フォトギャラリーをアップ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-7 21:44:36 (951 ヒット)

カワダブログでは、「フローティング・サーボマウント再入荷」が掲載されていました。「アルミシャーシ使用の際の必須アイテムですよ」とのことでした。

REDRCでは、「Losi 1/18 Mini-T 2.0 2WD RTR Stadium Truck」「Zero Tribe T4 FWD V2 conversion kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-7 21:44:17 (689 ヒット)

京商では、「[第44回 京商グランプリ 2019] 申込受付開始!」「[KYOSHO CUP 2019 中京大会] レポート掲載!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Special Round 2019 イベントフライヤー」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2020会場応募 GPOFFフタババギートラクトを追加」「GPOFF全日本選手権 コントロールプラクティス組み合わせ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-6 21:15:58 (935 ヒット)

タミヤでは、「新製品一覧(最新掲載)へ」がアップされていました。「TRF420用パーツ各種」「OP.1927 1/24RC ランチボックスミニ クリヤーボディパーツセット」「OP.1910 CC-02 フルベアリングセット」等に注目ですね。

ライドでは、「M-シャシー用 マツダ MX5(ロードスター)RCカーコンセプト ボディ」「Rex-J36 ベルテッド ハイグリップ スリックタイヤ(24mm幅)MS24-C20(イエロー)、ディッシュホイール、接着済」「Rex-E36 ベルテッド ハイグリップ スリックタイヤ(24mm幅)MS24-C30(オレンジ)、ディッシュホイール、接着済」等がようやく掲載されていました。

アスカクリエートによると、「クラッチツール 近日発売」とのことでした。

AVID RCでは、「Awesomatix Roll Center Shims (Long Arms)」が発表されていました。

REDRCでは、「Yeah Racing M-08 aluminium shock towers」「RC Maker Montecarlo anti-tuck wing mounts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-6 21:15:28 (725 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ GT & 2WD ツーリングカー 全日本選手権 2019 タイムスケジュール/スタートリスト/座席表」「ドリフトミーティング Special Round 2019 – 11/8から受け付け開始!」が掲載されていました。

PGTCでは、「PGTC2019 第4戦 CRP(11月3日)  レース速報」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-5 20:56:14 (985 ヒット)

レーヴ・ディーでは、「【新製品】RS-ST 超ハイトルクデジタルサーボ登場!」「【新製品】RS-PGC RS-STサーボ用 USBプログラマー登場!」が掲載されていました。「取扱店様大募集中!」とのことでした。

オネストでは、「アローマックス製品の取り扱いを再開することになりました」が掲載されていました。「パープルツールと、AMオリジナル コンバージョンキットからお届けします」とのことでした。

ZENでは、「Z0011L レジェンドF1 ボディ 92Wタイプ ライトウェイト」が発表されていました。「92年に圧倒的な速さを見せた有名マシンをモデル化」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-5 20:55:54 (772 ヒット)

タミヤでは、「2019年10月5日(土):第28回タミヤGP全日本選手権 九州大会」「2019年10月6日(日):タミヤRCカーグランプリ 九州大会」のレポートが掲載されていました。「タミヤフェア2019 11月16日(土)、17日(日)開催」にも注目ですよ。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング D1認定者リストと2019年度ランキング」「ドリフトミーティング Round-111 in 愛知」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-4 19:31:24 (900 ヒット)

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「コストパフォーマンス重視ブラシレスESC再入荷!」とのことでした。

カワダブログでは、「ミニ用タイヤKM20再入荷!!」「ブラシレスモーター用コネクターのフラットタイプも再入荷しました!!」が掲載されていました。「これからの寒い季節でも抜群のグリップ間違いなしの20度が再入荷しました!!」とのことでした。

Team XRAYでは、「XB4´20 Coming Soon」が掲載されていました。

REDRCでは、「MonacoRC Professional electric screwdriver」「Contact introduce updated A foam 1/12th scale tyres」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-4 19:31:01 (661 ヒット)

JMRCAでは、「2020会場応募 ラジコン天国名古屋店の電動ツーノングS-EX Open の応募を掲載しました」「歴代日本人世界チャンピオンページ更新」がアップされていました。歴史を作ってきた、世界をリードしている、日本のRCレースシーンの今後に期待ですね。メーカーも、ドライバーも。

REDRCでは、「Takahata crowned World Champion as Matsukura denied once again」が紹介されていました。世界選手権で、日本人ドライバーが3人Aメインに入って、1位と2位を獲得する。道具も日本メーカー製が大半。かなり凄い事だと思いますので、一般にも、もっともっとアピールしていきたいですね。ネットニュースとかで取り扱ってくれないかな…。Eスポーツより、よっぽどスポーツっぽいと思うのですが。

