パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」がアップされていました。SW-01用パーツ各種、M08用パーツ各種等がリリースされる模様です。
京商のRC INFORMATIONでは、「ミニッツレーサー MR-03シリーズ用 オプションパーツ 新登場!」が掲載されていました。MR03用キャスターセッティングアッパーアームセット等に注目ですね。
EXOTEKでは、「22 5.0 MOTOR PLATE, 7075 2 COLOR」が発表されていました。
REDRCでは、「Vision Racing introduce new TLR 22 & AE 6.1 parts」「Samix Enduro 8mm offset aluminium hex adapters」「Xray T4F 2.0mm aluminium main chassis plate」等が紹介されていました。
XRAY JAPAN OFFROADブログでは、「XRAY XB2 2020ダート仕様組み立て編」が掲載されていました。「デフは絶対に滑らさないように調整してください」とのことでした。
ヨコモでは、「精悍なデザインとスペックアップでモデルチェンジ !! 新型充放電器 YZ-114 PLUS」が掲載されていました。「充電性能も大幅にスペックアップし、大電流12Aの充電が可能になりました」とのことでした。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「MJアルミモーターマウント(MM2)Ver.2の紹介」が掲載されていました。「上下・左右共にバランスよく軽量化しましたので、是非お試しください。」とのことでした。
Team XRAYでは、「New XB2 Alu Rear Roll-Center Holder For Anti-Roll Bar - 7075 T6」が発表されていました。
スクエアでは、「ユニバーサルドライブシャフトセット タミヤランチボックスミニ用」「ステンレスヘックスビスセット タミヤCC-02L用」「チタンヘックスビスセット タミヤTRF420用」が発表されていました。
オネストでは、「ARROWMAX製品のお知らせ」が掲載されていました。「アローマックスブラック×ゴールドツールが入荷しました」とのことでした。
Associatedでは、「New! Team Associated WC19 T-shirt, men's and youth」がアップされていました。
REDRCでは、「Kyosho MR-03Evo SP chassis set」「Xray T4 aluminium ball bearing hubs」「New Mon-Tech Racing FWD body shell – Coming soon」等が紹介されていました。
アキュバンスによると、「新ブラシレスモータ・FLEDGE(フレッジ)- 製品写真公開! -」が掲載されていました。エンドベルにクーリングファンが付いているみたいですよ〜。
プロスペックでは、「SWEEP新製品のご案内」が掲載されていました。「EXP-EVO R2 24Sコンパウンド24mm 低温路面用ソフトコンパウンド 接着済」がリリースされる模様です。
アスカクリエートによると、「Serpent新型電動ツーリングカーキット X20 近日発売!」とのことでした。
セントラルRCでは、「XRAY New XB2 2020 ダート/カーペット 1/10EP 2WDバギーカー 」が掲載されていました。ダートの出荷は開始されているようですよ。
Team XRAYでは、「New XB2 Alu Front Roll-Center Holder For Anti-Roll Bar」「New T4'20 T4'20 Alu Solid Chassis 2.0mm - Swiss 7075 T6」が発表されていました。
REDRCでは、「Kyosho Speed House Torx 10 brushless motors」「T-Works roll out new T4 2020 optionals」等が紹介されていました。
サンワでは、「設定時にEPAのカーソルが移動できないお客様へのご案内」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「XPRESS 新製品情報」がアップされていました。「Xpress Execute FT1S 1/10 Sport FWD Touring Car Kit」がリリースされる模様です。
フタバでは、「新製品 HPS-CT700ロープロサーボの詳細」が掲載されていました。ようやく電動用のスーパーハイスペックロープロサーボが登場ですね。
Team XRAYでは、「New T4'20 Low Friction Kevlar Drive Belt 3x351mm」「New Alu Steering Arms – Swiss 7075 T6 & Alu Steering Plate Rearward Linkage Mounting - Swiss 70」が発表されていました。
TamiyaBlogでは、「Some upcoming 2020 Tamiya releases」が掲載されていました。「47439 1/10 TT-02 Type-SR Chassis Kit」等に注目ですね。