XRAY JAPAN OFFROADブログでは、「Stock's Combat2019レース当日」が掲載されていました。「予選順位より上回り、総合7位で終了」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-4 0:11:10 (775 ヒット)

YURUGIXブログでは、「1/8GPR世界選手権 優勝」がアップされていました。「そんな良い仲間たちに囲まれ、最高の結果で終われました。皆様に心から感謝です。ありがとうございました」とのことでした。

LIVERCでは、「IFMAR WORLDS: Takahata is World Champion」が掲載されていました。INFINITYの下高章選手が2位に入賞。INFINITYの松倉直人選手は残念ながらリタイヤとなってしまった模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-1 21:05:53 (916 ヒット)

Jconceptsでは、「JConcepts New Release – B74 Carbon Fiber Parts」が掲載されていました。

REDRCでは、「Xpress introduce new XQ1 suspension parts」「Blockhead Motors stainless steel parts tray」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-1 21:05:33 (757 ヒット)

RC Maniax ARENAでは、「2019 Stock’s Combat Western Stage in RC Maniax ARENA(2019/11/24)」のエントリー受付が開始されていました。ぜひ一緒に楽しみましょう〜!

京商では、「[KYOSHO CUP 2019 四国・九州大会] にご参加の皆様へ」が掲載されていました。

タミヤでは、「タミヤグランプリワールドチャンピオン決定戦 ツーリングカー部門参加選手の皆様へ」が掲載されていました。

REDRCでは、「Infinity International RC Speedway awarded 2021 World Championships」が紹介されていました。盛り上がって欲しいですね!


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-31 21:08:04 (908 ヒット)

アクソンでは、「ロアアームの動きを最適にするテフロンスライダーシムの新登場!!」「各車ダンパーOリングを理想的にセンタリングするピストンロッドガイドの新登場!!」「YOKOMO YD2用のパーフェクトなベアリングセットの新登場!!」が掲載されていました。

Associatedでは、「NEW! Factory Team Logo Apparel」がアップされていました。

REDRCでは、「Samix Enduro brass front bumper mount」「Tamiya TT-02 Toyota GR Supra kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-31 21:07:36 (738 ヒット)

タミヤでは、「OP.1256 ファイバーモールドタイヤC (24mm幅・2本)の不具合につきまして」が掲載されていました。購入された方は要チェックですよ。

ヨコモでは、「谷田部アリーナ施設紹介」が掲載されていました。世界No.1のラジコンカーテーマパークに注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-31 21:07:10 (644 ヒット)

JMRCAでは、「GP・OFF全日本選手権の追加募集を行います 締切11月1日(金)までにJMRCA本部に出場希望をメールで連絡の事」がアップされていました。明日締め切りですので、お早めに〜

タミヤでは、「親子で楽しもう、タミヤRCカーグランプリ 耐久レース開催!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-30 21:04:44 (899 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「お手元まで、まもなくです!!」が掲載されていました。「アルティマが、お手元に届きますよ〜」とのことでした。

ヨコモでは、「YD-2用アルミ製ボールデフを作る」が掲載されていました。

ヒロファクトリーでは、「HRF10X-PBスペアパーツページ公開」が掲載されていました。購入を検討されている方は要注目ですよ。

ラジコンマガジンでは、「ラジコンマガジン2019年12月号」の詳細が掲載されていました。「なにかと頼りになる味方 進め! BIGタイヤ」「関西最大!ホビーの祭典 2019おおさかホビーフェス」等に注目ですね。

REDRCでは、「Speedzone Evolution LiPo battery packs」「ARC R11 Mid low-friction belt」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-30 21:04:20 (813 ヒット)

REDRCでは、「Balestri Top Seed at 1:8 World Championships」等が掲載されていました。シーディングプラクティスの結果、最終ヒートに3人の日本人選手が入っています。予選の動向に注目ですよ。

F1RCGPでは、「第11戦新潟モロテックスピードウェイグランプリのエントリー開始!」が掲載されていました。「皆様お誘いあわせの上是非お越しください」とのことでした。

JMRCAでは、「2020会場応募 SRT IFS の受付を掲載しました」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-29 21:17:34 (857 ヒット)

ヨコモでは、「YD-2シリーズ用 アルミ製 ボールデフキット」が掲載されていました。「駆動部の大幅な軽量化によりスロットルレスポンスが向上し、ジャイロ効果の低減で運動性能をさらに高めることが可能です」とのことでした。

アスカクリエートによると、「Serpentスペアパーツ各種入荷」「UNO Boostタイヤ再入荷」とのことでした。

Schumacherでは、「Montech Montecarlo Body Update」が掲載されていました。未塗装64gの超軽量がリリースされるようですよ。

REDRCでは、「SWorkz S14-3 Dirt 1/10th 4WD electric buggy kit」「Associated Electrics setup mats」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-29 21:17:09 (772 ヒット)

REDRCでは、「Balestri fastest as free practice concludes at 1:8 Worlds」等が掲載されていました。1/8GPレーシング世界戦での日本勢の活躍に注目ですよ。

京商では、「[MINI-Z CUP 2019 中京大会] 申込受付開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-28 21:04:28 (906 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「マルチセルチャージャー アップデート開始!!」が掲載されていました。「それでは安全に楽しいRCライフお楽しみください!!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-28 21:04:04 (715 ヒット)

JMRCAでは、「2020会場応募の受付、ラジコン天国名古屋店の電動ツーノングスポーツクラスの応募を掲載しました」が更新されていました。

京商では、「[KYOSHO CUP 2019 四国・九州大会]にて EP FAZER オープンクラス] 11月10日(日)開催!」が掲載されていました。

セントラルRCでは、「CENTRAL CUP in 英田サーキット レースリポート 」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-28 0:02:50 (864 ヒット)

オネストでは、「Schumacher Mi7について」が掲載されていました。「Mi7のパーツリストを詳細ページに掲載しました」とのことでした。

chumacherでは、「New Klinik Parts for CAT L1」が掲載されていました。「KRC-L1TB - Klinik RC CAT L1 Ti Turnbuckle Set」「KRC-L1SCREW - Klinik RC CAT L1 Buggy Ti Top Screw Set (76)」がリリースされる模様です。

REDRCでは、「Mon-Tech M-20 1/12th scale pan car body shell」「Serpent X20 Medius 4WD electric touring car」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-25 21:07:50 (987 ヒット)

カワダでは、「新製品案内」が更新。ハイグリップ路面で抜群の安定性「RSG01L FX4用7075メインシャーシ2.0mm」「RSG03L FX4用7075ロアブレース2.0mm」がリリースされる模様です。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「10月製品入荷情報」が掲載されていました。「1/8GP 4WDオフロードスタジアムトラックキット インファーノMP10T」「ミニッツMR03 EVO  シャシーセット N-MM2  4100KV」「1/10電動2WDオフロードカーキット アルティマ」等に注目ですね。

ヨコモでは、「Yokomo new BD10 movie」が掲載されていました。ステアリングサーボのすぐ後ろくらいにスパーがあるような…

REDRCでは、「Awesomatix A800MMXA – Coming soon」「Spektrum DX5 Rugged DSMR transmitter orange」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-25 21:07:27 (743 ヒット)

JMRCAでは、「2020会場応募の受付、ケイチューンRS、OSフィールドを掲載しました」「公認モーターページ、R-1ワークスローター追加掲載」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-24 22:30:57 (926 ヒット)

京商RC INFORMATIONでは、「ビンテージオフロードカー アルティマ用スペアパーツ 新登場!」が掲載されていました。

Team Rêve Dでは、「サーボ最終チェックNew Servo final check !」が掲載されていました。「さてさて、物は完成!あとは、きっちり最終チェックを行います」とのことでした。

REDRCでは、「Sunpadow Phantom II Black Label LiPo packs」「BR1 BC-T4WC Xray T4-series steering servo」「Bezerk B74 Plus 1 steering arms」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-24 22:30:36 (716 ヒット)

タミヤでは、「タミヤフェア2019 今年も開催!11/16(土)、17(日)」「RCカー組み立て教室「トライ!!タミヤRCスクール in タミヤフェア」11/17(日)開催」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-23 21:09:44 (901 ヒット)

パワーズジャパンでは、「XPRESS 新製品情報」がアップされていました。「Xpressの1/10 FWDツーリングカーキット新発売!」とのことでした。

とりおんでは、「TricoRoll Brushless V2 17.5T/13.5T JMRCA オフロード&ノンブーストSP 14mmローター 新発売」がアップされていました。「カーペットやハイグリップダート路面のバギーやトラック、 および、ノンブーストツーリング等に最適な 14mmチタンシャフトローターを標準装備した仕様」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「ADJUSTABLE FRONT ONEWAY SET SPEC 2 IF15」「ADJUSTABLE ONEWAY PLATE SET IF15」が発表されていました。

京商RC INFORMATIONでは、「京商ビンテージオフロードカー ターボオプティマ & ジャベリン 再入荷!」が掲載されていました。

無限精機では、「ムゲンウィンタージャケット ネット限定販売のお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-23 21:09:16 (791 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「遊び場の紹介 ハチイチバギー編」が掲載されていました。「FAZER Mk2のニューボディ、Alpine GT4 の紹介です」とのことでした。


« 1 ... 88 89 90 (91) 92 93 94 ... 492 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。