REDRCでは、「T-Works T4’20 gold colour steel screw set」「Team Associated WC19 T-shirts」「VRP D819/E819 V3 rear shock tower」等が紹介されていました。
京商では、「[ミニッツミーティング2019 in スーパーラジコン大阪日本橋店] 申込受付開始!」がアップされていました。
アキュバンスによると、「新ESC XARVIS XX(ジャービス・ダブルエックス) & 新ブラシレスモータ FLEDGE(フレッジ) - 間もなく発売!」が掲載されていました。「詳細は近日中に公開予定!」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」がアップされていました。「M07用コンバージョンキット、M08用オプションパーツ、ベアリングセット、アルミアジャスタブルボディマウントなどが初出荷」とのことでした。
プロスペックでは、「プロスペック新製品のご案内」が掲載されていました。「RB-351-3M プロスペックレーシングベルト ミッドモーターシャーシ用」がリリースされる模様です。
タミヤでは、「新製品一覧(最新掲載)」が更新されていました。「1/10RC シトロエン 2CV チャールストン 軽量ボディパーツセット」「TRF420センタープーリー」「SP.1647 TRF420 アルミフロントダイレクトカップセット」等に注目ですね。
カワダでは「TC用カーペットタイヤに待望のミディアム登場!!」が更新。「TUB43M TC用タイヤ カーペット用・ミディアム:2個入」と、貼完タイヤ2種がリリースされる模様です。
トップラインのブログでは、「ヨシハヤ選手×D-TEN!」が掲載されていました。「SMARTコンセプトシャーシver.2.1」がリリースされる模様です。
Gフォースでは、「RCカー用ウォーミングアイテム発売のお知らせ」がアップされていました。「Tyre Warmer PRO」「Batt Warm BOX for Tyre Warmer PRO」等に注目ですよ。
オネストでは、「Schumacher 新製品情報」が掲載されていました。「クリニックRCバッテリーホルダーキット for Cougar KC/KD/LAYDOWN」がリリースされる模様です。
Team XRAYでは、「New XRAY X12'20 Alu Chassis 2.0mm - 7075 T6」が発表されていました。
Jconceptsでは、「Ellipse 2.2″ 2wd and 4wd front tires in green, blue, aqua, gold, and silver compounds」が発表されていました。
REDRCでは、「RC Maker T4’20 GeoCarbon bumper plate with stopper」「Muchmore Fleta ZX V2 ER Spec titanium rotor motor」「Sweep Racing F21 low-profile formula tyres」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「センタードライブで極める圧倒的なドライバビリティ! 1/10競技用ツーリングカーBD10」が掲載されていました。価格は68,000円(税別)で、12月末発売予定とのことでした。
京商のRC INFORMATIONでは、「Option House (オプションハウス) 復刻Tシャツ 新登場!」が掲載されていました。レトロな雰囲気が新しいですよ〜。
Associatedでは、「New! AE Water Bottle」がアップされていました。アソシの水筒ですよ〜。
フタバでは、「T7PXR / T7PX / T7XC ソフトウェアをアップデートしました。」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「タイのミニッツレースへ参加してみた!!」が掲載されていました。「ミニッツがあれば言葉は要りません」とのことでした。
カワダでは「セッティングシートのページ」が更新。「M300FX4 DAYZでのセット(アグレッシブなセット)ドライバー清水昭博」が掲載されていました。
セントラルRCのブログでは、「お待たせしました〜XRAY T4 2020」が掲載されていました。「おかげさまで初回ロットはカーボン、アルミ共に完売となりました」とのことでした。
RCミッションでは、「T4’20の販売に合わせてスペシャルオプションパーツセットの発売です」が掲載されていました。「バラで購入するより2割ほどお得に購入できます」とのことでした。
マッチモアレーシングでは、「Muchmore Racing バッグ [L]」「Muchmore Racing バッグ [S]」が発表されていました。
ラジコンマガジンでは、「ラジコンマガジン2020年1月号」の詳細が掲載されていました。「大地と向き合うRC 圧巻の重機」「新生ヨコモが時代を創る!鈴木社長に訊く! 新たなヨコモの未来」等に注目ですね。
Team XRAYでは、「New T4'20 Graphite Bumper Upper Holder Brace 3.0mm」が発表されていました。
REDRCでは、「Xpress Execute FT1S club-level FWD touring car kit」「Serpent 750 lightweight alloy wheel axle set V2」等が紹介されていました。
無限精機では、「MRX用オプション、フロント&リヤホイールレバーが新発売!12月5日発送予定!」がアップされていました。「従来のホイールレバーとは製法が異なり、すべて切削加工なので仕上がりが非常に綺麗です」とのことでした。
トップラインのブログでは、「ドリフトタイヤ Miniスポーツエディション HDPE(カーペット、Pタイル向き) 4個入」が発表されていました。「定番のドリフトタイヤスポーツエディションにMシャーシサイズが加わりました」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「XPRESS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「品切れしておりましたXM1Sキットと各種スペアパーツが再入荷致しました」とのことでした。
Team XRAYでは、「New T4 Alu Steering Plate 8mm For Dual Servo Saver」が発表されていました。
REDRCでは、「HB Racing D819RS 1/8th nitro buggy kit – Coming soon」「Sunpadow Platin Series 5200mAh Slim Pack LiPo battery」「MR33 pinion gear carrier」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「YZ-2CAL3 セッティングシート(ラジコンマガジン オフロードチャレンジカップ@谷田部アリーナ) Driver:Ryan Maifield」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですね。
ヨコモでは、「競技用ツーリングカーBD9 価格改定!」が掲載されていました。ハイエンド電動ツーリングカーにトライされる方が増えますように〜。
ABCホビーでは、「01スーパーボディ ニッサン リーフ NISMO RC_02」の詳細情報がアップされていました。「横浜 ニスモ本社にて展示中」とのことでした。
ブレードレーシングによると、「EDSツール各種再入荷しました!」とのことでした。
REDRCでは、「Evo Race Factory ARS3 FWD touring car body shell」「Yeah Racing touring car wheel well marker」等が紹介されていました。
京商では、「[KYOSHO CUP 2019] 追加レギュレーションを掲載!」「[Stock’s Combat Western Stage(2019)] レポート掲載!」がアップされていました。
O.S.エンジンでは、「1/8レーシングカー世界選手権優勝記念モデル O.S.SPEED R2104 WORLD CHAMPION」が発表されていました。「この商品はT-2080SCサイレンサーとマニホールド付きコンボセット のみの販売となります」とのことでした。
ABCホビーでは、「01スーパーボディEX <ラジマガ40周年企画 トラックボディ第三弾> 日野 プロフィア トラクタ エアロ仕様」の詳細情報がアップされていました。「エアロパーツ装備でかっこ良くカスタマイズされた日野 プロフィアをお楽しみ下さい」とのことでした。
Team XRAYでは、「XB4'20 Online Now」が掲載されていました。ワールドチャンピオン4WDレーシングバギーに注目ですね。
REDRCでは、「Futaba HPS CT700 high-performance servo」「RC Discharger 750W & 1200W power supplies」等が紹介されていました。
京商では、「[KYOSHO CUP 2019 ファイナルチャンピオンシップ] ご参加の皆様へ、オフィシャルホテル・機材のご案内」がアップされていました。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「11月製品入荷情報」が掲載されていました。「No,34256 1/8EP 4WDレディセット サイコクルーザーVE 2.0」「No,33015 1/8GP 4WDオフロードカーキット インファーノMP10」「No,87614B KYOSHO キャリングバッグM」等が入荷している模様です。
無限精機では、「プロトフォーム 190mm電動ツーリングカー用プレカットハードウイング新発売! 」がアップされていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「品切しておりました各種サイズのベアリングが再入荷いたしました」とのことでした。
Serpentでは、「Serpent Medius X20 MID carbon 1/10 EP」が発表されていました。
チームボンバーでは、「TB−YR12XXセッティング情報」が掲載されていました。「11月17日に岡山県のT2サーキット様で開催された、12分の1ストックの祭典 ミツオカップ でのセッティングです」とのことでした。